したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ10

1名無しさん@ggmatome:2021/07/30(金) 12:25:37 ID:iugyz84c0
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
https://w.atwiki.jp/gcmatome/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
https://w.atwiki.jp/gcmatome/1756.html

[前スレ]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1606039892/

328名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 20:55:11 ID:GdKM6zPQ0
アニヲタwikiのほうでエグゼイドに出てくるゲームの記事をここのパロディ的に書いててちょっと面白かったってのはあるがまあそれだけだ

329名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 22:07:20 ID:tSGpGmME0
ちょっとどこに書いたらいいかわからない件なのでここに書かせてほしい
たまに「処女作」を間違えて使ってる記事があるので見つけ次第修正してるんだけど
注意しようがないしどうしたらいいだろうか
例えば「シリーズ第一作」を処女作と表現してるやつとか
(本当はその製作者が初めて作った作品のことを処女作と言う)

330名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 22:26:45 ID:cRj1XyaA0
時代の風潮的に"処女作"っていう表現自体がもう駄目なんじゃないかと思って、"デビュー作"って書くようにしている

331名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 22:40:25 ID:gnmVTeig0
間違いだから直した方がいいのはいいけど、その手の間違いが多いってことは
そういう意味としての理解が浸透しちゃってるということでもあるから無理に直そうとするのにも無理があると思うぞ。
ありがちな誤用の一覧ページなんて作るわけにもいかないし、作ったところでまず参照なんぞされんし。

332名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:22:17 ID:jO0.iaOA0
×様子が伺える ○様子が窺える
とかな。「どこにご訪問なさる気?www」って感じで読んでて萎えるんだけどありすぎて大変
少しの誤字程度で記事更新するほうが問題になりがちだしね
あと前に別スレで触れたけど「カタルシス」の誤用とかね

でも浸透しすぎているから無理に直すのは難しい、と諦めるのも癪なんだよね
よく「言葉は生き物」というが、だからこそ字義や意味の死を傍観するのはよろしくない

333名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:24:13 ID:uSpQP/2w0
>>331
『サンドボックス』にだけど
「本Wikiで頻出する誤字・誤変換・間違った表現など」の項目がある

334名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:24:57 ID:jO0.iaOA0
開いたことないな〜 サンドボックスページ

335名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:28:05 ID:jO0.iaOA0
ちゃんとまとまってんな〜 サンドボックスページ
でもさすがに読みづらい……

336名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:31:47 ID:NMvpNWB60
一年くらい前に雑談スレで「遺作」の定義について少し話し合ったけど、処女作の定義もチームか個人かで解釈がわかれそうな気がするんだよな
例えば同人で活動していた人が会社を立ち上げて、その会社名義で出した第一作は処女作って表記していいのか?とか

サンドボックスだけど、少し整理した方がいいんじゃなかね
判定の色変更案とか、全然話し合ってないし、そもそも判定の色を変える話自体全く出ていないし

337名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:34:26 ID:jO0.iaOA0
とりあえず、
「ありがちな誤用の一覧ページなんて作るわけにもいかないし」と思いきや「既にあった」わけだが、もうちょい解りやすいところにあったほういいんじゃないかな
記事の書き方とか

見るか見ないかって言ったら見ない奴は当然いるけど、
記事の書き方ページを見てないなら誤用どころか他の問題もあるってことになるだろうし

338名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:41:27 ID:NMvpNWB60
今、サンドボックス見て気づいたけど、発売から3か月経ってない『アンパッキング』の下書きがあるけど駄目じゃね?
いくらサンドボックスとはいえ、執筆できない記事の下書き書くのはアウトでしょ

339名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:43:00 ID:jO0.iaOA0
>>336
その例ならそのチームの処女作じゃない?
複数の船の処女航海に立ち会った船員がいるように、船(所属)にとって初めてなら処女作だろう

とはいえ迷うくらいならデビュー作や第一作目でいいし、
そもそも誤用例を示すのに、必ずしも微妙な例のボーダーを明らかにする必要はないと思うなあ

340名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:52:06 ID:jO0.iaOA0
>>338
これできちゃうと何でもありなので消しました

341名無しさん@ggmatome:2022/01/06(木) 23:52:31 ID:jLAcQ1rw0
>>338
発売が11/2だからアウトだね

342名無しさん@ggmatome:2022/01/07(金) 18:52:58 ID:.o1zUIcU0
「未発売ゲーム」の項目順は、年代順 なのか あいうえお順 なのか?
個人的には年代順のほうが読みやすいけれども

343名無しさん@ggmatome:2022/01/07(金) 21:09:02 ID:sJmuWjjQ0
未発売ゲームだと年代の特定が困難で書きにくいと思う
90年代以前だと雑誌ソースおもちゃ屋ポスターソースとかもあって年単位の特定すら困難なケースも多いのでは

344名無しさん@ggmatome:2022/01/07(金) 22:17:00 ID:53vTdNqs0
そもそも未発売ゲームの何を持って年代順とするのかというね
発売されたゲームは発売日という明確な基準があるけど
未発売の年代順って開発が発表された時なのか発売中止が発表された時なのか
しかもどっちにしても>>343の言う通り特定が困難だし

345名無しさん@ggmatome:2022/01/08(土) 01:44:42 ID:eJYpOuwI0
暗黙の了解として全体の流れがあいうえお順になってるから無視して差し込まれてるタイトルも多いけど気づき次第直すべきだろうと思う

346名無しさん@ggmatome:2022/01/12(水) 20:34:03 ID:Qo08T5pI0
用語集/ジャンル/システムに明らかにキルラキルの下書き投稿者が追加したっぽい項目が増えてるけど、消していいと思う?
他にもARMSやらナルティメットやら勝手にジャンル変えてるっぽいしでさすがに目に余る。
ついでに「XYZのフリーランは後方視点の3D格闘」とか完全にアクションと履き違えてるし

347名無しさん@ggmatome:2022/01/12(水) 21:02:09 ID:Va6laDIw0
>>346
管理人にIP調査して貰った方が良いね
例のキルラキル下書きの人だったら規制依頼出してしまって良いと思う

348名無しさん@ggmatome:2022/01/12(水) 22:08:32 ID:KzdYPQbo0
というかあの人誘導無視して下書き放置の時点で限りなくアウトに近いと思うんだ
言ってることも独自研究にしたってお粗末だから消していいと思うよ

349名無しさん@ggmatome:2022/01/12(水) 22:19:21 ID:Qo08T5pI0
ひとまずIP調査依頼は出しといた
差し戻しはその辺のカタがついてからかな

350名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 00:47:30 ID:.ppkBne20
『ドラベース ドラマチック・スタジアム ドラえもん超野球外伝』なんですが、『超野球』と書いて『スーパーベースボール』と原作では読ませているので読みがなを修正しました。

351名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 06:12:57 ID:9AFh9b7I0
F1レース(FC)のターボって、画面上だと496っぽいけど、記事含めて497派がわりといる…どゆこと?
497になった瞬間に495に戻るって処理っぽいからかな
あとだいたいが裏技扱いしてるけど、説明書にはなかったんだろうか?
そもそも自分は出せたためしがない…無論完走も…

352名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 08:16:27 ID:le4aT12M0
一瞬だけどちゃんと497は表示されてる

353名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 21:19:57 ID:qOKJ1Ovk0
「記事の書き方」ページの「その2 シリーズリンクページを作る」について質問

Q.「関連作品は5タイトルルールに含む? 含まない?」

記事の書き方の記載、
 >該当作品が5タイトル以上、かつ執筆済みページが3つ以上の場合は、個別のシリーズリンクページとして作成。
という文章と 
 >直接のシリーズ作品ではない関連作品を掲載する事も認められています。
という文章があって、含む含まないどっちで解釈されてもおかしくないと思うんだよね

※ちなみに「記事下書き2」の「ファイターズヒストリーシリーズリンク」が今その問題をはらんでますが
 俺はその初稿作成者でも注意書き記載者でもないです

354名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 21:30:01 ID:gpWDp4s.0
>>353
関係あるか微妙だけど、シリーズリンク繋がりで自分も気になっているのがあって、
「シャーロック・ホームズシリーズ」は一体どこからがシリーズなの?というのがちょっと謎
著作権切れているから、「公式シリーズ」というものが存在しないし、「トーワチキのホームズ」とかならまだしも、「ホームズ全て」を一括して一つのシリーズとして扱っていいものなのか?というのがよくわからない

355名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 21:36:35 ID:/DGBNVoU0
>>354
著作権切れてるから存在しないってのが意味わからないな
シャーロック・ホームズという作品のキャラゲーをまとめたリンクなんだから何の問題もないよ

356名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 21:46:45 ID:gpWDp4s.0
>>355
著作権切れだと、公式の許可なんていらないから探せば登場している作品はいくらでも増えそうだけど、その辺りをどこで区切っているのかがよくわからなかった。
例えばFateにも「シャーロック・ホームズ」を名乗るキャラはいるけど、じゃあコンシューマー版でホームズが出てくるFateが発売されたらリンクに載せていいのか?とか。
単に「ホームズを名乗るキャラが出ている」だけなら大逆転裁判とかもそうだし、じゃあFateと大逆転裁判の境目はどこに持ってくるべきなのかが現状だと曖昧かなと。

357名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 21:48:52 ID:4E5Ljcqs0
>>353

ページ作成条件は「該当作品が5タイトル以上、かつ執筆済みページが3つ以上」で完結していて、
関連作品はあくまで「記載が認められているだけ」かと

ガイドラインで関連作品に言及しているのが「形式を選ぶ」段階ではなく「ページを作る」段階なので
関連作品抜きで条件を満たしてリンクページを作成→任意で関連作品を記載できるという感じかな

358名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 21:53:29 ID:/DGBNVoU0
>>356
二次創作キャラについては作成当時に話し合われたよ
二次創作キャラを出す作品は関連作品扱いって答えだったはず(だからアニメ版ホームズが関連作品扱い)
ホームズそのものを原作にしてるなら他のゲームと同じで、企業が販売してるゲームってくくりでいいと思う

359名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 22:02:44 ID:pp6W6ZKg0
そういう事言いだすと三国志演義とかややっこしいことになりかねんからね…

360名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 22:16:49 ID:/DGBNVoU0
>>353
かなり前に話があったと思うけど、
関連作品を除いて5作品以上、記事3本以上って解釈だったと思う

361名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 22:45:03 ID:qOKJ1Ovk0
それなら明示的に関連作品はカウントしないでーって書いたほういい気がするな
記事の書き方ページの編集ってどなたに頼めばいいのかな

362名無しさん@ggmatome:2022/01/13(木) 23:06:50 ID:4E5Ljcqs0
書き方は保護かかってないから誰でも編集できる
ただしルールに関わることだから、
追記は運営議論で議題に挙げて管理人さんの了承得てからだね

363名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 00:39:53 ID:SyAOQEbI0
>>355
コラボ作品とかならともかく(鉄拳×ストリートファイターとか)、ホームズ括りとかだとカオスになりそう。
そういう場合は同じメーカーで纏める程度にしないと冗長になりすぎる。
>>359が触れてるように戦国シリーズとかで戦国無双と戦国BASARAやシューティングの婆娑羅-VASARA-
がひと括りとかどうなの?になるし。三國志も然り。

364名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 00:59:29 ID:GCNj8aQI0
>>363
それじゃキャラゲーのリンク作るなって言ってるのと同じだよ
ドラえもんとか見ればわかるが、ハドソン、エポック、セガと同じ作品でも色んなメーカーが出すんだから
それに一覧が冗長になるのは仕方ないでしょ。作品が多ければ多いほど長くなるのは非キャラゲーでも同じ。FFしかりドラクエしかり

あと三國志も以前に話し合いがあったけど、コエテク作品限定記事でOKになったはず
理由は忘れたけど

365名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 02:34:52 ID:SyAOQEbI0
>>364
ああなるほど。キャラゲーのリンクがあったか。
ただ三國志みたいにある程度のくくりがないと駄目なやつもあるな。
ドラえもんシリーズの関連にドラちゃんがあるのはどうなの?と思う。
それだと海賊版インベーダーやファイアーエムブレムの関連にティアリングサーガがあるようなものだし。

366名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 09:43:56 ID:o3XA4uIQ0
>>358
ホームズやワトスンとかが主題の「ホームズ自体が題材の作品」は一覧入り
ホームズの子孫とか、まったく別アレンジの犬ホームズとか「ホームズ題材の別物二次創作作品」は関連作
メインがホームズではない別ゲーに「ホームズ当の本人が出てる作品」は関連作

一応こんな扱い
ホームズの子孫がメインキャラのミルキィホームズは結局保留でCOされてそのままになってる

>>364
三国志に関しては三国志の一覧作るの自体は別に良いと思うよ
コエテクの三国志に関しては一覧内でリンクだけ貼っとく形式(ガンダムシリーズ内のVSシリーズリンクみたいな形)にすればいいだけだろうし
ただ別に作ろうって人がいないだけ

367名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 09:48:58 ID:o3XA4uIQ0
>>365
ティアサガは相談の上で消されたはず
同じ制作グループの別会社でのよく似たシリーズ外作品は載せないか、乗せても関連リンク扱い(アトリエシリーズのノーラとか)になった
ドラちゃんについては勝手に作られた問題作品ではあるけど、ドラえもんそのものを題材にしてるから一応シリーズ一覧に乗ってる形のはず

368名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 09:50:11 ID:Ud0WrS.I0
あと別にリンクページは義務じゃないしね
そのページを使って行き来することに利便性など意義を感じられるかで作られるものだから
ないならないでも良い

369名無しさん@ggmatome:2022/01/14(金) 11:36:30 ID:o3XA4uIQ0
つか、肥大化を恐れて「ある程度のくくりがないと駄目」とか言ってたら少年ジャンプシリーズとか消さなきゃいけなくなる
これからもどんどん増えるでしょあのシリーズリンク

370名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 01:34:09 ID:9YZmhQqY0
なら企業シリーズもいいのかな。ナムコアーケードシリーズみたいな。

371名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 01:51:16 ID:Jp1zAGLg0
企業関係はフリースタイルにあたるから禁止はされてないけど事前相談必須

372名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 02:27:14 ID:jouwYoRo0
正直企業シリーズは作るの反対だし、
ジャンプシリーズのような「掲載誌が同じと言うだけで他に共通点のないシリーズリンク」も、本音を言えば作るのは反対
もう作られてしまっている以上、今更消せとは言わないけどね

373名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 02:30:26 ID:jouwYoRo0
反対する理由はまさに「肥大化に歯止めがかからないから」ね
掲載誌が同じというだけでまとめておく意味もあまりあるとも思えない

374名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 03:39:08 ID:9YZmhQqY0
ポノス配信作品なんかもあるからなぁ

375名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 09:31:21 ID:WsVT2rz20
一覧は書くものが大量にあるからこそ一覧の意味あるんだけどね
覚えきれる程度の一覧だったら別にまとめなくても一通り把握できるし
文章量を気にするなら一覧記事は解説短めにするからそこまででもないし
肥大化に歯止めがかからない結果、実害としてどんな問題があるんだ?
実害が出てるならジャンプとかも何かしら対処しないとまずいわけだが

376名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 09:44:36 ID:yv4oL1Oo0
だよね、個別の記事同士でリンクを貼りあうと肥大するから一覧ページが別にあるわけでしょ
むしろ肥大化の余地もないチョロっとした一覧ページが濫造されるほうがどうかと

多分「肥大化がー」って言ってる人は
「その一覧に意義が見いだせない(雑多な寄せ集めにみえている)」んだと思うよ
誰かにとってのジャンプみたいに自分が興味あるジャンルなら反対のこと言ってるんじゃないかな

377名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 15:59:56 ID:5h9Q9H/g0
「肥大化」を問題にしてる人は、
「そこに書かれるべきでない(と自分が考えている)ゲーム」がリストに含まれることを問題としているのではなかろうか

378名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 20:03:04 ID:jouwYoRo0
>>376>>377
そんなことまったく思ってないけど
勝手に人の考えを捏造しないでもらえるかな

379名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 20:32:22 ID:WsVT2rz20
どうせ書き込むならそこ否定するだけじゃなくてどんな実害が出てるのかにも答えてほしいんだが

380名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 20:56:37 ID:EYdbYCFc0
>>378
・376
多分「肥大化がー」って言ってる人は
「その一覧に意義が見いだせない(雑多な寄せ集めにみえている)」んだと思うよ

・373(あなた)
掲載誌が同じというだけでまとめておく意味もあまりあるとも思えない

捏造ではなく、あなた自身が仰ってますよ
意見を書くなら発言に責任は持ちましょう

381名無しさん@ggmatome:2022/01/15(土) 21:01:14 ID:WsVT2rz20
何にしろ実害について説明してくれないなら現状で特に問題なしで終わる話だからいいけど
いつか問題が起こると思うってだけなら何にも出来なくなるし

382名無しさん@ggmatome:2022/01/16(日) 08:37:30 ID:/kr806Lo0
このwiki運用する上で「肥大化」という現象はなにもフリースタイル系のシリーズリンクに限った話じゃないしな

肥大化して「読みづらい」という類の話をするならむしろ、シリーズリンクページより有名作品の記事のほうが当てはまるだろう
ページに収まらないレベルで肥大化したページ(ACゲーム一覧)などは年代ごと分ける対策で問題なく運行しているし

383名無しさん@ggmatome:2022/01/17(月) 18:33:19 ID:tit9YS6M0
ちょっと提案なんだけど、
そろそろメンバー権持ってない人にも記事作成権限解禁していいような気がする

依頼所の記事作成依頼が溜まりに溜まってて機能停止しちゃってるのと
レイサの被害から4年経つから、実際解禁したところでレイサ本人が戻ってくるかは分からないのが主な提案理由

メンバー権限定にした直後は、管理人が代理記事作成していたので、まあ管理人に記事作成頼めば良いのかもしれんが

384名無しさん@ggmatome:2022/01/17(月) 18:42:36 ID:yOqdtFa.0
元々メンバー限定にしていた理由から見て
筋通ってると思うので賛成

記事化依頼から差し戻されることはままあるけど
それ自体はメンバー権の有無の問題じゃないと思うし

385名無しさん@ggmatome:2022/01/17(月) 20:53:13 ID:QZPRQUKc0
いやまだちょっと時期尚早だと思うよ
ついこないだもキルラキルみたいな問題ごとがあったばかりだし

386名無しさん@ggmatome:2022/01/17(月) 21:13:17 ID:tit9YS6M0
時期尚早だと思うなら、さっきも言ったけど直に管理人に記事作成してもらう流れを作るでもいいかと思う
どのみち下書きと依頼所が滞ってるのは何とかしないとまずいかと
献身的なメンバーが来てくれればいいのだが、相談スレで結局記事にするのかしないのか揉めることもあり、(最悪メンバー権剥奪もかかわってくるので)メンバーへの判断の負担や責任は案外重いのが現状でどうにかした方がいいと思ってる

あと、個人的にはキルラキルみたいな事例は、解禁にしてようがなかろうが発生していると思う
事例としてはbagbagが作成した『新サクラ大戦』とか、周りの編集・要求を呑まずに記事専有して規制されてる
(自分が懸念しているのは、幾度の広域規制をすり抜ける荒らしが、明らかな荒らし記事を乱立することかな)

387名無しさん@ggmatome:2022/01/17(月) 21:21:54 ID:gKOemB020
今の体制は明らかに問題のある記事が立てられたときに
立てた人間を特定しやすい+前科を確認しやすいというメリットもあるのな
(最近の事例で行くとこの前のロストジャッジメントとか)

388名無しさん@ggmatome:2022/01/17(月) 22:54:33 ID:tlyCHunE0
>>386
いや、その場合、メンバーなら剥奪すれば再発防げるけど
メンバー以外も作成可能になったら同じこと繰り返されるような気がする
実際レイサは、何度もIPアドレス変えて立て捲ったわけだし

389名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 02:33:52 ID:oa27fM760
管理人に頼むって、余計滞るだけでは…?

「時期尚早」かはともかく、解禁にはあんまり賛成できない
というかメンバー権剥奪はよく見るけど、メンバー登録に関するルールとかってあるの?
フォームからただ送ればいいだけ?

390名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 03:49:45 ID:q8kOFTks0
メンバー登録はフォームからただ送ればいい
メンバーの作業が滞っていると言うのであれば、メンバーになるのも1つの手ではないだろうか

391名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 07:02:19 ID:zUQ9FJ9E0
実際メンバー名もって活動している人は結構数いるのに、
こんなに滞るんだから、メンバーがやりたがらない理由があるんじゃないの?

メンバーになれば解決、ってそりゃあ一時的にはそうだろうけどさ
なった人がずっと他の人の記事作り続けられるのかって問題もあるし

392名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 10:18:41 ID:6WLkqBSk0
そりゃまぁ自分で記事作りたいけど、他人の記事作成まではやらんって人は多いと思うよ

393名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 10:38:45 ID:q8kOFTks0
私もメンバーですけど、かつて記事の代理作成をやったら後から「あの記事はエアプじゃないか」って揉めたので、それ以降は自分がプレイ済みのものしか代理作成していません。

394名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 10:48:17 ID:Jc9e4Mko0
それはある
作成すると責任が生じるんだよね
履歴にIDも残るので半端記事の原因みたいに思われるのも嫌だし
基本代理作成はしない

395名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 12:06:55 ID:SLRE7ZVI0
別に責任感じる必要ないと思うんだけどな
不備があったなら、不備状態のまま依頼した人が悪いってことにすればいい

396名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 12:38:14 ID:IG.8HY6s0
記事作成って言うほど滞っている状態かな?
今依頼が出されているものは概ね記事化されているし、
唯一記事化されていない『5センチメンタル〜届かない恋〜』は記事化に異議が出されている状態だし。
そんなに早急な対応が必要な場所ってわけでもないんだし、
依頼出して1週間くらい経って作成してもらえればそれでいいんじゃないの、って思う。

397名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 12:59:21 ID:6WLkqBSk0
>>395
何でちゃんと確認もしないで記事化してんだよみたいな事言う人はいたように思う
そういう事言う方が悪いってのはあるが、そんなこといわれりゃやる気失くすのも当然よ

398名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 13:17:40 ID:SLRE7ZVI0
>>397
なるほど、確かにそうか
>>387の言ってることはメリットどころかデメリットになっちゃってるんだなー

399名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 13:43:25 ID:SLRE7ZVI0
ごめん、デメリットに「も」なっちゃってる

400名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 15:06:17 ID:c1vzSO/g0
自分もそうだね
IDは持ってるけど、自分の記事作成時以外は基本使用してない

どこかに「代理作成者はあくまで代理作成依頼を受けただけなので、記事内容に対する責任を一切負わない」くらいのルールを決めても良いかもしれない

401名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 15:13:37 ID:Jc9e4Mko0
記事化依頼が滞るっていうのは、実際量が多いというよりは
依頼のあと誰かが代理作成するまで数日(長いと1週間)のラグができてるって感じだよね

>1週間くらい経って作成してもらえればそれでいいんじゃないの(>>396
という意見もあるけど、
 ・依頼している間に1ヶ月超過する場合がある
 ・ログが流れたり他の依頼に紛れて、どれが依頼されてどれが記事化されていないのかパッとわかりにくい
というのは実害と言えると思う

ところでさ、ちょっと色んな面でのメリット・デメリットを考えて
こんがらがってきたのでアホな質問するかもだけど、
実は記事の代理作成という仕組みが要らなかったりしない?

新規記事を立てたいならメンバー登録してよ、と。
元々なんで新規ページ作成にメンバー制限かけた際、代理作成の仕組みができたか知らないで言うんだけど

402名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 16:00:34 ID:6WLkqBSk0
単純に管理人通さないと申請が止まるってだけだな
依頼して返事待つ時間で編集意欲なくなる人もいるだろうし、管理人も登録対応頻度増えるのは面倒だろうし
あとログイン必須ってのはやっぱ面倒って人がいるから、必須にすると記事作成自体が減るってのはあると思う
それはここに限らずログイン必須のはそうなるってだけの話で

403名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 16:12:57 ID:L6nqDoW60
>>代理作成の仕組みがなんでできたか
そもそもの話し、新規記事の作成制限は跋扈する記事乱立荒らしの抑制のためにやられたものであって、
匿名ユーザーの記事作成を制限する意図でやられたものではない。
だから匿名のまま利用してる人は新規記事は代理作成でお願いしてねって流れになっただけのこと。

404名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 16:16:15 ID:L6nqDoW60
>>402も言ってるけど、ただでさえ今までは普通に非ログインで記事作成できてたのが
荒らしのせいで出来なくなっちゃたんだから、そこでさらに記事作成はログイン必須なんてしたら
編集に関わってくれる人減っちゃうぞ。

405名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 17:36:48 ID:IG.8HY6s0
>>401
>・ログが流れたり他の依頼に紛れて、どれが依頼されてどれが記事化されていないのかパッとわかりにくい

これは依頼所の特性上、色んな依頼が飛んできて把握しづらい状況になっていることが問題だと思うから、
メンバー権限云々とはまた違う問題だと思う。規制依頼だって流されがちだしね。
1回管理人に「代理作成専用の場を設けたらいかがですか」という提案をメールしたことがあるんだけど、
受け流されたままだね…

406名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 18:05:23 ID:c1vzSO/g0
>>405
次の運営議論の時に改めて提案してみても良いかもしれないね
メールだと、失礼な話だけど見てもらっているのかそうでないのかこっちには分からないし

407名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 18:34:29 ID:zUQ9FJ9E0
ここでの話を聞いた限りだと、メンバーの責任を軽くするでも結構違う感じするな

管理人が記事代理作成を主導できない旨の回答する可能性も、十分にあると思うので
>>400が挙げてくれたような話も次の運営議論とかで提案して、メンバーを動きやすくするでもいいんじゃないかな
全機種全ジャンルのゲーム知ってるメンバーなんて多分いないだろうし、少なくともひとつひとつに責任持たせるのは違うと思う

408名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 21:27:49 ID:wXGd8Xh20
この際提案なんだけど、ログインユーザーでなくとも記事作成できる代わりに、下書き掲載を必須にするってのはどう?

下書き関連は今まで「作成の敷居が上がってしまう」って理由で棄却されてきた意見だけど、作成権限を緩める今なら採用の機会だと思う
「ログイン不要にしたら節操なく記事が作られてしまう」っていう難点にも対処できて一石二鳥だし

409名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 21:29:52 ID:/aFtrpq60
一理ある

410名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 21:48:24 ID:vZb7mcOk0
>>408
大きなトラブルが現在進行形で起きているわけでもないのに、制限を増やす方向に持っていくのは良くないのでは?
というか、やるなら変な条件入れずに「ログインユーザー以外も普通に作れます」だけにした方がいい
それでもなお執拗な荒らしが現れるなら、「解除には早すぎた」というだけのことだし、そこで余計なあれこれ盛り込むと却って揉める種になる

411名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 21:50:20 ID:L0z7FrTo0
>>408
それをやるとすると「下書きに最短でも24時間掲載すること」みたいな掲載期間の下限を決める必要ありそう
極端な話かもだけど、「下書きに5分掲載したから記事化OK」みたいな解釈されて未完成記事立てられかねん

412名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 21:51:57 ID:zUQ9FJ9E0
一応、書いておくが
記事作成のメンバー制限はなにも質の低い記事が乱立されたから、とかそういう理由でなったわけじゃないぞ
4年位前にレイサって命名された荒らしが粘着して、幾度の規制をすりぬけつつ、記事の出来不出来以前に意味不明なタイトルと内容の記事つくりまくったことが主要因
(「節操無く記事が作られてしまう」とかそんな生易しいものではないし、管理人にしか荒らし記事消せないのも厄介だった)

「ログインユーザーでなくても記事作成できる」ようにした時点で、
もしレイサがここに今も執着できるようだったら下書きなんて目もくれずに記事つくりまくるはず
さすがに4年経ってるし、レイサがもう来ないかもしれないなら解除したらどう?という話はあるけど

413名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 22:05:10 ID:zUQ9FJ9E0
あと、メンバーが下書き通さずに直接作った記事がそこそこ数あるはずなんだけど
内容の完成度で騒がれたケースってさほど無かったような(最近のだとredwhite、wallcroftとhanaha2525くらいしか記憶にない)

申し訳ないが、下書き掲載「必須」化に関してはあまりやる意味があるようには思えない
文章に自信があるメンバーにとっては面倒なルールが1つ増えちゃってるだけかと

414名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 22:17:33 ID:8E5/.dHI0
レイサが現れるまでは下書き必須でなくとも何も問題なく回ってたわけだしね

415名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 22:50:14 ID:C6keWyXw0
>>413
最近の記事だと探偵撲滅は褒められた内容ではないと思う

416名無しさん@ggmatome:2022/01/18(火) 22:54:22 ID:SLRE7ZVI0
必須にしなきゃいけない理由がわからん

417名無しさん@ggmatome:2022/01/19(水) 01:39:54 ID:aidM.gdY0
>>415
今はそういうのを列挙する場面じゃないので…


レイサが現れるかって言ったらまあ現れない(と思いたい)けど
別に荒らしはレイサだけじゃないしなあ…
白紙化荒らしみたいなのはまさに今も出てるわけだし(無差別じゃないにしても)

よく記事書く人にはメンバー登録してもらって、自分で建てるようにしてもらえば双方楽なんじゃないのかね
権限持ってても下書きは経由していいわけだし
それにあたって登録手順についての話が見当たらないから、FAQなりガイドラインなりに置きたい

418名無しさん@ggmatome:2022/01/19(水) 06:59:27 ID:wC1YpQdY0
探偵撲滅の問題は評価点が薄い程度だったはずなので
若干出来の悪い程度(あるいは気に食わない程度)の記事をあまり列挙するのは、キリが無いと思う

「そもそも判定が架空」、「内容があまりにも意味不明・スッカスカ」、「既プレイ者から事実誤認を指摘されまくる」
とかで無い限り、メンバー名で作成者マークするのは危険だと思う

419名無しさん@ggmatome:2022/01/19(水) 20:59:53 ID:c.k./27k0
415書いたものだけど、下書き通したい人は
探偵撲滅位の若干質の悪い記事も検閲したいのかなと思って例に挙げた。
あれが許容範囲なら下書き通さず作成でもいいんじゃないと思う。

下書きの検閲で推敲するよりも、
後から編集して記事のクオリティ上げる方が
wiki文化に沿っている感じはする。

420名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 12:43:35 ID:zEW5bWLk0
検閲するとは言わんけど下書きの経由は必須レベルと言ってもいいと思う
基本情報間違いや原作再現に気づいてないのから正攻法を知らなくて評価が歪んでるのまで一人じゃ気づかない事は結構あるし

厳密にはゲストでも記事作成できるようにするかとは別問題だけど、クオリティの担保や荒らし記事削除の名目として下書き経由を必須にしてもいいのでは

421名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 12:58:41 ID:bwnSYJis0
それって、できてから編集するのと何か違うのか?
必須にしても大して変わらんと思うが

422名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 13:03:01 ID:kD1Can/k0
後から変えにくい判定以外は出来てから直せばいい
判定を事前相談必須にする件については明確に記事作成にストップがかかるから必須にすべきじゃないって以前相談の結果が出てる
なので下書き経由必須の意味はない

423名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 13:07:25 ID:4NgLuKsk0
下書き必須のwikiとか見たことないしな
結局、代理作成を渋る悪循環が増えるだけでは?

あと、下書き書いてすぐにそれを作成するってこともできちゃう

424名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 13:11:47 ID:RM80/yeY0
なにか違うのか? と言われたら「内容に問題があり過ぎて白紙化or削除すべきケース」まで行けば違う、というくらいかな
その場合は、記事化に伴う各種リンクの復元の手間がかかるのでできれば下書き時点でツッコミ入ってほしい

で、「そのケースの場合は」とか言ってると面倒なので一律下書きを通すという案は検討には値すると思う

ただそれをやると下書き時点で異常に文章をつつかれがちというデメリットもある
最近も書きっぷりを叩かれすぎた結果、なんてことない「個人的に気に入らない文体」まで叩かれるって事例があったしね

425名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 13:12:02 ID:2y5uLdiQ0
>>420
ある程度の検問的なのは私もいると思う
ゲームの趣旨を理解しておらず価格も考慮してないと盛大に突っ込まれたFlowery、
箇条書きレベルの中身スカスカで内容がまるで表現できてないGOD OF WAR等の例もある
プレイグテイルなんて日本語終わってて記事丸ごと書き直すレベルで修正されたし

426名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 13:15:16 ID:RM80/yeY0
一方下書き必須にした場合の弊害想定も色々意見が出てるわけで、
メリットとデメリットのバランスで考えたほうがいいかもね

各意見には長短あるのだし
「○○なのだから□□は必要ない」っていうオンオフじゃなくて
「□□には○○というデメリットがある、一方△△には〜」って捉え方をしないと、ただ相反意見がぶつかって終わるよ

427名無しさん@ggmatome:2022/01/20(木) 13:41:51 ID:kD1Can/k0
>>425
作った時点で要強化レベルだったら下書きに差し戻しできるよ
だから下書きなしで作ってOK、>>425レベルなら下書き戻しにすればいいだけ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板