レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談スレ@ggmatome6
-
ここでゆっくり雑談しましょう。
※喧嘩はやめましょう。
雑談スレ
初代@ggmatome
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1285557980/
前々々々スレ
雑談スレ@ggmatome2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1363179822/
前々々スレ
雑談スレ@ggmatome3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1373082547/
前々スレ
雑談スレ@ggmatome4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1385372268/
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1404114931/
[旧掲示板@chs]
雑談スレ10
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1355486767/(兼避難所)
-
うん、なくてもいいと思う
他所のことをなぜここに書く必要があるか疑問だったんだわ
-
KOTY受賞作は結構前に「これは残しておこう」って話にならなかったけ?
「ノミネートだけなら書かない、受賞作だけに限定する」みたいな感じで。
なんかもともとKOTYから派生した名残みたいなもんだと思って特に問題だと感じたことはなかったなぁ。
まぁ消すなら消すでいいと思うけど、運営議論スレにもっていって管理人の指示仰ぐべきじゃないか?
長年慣例的に残っていた話ではあるし、やるとなるとかなり大規模だし。
-
ノミネートだけだとイチャモンレベルの物も多いから、とかは話した記憶はある。
やるならば、確かに運営議論にかけるべき所だろうね。
-
受賞作であることが分かるように明記するのと
説明の仕方や文体を似せるのはまた別の話だね。
-
問題点の記述の箇条書き部分がまんまKOTYwikiコピペとか
概要にまでKOTY事情書いてるのとかはさすがに直してほしいかな
-
四八でいうなら、「ポイント欄のKOTY受賞歴赤太字」と
「このWikiでは余談レベルの話が特徴・総評に交じっている」は
別の問題だろうな
仮に赤太字が残っても、ヨンパチの記述は大分減らせるのかもしれない
-
「なぜKOTYの話をここでするのか」という疑問に対しては
「ここは元はクソゲーまとめwikiであり、さらにさかのぼればKOTYwikiの中の一コーナーだったから」と答えられる
四八あたりは、その頃に書かれた記述がだいぶ残っている
そして新しい記事にも、そういうノリを参考にして書かれたものが少なくない
-
今はもう完全独立してるし、KOTYの方でも関連でも公認でもない外部サイトだって言われてるんだから
ここでKOTYのことを過剰に取り上げる必要はないかと
むしろ、他の記事とのバランスを考えるなら、余談にKOTY受賞作等触れるくらいで
概要、問題点、評価点等の内容はKOTYから引っ張らない方がいいんじゃないかな
なんというかKOTYと同じようなことまとめるならわざわざここでやる意味ないんじゃないかと
-
7英雄とかも全て消失?なんか寂しいな
-
うん、KOTYノリを新たな記事やる意味はまぁ無いんだけど
古い記事が手直しされないのは単純に「面倒」だからじゃないかね。
相当大幅に手を入れないといけないのが多いからのう。
-
>>959
余談で書くのは大丈夫じゃないかな。
-
余談でも取り扱う必要無いと思う、アマゾンで不評付きまくった作品の余談でも書くことあるか?と考えるとノーじゃないかなあ
-
逆に何故そこまでKOTY色を排除したいのかがわからない
-
やるならオールオアナッシツング、1つの外部サイトを認めるならよそも認めないとならん
-
徹底排除するほどの物でもないと思うけど、「KOTYにあわせろ!!」はおかしいと思う
権威とかあるわけじゃないんだし、目に余るほどでなければそのままでいいんじゃないかな
あれだって一応「ユーザー評価の一つ」なんだし
-
外部サイトっていうなら、アマゾンレビュー引っ張ってきている記事もちょこちょこあるけどね。
余談でKOTYに触れる程度許容範囲だと思う。それがダメとなると参考資料として他所の評価示すことすら出来なくなる。
-
あと、これ以上は雑談スレでやる話じゃないと思う。
運営き
-
あと、これ以上は雑談スレでやる話じゃないと思う。
結構大きな話だし、運営議論に持ち込むべき。
-
こんな言ったらブーメランだけどさよそが言ってるから権威あるとか思っちゃってるやつ多いよな
その引用に意味あんのかって
Amazonレビューなんかその最たる例
-
最近は減ってるかもしれんけど一時期あったKOTYからコピペしたような記事も排除できるだろうしな
-
とりあえず、KOTY関連で文章が大きくなりすぎてるものは削減してもいいと思うと提案しようかと思う。
サモンライドとか、一つのコーナーにしてまで長々と書いてあるし、それだと権威が有ると勘違いされそう
-
まぁなんにせよ、雑談スレでやる話じゃねーから運営議論スレ行ってほしい。切実に。
-
ワゴンで売ってた『シークレットゲーム』と『痕 〜きずあと〜』
が1日でなくなってた
やっぱり欲しいゲームはその場で買っておかないとな
-
>>973
ワゴン?なんか記憶にあるな。
買ったの俺だったらごめん
-
セケンは狭いでつね
-
ゲームを移動販売してるなんて知らなかったぜ
ワゴンで売ってるってことは…
-
ちょっと前まではゲーム屋のワゴンって絶対ウイイレが大量にあったなぁとか思ってたら
最近のワゴンにはイナイレが積んであったり。
-
あとはジーコサッカーやな
-
3年くらい前のウイイレなら新品でも1000円未満で買えたりするしな
レアルとか使って無双して楽しんでるだけだから、プレミアリーグが偽名なのを最近知った
-
この間『ジーコサッカー』20円で売ってるの見た
もしかしたら中身『SM調教師瞳』かも・・・?とか思ったが
ラベルが綺麗だったから
十中八九本当に『ジーコサッカー』だろうし買わなかった
-
そのSM調教師瞳を買おうとするチャレンジ精神は素晴らしいwww
-
意外とウイイレって記事作られてないのよね。そもそもシリーズ記事が出来ていないし。
まぁ自分みたいにサッカーゲームやらない層からしたらナンバリングで何が違うのかもよーわからんけど。
-
要強化のまま直されずに消されたのもあるな。
-
ウイイレのシリーズ記事はあったけど
要強化で1つ記事が消されて
3つ未満になったからシリーズ記事も消された
-
アヴァロンの鍵の記事見て思ったけど
ジャンル別リストがあったら面白いかもしれないけど(この例ならCTCGリスト)
リストにも追加してくのも今ある記事にタグ追記してくのも面倒臭いだろうなぁ
-
ジャンル分けはやってもいいと思うけど
その前に年表や判定別ゲーム一覧の表記統一を先にしてほしい
判定なしは細かく分類されているのに対して
クソゲー一覧は
任天堂据置機
ソニー据置機
携帯機
海外ソフト、その他機種の4つしかないし
-
このフィードにはエラーが含まれます。 Internet Explorer は、後でこのフィードの更新を再試行します。
なんで特定の記事上がるたびにフィールドがエラーになるんだか。
-
>>985
そういう目的のためにタグを活用すべきなのだろうけど
いまから全記事のタグを整備するのは現実的じゃないなあ
-
任天堂携帯機の執筆依頼の、太鼓の達人の時空と妖怪ウォッチ2がやたら長文だな…
-
>>989
まあ怖い
-
あの辺は前からもう記事にしろよって突っ込まれてる
-
下書き書くのってそんな楽じゃないし
特に依頼のとか
-
次のスレッドの>>1に関して
過去スレ全部貼ると長くなりそうだから
前スレ(このスレ)と避難所だけ残して後は消していいと思うがどうだろうか
下みたいな感じで
ここでゆっくり雑談しましょう。
※喧嘩はやめましょう。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419680963/
[旧掲示板@chs]
雑談スレ10
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1355486767/(兼避難所)
-
>>992
じゃあ短くしなさいって話だしなあ
そもそも共有してるページであの状況は半占有もいいとこだし
長らくあのままだしもう強制的に3行にされても文句いえないぞ
-
>>993
それならせめて前スレ(6)に今までのスレへのリンクもあるって書いといた方が親切じゃないかな。
-
特に意見なさそうなので、>>993に>>995の内容付け足して次スレ立てます。
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
せん
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板