したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

判定変更議論スレ6

2名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/08/28(金) 22:32:01 ID:18fop3/I0
現在進行中の依頼
『ラストレムナント』は避難所スレで進行中の模様

(前スレ>>665) 議論開始予定 15/8/19 第二回〆日:15/09/02
-&b{『[[ファイナルファンタジーIX]]』} 提案:良作→なし 依頼日:14/12/6
--シナリオ・システム共に問題点・賛否両論点が多く、本当に良作か疑問が残る。~
筆者もプレイ済みだが、特にシナリオはよく分からないまま終わった印象が強い。
---何度も言われていますが問題点や賛否両論は「多さ」ではなく「どれだけ問題か」が焦点になります。多さだけで決めていないでしょうか
---その言葉を借りるなら、良点が「どれだけ良いのか」が非常に伝わりにくい。問題点とあわせて見ると「細かい所を抜き出すと良い所もあるが、大筋はよく言っても普通レベル」という印象。
--良点がやや薄いため、ここの補強次第では撤回も考える。

(前スレ>>972
-&b{『[[スプラトゥーン]]』} 提案:なし→良作 依頼日:15/08/28 議論開始予定 15/08/28、初回〆日:15/09/04
--世間で評価されている点を軽視し、挙げ足取りに近い問題点を列挙するだけの内容で、判定なしに疑問が残る。
--目立って強い武器があるという項目で10個もの武器が並んでいる。逆にバランスの良さを証明しているのでは?
---ゲームバランスは良いとは評価点に書かれている。それでも強弱はあるということが書かれてるだけで問題点のメインはそこじゃないでしょう。
---メインでないのであれば問題点として列挙するのは違和感があります。そもそも、ブキの論評は記者の主観に偏っています。修正が必要かと。
---好評ばかり見て不評は一切ないという言い回しもどうかと、感情的な発案に見えるが果たして?
---「好評ばかり見て不評は一切ない」とは言っていませんし思ってもいません。問題点はあるが過剰に過ぎるということです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板