したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サクラ大戦総合スレ

664名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 00:34:51 ID:MgZU2h060
まあ米田さん出てないし
どうなってるかわからんね

665名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 02:59:11 ID:My/i1qWw0
俺はシリ不付けなくていい派だけど過去作やると2以降
生きて帰ることをこれでもかってぐらい強調してるんだよね
特に帝都巴里組は綺麗に話終わってるから(と言っても外伝でその後も戦い続けてるわけだけど)
なおのこと文句言うファンが出るのも分かる

666名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 08:26:14 ID:1yByl/hE0
好みの問題って言う人いるけどサクラ大戦で過去に味方側で不幸になった人って基本いないんだよな(前日譚のキャラにあたる陸軍対降魔部隊を除けば)
今までにない作風を新キャラ側でなく以前のキャラにやらせたんだから過去キャラ不幸にするなとか戦った結果だから仕方ないってのはなんか違う気がする

667名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 10:51:54 ID:7HlDGdoY0
あやめさん…

668名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 11:31:49 ID:Bb87e4Ro0
あやめが居たから犠牲出さないって話になったって事だろ

669名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 12:19:54 ID:7HlDGdoY0
それ今までにあった作風やん

670名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 12:33:41 ID:aTWPHZUs0
今までそういった人がいないから認められないというのも違うだろうからなんとも

671名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 12:44:38 ID:SbAOtjtk0
仮にもシリーズモノだしそこは考慮すべきとも思うけど

672名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 12:51:05 ID:NHkqQD3A0
まあ結局、「ハッピーエンドで終わったのに後日談で不幸な目にあってたファック!」論に収束しそうだし、そういった事例の過去のゲーム記事を踏襲すれば解決ですよね?
クロノクロスとかテイルズD2とか色々あるでしょ

673名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 15:01:53 ID:jzUAxOt.0
その二つだとどっちもシリ不はついてないな
クロノクロスが賛否点、テイルズd2が問題点になってる

674名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 17:10:14 ID:C.dWa0kw0
そのパターンでシリ不付いたのは逆転裁判4のケースかな
あの記事は3の終盤細かく載せて説明してるから
クロスの場合作品自体が賛否とゲームによってバラつきあるね

675名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 17:32:23 ID:aTWPHZUs0
前作主人公が続編でラスボス一派に殺されたSO2とかもその類かな、一応問題点には上がってるけど判定としては良作
結構バラつきあるしシナリオにおける問題点ではあるけど、それ自体が判定を決する程の力は持たないということでケリじゃないかね

676名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 18:01:17 ID:C.dWa0kw0
サクラ大戦2として新が出たらそれで確定でも良かったとは思う
クロノテイルズスタオーは2作目で逆転裁判は4と積み重ねはあるからね

677名無しさん@ggmatome:2020/07/31(金) 19:29:05 ID:wi/W4kjA0
で、その積み重ねのキャラが直接出てやらかしてるわけでなく一新したゲームなんだから余計にシリ不要素としては薄いで終わりだな

678563:2020/08/02(日) 09:33:00 ID:2AFrPeQs0
やはりシリ不要素は薄いという声が優勢ですね
では新サクラ大戦の判定は「なし」で決定しようと思います
これで異論はない感じですかね?

679名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 13:29:22 ID:zdCJSdKk0
「なし」だけでいいと思います。
色々意見は出たけど判定を左右する程ではないと見ます。

680名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 14:26:28 ID:r2qmPDf20
異議なし

681<削除>:<削除>
<削除>

682名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 19:02:09 ID:GlThSFjo0
オレも異議なしです。

683名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 20:27:14 ID:ebSyTHe.0
異論なしとは言い難い、なし判定そのものと言うよりここってシリ不になる可能性がある要素に対して具体的に議論してないのが目立つから
上の方でエアプと言われるのもわかる

684名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 20:38:10 ID:apZEVcwA0
であれば、具体的にまだ議論していない部分を挙げて頂いて構いませんよ

685名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 22:21:00 ID:x6nEs2F.0
結局のところ時間が立ちすぎたんだろうな
一番直近のPSP版12しかやってないとかなら絶対シリ不にならなそうだし

686名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 22:59:14 ID:zdCJSdKk0
見た感じシリ不に関しての議論参加者はそういう浅めのファンという感じはないから大丈夫でしょ
議論の中にも凱旋門での会話発生条件やら4の米田指令の発言やらレニの好感度やら結構懐かしい話がちらほらとある

687名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 23:35:39 ID:x6nEs2F.0
肯定側には少ない印象やなぁ…米田司令の発言てどれ?

688名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 23:44:24 ID:mYIyu4dA0
キャラ名まで挙がってりゃ自分で過去ログ漁ってねって話じゃないかな
印象という割には過去ログ読んでないのは分かったが

689名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 23:47:47 ID:x6nEs2F.0
いや、見る限り肯定してる側にはいないよ。だから聞いたんだけど…レニの好感度とか2の話だしね

690名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 23:52:45 ID:DKGRao.o0
居ないから何だという話だが
まあどうでもいい話を続けるつもりなら流す

691名無しさん@ggmatome:2020/08/02(日) 23:59:09 ID:x6nEs2F.0
そういうところなんだが…見る限り議論に参加してるのでも好意的なものって12だけやってるとかなら納得だなと
それで凱旋門の話みたいにどっちの話でもないものに実際にはされてない米田の話、2のレニの話でしょ?
実際には12位しかしかプレイされてない方って証明じゃん

692名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:03:14 ID:YSm.wntA0
その印象論が何かの証明になると本気で思ってるなら俺は頭を抱える
俺は>>678に異議なし

693名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:07:47 ID:i5f1Fbt20
何とかしてエアプか1・2くらいしかプレイしたことがないファンが評価したということにしたいってとこでしょ
実際は違う訳だが証明のしようがないし、あなたがそう思い込むのは自由だとしか

694名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:08:51 ID:ZDEZw.H.0
>>691
何がそういう所なんだ
この間も自分の話が下手なのを堂々と棚に上げて勝手なレッテル貼りしてた>>543とか居たけど、同一人物じゃないよな?

695名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:10:05 ID:ZDEZw.H.0
あ、ごめん
>>543は注意してるほうで、注意されてるほうは>>542だわ

696名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:11:41 ID:QZL4vyxM0
印象論じゃあなくこのスレ検索して実際に見て言ってるんだけどね、それ言っちゃったら逆に実際には言ってない>>686や実際に過去ログにないのに読んでないとか言っちゃう>>688は完全に印象論になっちゃうよ

まぁ別にそうピリピリしなくても良いよ、こんなんじゃ議論しても無駄だなって思っただけだし別に全部やらなきゃシリーズ未経験だとも思ってないから

697名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:14:48 ID:14zMRU6Q0
なんか急にワラワラ出てきたな…旧作に触れてる人より沢山出てきてるじゃん

698名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:20:37 ID:YSm.wntA0
いや何の証明もできない印象論だし
印象論が悪いと言ってるわけじゃなく印象論で「証明じゃん」とか言ってるのが頭痛いって言ってるの分かってないし
あと議論する気無いなら邪魔だからどっか行って

699名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:31:17 ID:QZL4vyxM0
>>698
いや最初は印象で話したけど態々そんな事無いみんな経験者って>>686が言ったからそんな事無くねって言ったら>>688に過去ログ読んでないのは判ったとか言われたんだぞ、で実際に読んでもいないって言ったら>>690
どんだけ攻撃的なんだよ実際にシリーズ物なのに大神最後の主人公の4に触れてる奴スレ内検索してもマジでいないからな

700名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 00:53:36 ID:ZDEZw.H.0
言っとくけど>>687の発言で「そういった発言をしているのが肯定的な発言者の中に居るのかどうか」を尋ねようとしてるんなら、それは難しいからね?
687じゃ単に「過去ログの中に(発言者問わず)そういう発言があったかどうか」と尋ねてるように見えてなんにもおかしくない
で過去ログ読めば>>624とかそういう発言があるのは簡単に分かるんだから
そら過去ログ読んでんのか疑われるでしょ
自分の発言に瑕疵があるのにそれで憤慨するほうがおかしい

で、肯定的な立場の人間の中にそういう発言がなかったところで何の証明にもならないし
直接そういった発言をしていなくとも、周りがそういった発言に付いて行けてるなら「あいつらは4をプレイしていない」と主張する印象論としても弱い
つまり居ないから何だという話にしかならない

そしてこんな国語の基本的な解説みたいな事するのも議論となんも関係ないし無駄
どっか行って欲しいなあという態度が多くなるのも察して欲しい

701名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 01:06:18 ID:.xNiqQx60
何故エアプ認定みたいな議論ではマイナスにしかならんものを持ち出してしまったのか

702名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 01:21:25 ID:qRTj4ezs0
と言うかこの人、「議論しても無駄」なんて態度で話に入ってきて
対立する立場の人間はシリーズ通してやってない、なんて決め付けを「印象で話した」事をゲロっちゃってるけど
いいのか?

703名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 01:21:38 ID:6nRyOIPQ0
>>699
具体的に自分から「この点がシリ不判定要素として気になるんだけどどうよ?」って論題を振ればええやん
それをせずにネチネチとスレ住人を誹謗中傷するようなことしてりゃ、そら叩かれるわ
攻撃的なのはお前自身の態度だよ

704名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 07:51:39 ID:srzYdR6U0
>>678
異論ある
・旧作キャラの扱いはやはりおかしい
続編でどうなろうが単体ではお粗末なのに続編で解消されれば良いとか変な擁護しかない
>>592みたいな作中で旧をしっかり扱ってる要素もない
最大の問題になってる非戦闘員とか米田には触れずに、ちゃんとしてるは都合良すぎる

・掛け合い要素の減少
アクションじゃなくギャルゲーとしては十分みたいな評価もあったけど、ギャルゲーシリーズとしたら劣化してるのは間違いない
話変わらず機能してないヒロインセレクトの部分も大きいが、バトルパートも総量だけ見れば減っている

・ゲーム性の減少
SLG→ACTは良いとしても部隊で戦闘してる感じがない
掛け合いが減った事もそうだがストーリー自体が特定のキャラに肩入れし過ぎ

個々の論拠に対して、あなたが個人の解釈じゃなくきっちり反論されてると判断したレスはどれ?

705名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 08:33:16 ID:bkh5ymlY0
シリ不に一票

706名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 09:28:23 ID:LcIGHRIE0
・旧作キャラの扱いはやはりおかしい
出てこないキャラの扱いとしてはシリ不とまでは行かないでしょ

・掛け合い要素の減少
減ってはいるけど、シリ不要素としては弱い

・ゲーム性の減少
正直Vについてない時点で新に付ける程の事じゃない

707名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 10:50:14 ID:RQjDaKN60
>>678
異論なし

>>704
・旧作キャラの扱いはやはりおかしい
今作でわかるのは旧作主人公陣は降魔王封印に力を注いでいることのみ
現状明示されているこの情報だけで旧キャラの扱いに関しておかしいと評する程のことはない
あくまで今作内での判断なので、続編で解消されることを前提にシリ不にはならないと判断されていると感じているならそれは間違い
逆に続編で死亡することになったとしても、今作は降魔王封印中の状態に問題があるかないかで判断することになる
旧作のサブキャラ登場も続編において必須ではないので、登場しないことで評価が下がるという事はない

・掛け合い要素の減少
旧作と比較して減少していても、著しく少ないとかでない限りはシリ不は付かない
旧作にあったカットインが入るような協力攻撃はなくなってるが、常に動かしてる状況でカットインが都度入って行動中断されてはテンポが悪くなるし
その分戦闘進行に応じた掛け合いがボイス入りで入るようになってるので、この部分に関しては一長一短で新の仕様が不評ということはない

・ゲーム性の減少
この部分はゲーム性が最大の魅力だったシリーズとかでない限りシリ不かではなく良作・クソゲー等の判断材料なので除外

708名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 15:26:37 ID:7RvpFNvM0
シリ不が妥当じゃない?

709名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 15:54:30 ID:lXUcqfUI0
シリ不つけるまではないけど備考欄や問題点あたりに
サクラ大戦シリーズは派生作品豊富で一人一人のキャラクターに愛着を持ってるファンが多かった
2以降のシリーズで犠牲を良しとせず生きて帰ることを強調してた
辺りを封印設定と絡めて書いてファンからの非難が強いとか書く感じじゃないか

710名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 15:59:59 ID:LcIGHRIE0
>>708
妥当ではないな
シリ不要素はあるけど、要素があればシリ不つくって物ではないし
だからどれくらいの問題かを話し合ってるわけで

711名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 20:20:34 ID:srzYdR6U0
>>707
ゲーム性のシリ不と掛け合いの減少を程度問題としても
>現状明示されているこの情報だけで旧キャラの扱いに関しておかしいと評する程のことはない
>旧作のサブキャラ登場も続編において必須ではないので、登場しないことで評価が下がるという事はない

EDでエピソード派生出来るレギュラーキャラを、サブだから無視して良いというのが都合良すぎる擁護と言ってるんだよ
戦闘に出ないキャラが少しでも生きてたらあり得ないレベルの超展開なのにさ
100年後でみんな死んでますとかじゃないから前提から異常なシナリオになってるって話で降魔王の下りに限定してない

サブキャラだから無視しても良いし、シリーズとしての整合性無視でも許されると言ってるようにしか見えない

712名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 21:00:25 ID:qo32NGu.0
レギュラーキャラ(未登場)じゃそりゃシナリオの扱いとしちゃ小さくなるよ

713名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 22:13:27 ID:BKBLgIws0
Vでもそれ以前のキャラに対する描写は限定的だったからなあ
新シリーズで新規プレイヤー向けに情報過多にならないよう旧作レギュラーさえも未登場にしてる中、サブキャラの扱いはこんなものかなとある程度は納得してる
個人的にはすみれのサポートとして加山くらいは登場させても良かったと思うが、スーパー隊長が大活躍しすぎても新のキャラ食っちゃうというもあるかな
軍人だから十年経過して配置や職務分掌が変わっていてもおかしくはないと考えた人も結構いるんじゃないかな

714名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 22:51:02 ID:.xNiqQx60
非戦闘員組は旧華撃団救出の計画練ってるのかもとか想像してたな
漫画版でちょっと匂わせてきたけど

715名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 23:20:14 ID:aWo86Iug0
すみれさん描写されてないところで精力的にコソコソ動いてるから、実はそこにあのサブキャラも関わっていた!って
いくらでも想像を膨らませる余地のある描き方だったと思うけどなあ

716名無しさん@ggmatome:2020/08/03(月) 23:45:55 ID:jxJoN38E0
まぁ風組とかは出てこないの理解できるけど、かえでさんは出てこない方が不自然な感じはするね

717名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 00:06:01 ID:zwSrSijI0
大事な話してるしageとこ

718名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 00:22:28 ID:TVXxfg/w0
発売前はかえでさんがすみれ司令の相談役あたりで出てくるかなと期待してたわ
女同士話せしづらいことも話せるからストーリーに深みが出るような気もして
でも、誰も出ないからこそ幻庵に誘惑仕掛けられた時にすみれさんの孤独な闘いに立ち向かう決意と気丈さがより強く伝わって来て、結果的にはコレもアリかなと思ってる

719名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 07:53:16 ID:zn/eN7Nk0
3やVみたいな場所が違うのとでは事情が違うだろう
キャラの登場というより存在そのものを無視した状況でなきゃ華劇団不要論とかおかしな話にならないしな

迫水大使とか伯爵とかは軍人でも何でもないし
賢人機関も無視というより、何も知らないままシナリオ書いてるレベル

720名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 08:13:17 ID:C2MKDaBU0
だとしても一応の理由がある上で基本的に過去作キャラを出さない新作って時点で「そいつら全員死にました」とかって描写があるんでもなければ、シリ不を付ける程の事じゃない
結局「問題のある扱い方」じゃなくて「ろくに扱わない事の理由が微妙」な話だし

721名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 08:45:29 ID:s2zVfjOo0
それはあなたの感想ですよね

722名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 09:09:57 ID:C2MKDaBU0
>>721
なるほど
その理屈が通るなら反対意見もそれで終わるから、シリ不は付けないで終わりで良いね

723名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 12:39:48 ID:PRUq/3WA0
核となる実働部隊全員がごっそり抜け落ちて、その後は降魔出現も控えめになって需要も弱まり、なんと団体の元締めが悪党で帝劇乗っ取りor取り潰しのため裏で色々嫌がらせしており〜

これらで理由は十分じゃない?
それでもあのサブキャラなら…サブキャラなら何とかしてくれる…。え、不要論?廃部寸前!?ありえない、異常なシナリオ!
っていう程かなあ

724563:2020/08/04(火) 18:15:44 ID:X0KYxASY0
意見募集してから1週間が経過し、シリ不を付けるほどではないという意見が多かったため今回の新サクラ大戦の判定は「なし」にします。

725名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 18:41:39 ID:0j2lrrlU0
総評記述お疲れさん
まあゲームカタログ的に落ち着くべきところに落ち着いたかなと思う

726名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 18:50:35 ID:aBM5SM9w0
>>724
お疲れ様でした

727名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 18:58:16 ID:bvl31k1g0
お疲れ様です

728563:2020/08/04(火) 20:07:15 ID:X0KYxASY0
判定も決まったし総評も記述されたので、記事作成に区切りがついた感じかな。
後は元記事の白紙保護解除を運営に依頼するくらいでしょう。

729名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 20:08:22 ID:7fKSA.I60
「シナリオの粗」に5話の大喧嘩のこと追加されてるけど、
ちょっとアンチ寄りというか書き方にトゲあるなあ。わざわざ太字にまでして
喧嘩なんて往々にして非論理的で勢い余ってなんだから、細かいところは多めに見てやって欲しいもんだが
個人的には5話の粗は個々人のヒステリーではなく別のところにあると思うが割愛

730名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 20:30:01 ID:zn/eN7Nk0
>>720
その程度じゃないって何が根拠だよ

結局ID変えて多数派装えば根拠なかろうがシリ不回避か
こんな惨めなやり方でも満足なのか

731名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 21:03:43 ID:0j2lrrlU0
>>730
無理矢理多数派を装うような言動は、
シリ不判定・クソゲー判定推しの
あんたら5chのアンチスレ出張民だけが散々やってきたことでしょうが
本当にいい加減にしてほしい

732名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 21:21:19 ID:zwSrSijI0
>>724は多さで言ってるけど
俺はそもそも匿名掲示板で多数決は無理だと思うし、別に多数決じゃなくてもこの結論は覆らないでしょ
酷い時には>>683-684みたいに具体的な根拠を求められるとそそくさ消えたりするしシリ不推してる意見の決定打が全然無かった感じ

733名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 21:30:33 ID:gdOQWrIw0
ID変えてんじゃないのかとか疑うなら
ここで暴れないでさっさと管理人さんに調査依頼でもしに行きなさい
僕は自演なんぞしてないので何も後ろ暗いところはありません

734名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 21:30:58 ID:bvl31k1g0
1849年生91歳の花小路伯爵の出演がないのはおかしいとか言っちゃってる人の意見に説得力があるとも思えんが…

735名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 21:35:14 ID:qnL21w5c0
賢人機関解体しちゃったしね
まだ働けそうな元メンバーは華撃団増えたからそっちの運営で
手腕振るってるんじゃないの

736名無しさん@ggmatome:2020/08/04(火) 21:46:19 ID:5FUZyDMg0
>>730
根拠を示した上で納得しないのは勝手だけど、それで納得してる人たちを根拠なしだの、自演で多数決装うだの言いだす時点で論外
盤外戦術し始めたらただの荒らしでしかない

737<削除>:<削除>
<削除>

738<削除>:<削除>
<削除>

739名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 08:47:30 ID:0azIjZhA0
発売前に話題になればなるほどその後が落ち込むのは当然なのにその補正入ってない時点で正直参考になるかって言うと…
あと売り上げについてはゲームの内容以外が影響出すぎるからこのwikiじゃ全く参考にしない
最後にゲーム内容に全く言及せずにクソゲーだと言ってもこのwikiじゃ全く何の意味もない

740名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 08:52:43 ID:x.FMGg1g0
そのデータどういう抽出なの
ランダムに抽出しなきゃ意味ないんじゃないのその比較
いやまあどっちにしろどうでもいいデータだと思うけど

741<削除>:<削除>
<削除>

742名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 08:59:48 ID:0azIjZhA0
どのみちゲーム内容について話さないならこのwikiじゃ意味ないからただの暴言荒らしにしかなってないぞ

743<削除>:<削除>
<削除>

744<削除>:<削除>
<削除>

745<削除>:<削除>
<削除>

746名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 09:54:45 ID:s.DIWkQc0
アホだの頭悪いだの日本語理解できないだのの暴言はやめろ。

747<削除>:<削除>
<削除>

748<削除>:<削除>
<削除>

749<削除>:<削除>
<削除>

750名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 12:17:42 ID:0azIjZhA0
少なくともシリ不要素ばっかり上げてもシリ不はついたとしてもクソゲーはつかんよ
その基準に納得いかないならクソゲー判定の基準自体を見直すように動いてくれ

751名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 12:24:29 ID:MqoeFrbs0
>>749
>もちろん旧作ファンからも評価されてない(そもそも買わない)
なんだここで結論出てるじゃん
旧作ファンは未プレイで、ネットのネガ知識で噛み付いてるけど、
実際プレイした新規は「そんなに悪くなかったよ」なんだから、シリ不まで持ってくほどではない

752名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 12:28:50 ID:HqjiUTWE0
下書き避難所まで荒らしてるけど、やることが子供過ぎて困るわ
旧シリーズファンってことは30-40代だろうに、
そんなやり方で自分の主張が通ったことが人生で一度でも有るんかと問いたい

この調子じゃ、管理人さんに依頼して
完成した下書きで記事ページを上書きしてもらって
その状態で再凍結してもらうしかないかねこりゃ

753名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 12:45:14 ID:jNEz0/Wo0
記事内の記述が否寄りへ変えられてもいたので、変えられる前への差し戻しも必要かと

754名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 12:59:42 ID:s.DIWkQc0
頭悪いアホばかりだのと他者を見下すような暴言吐いて、
注意されてるのに改めない時点で論外だから。
せっかく統一見解が見いだされてきて議論が決着しかけてたのに、
納得できないからってがーがーわめいて邪魔して暴言吐きまくり。
そんなんで通ると思ってる方が間違いだから。

755名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 13:13:07 ID:HqjiUTWE0
>>753
差し戻す先は2020/08/04 (火) 19:05:50の版かな?
今日になってから更新されてる部分は
これまでのスレでの議論無視の内容になってるので

756<削除>:<削除>
<削除>

757753:2020/08/07(金) 13:15:42 ID:jNEz0/Wo0
>>755
この版で問題ないと思います。

758名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 13:16:07 ID:HqjiUTWE0
>>756
それに執着して荒らしてる人に言われても困るわ
お引取り下さい

759名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 14:06:10 ID:fnZRuVis0
145名無しくん、、、好きです。。。2020/08/07(金) 13:28:47.85ID:pTFM9Kt+
いやだから俺らみんなで音頭とってクソゲー判定にしようや
既に1人同士がおっ始めたみたいだし

消えたと思ったらアンチスレで援軍募り始めてて笑える

760名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 15:50:19 ID:pM9g64VY0
>>752,759
うわぁ…
旧作ファンってことはいい歳してるはずなのにやる事が駄々こねる子供みたい
マジモンの荒らしじゃん

761名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 19:07:31 ID:KTYY/ex.0
拗らせてる人は新で絶望してもうシリーズファンじゃなくなったろうし、さっさと別ゲーに行って欲しい

762名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 20:01:28 ID:Akui8HSA0
100歩譲って>>738を参考にしたところで、載ってるソフトの大半が本wikiで判定なしになってる時点でもうね
(サクラ大戦の上にあるエクシリア含む)

763名無しさん@ggmatome:2020/08/07(金) 21:13:12 ID:s.DIWkQc0
規制依頼出されてることだしもう相手にすんのやめようぜ。
荒らし相手に真面目に取り合うだけばかばかしい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板