したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ@ggmatome11

1名無しさん@ggmatome:2019/01/02(水) 09:23:58 ID:45rmcu6g0
ここでゆっくり雑談しましょう。
※喧嘩はやめましょう。

[過去スレ]
雑談スレ10 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1511091351/
雑談スレ9 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488275796/
雑談スレ8 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1457950629/
雑談スレ7 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1432908302/
雑談スレ6 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419680963/
※雑談スレ6以前の過去ログへのリンクは6を参照してください。

137名無しさん@ggmatome:2019/03/15(金) 13:34:15 ID:ObsIldUk0
DL配信中止のゲームの件だけど、幻のゲームとしていつかこのwikiに記事が載る日がくるのだろうか

138名無しさん@ggmatome:2019/03/15(金) 13:39:52 ID:QNzfFD9.0
別に幻でも何でもないしスパロボOEみたいにDL専売で配信終了になってるゲームの記事だってある
すでに3ヶ月過ぎてるんだから何なら今からだって記事作ってもいい
セガも今後の対応については検討の上決まり次第発表すると言ってるから
販売自粛が永久かどうかもわからん

139名無しさん@ggmatome:2019/03/15(金) 18:17:39 ID:AwrsCWuI0
それ言ったらWiiwareのゲームなんてみんな幻だな

140名無しさん@ggmatome:2019/03/15(金) 22:10:20 ID:eoYZM50Y0
DQのナンバリングなのにDQ9とか一番長い時間楽しめるはずの部分がまったく遊べないしなぁ

141名無しさん@ggmatome:2019/03/15(金) 22:36:46 ID:BBODImqk0
スイッチで何とかなると嬉しいけどね

142名無しさん@ggmatome:2019/03/17(日) 20:41:39 ID:J02hE0No0
北米のRTAイベント「Games Done Quick」が先月末にクソゲータイムアタック大会?をやってたので直リン
初日:ttps://www.youtube.com/watch?v=k0xiFBqnvFA
2日目:ttps://www.youtube.com/watch?v=rpNdYnQfoI4

143名無しさん@ggmatome:2019/03/18(月) 18:24:48 ID:ODq//4aA0
Switchで遊戯王新作が発表されてるけど、複雑化したカード処理できるんだろうか?
新マスタールールのCSゲーは初だし、期待はしてる。

144名無しさん@ggmatome:2019/03/18(月) 19:05:02 ID:aAIkGG3Y0
遊戯王新作、タイトル的に海外で出たものの逆輸入だろうけど、元タイトルはマスタールール3準拠なのよね
キャラゲー要素はあまり期待できなさそうだけど、デュエルシミュレータとしてはオンラインも対応してるし期待

145名無しさん@ggmatome:2019/03/18(月) 19:34:36 ID:ODq//4aA0
WORLD CHAMPIONSHIP 2007はシモッチ使いのピケルがアホだった記憶がある。
シモッチより先に《運命の分かれ道》発動しやがる。

146名無しさん@ggmatome:2019/03/21(木) 19:34:16 ID:U67tU.eM0
太平洋の嵐の閲覧数すごいことになってるな

147名無しさん@ggmatome:2019/03/21(木) 19:40:33 ID:X7DMbTw.0
>>146
何かあったん?

148名無しさん@ggmatome:2019/03/21(木) 20:45:35 ID:U67tU.eM0
カウント方法が変わっただけなのかもしれないが、
今日だけで閲覧された回数が3000件を超えてる。昨日も3000超えてたはず

149名無しさん@ggmatome:2019/03/22(金) 12:43:47 ID:BVVDoUNE0
閲覧数がおかしくなるのはたまに起きる不具合。

150名無しさん@ggmatome:2019/03/23(土) 00:48:34 ID:gxzNcZB20
ジャッジアイズ海外版は羽村のモデルと声が変更されることが発表されたね
これなら日本語版も差し替えで販売再開されるか

151名無しさん@ggmatome:2019/03/23(土) 07:30:36 ID:XJdETauY0
ピチューとピカチュウもナレーション変更&ED差し替えして販売再開してほしい

152名無しさん@ggmatome:2019/03/23(土) 10:41:56 ID:t.S.IJnI0
アズレンがPS4版で発売されるんだと

153名無しさん@ggmatome:2019/03/24(日) 09:47:56 ID:PaXuli5I0
スーパースターフォースの履歴見たら
wikiペの記事は嘘とプログラマーが断言しているのでコメントアウト
ってあったんだけどwikiに何が書いてあったんだろう

154名無しさん@ggmatome:2019/03/24(日) 11:01:05 ID:.ExY6rVw0
P5Rようやく詳細発表かと思ったがまた告知の告知で悲しい
新しく出てきた女の子は気になるが

155名無しさん@ggmatome:2019/03/24(日) 19:03:49 ID:4m8OxrzY0
ハム子みたいな女主人公なのかマリーみたいな新ヒロインなのか

156名無しさん@ggmatome:2019/03/24(日) 21:27:11 ID:AK16Zd.o0
スーパーリアル麻雀の話じゃなかったのか…

157名無しさん@ggmatome:2019/03/29(金) 14:24:58 ID:HCjyfgAI0
なんかここしばらく七英雄の記事が人気だな

158名無しさん@ggmatome:2019/03/30(土) 14:07:16 ID:DPbQVmGg0
ミニメガドライブ、公式も認めた入手困難なプレミア品のバンパイアキラーや移植が絶望視されていた魔導物語 Iが入ってるから期待できそう
https://japan.cnet.com/article/35134991/

159名無しさん@ggmatome:2019/03/30(土) 15:04:32 ID:TCuxUBiM0
>>157
大奥はTwitterでバズったからだね。

160名無しさん@ggmatome:2019/03/30(土) 18:55:25 ID:Nik1VsRE0
6BパッドだからスパIIとかも普通に入れてきそうだな
価格も安いし、今後公開のタイトルによっては間違いなく購入するわ>メガドラミニ

161名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 00:56:37 ID:L3qUMmKE0
早くもエイプリルフールネタが来た

なんと!本日からカービィさんのかたちが「しかく」になりますっ!
https://twitter.com/Kirby_JP/status/1112368991417200646

162名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 01:12:16 ID:gIgYoubU0
https://rtypefinal2.com/ja/

信じないぞ… アイレムとグランゼーラが手を組んだ悪質なエイプリルフールネタのはずだ…
…PS4の公式ロゴ使ってるあたりが絶妙に惑わされる、ヤバい

163名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 02:04:37 ID:XdCLkmGE0
スマホゲームだが、微妙にフライングしているエイプリルフールネタが…
ttp://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/52010

164名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 07:02:23 ID:NHRl3fEw0
そういや、昨日ポケモンダッシュの記事が級に上がったけど何かあったのかな

165名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 09:30:21 ID:ysRfg2Yo0
>>161
キュービィのリプライで笑ってしまった。

166名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 11:17:52 ID:7MRuD6nQ0
>>162
マジで判断に迷って困る
5月のクラウドファンディングが事実なら全力でぶっこむけど

167名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 12:45:22 ID:pLl3XXg20
ゲームボーイのマクドナルドのゲームが急に伸びてるのも気になる
ググってみてもよくわからん

168名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 23:40:31 ID:7MRuD6nQ0
>>162
九条一馬? @kazuma_kujo
[お詫び]4月1日も残りわずかになりましたが、グランゼーラは今年もエイプリルフールイベントができませんでした。
グランゼーラの制作責任者としてお詫び申し上げます。
今後は、非力な開発体制を強化して、現在進めておりますゲームの開発に邁進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/kazuma_kujo/status/1112709104923873280

確定。やったぜ

169名無しさん@ggmatome:2019/04/02(火) 00:08:55 ID:hIIPeNkc0
>>168
むせび泣いてる
グランゼーラの開発規模だといつになるかわからないのはわかってはいるけど、
それでも版権を取って企画が立ったということだけでホントもう救われる

170名無しさん@ggmatome:2019/04/02(火) 02:12:31 ID:wEG2C9sk0
>>164
多分ポケモン系のまとめサイトでその日にネタにされたからじゃないかな

171名無しさん@ggmatome:2019/04/03(水) 20:41:47 ID:P76JF7pQ0
「記事下書き3」の人気ページランク入りはEPIC GAMESで無料配布中のOXENFREEの下書きがあるからか?
明日から無料配布予定の「THE WITNESS」もランク入り

172名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 10:55:38 ID:rXm23IY60
「THE WITNESS」はPS4でも今月無料プレイ対象や

173名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 15:24:03 ID:5q24vw2s0
この板、〜Net Revolution〜の表記いる?
もう何年もそっちのスレなんて作られてないし、いざ作られる時が来てもカタログの話してる所に個人サイトのスレ出来てもどっちの利用者にも邪魔じゃない?

174名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 16:39:26 ID:L4m/WQ1Q0
それを決めるのは管理人さんの仕事やで
NetRevolutionにしろカタログにしろ管理人さんのサイトなんだから

175名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 17:14:12 ID:9bU59Hjo0
>>158
40タイトル入りか
ミニファミコンやミニスーファミもこれくらい入れてほしかった

176名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 17:29:45 ID:9bU59Hjo0
「マリオ オデッセイ」と「ゼルダBotW」が“VR対応”になったようだ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/05/news069.html

177名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 20:08:24 ID:Q83eJZ5Q0
>172
ちょうど1年前、OneのGwGに入ってたなぁ(しかもこのタイミングで日本でも配信開始)、とか言ってみるw

178名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 21:00:03 ID:MLinV9XI0
マリオオデッセイ
やり込みを終える前に追加要素が来そうだ。
ムーン取得頑張るぞ@

179名無しさん@ggmatome:2019/04/05(金) 22:30:29 ID:55fo8KKQ0
ウィットネスやってみたけどソッコーで詰まったぜ!

180名無しさん@ggmatome:2019/04/06(土) 07:08:04 ID:k2y4bfxg0
まさか、中庭も出れないとかじゃないだろうな?

181名無しさん@ggmatome:2019/04/07(日) 21:32:36 ID:6Qf907MY0
>>180
なんか粒全部集めるのと白黒の間通る?のが混じってるグレーのがどうしてもわからん

182名無しさん@ggmatome:2019/04/08(月) 00:01:12 ID:f7fyVZMo0
>>181
自分も最初は「白と黒の間を通る」だと思ったが、実は「白と黒を分ける」だった件

183名無しさん@ggmatome:2019/04/08(月) 11:36:57 ID:i9rN9Jog0
>182
「1つの範囲には1つの色しか入れられない」ってだけで、同じ色の間を通るのは問題ないんだよね。
あの扉は確実に通るところに線を引いてそこから大まかなつながりを推理するのがいいんじゃないかな。

184名無しさん@ggmatome:2019/04/08(月) 20:20:52 ID:UFdoWSz20
『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』って何でゲーム記事として判定つきで存在してるの?
オムニバスなんだから『ファミコンミニシリーズ』みたいなシリーズページの形式にするべきでは?

185名無しさん@ggmatome:2019/04/08(月) 22:02:53 ID:k3EUIZx60
>>182
レス見た瞬間エネルみたいなリアクションしてしまった
そうだったのか…

186名無しさん@ggmatome:2019/04/10(水) 13:16:51 ID:cl3u4Ypg0
Yahoo!ジオシティーズ関連のURLを修正しておきました。

187名無しさん@ggmatome:2019/04/12(金) 05:38:00 ID:JXzNekr60
お疲れ様

188名無しさん@ggmatome:2019/04/12(金) 21:49:42 ID:MVWf36pk0
関わらず→かかわらず、http→httpsみたいにやたらと細かな編集する人いるけど
個人意見のCOにまで手加えるのは流石にどうかと思う

189名無しさん@ggmatome:2019/04/12(金) 22:22:44 ID:N2hox1sY0
>>188
CO解除する時に手を加えるならともかく
COされた状態のままで手を加えるのはただの履歴流しだよな
多分記事の内容見もせずに一括置換で変換してるんだろう

190名無しさん@ggmatome:2019/04/13(土) 00:39:06 ID:sQcOroSU0
判定変更議論依頼に良作/不安定の依頼があるけど、
いつの間に良作と不安定って併用可能になったんだろう
色々スレ回ってみたけど、それらしい議論は見つけられなかったんだが

191名無しさん@ggmatome:2019/04/13(土) 00:51:03 ID:ySOEnuJc0
>>190
可能になってない
「総合的に見て良作なら不安定はつかない」というのは決まったが
それに従えば良作と不安定が併用可能な訳がない

192名無しさん@ggmatome:2019/04/13(土) 19:15:04 ID:.LvOVL/k0
スマホ版効果でユグユニの記事が上がってるのは分かるけど、まる子はなぜ上がっんだ

193名無しさん@ggmatome:2019/04/13(土) 20:10:54 ID:LfaaS6/U0
スマホ版じゃなくてブレイズが新しく書かれたからじゃね

194名無しさん@ggmatome:2019/04/13(土) 23:34:29 ID:alM.xxXA0
>>192
Yotubeで有名実況者がプレイしたっぽい

195名無しさん@ggmatome:2019/04/15(月) 23:24:34 ID:U/ZcXtEg0
「メタファイト/ブラスターマスターシリーズ」について(ゼロ2配信開始がきっかけだろうか?)まとめられ始めているのを見て、改めて気になることがある。
シリーズリンクの記事に概要を書くとしたら、現状4つ(3つ?)ある世界観設定についてうまく説明できないものか。
(海外にはノベル版というのもあるらしくて、イヴの初出はそこだとか……)

(PS版の日本語字幕でだけ、“ソフィア”のスペルミスがあったとは……ミス、だよね?)

196名無しさん@ggmatome:2019/04/17(水) 09:51:46 ID:QYYtLNwI0
>>191
難易度の高い良作をどうするか
現状のスルメゲーのままではよくないって話はよく出るけど
つまりそれは現状併用可ではないってことだからなあ

この辺の話とシリーズファンには好評あたりの話は後回しのまま宙に浮いてるから
そろそろどっちかの話を進めてもいいかとは思うけどね

197名無しさん@ggmatome:2019/04/18(木) 10:53:09 ID:ufiQGwCU0
そこら辺は、難易度酷くても総合的に良作なら不安定は付かない(DQ2とか)って前に結論出てる

198名無しさん@ggmatome:2019/04/18(木) 19:26:46 ID:vdSyK9Yc0
「不安定要素が一箇所のみなら不安定は付かない」も追記しておいたほうがいい気がする

199名無しさん@ggmatome:2019/04/20(土) 22:18:52 ID:nA8rTXg60
根本のレベル上げとか全体的な戦闘難易度とかそこら辺がとがっておかしいのが原因の場合もあるし一か所でも付く場合はあるんじゃ?

200名無しさん@ggmatome:2019/04/25(木) 15:44:15 ID:n0K0stfo0
ワンピースほとんど知らんけど海賊無双3が安かったので買ってみた。面白いなコレ

ただホントにワンピのことをほとんど知らんのでジャケットの裏に載ってた樽をカカトで割るシーンの画像を
「樽に入ったルフィの顔に全員で蹴りを入れてるシーン」かと思ってた

201名無しさん@ggmatome:2019/04/25(木) 17:46:57 ID:g3Ppb9w20
ゲームから入るとそういうのあるよね。
ガルパン未見だったけどvita版が中古980円だったから買ってみて、それでハマったから分かる。
今中古価格だいぶ上がったなー…

202名無しさん@ggmatome:2019/04/25(木) 18:38:34 ID:Pkc5LtGg0
そういや海賊無双3だけまだ記事ないんだな

203名無しさん@ggmatome:2019/04/29(月) 16:06:09 ID:48r5VcDQ0
DMMの購入リスト見て『そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きているのだらよ』を無料DLしてたのを思い出した。
3DSの『イナズマイレブン』もだが、無料DLしたやつはついついプレイを後回しにしてしまう。

204名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 09:42:40 ID:pJ7bhEfU0
>>203
金払ってまで買った方を先にやりたいものな

205名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 19:03:43 ID:vG.i7ZYc0
期間限定だからとりあえずって思って忘れるパターンよくある

206名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 19:09:50 ID:pJ7bhEfU0
買いそびれたら数千円とかになるしね

207名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 20:40:34 ID:ZuOYF1UI0
良作と不安定の境目というか基準って何だろう

208名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 20:58:20 ID:gG9jlHkE0
PS+のフリーで落とすだけ落として結局プレイしてないゲームもいろいろあるなぁ

>>207
難しい問題だな。そのゲームの主なプレイヤーの層によったりもするし

怒首領蜂 → 良作
大往生 → 不安定
大復活 → 良作
最大往生 → 不安定

とかもいまいちよくわからん

209名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 22:51:26 ID:BMQi86pM0
たしかどっかで高難易度の良作をどう扱うかみたいな意見もでてたな
良作判定になっている『GODHAND』も評判聞いて購入したけど、自分はクリアできずに投げちゃったし

210名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 23:23:51 ID:9bd9OkbE0
>>208
怒首領蜂は「弾幕STG」というジャンルの立役者、かつ難易度も極端に高くはないこと
大往生は難易度の急激な上昇、それに加え開発側の「2周目は遊べる人の幅を狭くしすぎた」という調整不足を認める発言
大復活(1.5)はオートボム採用と強力過ぎるハイパーのおかげでケイブSTGでは随一の間口の広さ、一方で上級者が楽しめる要素も多分に含まれている良バランス
最大往生は大往生に回帰した路線、大復活にあったような初心者救済の要素が乏しい、明らかにクリアさせる気のない真ボス
と一通り判定の根拠になる要素は揃ってる

まあ個人的に最大往生は「なし」でも良いとは思うけどね 調整不足による難しさというよりは計算された難しさではあるし
ただ真ボスなんかは明らかにクリアできない人がいることを前提に実装されているわけだし、判定に加味して良いものかは難しいところですわね

211名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 16:24:03 ID:JLcxpADY0
エースコンバット3みたいなシリーズファンで好きな人も多いけど、これエスコンじゃなくていいよねって言われるようなゲームってシリ不付くんだろうか シリーズファンで今も拒否反応ある人もそれなりにいるし

212名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 16:45:32 ID:FFKI.hzo0
>>211
賛否両論でいいような

213名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 21:52:08 ID:EoIbyq9k0
・ゲームとしては間違いなく良作
・シリーズファンの中で賛否が分かれる(シリ不と言い切れない)
じゃ賛否両論判定はどうやったってつかんよ

214名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 23:13:18 ID:bakOEkAY0
そういうのは良作シリ不でいいんじゃないかな
単体では良作でシリーズファンでもそれはそれでと受け入れる人が多くても
「エスコンじゃなくていいよね」って言われてるなら

215名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 01:00:39 ID:BhMqEgYc0
エスコン3は大体のシリーズファンはかなり好意的に見てる人も多いけど、大体エスコンとしは異端扱いだし、人によっては存在自体を受け入れられないレベルの人もいるからなあ(7で世界観が繋がることが発表された時に絶対やめて欲しかったって人まで出たくらい)
シリーズファンから不評が妥当だと思う

216名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 01:02:38 ID:sfvX/Jm20
こういうのを抱えるために黒歴史からシリ不にした部分もあるわけだしね

217名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 03:34:41 ID:Gkux0gRo0
まあ何にせよ、本当に変更するつもりならちゃんと判定変更議論してね

218名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 07:48:31 ID:it9DrQdc0
AC3SLで食指を伸ばすという表記を触手を伸ばすって表記にされてるけど、ACにタコやイカとか出てきてたっけ?

219名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 09:03:35 ID:sfvX/Jm20
>>217
聞き方からして単にこういうケースの場合どうなんだろうって疑問に思っただけじゃないか?
変更する気で聞いたわけじゃないだろう

220名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 09:25:57 ID:YWAwlaNs0
エスコンはやったことないけど、ある程度は少数派の意見を切り捨てないとことごとくシリ不が付いちゃわないか?
3Dマリオより2Dマリオが好きな人もいるが、3Dで酔う人から不評だから良作/シリ不とかなりかねん。

221名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 11:37:37 ID:K3UEdPwg0
最近下書きに新規記事を書き込む人多いな
編集日和かな

222名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 17:26:01 ID:vCkmvhwU0
>>218
・触手を伸ばす 目的や野心を持って何かを得ようと動きだすこと
ようは比喩の類だけど、「食指」と発音が似てるのもあって、そんな表現ないやろ〜と思われがち
未プレイなので、ゲームの状況説明としてマッチしてるかは知らない
ちなみに ・食指が動く(not食指を伸ばす) 興味を持つ、欲しいと思うこと

223名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 20:04:37 ID:ZEu9N9960
PCエンジンのゲームの事ですが、このうちのどれが良作でしょうか?
なかには私自身がプレイしたことのないものもありますが…

1.コブラ 黒竜王の伝説
2.コブラII 伝説の男
3.機装ルーガ
4.機装ルーガII
5.スターブレイカー
6.スタートリング・オデッセイ
7.スタートリング・オデッセイII 魔竜戦争
8.女神天国
9.魔物ハンター妖子 魔界からの転校生
10.魔物ハンター妖子 遠き呼び声
11.らんま1/2
12.らんま1/2 とらわれの花嫁
13.闇の血族 遥かなる記憶
14.フォーセットアムール
15.レディファントム
16.コズミック・ファンタジー 冒険少年ユウ
17.コズミック・ファンタジー2 冒険少年バン
18.コズミック・ファンタジー3 冒険少年レイ
19.コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説突入編 伝説へのプレリュード
20.コズミック・ファンタジー4 銀河少年伝説激闘編 光の宇宙(うみ)の中で…
21.魔晶伝紀ラ・ヴァルー
22.銀河お嬢様伝説ユナ
23.銀河お嬢様伝説ユナ2 永遠のプリンセス
24.CYBER CITY OEDO 808 獣の属性
25.エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス
26.ラストハルマゲドン
27.シルフィア
28.プリンセス・ミネルバ
29.バステッド
30.プライベート・アイ・ドル
31.その他

224名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 22:00:53 ID:Gkux0gRo0
それを聞いてどうしたいの?
記事を作りたいなら、そんなことも自分で判断できない人に記事作ってほしくないし
記事作らないなら、聞いても意味ないよね

225名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 22:03:38 ID:933/xBZk0
>>223
記事作成相談スレでこないだ書き込んでた人だよね?
自分でプレイして分からんなら記事作成はやめなよ

226名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 22:46:37 ID:7HSC9QuA0
(実は一つも知ってるゲームが無いなんて言えない雰囲気)

227名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 23:20:53 ID:3FB0PYIk0
こうやって見るとクセ強いゲーム多いなぁ
ラストハルマゲドンとか…戦闘BGMは歴史に残る名曲だが

228名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 23:34:38 ID:Gkux0gRo0
ラストハルマゲドンは元々PCゲーだしな

229名無しさん@ggmatome:2019/05/03(金) 19:49:12 ID:CnVwKpLE0
最近マリオカート8DXのタイムアタックを始めたが、現役でやり込んでる人がいて最近でも最速タイムが更新されてるんだな。
キャラとマシンの組み合わせを簡単に真似られるが、タイムは全然追いつけねえ

230名無しさん@ggmatome:2019/05/04(土) 06:25:20 ID:Wx1OOBg60
そりゃ最新作だからな

231名無しさん@ggmatome:2019/05/04(土) 09:02:53 ID:qdvTTX2Y0
コロコロコミックで『ボクらの太陽』の太陽センサーに虫眼鏡を使うとソフトが溶けるから駄目だぞ
って書いてあったのが記憶に残ってる
逆に何を利用するのを推奨していたかはうろ覚え。鏡だったかな?

232名無しさん@ggmatome:2019/05/05(日) 00:01:07 ID:fNRtwTZU0
プレーヤーはメーカーが考えもしない事するから大変だね。

233名無しさん@ggmatome:2019/05/05(日) 10:27:25 ID:Pc.zXewU0
>>231
CMか何かで、おっさんのスキンヘッドに反射した日光を
センサーに当てている光景を見たことある気がする。

234名無しさん@ggmatome:2019/05/06(月) 22:22:49 ID:wk6B8RE.0
>>231
雪だった気がする 
今じゃ構造上絶対無理だけどあぁいう特殊カートリッジ作るっていうのは面白い取り組みだったな

235名無しさん@ggmatome:2019/05/06(月) 23:15:27 ID:riBPCq1E0
DSの数少ない特殊ソフト『星空ナビ』
数年前はプレミア付いてた覚えがあるが今はだいぶ安くなってるな

236名無しさん@ggmatome:2019/05/06(月) 23:37:19 ID:/8CcH5uE0
今はハードやコントローラでやれることが増えてるからな
BotWのバドミントン式ミャマ・ガナ攻略法は初めて見たとき声あげて笑った覚えが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板