したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スーパーロボット大戦シリーズ総合10

42名無しさん@ggmatome:2020/06/06(土) 22:57:33 ID:gIdTVoGk0
改善案
誤字脱字を修正し、ネットでよく指摘されてる問題点を追加。

**問題点
''オリジナル関連''
-本作のオリジナル主人公ヒビキは、上記の通り『天獄篇』では概ね好評だが、『時獄篇』では版権キャラクターにもあまり心を開いておらず、取っ付きにくく、設定過多としばしば指摘されるほど盛られている設定と合わせて、『時獄篇』段階ではあまり好感が持てる主人公とは言いづらい。
-さらに版権キャラのファンから踏み台などと苦言を呈されるような描写もいくつか存在する。
--特にトラップや爆薬に精通しているベテラン傭兵の宗介が逆にヒビキのトラップに引っかかるという点、、陣代高校で、他のキャラクターを差し置いてファンクラブができており、シンが嫉妬するという要素、ブーストアップ((数秒間、身体能力が10倍に上昇する能力。ジェニオンのパイロットに登録された際に付与された。))によってヒイロたち『ガンダムW』の主人公格5人に対し上回るような描写などが、主に版権作品のファンから問題視された。もっとも、これらはギャグイベントの一環であり、宗介やシン、ヒイロとの仲が悪化することなどは一切ない。
-またオリジナルヒロインの涼音は心の底に封印されている『アムブリエル』というもう一つの人格があり、『時獄篇』の時点で時折、もう一つの人格が表に出てくるシーンが存在するのだが、明らかに豹変しているにも関わらず、シナリオ上では『ストレスがあるのだろう』の一言で片づけられ、『天獄篇』の中盤でアムブリエルが完全に主導権を奪うまで誰も気にしない展開は不自然と言われることがある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板