したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ@Wiki総合スレ6

1名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 15:55:32 ID:fmVRvhdA0
「ゲームカタログ@Wiki 〜クソゲーから名作まで〜」利用者のための
総合スレッドです。
ゲームカタログ関連の話題全般を扱います。
意見・疑問・質問は何でも書き込んでください。

ゲーム記事の内容に関する意見や判定の変更など
他に専用のスレッドがある話題を書き込んだ場合は、適宜誘導されます。

・用語集項目や@Wikiの動作状況など、専門のスレが無い話題はここで取扱います。
・ゲーム記事についての具体的な話は「意見箱」(判定別)、
 判定変更の手続きは「判定変更議論スレ」へ。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

[ゲームカタログ@Wiki - 総合案内]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2093.html
[ゲームカタログ@Wiki - 意見箱過去ログリンク]
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1756.html

[前スレ]
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1509513046/

828名無しさん@ggmatome:2019/04/12(金) 21:45:22 ID:id2j1yPg0
オーバーフローはプラス、マイナス関係なく数字が大きすぎて=計算上の限界を超えてしまってゼロ(もしくは最低、最高値)にループしてしまうこと。
65535+1が0になったり-65535になったり逆に-255-1が255になったりする現象だな。ゲームで有名な例だとDQ4の838861とかがこれ。
マイナス方向の例だと持ち物の数が0からさらに減らすと一気に大量所持した状態になったりするヤツがそれ。メタルマックス2のかねくいむし技とかもだな。

アンダーフローは簡単に言えばほぼゼロをゼロとして計算してしまうことなんで、おっしゃる通り全く別物。
ゲームではアンダーフロー由来の裏技ってあんまり聴かん気がするな。多分プレイヤーの得になるような例が少ないからだろうが

829名無しさん@ggmatome:2019/04/13(土) 23:04:40 ID:8mvON8Xw0
>827-828
書いた人だけど、周りでは下限オーバーフローをアンダーフローって言ってる人の方が多かったなぁ。

830名無しさん@ggmatome:2019/04/14(日) 01:00:49 ID:/CLbcCGg0
マイナス方向のオーバーフローに該当する別単語がない、アンダーフローっていかにも逆方向の単語が存在する、本来のアンダーフローをゲーム話で扱う事がまずない
こういった事情と勘違いが重なって、何かもうアンダーフローがマイナスのオーバーフローで良いよって感じに使っちゃってる人も結構いるからね
本来の意味は、例として10.00000000000000000001同士で掛け算したりすると、小数点以下が小さくなりすぎて小数点以下20位までしか拾わない計算機じゃ拾えなくなるような事

831827:2019/04/14(日) 08:08:31 ID:DvcyMoOY0
とりあえず思ったのは、
アンダーフローという単語を項目内に記すのであれば、それが「(定着しつつある)誤用」だという情報も明記するべき
ということ。
本来の意味まで書かれても、まず浮動小数点ってなんぞや?でふんわりとしか分からない頭なのが悲しい。

832名無しさん@ggmatome:2019/04/14(日) 15:56:26 ID:sT6nGeo60
>>831
賛成

833名無しさん@ggmatome:2019/04/14(日) 21:52:40 ID:0r1M4Ukk0
いやいや、流石に定着云々には反対
本来専門用語なんだから部外者が勝手に違う意味を付けてはいけない

834名無しさん@ggmatome:2019/04/15(月) 15:52:22 ID:IPjjmzCM0
「アンダーフローの定義は浮動小数点の下限を超えて計算できなくなることによって発生するエラー」という定義がはっきりと存在する単語なので、
「勘違いされやすい単語」というのはわかるけど「定着しつつある誤用」というのは流石に反対

835名無しさん@ggmatome:2019/04/15(月) 19:50:51 ID:Gl6NdZ.60
オーバーフローの例はマリオの無限増殖とかDQIVのコインより
クリア不能になるドンキーコングとかパックマンの方が適切な気がする
裏技じゃなくて通常のプレイで発生するから

836827:2019/04/15(月) 19:59:13 ID:bCcXD2qo0
アンダーフローについて書き直されたのはいいんですけど、注釈部分が単に端数切捨てみたいじゃないですか?
ネットで調べたことを判らないなりに自分の言葉で書くと
『浮動小数点という形式で「0.00…01」のようにゼロに近い数を扱うとき、計算結果の絶対値が、その形式で扱える細かさの限界を超えて小さくなること。ゼロにとても近いがゼロでないはずの数を「0」としてしまう。』
みたいなことだと感じたんですが、どうなんでしょう。

837名無しさん@ggmatome:2019/04/15(月) 20:23:56 ID:cnvrSa1A0
通常のプレイで発生するかより知名度が高い方を優先した方がいいんじゃないかな
ドラクエ4の方は手軽に再現出来てその上公式もネタにするぐらいだし
パックマンの256面バグは確かにWikipediaに書かれてはいるけど素人プレイヤーがそこまで辿り着けるかどうかとか
それらを素人が読み比べてどっちがよりピンと来るかとかを考えると明らかに前者がそうだろうし

アンダーフローについては現時点での注釈程度で十分だと思う
あくまでここは不特定多数の書いたゲームカタログであって専門書ではないのだから素人が読んでなんとなく理解できる程度でいいと思う

838名無しさん@ggmatome:2019/04/28(日) 08:36:14 ID:6rmrmRjI0
steamでアーリーアクセスのまま削除されたゲームって、未発売ゲームの項に書いても良いのかな?
一応、アーリーアクセスとして販売されていたから、発売されていたことになるのかな?

839名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 09:14:25 ID:qEd35Sc.0
バーチャシリーズリンクって
「公式にはシリーズという扱いになっていないが、メーカーやクリエイターが同じだったり、ゲームシステムが共通しているなど、明確な共通点を持つゲーム作品をまとめたリンクページです」
というフリースタイルリンク扱いじゃね?だとしたら、作成前に相談必須なんだがどこかで相談されてた?

なんか、バーチャファイターシリーズの記事が出来てないから
レーシングとくっつけてシリーズってことにしてリンク作ってしまえって意図が透けて見えるんだが

840名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 11:38:18 ID:g/DCOR1I0
特に相談はなかったはず

841名無しさん@ggmatome:2019/04/30(火) 22:11:40 ID:To76U9320
バーチャシリーズリンク、タイトル追加やら説明文やら編集しちゃったよ・・・
作成者じゃないからてっきり掲示板で議論済みかと思ってた、すまんです

842名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 00:05:11 ID:g4pqK3ig0
逆転裁判6の記事、どんどん評価目的から逸脱していってるような気がするんだけど…
シナリオ改善案まで載せるのはさすがにどうなの?

843名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 00:06:26 ID:EoIbyq9k0
まあ追記もされてるから今更ルール違反だから削除しろとは言わないけどさ
下書き→記事化依頼を経ずに記事化されたってことは
基本的なルール把握してない人が記事作成権限持ってるってことでさ
それがちょっと怖い

844名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 01:36:52 ID:xM3n7JyQ0
>>842
良くないね
一ユーザーが個人的に思ってる改善案なんて実現不可能なのは分かりきってるんだから
書いたところでうすら寒い妄想でしかないし明らかに客観的な記述ではないよ

845名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 03:10:25 ID:mFAMqMQk0
なんかそれただの願望入ってない?って感じの記述はいろんな記事で見るね
あんまり厳密に基準が決まってるわけじゃないけど、本来良くないと思う
あと逆転裁判は専用スレあるから、本格的に修正したいんならそっち行った方がいい

846名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 11:13:42 ID:1KetZCf20
要強化記事の削除議論で構成上なのか判定欄がなかっただけのKH1.5Rが挙がってましたけど、
「MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES EX EDITION 」が同様の状態なんですがこれに判定を補完するときってどの手続きになりますか?

847名無しさん@ggmatome:2019/05/01(水) 12:33:00 ID:RuOb1/6U0
>>846
プレイ済みなら「判定変更議論依頼」の手続きをして1週間待って判定を確定させればいい。
ttps://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/4889.html

未プレイなら要強化依頼を出して3ヵ月待つ。

848846:2019/05/01(水) 14:46:33 ID:1KetZCf20
>847
未プレーなんで要強化依頼で出そうと思ったんですが、今見たらKH2.5Rと共に要強化依頼に挙がってました(けど告知はない)。

849846:2019/05/01(水) 14:54:01 ID:1KetZCf20
あ、どうやらリアルタイムで遭遇しているようで告知つきましたね。

850名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 20:31:06 ID:GMS5u.Fs0
プレイ済みで判定追加したけど、この後に変更議論スレで確定させる必要があるって事はあくまで追加した判定は保留状態っていう認識?
判定の変更じゃなくて抜け落ちてたものを追加する場合の変更議論というのが未経験なもんで

851名無しさん@ggmatome:2019/05/02(木) 21:38:45 ID:0qyzR3S20
判定抜けの場合、反対意見でなけりゃそれで確定して良さそうな気もするが

852名無しさん@ggmatome:2019/05/07(火) 10:43:57 ID:5bsSDQBY0
流石にFF15はクソゲーでいいじゃね
出し切った結果
プラスポイントよりマイナスのほうがでかすぎると思うし
小説を加えたらゲー無になってるし

853名無しさん@ggmatome:2019/05/07(火) 14:52:29 ID:rndNyRdw0
そうですか
お帰りはあちらです

854名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 21:53:59 ID:6TDcZGdg0
ドラクエスレで『ライバルズ』の記事を作成可能かどうかの疑問がでていますが、
このwikiには既に似たようなジャンルの『ハースストーン』や『インフィニタ・ストラーダ』などの記事が存在します。
(どちらも基本無料で課金要素ありのカードゲームです。)
『ライバルズ』の記事が執筆不可なら、これらの記事も削除しなくてはならないのでしょうか?
また、これを機にPCやCS機でリリースされたソーシャルゲームの取り扱いについて議論したほうがよさそうですが、どうでしょうか?

855名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 22:09:34 ID:V3sJd79U0
管理人の判断は
「モバゲー・GREE・DMM・Yahoo!ゲームなどのWebサイト上で提供されるオンラインゲームはランチャー起動でも取扱い不可です。
それ以外の意見は今の所ありません。」
なんだからPC版はアウト、スイッチ版はコンシューマなら基本何でもOKの原則なのでOKだと思うんだがね

856名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 22:13:03 ID:fPEha3EM0
>>854
簡単に言うとそれらのゲームが許可されてるのは非スマホ非ブラウザ版があるからです
家庭用機に移植されたり、クライアント形式なら執筆は認められています(でないとクライアント形式のネトゲが執筆不可なので)
『インフィニタ・ストラーダ』の記事がVITA版に限定されてるのもそういう理由です
従って『ドラゴンクエストライバルズ』の場合もNintendo Switch版に限りOKです

857名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 22:18:09 ID:fPEha3EM0
すいません、インフィニタ・ストラーダ元からVITA限定なんですね、ここだけ訂正
ただ、理由は上記の通りなのでライバルズも大丈夫ですよ

858名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 22:23:41 ID:5GjCKd4A0
前に相談された時は>>796辺りでまとまってたと思うんだが

859名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 22:25:51 ID:V3sJd79U0
の、はずなのにDQスレでは
ソシャゲの扱いがどうなってるか不明だから執筆できるかわからん!と言い出して
混乱させてる人がいてね……

860名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 00:22:46 ID:Yn3f2I3A0
>>796辺りの話はソシャゲは取り扱うの難しいしやめとこうってのが前提にあって、その上でソシャゲに当たるのはどれかで悩んでた話だね
だからライバルズはむしろアウトになるはず

861名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 11:17:55 ID:8Y7Z8mUI0
シャイニングアンドザダクネスの記事
>モンスターのアニメーションパターンが少ない。通常のザコモンスターは左右反転で攻撃モーションを表現されていて、現代の視点で見るといささか滑稽。
>「とっつきやすく、ほどほどの難易度で、そこそこ楽しいゲームは限られていた」という当時のハード事情を考えた場合は一筋の光明ともいえるが、いまとなってはこれといって存在感をアピールできなくなっている。

これは「発売当時を基準に考える」ここのルールに反してるのでは
当時からのボリュームの問題とかもあるので判定変更までを望むわけじゃないけど

862名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 17:12:30 ID:Yn3f2I3A0
それは直しちゃって良いね

863名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 00:23:02 ID:Ns.0xorw0
ザンキゼロの記事
ところどころに日本語や句読点がおかしい文を見るけど、外人が編集してるのだろうか

864名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 12:05:08 ID:NjFYv1Qs0
いつもの体裁修正の人、「散りばめ」を「鏤め」に直すのやめてほしい
正直コピペして変換するまで読み方分からんかったし、他でもこの字なんて見ないぞ
学校で習う漢字でもないし、単純に読めなくなる人増えて読みづらくなるだけだわ

865名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 12:43:45 ID:a6Mbueb20
読みにくくなる校正なんて校正じゃなくただの改悪だわな
個人的には「兎に角」とか「尤も」もひらがなで書くべきだと思ってる

866名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 12:55:02 ID:s.wBnzaM0
はっきり言って日本語が少々おかしいより
普段使わない漢字で読めないほうが迷惑だからな

867名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 15:08:18 ID:Up82bY1.0
「記事の書き方」の・執筆上の注意点 で避けるべき文章表現として

-平仮名の過度な漢字変換
--人によって賛否は分かれますが、一般的に漢字に直さない表現は平仮名のままにしておくのが無難です。

てあるからねえ。自分も「鏤め」て見たことないし、先に出されたら読めないな

868名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 15:29:14 ID:a6Mbueb20
はっきり言って他の修正もどうでもいいような修正が多いな……
自己満足でしかないような修正は更新履歴が流れるだけだからやめて欲しい

869名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 16:32:38 ID:RrCj1cUU0
>>865
それくらいで「べき」は言い過ぎだと思うけど
どう考えても鏤めはおかしい

870名無しさん@ggmatome:2019/05/14(火) 23:17:45 ID:GaCrx.a20
たまに更新履歴が流れて困るって人がいるけど
「ページ一覧(更新履歴順)」から見てない人って結構多いのか
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/list?sort=update

871名無しさん@ggmatome:2019/05/15(水) 01:11:30 ID:.emiK2EI0
>870
困るという問題は記事一つ一つより、
どの記事について編集があったかという記録が分かりにくくなるのが問題ということではないでしょうか
まあこれは問題点とは個人的にはいいにくいですが
これを問題視したら「一日数百のゲーム記事の更新が行われる状況なんて問題だ、このサイト寂れるべき」ともとれる気がしますし
過激な表現ですが

872名無しさん@ggmatome:2019/05/15(水) 01:13:52 ID:m.D8pqc20
>>870
そういう意味合いではなく、バックログが一定数以上溜まるとそれ以上は遡れなくなり、
一般ユーザーからは記事の復元ができなくなる。

例えば誰かが記事の全文書き換えるような大規模修正した直後に、
本文の「だが」を「しかし」に変えるだけのような細かい修正が延々続くと、
それ以前の状態に戻そうにも戻せなくなってたりする。故意にこの状況を招くのなら最低な行為だし
意図しなくても大勢が編集してるとそれが起き得るので気をつけようという話

873名無しさん@ggmatome:2019/05/15(水) 09:36:02 ID:WbrNBgZg0
>>870
「討鬼伝2」みたいな問題の編集を見過ごす危険性は増える

874名無しさん@ggmatome:2019/05/15(水) 10:12:38 ID:9uxQrUng0
>>871-873
それなら更新履歴じゃなくて編集履歴が流れるというべきでは

そもそもこのwikiの根本的な問題として誤字が多すぎるっていうのがあるな
おそらく年単位で修正を続けないといけないから放棄した経験がある

875名無しさん@ggmatome:2019/05/20(月) 02:41:44 ID:lkcIO1qE0
ミラクルロピットの難点にコンティニューが無いってどや顔で書いてあるけど普通にあるし説明書にも載ってるわ
なんて恥ずかしいwikiだ

876名無しさん@ggmatome:2019/05/20(月) 08:00:07 ID:SddTS3Kc0
誰でも編集できるものをwikiって呼ぶんやで

877名無しさん@ggmatome:2019/05/21(火) 12:03:33 ID:go3t8R5o0
>>875
プレイ人数が少ないゲームは誤った情報がなかなか修正されないので
気がついたら修正してもらえるとありがたい。

878名無しさん@ggmatome:2019/05/24(金) 19:25:02 ID:phhwfyz.0
なんか文中の「氏」や「女史」を消して回る謎の編集者がおるんじゃがなんか意味あるんじゃろか

879名無しさん@ggmatome:2019/05/24(金) 21:53:22 ID:6HVs2eOU0
いつもの自己満足編集者。こっちに顔出さないから
自分の編集が迷惑がられてるって気付いてない

880名無しさん@ggmatome:2019/05/24(金) 21:59:29 ID:gc2yfsdI0
この人の経歴を調べられんかね?
ちゃんと文章の内容編集にも参加してるならまだしも、本当に文章ちょっといじくるだけならただの履歴流しだし
立派な迷惑行為だと思うんだが

881名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 00:00:57 ID:SMLoKqjA0
>>878
>>870
私は「散りばめる」を「鏤める」に変更した人ですが、氏や女史を消した人とは別人です。
手元の辞書やデジタル大辞泉では「鏤める」の漢字のみが記載されていたためこちらに表記をそろえようとしましたが、このスレ等で迷惑扱いされていたので最近は積極的な修正はしていません。

882名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 00:18:30 ID:SMLoKqjA0
・アンシャントロマン 〜Power of Dark Side〜
・MQ 〜時空の覇者〜
・涼宮ハルヒの激動
のように誤字やスペルミスを面白おかしく指摘する記事があるため、自分達の書く記事も誤字脱字等にはよりいっそう気をつけ積極的に直したほうが良いというのが私の考えです。

>>872で挙げられているような「だが」「しかし」のようなほぼ同意味の接続詞等は、ページごとの雰囲気や初稿作成者の好みで決めて構わないと思っているので手をつけた自覚はないです。
ただ、「宿屋でHPを回復することができる」のような表現は「することが」を除いても文章が成り立つため、読解の負担を減らすために「宿屋でHPを回復できる」のようにカットしています。

883名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 00:25:14 ID:/Bss0jW20
>>881
鏤めに関しては迷惑な声ばっかだし、せめて戻してくれ

884名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 00:46:06 ID:NOf298CA0
>>882
できれば「することが」を除くのも手を付けないで欲しい
君は善意でやってるのかもしれないが、やってもやらなくてもいいようなことを無理にやらないでくれ

885名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 01:00:28 ID:u9pkFMNw0
なんでもかんでも難しい漢字に置き換えればいいってわけじゃないことは
ビジネスメールのやり取りなんかでも経験することだと思うけどね…

886名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 05:04:43 ID:dt4wuK8E0
あきらかなごじだつじや自分の感覚で読みづらいとこを修正すること自体は構わないのだが、
細かすぎて誰も気にしてないようなことまで神経質に押し付けないでほしい。
定着した誤用を「誤用なんだから絶対使っちゃダメ!」って決めつけて否定する人並みにうざいよ、はっきり言って。

887名無しさん@ggmatome:2019/05/25(土) 11:37:04 ID:xxQIOoCM0
気持ちは分かるが、ぶっちゃけここで記事書く奴は文章のプロでもなんでもないわけだしな
明らかに文意が分からないトコとかだけ直すとかないと、お互いしんどいだけだと思うのよね
それに自由編集とはいえ、自分の文に手加えられるのってあまりいい気持ちがする物でもないし

888名無しさん@ggmatome:2019/05/26(日) 15:45:15 ID:.Kvn8fMc0
敬称消しは収まったのかね。
飽きたのか気が済んだのか、迷惑だと気付いたのか。

889名無しさん@ggmatome:2019/05/29(水) 18:20:34 ID:/SgLGpXU0
メタルマックスゼノの記事が勝手な判定の変更(レイアウトまで崩れてた)と、
多数の文章が悪意のある物にに書きかえられていたので荒らしとみなして復元しました。

890名無しさん@ggmatome:2019/05/29(水) 23:26:17 ID:/SgLGpXU0
スーパーファイヤープロレスリングの判定がクソゲーに改竄されていたため差し戻しました。
判定の帯の色が良作のまま文字だけクソゲーに変わっていたのが荒らしの証拠です。

891名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 07:31:22 ID:ClZ7Xolw0
ゲーム判定で古いゲームはやや評価が高い傾向がある、見たいな基準ってあります?
「この時代に発売されたゲームにしては良い」とか「このジャンルの第一人者だから」って評価で判定良ゲーにするみたいな

892名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 08:01:45 ID:NYMkk/Dw0
「判定は発売当時のものを基準とする」というルール
ドラクエ1は良作だが、現代の基準で言ったら良作ではないだろう?
だから「当時の目で見れば良作」というのは当たり前の判断基準になる

893名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 13:07:07 ID:E0YU9eqo0
良作だと思うけど…

894名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 13:29:06 ID:NYMkk/Dw0
もしドラクエ1というゲームが存在しなかったとして、
ドラクエ1と同じ内容のゲーム(もちろんグラフィックその他もFC時代そのまま)が
2019年に発売されたらどう思う?
本当に現代のゲームと比較して良作だと思う?

895名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 15:31:35 ID:hAn87UuI0
パラッパ1も遊べる曲が6曲程度しかないけど、事実上の音ゲーの元祖ということで良作判定って意味合いだわね

896名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 23:03:47 ID:qDemhyGg0
逆に発売当時は評判イマイチだが、ゲーム内容が掘り下げられるにつれて評価が上がったケースはスルメゲーってことだよね
FF12やアンサガが最たる例

897名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 23:11:09 ID:NYMkk/Dw0
>>896
「発売当時の評価がイマイチでも、実は良作」なら普通に良作判定
FF12やアンサガがスルメなのは後から評価が上がったからではない

898名無しさん@ggmatome:2019/06/03(月) 00:19:33 ID:kvpmhNGs0
>>891
ゲームの本数やプレイヤーの熱気の違いもあるとはいえ、古いゲームハードの方が良作は多いね。
現在の観点で稚拙な3Dポリゴンでも当時最先端だったりすると評価点になるから、良作判定のゲームは今から遊んでも面白いとか遊ぶ価値があるとは限らないと思ってる。
一方で現行ハードは過去ハード以上のグラフィックや音質を求められるうえ、過去の作品と比べられるから良作が出にくいんだと思う。

商業エロゲなんかが分かりやすいが、初期はシーン回想やバックログを搭載したら偉いって評価だったのが
現在はシーン回想がないのは論外、バックログは数行一気に見れてフルボイスで当然ってな感じで、少なくともシステムはユーザーの求めるハードルが高くなってると思う。

899名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 11:56:34 ID:vnWdgft60
wikiのファミコン記事一覧とswitchの記事一覧見比べるとパッと見でswitchの方が良作判定率高いように思うけどね
まぁネットでレビュー分かる時代だから誰も自分からクソゲー買わなくてクソゲー相当のゲームの記事書かれてないってのもあるかもしんないけど

900名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 13:05:04 ID:TqZMZnIw0
>>899

>>898の「古いゲームハードの方が良作は多い」は割合ではなく本数のつもりで書いた。

901名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 18:57:43 ID:i7E93r0A0
一時期と比べると減点法的に問題点を積み重ねてゲームの評価を下げていくスタイルの書き方をするひとは減って、
加点法的に評価点を積み重ねてゲームの評価を上げていくスタイルの書き方をするひとが増えた感じもある
自分的にも加点法で書くタイプだけどね

新しめのハードで良作比率が高くなってるのはそういう書き手側の意識変化もあると思う
わざわざクソゲーをプレイしてこういうところに書きに来る人が相対的に減っている気がするのも一因だけど

古いハードの方が本数が多いってのは純粋に記事数の差かなと思う
やっぱり3Wiki時代と比べると新規執筆のペースは下がってきている気もする
古いソフトは評価も出揃っててどんどん新規記事が書かれていた時代もあるからね

902名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 19:08:05 ID:WfAT8Q/g0
出てる本数自体が違うからな
開発費も上がってるから適当な作品も減ってるし
総合的に質が上がって数が減るのは当然

903名無しさん@ggmatome:2019/06/05(水) 06:32:02 ID:fH06HdRo0
しかしそれでもクソゲーオブザイヤーで話題になるようなクソゲーは出る(以前よりは少ないけど)
でもそういった作品がここで記事化してないのは、やっぱり>>902の言ってるように
わざわざクソゲーをプレイして書きに来る人が減ってるんだろうね。

904名無しさん@ggmatome:2019/06/05(水) 06:33:23 ID:fH06HdRo0
失礼、「>>901に言ってるように」の間違いでした

905名無しさん@ggmatome:2019/06/05(水) 20:18:57 ID:HcSeUGYc0
雪のセツナの記事作ってくれよ
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0181ZSSJU

906名無しさん@ggmatome:2019/06/05(水) 21:00:43 ID:rQdTyJ1I0
>>905
「記事下書き」や「 記事作成相談スレ 」を活用し、自分で執筆しましょう

907名無しさん@ggmatome:2019/06/08(土) 22:58:44 ID:aaqfa0Yg0
最近続いてる判定無断変更について調査と規制依頼出してきた
多分同一人物だと思うんだが……

908名無しさん@ggmatome:2019/06/08(土) 23:20:06 ID:fg6rBGy.0
無断変更はIP調査するまでもなく一発規制案件じゃよ

909名無しさん@ggmatome:2019/06/08(土) 23:23:40 ID:aaqfa0Yg0
それは依頼を出す人の判断によるので一発規制と決められているわけじゃない
まあ、そちらが一発規制が妥当と思うのならば改めて依頼をしてくればいいのでは

910名無しさん@ggmatome:2019/06/08(土) 23:55:20 ID:Lu9U7/ws0
>>908
今回はともかく、基本的にはCOで注意と誘導して、繰り返されたら規制依頼でいいと思う
記事書くのも判定変更もルールが複雑だから、初見で間違えても仕方ない

911名無しさん@ggmatome:2019/06/09(日) 00:25:09 ID:IBEoeZ.E0
確かに、もっともである

912名無しさん@ggmatome:2019/06/14(金) 00:18:40 ID:6boCv5UA0
>>889>>890みたいな修正報告があれば良いけど、
荒らされていたのを修正したのに荒らし扱いして規制しちゃったらまずいよね。

913名無しさん@ggmatome:2019/06/14(金) 01:58:29 ID:5ZgFKe2M0
>>891です、質問しておいてどのスレに書いたか忘れてしまって返信遅れました
>>892のルールを知りませんでした、ありがとうございます

あともうひとつ質問ですが、記事書くならこれくらい出来ろって基準あります?
製作者のブログとか設定資料集とか発売当時のネットの評判とかまったく知らないのですがそれでも大丈夫なのでしょうか?
自分の考察みたいのを書いてもいいのでしょうか?例えば、この話のテーマは○○です(公式発表とかないもので)とか

914名無しさん@ggmatome:2019/06/14(金) 06:17:12 ID:3x0VgLBg0
考察はできるだけ控えたほうが無難

915名無しさん@ggmatome:2019/06/14(金) 10:29:25 ID:G28BasJU0
>>913
開発者ブログの情報とかは余談で扱うので知らなくても大丈夫
とりあえず下書きに書いてみて「記事作成相談スレその5」で意見募るのが手っ取り早い
マイナーゲーじゃなければプレイ済みの人も現れるかも

916名無しさん@ggmatome:2019/06/14(金) 14:45:14 ID:zVkVJIuA0
『46億年物語 はるかなるエデンへ』の記事で特定YouTuberの実況動画への誘導が見られますが
こういった編集は規約上許されるのでしょうか?

917名無しさん@ggmatome:2019/06/14(金) 14:48:05 ID:ohEpNtXw0
ゲームの解説に何の関係もないので必要ないね

918名無しさん@ggmatome:2019/06/15(土) 01:33:47 ID:wRvNnU320
>>916
ゲーム内容に関係ないから必要ないな

919名無しさん@ggmatome:2019/06/15(土) 18:18:04 ID:/2C75VEQ0
「ひぐらしのなく頃に祭」の記事における魅音の贔屓のところを、問題点から賛否両論点(魅音推しは喜ぶであろう内容なので)に変えたのですが、これについてどう思われますか?

920名無しさん@ggmatome:2019/06/15(土) 18:19:40 ID:dNm/77xI0
いいと思う

921名無しさん@ggmatome:2019/06/18(火) 11:05:11 ID:0B5D0vow0
今更だけどこのwikiは「最近」「近年」「近頃」みたいな「時期をあいまいにする」表現が禁止されてないんだな
後々問題になりそう…というか既に実態に即してない記事があるな

922名無しさん@ggmatome:2019/06/18(火) 12:17:20 ID:d.orhqpg0
「2019年現在」みたいに時期をはっきりさせた表現を使うべきだね

923名無しさん@ggmatome:2019/06/20(木) 06:11:40 ID:XzfUIrzY0
『シャドウラン(MCD)』の記事作った人、編集権あるんだったら、新着ページなどの各種リンクもちゃんと編集してよ

924名無しさん@ggmatome:2019/06/20(木) 11:17:24 ID:rJyo7FN.0
>>921
記事の書き方の「多用を避けるべき機能・文章表現」のところで注意されてはいる

925名無しさん@ggmatome:2019/06/22(土) 09:37:58 ID:JMHwt7j.0
『風雲黙示録』の記事で今は「21世紀現在でもまったく新しい格闘技」って記述だけど
それまで「2017年になってもまったく新しい」「2018年になっても(同)」みたいな感じで毎年更新してたな

926名無しさん@ggmatome:2019/06/23(日) 08:18:42 ID:XNWsc7ME0
それは時代が追いつくことなんてないだろうから
単に「現在でも」だけでもいいような気もする……w

927名無しさん@ggmatome:2019/06/23(日) 11:07:02 ID:wk0xekeA0
それは原作の舞台が21世紀って言われてるから
現実が舞台に追いついたのに全く新しいんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板