したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

FFシリーズ総合3

1名無しさん@ggmatome:2017/09/08(金) 02:50:36 ID:5YVmvL0g0
1 : 名無しさん@ggmatome 2017/03/27(月) 22:13:14

FFシリーズについて議論しましょう。
ほどほどに雑談もOK。

前スレ
FFシリーズ総合2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1490620394/
前々スレ
FFシリーズ総合
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363047146/

21名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 11:50:27 ID:aCoiN6zI0
じゃあ最後にやろうって言われてた総評でもそろそろ考える?

22名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 12:15:40 ID:XlZkswmg0
今の総評は前向きすぎるというか明らかに盲信的で客観視出来てないからなあ
ちょっと前に無断編集で書き直された時の方がしっくりくるというのがなんとも

23名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 12:58:43 ID:7GHVQZJs0
どうみてもQTEの話が纏まってないでしょ

結局、本作におけるQTEは問題点であるかが論点だと思うけれど
・QTEの難易度は難しくない上に即ゲームオーバーもない
・QTEを挿入している箇所も多くない
から、よくQTEが批判点として挙げられる具体例には当てはまらない思う

他の人のレスを見てもラストのアーデン戦やQTE自体にも好意的な意見が多いようだし
自分は本作でのQTEは問題点ではないと思う

24名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 14:32:33 ID:6HjdZs.60
QTEは評価点にはならないが問題点にもならないって印象だな

25名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 14:52:59 ID:Cp8a8GSI0
QTEと呼ばれている演出(あえてこう呼ぶ)は演出としては上手にできていると思うんだけど
もはやQTEとして成立していないのもまた一面の事実で
賛否両論点送りが妥当だと思うけどな

26名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 15:20:26 ID:7GHVQZJs0
>>24
自分もそんな感じ
問題点でもなく賛否両論でもないかな
ただ、評価点とするにはちょっと数が少ないかなと思う、演出自体は悪くないんだけどね

27名無しさん@ggmatome:2017/09/16(土) 16:55:32 ID:yQO3JATw0
>>22
そういう時は具体的に挙げて代案を出すなどすればいい

QTEは簡易的なものが導入されてる程度の記述でいいんじゃない?
演出としては気に入ってるから評価はされて欲しいけどあんまり推すのも気が引ける

28名無しさん@ggmatome:2017/09/18(月) 00:40:53 ID:otH68mhg0
ぶっちゃけ評価への影響がないのならわざわざネタバレ気味にせずに一切書かないというのも選択肢だと思うがな

29名無しさん@ggmatome:2017/09/18(月) 13:57:19 ID:yv3CjxpQ0
まか書くなら賛否両論じゃねえかな
賛→回数は多くない、失敗してもゲームオーバーにはならない
否→押しても押さなくてもその後の演出等に変化がなくQTEとして成立していない。

今んとここんな感じ?

30名無しさん@ggmatome:2017/09/19(火) 18:08:39 ID:.EPRAb9k0
それを言うなら、
賛→ただムービーを見るだけよりは操作している感があって没入できる演出になっている
だろう。ゲームシステムとして志が低すぎる気はするがまあ無いよりはましじゃないかという感じで。

31名無しさん@ggmatome:2017/09/20(水) 00:57:01 ID:Pcted6Q20
あってもなくても変わらない程度であればやはり載せない方がいいんじゃないかと思う

32名無しさん@ggmatome:2017/09/20(水) 12:46:21 ID:mv.JQc7c0
自分も書かない、載せないって意見に賛成かな
全編で採用されている訳ではなく局所的だし、記事に書くほどでもないと思う

33名無しさん@ggmatome:2017/09/21(木) 00:07:15 ID:kfbVjEng0
というか従来のQTEって成功すればかっこいい演出やダメージ増加っていうご褒美があって、失敗すればダメージ受けたり技が失敗するっていうペナルティーがあるからこそユーザーが失敗しないように気をつけようっていう意識を持たせられるものだと思うんだよね。
中には101みたいに失敗してもコミカルな専用ムービー作ることでユーザーにQTEを楽しんでもらうように配慮してるゲームもあるし。
だからこそ、その常識を悪い意味で破ったこれは十分問題点に当たると思うんやが違うんか?

34名無しさん@ggmatome:2017/09/21(木) 01:12:03 ID:pH3RO9NI0
他の問題点がデカ過ぎるから、今回の記事中だと相対的に大したことの無い話になってしまう気がします。
このゲームならそれくらいあるだろう的な。
もしくは、それを書くならもっとあれもこれもとさらに問題として書くことが増えやしないかと

QTEっぽく見えて失敗しても何も起こらないっていうと、亡きイメエポのBRSのゲームを思い出します
あれはそもそも失敗できないという仕様でしたが…珍しいものの他にもあるんじゃないでしょうか

35名無しさん@ggmatome:2017/09/23(土) 07:07:02 ID:3yWPGBnw0
あれはQTEじゃなくて演出過剰気味なページ送りボタンだから

36名無しさん@ggmatome:2017/09/23(土) 09:43:58 ID:46gKMX3o0
ガングレイヴのラストとか実質QTEみたいなもんじゃないかと思う

37名無しさん@ggmatome:2017/09/23(土) 13:19:53 ID:/SV84T2s0
そういえば「サンドボックス」のほうのファイナルファンタジーXV記事のA案B案って、
どういう目的で更新され続けてるんでしょうか
何気に「記事下書き/避難所」のものより最終更新日が新しいんですが

38名無しさん@ggmatome:2017/09/23(土) 14:29:22 ID:qRBZ63Is0
TGSで15は来年もコンテンツ追加を続けていくと明言した模様
ttp://twitter.com/fateinhaze/status/911433879780597760
・アンケートの結果等を踏まえ今後どうすべきかを協議した
・エピイグで終わりにせず来年一年間もコンテンツの提供を継続
・一番意見の多かった「描写不足の解消、ストーリーの強化」に応えていきたい
・年内中にロードマップ公開
ttp://pbs.twimg.com/media/DKYQRSBVYAENg5v.jpg

記事ができてもトップに「○○アップデート時点のものです、 必ずしも本記事の内容が最新の内容に対応しているとは限りません」はつける必要があると思う。

39948:2017/09/23(土) 18:43:09 ID:ovaA1I8Y0
>>37
本スレでは、「記事下書き/避難所」のほうでFF15の記事の作成をするようにしていますので、「サンドボックス」での編集は一切していません
教えて頂くまでサンドボックスのほうに記事があることに気付きませんでした

サンドボックスで書かれている内容は、過去の記事のバックアップの様ですね
スレ内でバックアップを取っておこう、という話はありませんでしたので、誰かが勝手にコピーしたものだと思われます
ですので、消しても構わないと思います

サンドボックスの最終更新は「トロステ」に関する記事の一時保存みたいですので、FF15の記事の更新ではないみたいです
ただ、2017/08/08のB案下のタイトルの編集は明らかに悪戯ですね・・・
一応、編集者を規制してもらったほうがいいのかな?

40名無しさん@ggmatome:2017/09/23(土) 18:44:02 ID:ovaA1I8Y0
すみません948は消し忘れなので気にしないでください…

41名無しさん@ggmatome:2017/09/23(土) 19:59:38 ID:AcCwr1aM0
>>39
大変詳しく御説明いただき助かりました
最終更新で「トロステ」に関する記述は消されたので消したままにしつつ、
FF15のバックアップにあたる部分を削除し、サンドボックスでよく見られるようなものを置いておきました

42名無しさん@ggmatome:2017/09/26(火) 13:31:13 ID:bHMXRmtU0
気になったのは力の入れどころとキャラとストーリー。
料理とか車のカラーリングとか釣りとか、おまけ的な要素に力入れすぎです。
上記の点に力を入れすぎたからストーリーの薄さに拍車がかかった。
キャラクターについてはいつからかFFはチャラチャラしたキャラばかりになったのか?
心の葛藤が子供のけんかみたいなレベル。戦闘に力を入れたいなら新タイトルを作ってそちらでやって欲しい。
ソフト一つで起承転結がしっかりしたシナリオを書いて欲しい。折角、ハードの性能が上がって容量が増えたんだから。

43名無しさん@ggmatome:2017/09/27(水) 05:43:33 ID:KvUphoAI0
言い方は悪いけどFF15はプレイヤー側の脳内で都合良く補完出来るかどうかにかかってるゲームというか環境ツールだよ
そして今下書きに書かれてるような評価点を感じる前に問題点で極端な色眼鏡がかかる奴の方が多いからあちこちでクソ呼ばわりされている
と思う

アクが強すぎる主人公達の物語にしてもポーションがぶ飲み揶揄されてる戦闘にしても最初の段階から次の段階に踏み込むのが難しい
どちらにしろもっと洗練のしようがあっただろうにあまりにも客観性に欠けていて
製作者の自己完結で終わってしまっているというのが素直な感想
まあ起動直後とエンディング後の白文字黒背景のあのメッセージ付けといてこの状態ってことからして
他人にやらせるものだと意識せずに本当に自己完結してたんだろうなとしか

44名無しさん@ggmatome:2017/09/28(木) 02:48:29 ID:hbMHqnUw0
キングスグレイブから入った人、他のオープンワールドゲーをやったことがある人、
前身のヴェルサス13知ってる人は間違いなく理想と作中の内容のギャップに苦しむだろうな
そうでなくともクセが強すぎる性格のノクト達を眺め続けてプレイし続ける内に好感を持つというのは
あまりに楽観的すぎるのではないかとも思う(そして9章からの会談から始まる各々のアレなキャラ描写が控えている訳で)
こういうところが「長々とサブクエストする前にさっさとメイン進めて終わらせてしまおう」とプレイヤーの心理に働きかけてきて
更にシナリオどころかゲーム全体の評価を落とす一因になってしまってるんじゃないのかとも思うよ

こういう重大な問題からしたら上のQTEの話なんて持ち上げるにしろ叩くにしろ重箱の隅もいいところだと思うのだけど

45名無しさん@ggmatome:2017/09/28(木) 09:29:32 ID:WhrgmoPM0
>>44
>キングスグレイブから入った人、他のオープンワールドゲーをやったことがある人、
>前身のヴェルサス13知ってる人は間違いなく理想と作中の内容のギャップに苦しむだろうな
こういう観点はゲーム単独で評価するという原則に反するから考えるべきではないでしょ

46名無しさん@ggmatome:2017/09/28(木) 13:08:14 ID:hbMHqnUw0
じゃあ上から二行は無視してくれ
システム的にもシナリオ的にもプレイヤーが置いてきぼりにされやすくて
好意的に見れる内容じゃないと思うけどな

47名無しさん@ggmatome:2017/09/29(金) 02:29:49 ID:QdhF/uFI0
上手く言えないけど今の下書きって初見の人に見せるには不適切で
「既にかなり訓練された人向け」の文章って感じがするんだよな…
この違和感の原因が分かれば書き直すべき方向性も見えてくるんだけども

48名無しさん@ggmatome:2017/09/29(金) 03:49:14 ID:lUTnIV6k0
>>47
それじゃ読んで気になったことを1つ。
>キャンプはフィールドやダンジョン内で無料で行うことができ、イグニスの作る料理によって
という一文があるけど、ここでいきなり「イグニス」っていう人名が出てくるのよね
それも主人公のノクティスよりも先に。このあたりは不親切だと思う

あと触れ辛いのは分かるけど、世界観やストーリーに何も触れずに「オープンワールド」の紹介に入っていくから
最大の評価点であろうオープンワールドがどれだけ魅力的なのかがいまいち分からない

と書きつつも、他のゲーム記事より特別劣っているとは感じないけどね
この記事一つですべてを理解させるには難しいけど、他所の情報でセットで扱うぶんにはむしろいい文量・端折り方っていう気もする

49名無しさん@ggmatome:2017/09/29(金) 09:06:57 ID:pxAqE.AI0
FF15の議論しているところ失礼します。
FF14新生エオルゼアの記事への最新拡張分の反映を行いましたので確認してもらって何かご意見あればよろしくお願いします。

50名無しさん@ggmatome:2017/10/04(水) 03:52:48 ID:sHlbphVY0
>>48
オープンワールドに関しては問題点と密接な関係にあるデリケートなことだから
これ以上余計なこと書けないって事情はあると思う

51名無しさん@ggmatome:2017/10/04(水) 09:22:49 ID:fsDWQS.k0
「車の旅で景色を楽しむ」という意図があったためか、他のOWと同じ感覚で行くと
移動の遅さとか乗り物の乗降の頻度とか起伏の少なさとか気になるとこが多いのはあるが、そういう細かいのは大なり小なりどのゲームにもあるしな
やはりFF15の問題はシナリオよ、これさえ無ければ諸手を挙げて良作推せた人も多いだろうね

52名無しさん@ggmatome:2017/10/04(水) 10:05:35 ID:VsSe3WNc0
記事とは関係ないこというけど
いきなり王都崩壊で父親が死ぬという順序、ただこの展開に関してはオープンFPS系にとかによくある展開で帝国軍に町が占領されてます→敵を倒して解放して宿屋とか使えますとかすればちゃんと対立と成長も描けて解放感からミニゲームで息抜きってもの成立できた気がするんだがなあ
それがなくどこの町も運転できてしまうから下書きでもあった部分としてこんな状況でのんびりしてる場合じゃないだろってのがプレイしてていつまでも付きまとう、仲間たちも旅の経験で大きく成長したってのが(メインイベント的にも)実感できないのも痛い
それとそれまでの王たちはなにやってたのとか6神集めとシガイやメテオの設定部分とか説明不足等なども拍車かけてしまってるしなあ

53名無しさん@ggmatome:2017/10/04(水) 15:33:12 ID:sHlbphVY0
最近になってアップデートでシナリオの補完繰り返してるけど
肝心のリニアパートの展開がいくら説明されたところで全く面白いものじゃないから根本的に詰んでるね
9章でシナリオ分岐を追加してもう一つのルートとエンディングを用意します!くらいやらないと挽回出来そうにない

54名無しさん@ggmatome:2017/10/04(水) 18:23:00 ID:hYe/gZL20
エンディングで泣いた、感動したという意見は結構聞くけどね
個人的にはラストの写真を一枚選ぶ演出とスタッフロールでのアルバムのスライドショーの演出が好きだなあ
どんな旅をしてきたとか、色々な思い出が蘇ってきて感動した
自分で選んだ写真だからこそ尚更感慨深かった

55名無しさん@ggmatome:2017/10/04(水) 23:21:43 ID:v5aOV3FA0
まあ探せば光るところがあるのは確かなんだけどね
全体的にみるとああだけど

56名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 00:42:46 ID:BHSaGBJI0
>>54-55
つれぇわも結婚式も単体で見る分には普通に感動できるシーンなんだけどね
そこまでの過程を含めると前者はお前ら本当にノクトの仲間かよって印象にしかならんし
後者は誰視点の光景or想像なのかさっぱり分からなくなってたり
最後に持っていく写真を選ぶシステムは強制でデフォルトの集合写真にした方が良かったんじゃないのかとか
(ここでネタに走ってしまってエンディングを台無しにしてしまったプレイヤーも多い)
細かい粗がすごい

57名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 01:05:26 ID:Nvr5Vks60
>>56
ネタに走ってエンディングを台無しにしたのはプレイヤーの自己責任じゃないかなぁ。
そこは強制デフォルトにするほうが、むしろ演出としては台無しな気がする。

58名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 01:36:44 ID:BHSaGBJI0
>>57
いやシドニーやイリスの写真持っていっても絵ヅラが酷いことになるし
まさかルーナに見せることになるとは予想つかんだろう

59名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 01:50:26 ID:Nvr5Vks60
確かにルーナに見せるのは予想外だろうけど、
仇敵との最終決戦時に、「一枚だけ持っていきたい。」ってセリフと同時に選ぶって
シチュエーションから考えても、それが重要な意味を持つってことは容易に想像出来る。
そこでネタに走って、その結果に文句を言うのは俺はどうしても筋違い感じる。
そりゃお前が悪いだろうって。

60名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 07:39:39 ID:iBYWAu.c0
いろんな写真撮ってりゃそうだけどさ
カップヌードルしかなかったり女キャラばっかりだったらどうすんだよ
デフォルトの写真も選べるようにしとくべきだったろ

61名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 10:21:17 ID:GPvTZWCw0
ネットでネタにされたごく一部の例外を持ち出すのは筋の通らない話だろう

62名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 11:48:36 ID:kAU1p1Ms0
例外でも普通にプレイしててそういう状況に陥る可能性があるなら問題ではあるんじゃないかな
未プレイヤーだから質問なんだが、その撮影機能が使えるようになった時点で、真面目な写真を撮っておけっていうような注意は入るの?
それがないなら、ネタ写真だけ記念に撮っちゃうようなプレイしちゃう人もいると思う
大半の人がまず遭遇しないような状況なら、細かな問題点として1行程度にしちゃっても良いと思うけど

63名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 12:06:11 ID:GPvTZWCw0
>>62
問題点を考えていくとどうしても肥大化するのは必然
だからこそ本当に記述するべき問題点だけ残すべきで
ごく一部のネタ的な例外まで網羅するべきではないということ

64名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 12:24:39 ID:LzLLWv5k0
アクティブタイムレポート画期的だったから余談に入れてもいいと思う
進捗状況わかりやすいしユーザーの意見質問に関して拾ってくれるしで他のゲームでもやんなぁかなって思ったほど良かったよ

65名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 12:45:06 ID:oueGsPiU0
>>62
移動中、戦闘中、イベント中などあらゆるシーンの写真を100枚以上保存できるのに
初プレイで敢えてネタ写真だけを集める人なんてほとんどいないと思うよ
そもそも自らネタ写真を集めておきながら、後になって台無しになったと文句をいうのは
どう考えても自業自得かと

66名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 12:57:15 ID:oueGsPiU0
>>64
自分もアップデート関連の話題は記事に書いたほうがいいなと思ってた
かなりの頻度で要素追加のアップデートが行われているから、長く遊べるという立派な特徴にもなると思う

67名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 13:10:37 ID:kAU1p1Ms0
>>65
それなら不要かもね

>>63
肥大化は問題だけど、肥大化だけを理由に問題点を切り捨てるべきではないよ
その他軽微な問題点、とか項目作って、1行程度に収める形で書いておけば肥大化は防げるし、一応問題だって事も示せる
今回の件は書かなくて良いような問題みたいだけど

68名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 14:19:28 ID:BHSaGBJI0
>>65
ただ写真撮るのと最後に選ぶのは別物だから
最後の最後にシドニーやらイリスやらプロンプトやらだけ写った不倫写真をルーナに見せびらかすっていうのは
ネタに走らなくても十分有り得ると思うぞ
むしろ真面目に集合写真持っていこうって発想になる人の方が少ないのでは

69名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 18:01:58 ID:oueGsPiU0
>>68
>>58>>59で言われている通りルーナに写真を見せる展開というのは予想外であり
初プレイでネタ写真を見せびらかすという発想は有り得ない
既に展開を知ってたとしても、わざとネタに走ったということになるから、
ルーナに写真を見せるシーンで文句を言うのはおかしい。行動原理が矛盾している

あとは>>59の言う通り、シリアスなシーンで、しかも写真を選んでる最中に仲間がコメントしてくれるという状況なのだから
集合写真を選ぶという発想は普通だよ

70名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 18:35:28 ID:Jv.vXoQU0
集合写真に比べれば少数派というだけで、
女の人が写った写真持ってくのは十分あり得ると思うぞ自分も

71名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 20:49:30 ID:tqOUl4uA0
というか賛否どったにせよあの写真一枚云々はわざわざ記述するわけじゃないだろ?

72名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 20:50:14 ID:tqOUl4uA0
すまんミスった
「どっちにせよ」な

73名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:04:06 ID:ipc7Ls3o0
スタッフロールの演出含めて記述する価値は充分にあると思うよ
本作の旅というテーマの締めくくりに相応しい演出だと思う

74名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:12:08 ID:tqOUl4uA0
う〜ん、個人的にはストーリーバレしてもこれのネタバレはして欲しくないんだがなぁ
バカみたいな写真選んでどっちらけになる可能性も込みで

75名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:25:02 ID:/V/A9KI60
「ネタとしても楽しめるから評価点」と主張するくらいの難癖

と言うかエンディングの演出を書くとか、そういうネタバレを辞さないレビューは控えろって

76名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:37:58 ID:ipc7Ls3o0
>>74
勿論それなりにネタバレに配慮して書いたほうがいいけれど
こだわり過ぎて記述しなかったら全く伝わらないのだから本末転倒だと思う

それとバカみたいな写真を選んでどっちらけ、というのは自己責任でしょうね
真剣に感動したいと思うのであれば、あのシリアスなシーンでバカみたいな写真は選ばないよ

77名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:38:22 ID:qJtBvrh60
何がなんでも記載を増やさないといけない、ってことはないでしょうし
現状で評価点も問題点も十分だと思うんですけどね

78名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:46:38 ID:Jv.vXoQU0
焦った方が良いというのも違うとは思うんだけど、
何かしらの目標として「ここまで決まったら記事化」みたいなのは必要な気がしてきた
議論はかなりやりつくした感じはあるのに、終わる気配がないというか

79名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:53:33 ID:ipc7Ls3o0
>>75
スタッフロールの演出は今までの旅の思い出を振り返って懐かしいと感じたり、
面白いことがあった、辛いことが あったと思い出して感動するのだから充分に評価に値する演出だと思うよ
実際にこの演出で泣いた人がいるという話は聞きます
むしろどうして難癖だと思ったのか説明してほしいです

80名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 22:57:14 ID:GPvTZWCw0
>>78
ゴールを先に決めてしまうと結論ありきになってしまうよ
FF15の宣伝ポスターじゃないけど「必要なことは、やり尽くした。」と皆が納得できるところに持っていかなきゃ

81名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 23:06:47 ID:qJtBvrh60
>>80
誰かが駄々をこねたらずっと決まらないのでは

82名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 23:43:52 ID:Jv.vXoQU0
まあ皆が納得いくような結論が出てないからなのかもしれんが、
なんか似たような話題が延々と出続けてるような気もするのよね

かといってポケモンSMのように紛糾してる感じもないし

83名無しさん@ggmatome:2017/10/05(木) 23:59:46 ID:ipc7Ls3o0
おそらく今私が話題にしている最後の写真の演出のに関しては議論されていなかったはず…
自分がいうのも何だけれど今まで無かった話題で議論する価値のあるものであれば、そうしたほうがいいと思うし、似たような話題ならば指摘すればいいと思う

84名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 07:52:08 ID:lRkMzP8A0
>>75さんの言うように、エンディングに関する話は
ネタバレも考慮して優先度下げていいかと…

85名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 13:04:52 ID:GhtsFYLE0
>>79
「ネタ写真を選ぶとEDが台無しになるのは問題点」
と言う意見に対して言った

86名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 19:00:40 ID:3OCz9CZc0
>>85
なるほど、勘違いしていましたごめんなさい

エンディングのネタバレを回避しつつ演出についての評価を書いてみた

-エンディングの演出について
--ネタバレになるため詳細は伏せるが、旅の締めくくりに相応しい演出となっている。
この演出で感動し、泣いたという人もおり、評価はとても高い。

87名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 19:55:04 ID:1nbF6DLY0
>>86
エンディングの演出が悪くないのは事実だからこれでいいと思う
勘の良い人は数々の説明不足が解消されないまま演出の勢いでゲームが終ったことに不満を持つだろうけど
シナリオが色々と噛み合ってないわ歪だわって時点で万人が納得できるように書ける訳も無いし

88名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 20:24:36 ID:GhtsFYLE0
>>86
--ネタバレになるため詳細は伏せるが、ある演出が旅の締めくくりに相応しいものとなっている。

の方が正確な気はする
けど書くほどでもないような気もする

89名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 21:45:04 ID:3OCz9CZc0
>>87>>88
ありがとう
88の意見も取り入れて、様子見つつ後日書こうと思います

-エンディングの演出について
--ネタバレになるため詳細は伏せるが、ある演出が旅の締めくくりに相応しいものとなっている。
この演出で感動し、泣いたという人もおり、評価はとても高い。

90名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 22:17:23 ID:xtGc8sOU0
エンディングに持っていく写真の選択を間違えるとギャグになるという点についての議論をしていると思ったのに
いつの間にか写真の話題がすっぽりと抜け落ちているのはどういうことなの?

91名無しさん@ggmatome:2017/10/06(金) 23:49:55 ID:CdkmwwtY0
横からでアレなんだけど、今してる写真で感動が云々の議論は物凄く不毛というかなんつーか
FF15のシナリオって、伏線とかがカッチリ嵌っていくっていうような、ギミックや構造で感動させるもんじゃなくて
今まで旅した人たちが苦難に合って辛いねとか結ばれて嬉しいねとかの、変な言い方すると感情的な感動だから

「キャラが好きなら感動できるし、そうでなきゃ別に」
という以外無いんで、どんだけ意見募ろうが纏まることはないと思うよ

92名無しさん@ggmatome:2017/10/07(土) 02:38:25 ID:CbtDlkk20
>>90
それに関しては>>59>>76のようにシリアスなシーンでギャグになるような写真を持っていった人の自己責任という意見と
>>75>>85のようにその問題点は難癖であるという意見がでているよ

93名無しさん@ggmatome:2017/10/07(土) 05:16:07 ID:Y/k4XAFg0
>>91
返す返すもシナリオの不出来のせいで
演出どころかあらゆる要素がそういうレベルに落ちてるように感じられるのがなあ
「ノクト達4人を好きになれるかどうか」がFF15を評価する上での全てだろう

94名無しさん@ggmatome:2017/10/07(土) 14:15:17 ID:PQhVgByk0
写真に関しては意見まとまらないだろうし、ネタバレになるだろうしで
書かない方が良いに一票だな

95名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 03:28:30 ID:yIVEihxE0
個人的には写真に限らず、キャンプのシーンとか、ラスト付近に結構泣けるシーンあって、そこはネタバレにならない程度に触れてほしいかなーとは思う。
(終盤からラストにかけては、キャラクターへの愛着によって評価は分かれるが、泣いたという人も多い。ぐらいの表現で)
何だかんだFFは泣けるかどうかを気にしてる層が多いと思うから(10から入ったような層は特に)

96名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 10:33:39 ID:rXhHDFl60
でもなぁ…FF10みたいにストーリー全体で伏線と演出を積み重ねた末の集大成ならわかるが
ストーリーの特定のポイントやセリフだけで「評価点」なんて言われてもなぁって感じじゃね?

写真は旅の道程やOWとも合わせた要素だからわかるけど、キャンプのシーンはただのストーリーの一部としか思わんなぁ

97名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 10:51:48 ID:rXhHDFl60
あ、伏線が無いってわけじゃない事は知ってるよ
弱音を吐く事も頼る事も無かったレギスとの対比になってる事とかも
ただ、ストーリーを代表する様な扱いするほど伏線もキャンプも活かされてないって意味ね

98名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 12:18:05 ID:PeYcR9gs0
本件は評価点だとは思います。そこで、
「従来のFFのように、細かな人情の機微に迫ったり伏線をつかった演出もある」
みたいに書いておけばプレイ済みの方は各自でシーンを思い浮かべてくれるんじゃないでしょうか
どれをどこがと、シーンを記事中で具体的に挙げだすとこれまた収集つかなくなるかと

99名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 13:50:35 ID:rXhHDFl60
ぶっちゃけそういうのは創作物において大なり小なり「あって当たり前」の事だから
「ユーザーがそれぞれ好みに思った部分を勝手に挙げてくれるだろ」みたいな理由の評価点なんてナンセンスだよ…
説明不足・描写不足でが最大の問題点なのに、そんな抽象的な表現で評価点に置くのもどうかと思うし

シナリオ上での写真の演出については、評価点の写真の項目に「ストーリー上でも重要な役割が〜」的な記載をする形はどうだろう?

100名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 15:00:42 ID:TDGeE9n20
>>96
だからこの辺は言い合いしても…なんというか、何も生まれないヤツなんでやめたほうがいいと思うの

例えばティーダが消えるのは、それまで祈り子や召喚獣のシステムとかを見せた上で、ガガゼト山〜ザナルカンド辺りでだいたい正体をプレイヤーも察せるような構造になってるし
シンの中にいるのががかつてのザナルカンドの召喚獣エボンジュだってことや、それを守るための殻ってことでも積み重ねがある
幻光虫や死人や召喚士の話もあるんで、ラストの復活?のような場面も僅かに期待と納得がある

対してノクトの場合はそもそもシガイの詳細が不明で(寄生虫がどうのという事ではなくどういう存在なのか、どうすれば対処できるのか)、何故真の王なら対応できるのか
そもそも真の王が力を蓄えるために眠るのはどうしてなのか、力とはなんなのか、何故死なねばならないのか諸々曖昧なまま、唐突に現れた六神のバハムートが終盤語るだけ
言ってしまえばこの辺りはノクトを殺すため、つれぇわと言わせるためにに作られた部分で、正直余計ですらある

この辺の構造の拙さが気になって入り込めない人にはどうしたって評価できない一方で、今まで旅した仲間たちに辛い気持ちを打ち明けたり、それまでの思い出の写真を死んだ筈のルーナに見せて(気になる質の人間としてはこの辺もどういうことだと思ってしまうが)、そこで幸せそうに笑い合うノクトを見て感動する人もいる
これらはどれが正しいとか間違ってるとかじゃなくて、感性が違うってだけの話で、そしてだからこそ平行線にしかならない

101名無しさん@ggmatome:2017/10/08(日) 18:11:06 ID:cLjspGP60
>>95
FFXもFFの中では異質の部類といえる、あと10から入り込んだプレイヤーが過半数を占めるとは到底思えないから
FFに「感動を求める」人が多いだろうという推測は危険だと思う

102名無しさん@ggmatome:2017/10/09(月) 01:27:53 ID:hpBdTQ.U0
>>100
シナリオに関しては「FFの客層を考えてこういうシナリオにした」のだと見るか
「FFじゃなくて一つの作品として見た場合あまりにも稚拙過ぎてお話にならない」と見るか

103名無しさん@ggmatome:2017/10/09(月) 02:05:13 ID:mIuKp9qI0
正直、前者のほうが印象悪いわ

104名無しさん@ggmatome:2017/10/09(月) 08:54:44 ID:YXHQgufE0
どっちにしろ感性の話は評価点にも問題点にも入れるのは無理だし
ラスト付近に泣ける要素詰め込むRPGとかむしろ無い方が極少数じゃないかな

105名無しさん@ggmatome:2017/10/09(月) 22:50:48 ID:HRkp72As0
95だけど、FF15の評価として、「前半は面白いけど後半ダメダメ」ってのをここに限らずよくネットで見てたけど、
ラスト周辺に関してはしっかり作られてたし、オープンワールドで旅をテーマにしたFF15ならではの、仲間と過ごした時間の長さや濃さによってより感動が深まるっていう終わり方がなるほどなーと思ってたから
何かそういう評価が記事に組み込まれてたらいいなと思って意見させてもらったんだけど、
まぁラストで感動させる演出があるのは当たり前という意見もわかるし、わざわざ書くほどのことでもないのかも知れないですね。

106名無しさん@ggmatome:2017/10/10(火) 21:46:42 ID:55PCXwJY0
まあ後半のダメダメ要因って
ファッション失明とかグラディオとの喧嘩とか、アーデンの長ったらしい一本道ダンジョンとかだよね
写真については悪くもないしすごく良いわけでもないみたいな感じじゃない?

107名無しさん@ggmatome:2017/10/11(水) 01:27:40 ID:Jb9F.Vbw0
もし書くなら>>99の書き方を推す
ネタバレに触れない程度の説明として機能しつつ、それで感動したとか冷めたとかには触れず客観性を保っているし適切だと思う

108名無しさん@ggmatome:2017/10/11(水) 07:12:21 ID:ctZUnxLE0
「感動した」あるいは「冷めた」と言う人がいるのは事実だと考えられるんだから
その辺を両論併記するのが本当に客観的な書き方じゃないのか?

肯定的な意見と否定的な意見が両方存在するなら両方書けばいいのに
それなら打ち消してキャンセルするので書くべきではない、という流れになるのがよくわからない

109名無しさん@ggmatome:2017/10/11(水) 08:03:10 ID:9x0tSvBU0
シナリオ項目の一環にするのではなく、ギミック項目の一環にして
「とあるシナリオにも組み込まれている…」ぐらいでいいと思う

ラストの写真に関しては、賛否が相殺するから止めろではなくネタバレしてまでシナリオ項目膨らめて賛否の感想を書くほどの事なのか?という感じかな

110名無しさん@ggmatome:2017/10/11(水) 12:32:06 ID:ULvCUUlc0
>>108
それを言い出したらそれこそ世のゲームのほとんどの要素が賛否両論になりかねん

111名無しさん@ggmatome:2017/10/11(水) 20:07:25 ID:fkE/F6JE0
極論、否定1人肯定100人とかのゲームでも「両方の意見が存在するのは事実」なんて暴論が通る事になるしな
それに「感動した」「冷めた」なんていうただの感想に過ぎない物を載せる時点で「客観的な書き方」とは言いがたい

112108:2017/10/11(水) 22:04:58 ID:ctZUnxLE0
いや、1:100とか極端な賛否比の話をしてるわけじゃないし
「感動した」「冷めた」をそのまま書けという話をしてるわけでもないし

少し前のQTEといい今回の写真といい
問題点として挙がったはずの議題が賛否両論にされて最後にはウヤムヤになっていく流れが続いているので
何かスレの方向性自体がちょっとズレた方向に向かってないか?と思ったりしたもので

113名無しさん@ggmatome:2017/10/11(水) 23:33:34 ID:fkE/F6JE0
そういう問題じゃなくてだね
数や評価の集計取った訳でも無い単なるネット上の感想なんて曖昧な物は扱えないのよ
「ただの感想」を根拠にした文章なんて記事に入れられる訳ないでしょ?

「客観的な文章にして書こうよ」とか言うだけでなく、まず自分で書き方の案を出す、でもって議論はそれから

114名無しさん@ggmatome:2017/10/12(木) 02:36:27 ID:48nI0S8s0
>>112
別にずれてなんてない
逆に聞きたいけどどういう決着なら文句無しなのよ?

115名無しさん@ggmatome:2017/10/12(木) 06:24:29 ID:v2qyl6x20
シナリオの出来不出来ならまだしも客観的に語れるだろうけど、感動したか否かなんてのは正直水掛け論にしかならないから
ハナから無視した方がいいんじゃないか、って個人的には思うよ

写真の云々とか特にプレイスタイル次第としか言えないし、そこに更に感性での是非が入るから
もうどうしたって「僕は感動しました」「私は冷めました」をやり合うだけで何も生まれないでしょう

116名無しさん@ggmatome:2017/10/12(木) 19:35:01 ID:LnNA74XI0
写真、というかスタッフロールでのスライドショーの演出で感動する根拠はそれなりにあると思います

・写真は自分が選んだものであること。保存枚数に限りがあるため取捨選択する必要があるが、
そのおかげで、自ずと拘りや思い入れがでてくる
・自由度が高い上にプレイ時間も長くなるオープンワールドでは、
過去にどういうプレイをしたか、どういうイベントをこなしたかなど忘れてしまうことがあるが、
それらを振り返り、思い出すことができる

感性の話を抜きにしても、プレイングを振り返り、思い出す作用があるのは事実ですし、
この演出を旅の締めくくりとして持ってきたという点も含めて、
十分に評価に値するのではないでしょうか

ただ、これらの理由をそのまま書いてしまってはネタバレになりそうなので、
>>89のようにぼかした文章にしたのですが、
ぼかしすぎて、どの演出について述べているか判りにくいかもですね
ですので、>>99さんの意見を取り入れつつ文章を考えようと思います

11789:2017/10/12(木) 19:36:31 ID:LnNA74XI0
ごめんなさい>>116>>89を書いた者です

118名無しさん@ggmatome:2017/10/14(土) 19:31:59 ID:Hl16xcEs0
あくまで「写真に関する評価点」としたいな
そんなピンポイントの「見せ場」に限定したら、「ストーリーの良い場面」なんてどんなゲームにも当たり前にある事だからね
ストーリー自体の評価が高いゲームで扱うならともかく、否のゲームで当たり前の事を評価点とするのはどうかと思う

119名無しさん@ggmatome:2017/10/15(日) 14:54:16 ID:36Ie0c7A0
写真が絡んでいるラストの演出は単体として見れば良いんだけど
大筋のシナリオのオチとしてはどう考えたって不適切だしね
っていうかなんでこのシナリオでオープンワールドやろうと思ったんだろう…

120名無しさん@ggmatome:2017/10/18(水) 03:59:01 ID:FoFo6mD.0
EDの写真の演出そのものに関しては悪くないと思う。旅・写真・友達ってテーマから外れてないしね
ただ、そこに至った道のりに共感出来なかった人間も多いというのもまた事実だと思うし、そういう人間がアレを見た時に「は?」ってなるのもまた理解できる

だからもしあの演出を記事に取り上げるのなら、評価点で写真システムについて扱うときに「このシステムを活かした演出が終盤なされる」程度に収めておくのがいいと思う
「感動的な演出だ」と恣意的な表現をするのではなく、あくまで評価点である写真システムの補強として少しだけ紹介するぐらいでいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板