[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
逆転裁判総合スレ
1
:
名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです
:2015/11/08(日) 00:08:17 ID:43GLqeGA0
逆転裁判について
800
:
<削除>
:<削除>
<削除>
801
:
<削除>
:<削除>
<削除>
802
:
<削除>
:<削除>
<削除>
803
:
<削除>
:<削除>
<削除>
804
:
<削除>
:<削除>
<削除>
805
:
<削除>
:<削除>
<削除>
806
:
<削除>
:<削除>
<削除>
807
:
<削除>
:<削除>
<削除>
808
:
<削除>
:<削除>
<削除>
809
:
<削除>
:<削除>
<削除>
810
:
名無しさん@ggmatome
:2021/12/16(木) 14:36:23 ID:7ZMYw4fg0
移植版蘇る逆転の賛否両論欄に
「追加された事件「蘇る逆転」は、その事件自体もさることながら、終盤のある選択肢の難易度が異常に高い」
「この選択肢でミスをすると一撃でゲームオーバーとなるため戸惑ったユーザーも多い」
「逆転裁判シリーズでも異例の『証拠品を出さない事によって最悪の事態を回避する』という展開が存在するため、戸惑いやすい」
こんな感じの追記をしたいけど異論ある?
811
:
名無しさん@ggmatome
:2021/12/17(金) 21:41:16 ID:k4TPobQ.0
>>810
構わないと思うけど
ネタバレになるから隠すなりした方がいいと思う
812
:
名無しさん@ggmatome
:2022/01/04(火) 23:28:37 ID:ZQx40sR.0
現在判定変更議論スレ避難所6にて『逆転裁判5』の「良作」から「なし」への判定変更を議論中です。
意見を出せる方がいましたらぜひご参加ください。
813
:
名無しさん@ggmatome
:2022/06/08(水) 09:52:05 ID:Sny7RfME0
4の記事が見直し前の記述に戻ってるけど無断で差し替えられた?
814
:
名無しさん@ggmatome
:2022/06/08(水) 10:34:32 ID:sL9D5GXE0
多分復元されてるから復元前に戻して大規模修正するなら相談に来いって書いといた方が良い
815
:
名無しさん@ggmatome
:2022/06/08(水) 19:34:18 ID:VxTYRsog0
戻しておいたよ
816
:
名無しさん@ggmatome
:2022/12/03(土) 11:54:23 ID:q1MZH9kU0
逆裁5の特別編の犯人の処遇について引っかかるのだけど
修正提案者や議論に参加した人たちはどう思ってる?
非タクシュー逆転で気になるのは直接人を殺してない人は
清廉潔白で無罪放免と思ってるんじゃないかってこと
2の霧緒、3のあやめ、蘇るの巴は留置所のガラス越しにエンディングに登場してるのに
817
:
名無しさん@ggmatome
:2022/12/03(土) 14:54:03 ID:GYzmBY0k0
なんか話の流れで犯罪者がしれっと見逃されてるとかは元からあったし(3の本土坊とか)どうでもいいかと思ってる
818
:
名無しさん@ggmatome
:2022/12/03(土) 18:01:29 ID:enKu0YJo0
議論には参加してないけどまあ言いたいことは分かる
あれが数年後とかぐらいだったら本人反省してるし情状酌量で出て来れたってのも分かるんだけど、
幾らなんでも本編であれだけ追い詰めて有罪にした後、数ヶ月で普通に社会復帰してますってのはね
数年後にしちゃうとそれを見ている成歩堂側を描きにくくなるからっていう事情も多分あるんだろうけど
819
:
名無しさん@ggmatome
:2022/12/03(土) 22:49:38 ID:WuL2iA/o0
>>817
甘杉もそうだな
820
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/21(日) 15:28:16 ID:oNE5vY320
>>817
本土坊は見逃されてないっしょ
明確な逮捕描写こそないけどあれは完全にお縄の流れでしょ
エンディングにも出てこないし
821
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/22(月) 02:20:50 ID:UcJNTTn20
『2』時点で虎狼死家左々右エ門の扱いがアレな以上、もう何も言えることは…
実行犯やぞ
822
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/22(月) 22:05:50 ID:01f7WUG60
>>821
コロシヤは単に逮捕できなかっただけで別に見逃してないでしょ
823
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/23(火) 11:14:07 ID:BXhiyyoQ0
いや、確かにコロシヤは何か許されてる感があるというか
この裁判ではこの人については取り扱いませんよというムードが強くはあるなw
もっとシリアスなゲームだったら「後日彼も逮捕された…」みたいなモノローグオチが来そうなものを、普通にエンディングにも出てきてるし
真犯人に有罪になるか、無罪になってコロシヤに追われるか、という取捨選択を突きつけてたのも方便といえばそうなんだが
どっかで職業としての殺し屋を受け容れてない?という雰囲気はある
ただ、そういう「弁護士が取り扱わなかったことはもう知りません」的なところもこのシリーズの特徴なので、悪いとは思わない
824
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/25(木) 01:01:12 ID:x4jRzedE0
いや、許してはないけど
最初はふざけるな!みたいな感じだったし、結局状況的に話聞かざるを得なかっただけで
そもそも本人どこにいるのかわからんのに
825
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/28(日) 08:32:03 ID:zGO7HrBk0
逆転裁判6で問題点か賛否両論店に提案
2話で事務所が差し押さえになって裁判でもそれが取り上げられた時、
当時みぬきは17歳で、20歳からが成人扱いであったにも関わらず
「未成年が保護者の同意もなしに書いた署名なんて責任能力がない」と言えばそれで済んだかも知れないのに、
誰もそのことについて触れないのはおかしいって書いていい?
826
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/28(日) 18:34:54 ID:qw3P5QbM0
逆転裁判の現実との法解釈の違いは挙げていくとキリがないレベルだから、
精々書くとしたら余談に「2話でこういう描写があるが、実際は〜」という感じに書く程度じゃないかね
827
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/28(日) 19:30:36 ID:8mB0/iaM0
昔から矛盾点は散々指摘されているし、そこは割り切るしか無いかと。
ゲームとしての根幹の問題や推理が成り立たないような致命的な矛盾でないと難しいのでは。
828
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/28(日) 20:49:49 ID:RAm3XKFQ0
そもそも「未成年が保護者の同意もなしに書いた署名なんて責任能力がない」と現実の裁判で主張したところで、契約は有効なのでは?未成年者の契約は無効、という法律にはなってないと思うけど。
仮に本当だとしても、それを指摘しないことが何故ゲーム上の問題点になるのだろうかって言うのは上の人たちと同意見
829
:
名無しさん@ggmatome
:2024/01/29(月) 13:41:25 ID:dd7/v0220
2話に関しちゃむしろ「証人が双子」がやけっぱち選択肢で発覚とかのがよほど突っ込みどころだよ
830
:
名無しさん@ggmatome
:2024/02/09(金) 20:59:25 ID:4xuQQp7Y0
最近4の記事が徐々に書き換えられてるけど、さすがにポジキャン感出てきてない?
831
:
名無しさん@ggmatome
:2024/02/11(日) 07:25:14 ID:uRkxxONI0
4の第3話の被告人、「密輸はそんなに重くない」ってことで擁護しようと加筆した結果、歪な記載になってる感じがあるな
最初の頃のフォローの記載は「別の国では重罪」を「別の国では罪にあたる」にして、それじゃ日本では犯罪でないみたいな書き方になってたし
フォローのために3の第2話の被告人の方が悪質とか書き連ねたり、一時期賛否両論に移したり(どう考えても賛の要素ないだろってことで戻されたけど)して、強引な擁護されてる感じがあるし
もう一度問題の要点についてまとめた方がいいんじゃないか?
個人的には、あの一連の展開の問題って犯罪者を弁護するのが作品テーマとして悪いってことじゃなくて
・当該物品の密輸が原産国では死刑という設定がかなり極端なもので、そこからプレイヤーが納得できるか分かれものになる。しかし劇中ではそうなってる理由は示しても、それが妥当なのかという話題はほぼなくて、オドロキも制度の是非についての認識をほぼ語らない
・真犯人は殺人の決定的証拠を残さず、密輸の共犯者の被告人はこの制度のために裏切らないとタカをくくっており、それをオドロキは「日本で裁けば死刑にならない」と被告人を説得して協力させて解決する。しかし「被告人を日本で裁ける」という話自体、そこで突然持ち出されるので本当にそれが可能なのかという前提が不明瞭(可能なら直前の休廷時間などもっと前の段階で被告人を説得できただろうとか、重大な国際問題になることが劇中で何度も強調されているのでオドロキの一存で決められないのではとか、国際刑事課の犯人がなんでそれを知らないのかなどのツッコミどころが多数ある)
・その上で、被告人がそれだけの重罪と承知で密輸した動機が曖昧(それらしい理由は考えられても推測どまりでしかない)で、酌量の余地があるのかどうかすらプレイヤーは判別しようがない。このせいで「金目当ての罪人の刑罰を軽減した」という解釈まで生まれるに至っている
っていう、設定の甘さと描写不足から来る内容の消化不良感の強さだと思うんだけど
832
:
名無しさん@ggmatome
:2024/02/11(日) 11:30:39 ID:1q8/4IyA0
「密輸は重くない」とか現実でもそんなことないし、作中描写は言わずもがな
現実でもしょっ引かれた国によっちゃ下手したら帰ってこられなくなる
>それが可能なのかという前提が不明瞭
あそこまで厳重なら普通に国際問題に発展するだろうなと
実行犯の引き渡し要求は確実にあるから逃げ切りは無理
…エンディングで不在なのそういう事すか?
>それらしい理由は考えられても推測どまりでしかない
一番考えられそうな相方の治療費説も「最後まで明かさない必要なくない?」「君達二人とも金はかなり持ってるよね?」で終わる話だし
というか実際、過去にそんな感じで論破されてる
833
:
名無しさん@ggmatome
:2024/02/12(月) 09:21:38 ID:maSW4/YM0
よく比較対象に挙がる3の天杉だが
・金遣いの荒い妻と脅迫者という動機はしっかりと説明されている(納得できるか、許せるかはともかく)。
・成歩堂は彼の減刑のために弁護したわけではなく殺人の無罪を証明したら窃盗の方もオマケ(?)で無罪になってしまった。
と結構違ってたりする
834
:
名無しさん@ggmatome
:2024/02/12(月) 10:49:10 ID:eP5NU9Vk0
>窃盗の方もオマケ(?)で無罪になってしまった。
最後に「あれ?そうなっちゃうのか?」って感じの流れだしなアレ
835
:
名無しさん@ggmatome
:2024/04/23(火) 20:04:53 ID:g8DQZc660
あれは一事不再理を活用した無罪だったからなぁ。
怪人仮面マスクなのは事実だから、完全無罪にするにはあれしかないからなぁ。
(犯罪者が依頼人なのは前作でやってたから被告人が無実の人間の法則は崩れていたし)
836
:
名無しさん@ggmatome
:2024/06/07(金) 16:52:57 ID:ejrorX7Q0
逆転裁判シリーズのカップリング販売(1〜6)も販売して
これでSwitchで遊べないのは逆転検事シリーズとコラボ作のレイトン教授VS逆転裁判くらいか。
それにしても逆転裁判7なり大逆転裁判3なり、もう公式は逆転裁判関連の新作を出すつもり無いのかな。
DSのゴーストトリックのSwitch移植も新作かのような宣伝で販売していたし。
837
:
名無しさん@ggmatome
:2024/09/24(火) 18:08:09 ID:LHEPHrCY0
20周年でも新作どころか移植も未発表だったし、もうゲーム新作は作らない方針なのかも。
当時のファンが大人になって知恵も付いて、粗探しされるようになって作れないのもあるかも。
逆裁2でも2、3話で大きな矛盾が指摘されたし、発売する度に粗探しされるようだと
モチベーションも消え失せたのかもしれない。
仮に逆裁7出すにしても成歩堂は千尋ポジのベテラン、王泥喜は6で移住済み。
希月心音関連も過去エピ消化したし、更に出来るエピソードも限られそうだし。
大逆転も完全完結してしまって3やれる要素無し。新作やるなら全く世界観異なる舞台になりそう。
838
:
名無しさん@ggmatome
:2025/02/21(金) 19:28:37 ID:dEkxBoK.0
狩魔の孫がそろそろいい歳になるからそれで何か作れないかねえ
839
:
名無しさん@ggmatome
:2025/06/21(土) 09:40:17 ID:5f7WmhWs0
既にシリーズ全作品が現行機に移植版されてるし、新作が出ないならシリーズ終了かな?
出すとしてもカプコンは来年バイオ9、鬼武者、プラグマタと大作3本も出すみたいだし、その後だろうね。
840
:
名無しさん@ggmatome
:2025/06/21(土) 12:01:52 ID:OHyjo73c0
ロックマンやデビルメイクライが手招きしてるね…
841
:
名無しさん@ggmatome
:2025/06/21(土) 18:18:15 ID:5L0EbIuA0
そもそもカプコン自体バイオとモンハンとストファイ以外のシリーズが…
まぁその3つが世界的大ヒットしてるだけで立派なんだけど
842
:
名無しさん@ggmatome
:2025/06/22(日) 20:56:59 ID:LGkip0Ac0
ロックマンは11で現代に復活したと思ったらなんか休眠してる…
出来は良かったし売り上げも悪くなかったはずなのに、なんで12は出ないんだろ
843
:
名無しさん@ggmatome
:2025/06/23(月) 12:58:22 ID:Rw0LIgT60
なんか1〜3の記事の粗探しがひどくなってない?
見直される前の4〜6の記事みたいになってる
844
:
名無しさん@ggmatome
:2025/06/30(月) 17:39:28 ID:Uza/vLwQ0
正直カプコンも過去の遺産だけで繋ぐキャラ商法で繋いでいる印象。
逆転検事のSwitch移植も新作かのように宣伝していたし
年老いたはずの成歩堂・御剣もYoutuberみたいな動画時に123時代の姿に戻っていたし
ゲーム自体もマシンスペックを高く求めるようなゲーム性では無いから、ゲームとして出す理由が無いのかな。
新作出たら、それこそこのサイトみたいに矛盾探しで問題点挙げるような事態が想定されるし。
845
:
名無しさん@ggmatome
:2025/07/01(火) 01:41:14 ID:k.HL52qg0
>>843
たしかに、うだうだ書きすぎて主張の要点が分かりづらくなってる感ある
例えば、「現実の裁判と見比べるとかなりおかしい」っていう事自体は別に書いてもいいと思うけど
私語禁止だとか鞭を持ち込むなだとか、あんな長々書く必要全然ない
むしろもっと短くまとめたほうが伝わる
846
:
名無しさん@ggmatome
:2025/07/04(金) 16:52:02 ID:sz1vmpwU0
>>844
移植だって企業体力は使うし、モンハンならともかく逆転シリーズで新作と移植同時にやる気はカプコンにはないだろうからなぁ
新作やるとしてシナリオ書けるのがタクシューと山﨑剛さんだけで後者はもう退社してるという状況もねぇ
847
:
名無しさん@ggmatome
:2025/07/04(金) 18:47:36 ID:B0D3vql20
真面目な相談出てる所で雑談続けようとしないほうがいいんじゃねーの?
848
:
名無しさん@ggmatome
:2025/07/05(土) 10:51:22 ID:ijh2PnAI0
相談に対して反応あってから3日目の段階で
特に話も進んでないようだし問題ないでしょ。
849
:
847
:2025/07/05(土) 15:43:26 ID:uK9jp4Kc0
ごめん書き方悪かったかもしれないけどこれは注意であって質問ではないです
真面目な相談が流れちゃうと申し訳ないのでこの話を続けようとするのもやめてね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板