したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

判定変更議論スレ3

1名無しさん:2014/06/25(水) 15:43:17 ID:q3OUyWyA0
「ゲームカタログ」ゲーム記事の分類欄に表示された
判定の変更に関する議論スレです。
(「クソゲーまとめ」「名作良作まとめ」は
 ゲームカタログに統合されました。)

[参考]
初代スレ@chs:http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1347280449/
 ※掲示板移行時点で現役だった初代スレは、当スレの避難所となります。
前スレ(記事移転議論スレ2)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1393942717/

判定の変更について:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2742.html

506名無しさん:2014/09/26(金) 00:31:20 ID:8L0nrvDA0
問題がなければ即良作ってわけでもないんだけどね

っていうか説明書とチュートリアルが不十分って書いてあるけどパズルゲームでそれはかなりのマイナス要素じゃなかろうか

507名無しさん:2014/09/26(金) 01:11:53 ID:syCHdGac0
チュートリアルというかトレーニングって名目で置いてあるのが全然チュートリアルになってないってだけじゃないかな
1playerモードでプレイすると最初の方がチュートリアルステージになってるからそんなに問題はないと思う

508名無しさん:2014/09/26(金) 02:29:02 ID:7GjKtrrw0
PS初期のゲームじゃないのか
じゃあ、グラフィックに関しては技術高いとは言えないな
それと説明不足な部分と1ステージ詰んだら先へ進めないってあたりで
ユーザビリティはけして高くはないし、良作は厳しいと思う
まあゲームのシステムは面白いし
得意な人や詰まっても悩む過程楽しめる人、詰んで投げる人で評価分かれそうだから
スルメが適切じゃないかな

509名無しさん:2014/09/26(金) 14:15:45 ID:gP6jEEQAC
説明不足には違いないが
そこまで致命的でもないな
例えば罠や仕掛けに関する説明はないが
その実見ればわかる、一度ひっかかればわかるレベルのものばかりだ
トゲは刺さればボールは割れる、透明ブロックは近づけば見える、
だいたいこんな感じ

510提案者:2014/09/26(金) 21:46:50 ID:GqyAiDA60
>>509
説明不足を指摘しておいてなんなんだけど、
個人的にはそれに近い感想もったね
仕掛けの使い方も自分で試行錯誤せよ、という感じで

>>505
説明書確認したら本当に98年だったね、まさかの年代間違い・・・
そうなると、斬新さと完成度だけで良作を推すことになるか、さすがに厳しいかな?

511執筆者:2014/09/26(金) 22:02:52 ID:8TfgYOLQ0
年代間違いは自分の完全なミスです…申し訳ありませんでした。
個人的にはあの記事読んでプレイしてくれた人が一人でも出てくれたならまぁ満足です。
判定は良作は少々厳しいかな、と思います。なんだかんだで初心者を突き放すような面が多いのは事実ですし。

512名無しさん:2014/09/26(金) 22:17:55 ID:FWwHkK9Q0
>>510
日本版は1999年ですぜ?
後、システムの斬新さはわかるものの、この作品の何をもって完成度とするかは少々わかりかねるけど・・・
自分の意見を言わせてもらえるなら、完成度は説明不足な部分や詰んだら先へ進めない部分で
バランス調整的な意味でそう高くはないかなと・・・
この部分は何らかのインフォーメーション置いたり、ステージ選択制で10ステージ区切り中何ステージで選択ステージ増えるとか対応できたわけですし

良作はさすがに厳しいかと思われます

513名無しさん:2014/09/27(土) 00:05:11 ID:OLp4MunA0
やっぱりスルメが妥当じゃないかと思う

514名無しさん:2014/09/27(土) 00:51:19 ID:xE/JYCVk0
「ポップンミュージック ラピストリア」の良作判定への変更議論をしたい。
そもそも荒らしがつけた判定が消されただけで、ちゃんとした判定が付いてない状況。
その上で昨日のサニパの管理人裁定であれば、ラピストリアも十分良作だと思う。

515名無しさん:2014/09/27(土) 01:13:38 ID:Gf3QOPTI0
音ゲースレで軽く話まとめてからの方がよさそう
それともある程度まとまったの?

516名無しさん:2014/09/27(土) 01:20:21 ID:xE/JYCVk0
以前から「サニパが良作の時点でラピスは良作」とは言われていました。
基本的には特筆すべき評価点(3曲保証、HS細分化、キャラ面強化等)がある事もあって、
サニパよりもラピスの方が評価は高かった流れです。
それもあって既に記事のあるサニパの判定議論が長引いていた側面もあります。
そのサニパが良作の裁定が出ましたので、ラピスも依頼をしました。

517名無しさん:2014/09/27(土) 06:06:27 ID:a0f5sA720
記事が出来上がる前にラピスはどうなるかってことを音ゲースレで議論していた結果、
サニパが良作ならラピスも良作と言われたようだね

ただ、その議論はあくまで記事が出来上がる前にされた、言ってしまえば確証のない曖昧なもので、
実際に記事として大幅に書き直されて出来上がったものを見る限り、必ずしもそうとは言えない可能性が出てきた。
だから改めてここで議論しなおす必要がある。
あの記事は初稿から大幅に書き直されたものだから、信憑性も十分あると思う。

518名無しさん:2014/09/27(土) 09:21:30 ID:..pF.puY0
クーラはスルメで決着しそうな感じ?
議論の並立は望ましくないし、ラピスの方は音ゲーか避難所でやるべきじゃないかな。

519名無しさん:2014/09/27(土) 14:25:06 ID:xE/JYCVk0
クーラが長引くようなら移った方がいいかな、とは思うけど、クーラもうほぼ決まってないかな?

520名無しさん:2014/09/27(土) 15:13:02 ID:P0nI4CCY0
奇ゲーかどうか→抽象的なパズルゲームであることを踏まえると、奇ゲーというほどじゃない
良作かスルメか→面白い良作ゲームということに異議は出てないが、
操作感覚が独特でチュートリアルが懇切丁寧ではないなど、
スルメゲーの条件である「とっつきにくさ」を満たしている可能性がある

という感じでしょうか
スルメ/良作に関しては、もうちょっと議論が続くのかな?

521名無しさん:2014/09/27(土) 19:27:24 ID:wtgp6OK.0
クーラとは直接関係ないけどスルメゲーの基準ちょっと緩すぎない? って嫌いがあるんだが

522名無しさん:2014/09/27(土) 20:15:17 ID:vGWrMajg0
フリーダムウォーも判定変更出そうな感じだし、kulaは早めに結論まとめといた方が良さそうだな。
ゲームとしてはかなり癖も強いし、良作よりはスルメが妥当そうではあるかな。

523提案者:2014/09/27(土) 20:26:28 ID:vw7yEmso0
クーラクエストはほぼスルメで決定、かな?
一応30日が〆日なのでそれまで待ってほしい

524名無しさん:2014/09/28(日) 01:00:28 ID:oQY8bfOY0
ルール上、スルメと良作は重複可能なんだよなぁ
つまり
1・良作
2・スルメ
3・良作かつスルメ
4・どちらでもない
のうちから選ばなくてはならないわけだ
4を主張している人はいないようだけど

525名無しさん:2014/09/28(日) 01:09:31 ID:VpEIq9sY0
>>524
自分の中では2と4で迷ってる感じ
良作にするには粗い作品だからね

526名無しさん:2014/09/28(日) 01:10:23 ID:SdjjGfzQ0
あれ、結局両立可になったんだっけか?

527名無しさん:2014/09/28(日) 01:18:17 ID:UVr8vIIY0
「並立できない」とは書かれていないからセーフじゃないか?

528名無しさん:2014/09/28(日) 01:27:58 ID:VpEIq9sY0
冷静に考えてみるとスメゲーが良作・賛否両論・クソゲー両立可ってのも疑問なところだなw

529名無しさん:2014/09/28(日) 01:35:16 ID:60BWdmp.0
スルメなクソゲーって・・・ドMだけが楽しめるゲームとかそういうのかな?w

530名無しさん:2014/09/28(日) 01:40:31 ID:UvYg05HU0
まあクソゲーの時点でスルメの条件を満たさないと思うけどね。

531名無しさん:2014/09/28(日) 01:56:16 ID:VpEIq9sY0
スルメゲーはわかっている人なら楽しめるみたいな要素が強い感じかな
不安定との両立はわかるけど、良作やクソゲーとは両立できなそうだよね

532名無しさん:2014/09/28(日) 02:02:25 ID:IAwfPqO.0
んー、基本一本道なゲームだから
スルメと言えるかといえば疑問な所あるわな
判定なしの方がいいかもな

533名無しさん:2014/09/28(日) 02:09:05 ID:UVr8vIIY0
「一本道だからスルメじゃない」ってのも謎な意見だな。
むしろ一本道なせいで初心者がとっつきにくくなっているからスルメだって意見の方が多くなかったか?

534名無しさん:2014/09/28(日) 02:25:51 ID:IAwfPqO.0
いや、初心者のハードルは高いゲームなのかもしれないけど
それを超えたからって新しい多様な遊び方が生まれるゲームってわけでもないじゃん
アンサガやロマサガみたいな中毒性があるわけでもないし
だから、スルメは妥当じゃないなあと思ったのよ

535名無しさん:2014/09/28(日) 02:30:07 ID:IAwfPqO.0
なんつーか、最初はとっつきにくいけど
それを乗り越えたら色んなプレイスタイルが作れるのがスルメなんだと思うんだ
うまく言えないけど、やり込み要素が少なくないかなと思う

536名無しさん:2014/09/28(日) 02:33:09 ID:UVr8vIIY0
いや、その「多様な遊び方ができるゲームだけがスルメ」っていう謎の判断基準は何?
スルメなんて「初心者にはハードルが高いが、ハードルを乗り越えれば楽しいゲーム」っていう単純な判定でしょ?
無駄に話をややこしくするんじゃないよ。クーラは「説明不足や独特なシステムに戸惑いやすいが、慣れれば頭を使って解く楽しさのあるゲーム」だからスルメにするには十分だろうに。

537名無しさん:2014/09/28(日) 02:36:40 ID:UVr8vIIY0
パズルのスルメは「ウェットリス」や「ワリオの森」の実例がある。
どっちも「深くやり込める」っていう作風でも「いろいろなプレイスタイルが生まれる」という作風でも無いと思うが、「やりこみ要素が少ない」からこれらもスルメではないと?

538名無しさん:2014/09/28(日) 02:39:55 ID:IAwfPqO.0
>>536
スルメゲーの所に
中毒に似た面白さなど、作品として魅力的なところを多く持っていると記述はあります

だからこそKulaにとっつきにくさ以降でハマる要素を挙げられないのが疑問なんですよ

539名無しさん:2014/09/28(日) 02:41:54 ID:IAwfPqO.0
>>537
その時の判定にいなかったのでなんとも言えませんが
疑問があるなら判定変更を依頼してみてわ?

540名無しさん:2014/09/28(日) 02:47:21 ID:UVr8vIIY0
>>539
いや、だからそれを貴方に聞いてんのよ。どちらも「やり込める要素が多い」でも「いろいろなプレイスタイルがある」でもないが、「最初はとっつきにくいが慣れれば面白い」というスルメとしての要件はちゃんと満たしている。
中毒に似た面白さ「など」でしょ?別に中毒性がなければいけないわけでもない。貴方が勝手に条件を厳しくしてんの。

541名無しさん:2014/09/28(日) 02:51:11 ID:UvYg05HU0
>だからこそKulaにとっつきにくさ以降でハマる要素を挙げられない
「他に例のないオリジナリティ溢れたパズルゲーム」
これが十分「とっつきにくさを超えたところにある作品の魅力」になってるだろ

>疑問があるなら判定変更を依頼してみてわ?
何斜め上に勘違いしたことを言ってるんだ
「ウェットリス」や「ワリオの森」の判定に疑問があるなんて>>538は言ってないぞ
「ID:IAwfPqO.0の個人的異見だとそれらはスルメじゃなくなる」と言ってるんだ
あとその「わ?」ってのは何だ。
真面目な議論してるのに人を馬鹿にしてるのか?

542名無しさん:2014/09/28(日) 02:51:14 ID:UVr8vIIY0
>最初の内はあまり面白くない、システムを理解しにくいなどの問題点があり最後までプレイするハードルは高いが、
それを乗り越えることで良さが分かるゲーム。中毒に似た面白さなど、作品として魅力的なものを多く持っている。

前半部分がスルメの定義で、後半部分は付随する条件みたいなもの。何かしら魅力がある必要はあるが、それが中毒性じゃなきゃいけないとは言われていない。
クーラは「観点が独特でアイテム回収ルートに気づけたときの爽快感が高い」「難易度は高めだがその分クリアしたときの達成感も強い」と十分魅力的な要素は持っていると思う。

543名無しさん:2014/09/28(日) 02:59:00 ID:IAwfPqO.0
スルメゲーって何回もやりたい
噛みごたえがあるからこそスルメゲーって思ったけど
最初のハードルだけの問題だったんですね
自分が間違ってたみたいです。すいませんでした

544名無しさん:2014/09/28(日) 04:59:45 ID:fm0RVef.0
「インスタントブレイン」を「判定なし」から「クソゲー」に裁定変更したい

声優しかほめる所が無く、ADVとしてUIもシナリオもガタガタでキャラデザインも賛否両論、おまけゲームも劣化移植とクソゲーとして間違いないと思いますので。

545名無しさん:2014/09/28(日) 07:56:56 ID:VpEIq9sY0
>>542
>最初の内はあまり面白くない、システムを理解しにくいなどの問題点があり最後までプレイするハードルは高いが、
>それを乗り越えることで良さが分かるゲーム。中毒に似た面白さなど、作品として魅力的なものを多く持っている。

スルメの定義がいまいちわからんから調べてみたけど
前半部分だけじゃなくて、それに加えてやり込み要素や最後までプレイすることで良さがわかる後半に書かれた部分があるゲームってことみたい
スルメ残すかどうかで議論してた時に例として挙げられたゲームはやり込み要素や周回することで分かる良さについてかなり重点置かれてる
そもそもスルメは不親切ゆえに評価分かれるゲームだったら不安定や賛否両論と変わんなくね?ってことで基準消されかけてたけど
何回もプレイする魅力があるやり込み要素やサブシナリオが豊富っていう部分があるから不安定や賛否両論では定義しづらいってことから残存したってことらしいから

546名無しさん:2014/09/28(日) 08:21:42 ID:f3fYHFZ60
ゲームアーカイブスで買ってやってみましたが、あのー説明書を見てからステージ始めたら5までスイスイだったのですが……

547名無しさん:2014/09/28(日) 10:15:36 ID:UVr8vIIY0
ステージ5まででミスする奴がいたらそっちの方が珍しいよ。
あそこまではそれこそ操作方法覚えるチュートリアルのレベルだよ。

548名無しさん:2014/09/28(日) 10:26:28 ID:FCycCY/A0
>>544
本格的に議論を始めるなら、所定の手続きを頼みます。
現状スレが込み合っているので、
日程の調整や避難所の利用なども検討してください。

549名無しさん:2014/09/28(日) 11:14:49 ID:mBIOt16w0
>>547
だから実際はチュートリアルが不親切ということはないしそれ以降はパズルなんだから悩むのは当然なのでは?
それ以上のとっつきにくさってこと?

550名無しさん:2014/09/28(日) 11:37:33 ID:UVr8vIIY0
そういうことだね。>それ以上のとっつきにくさってこと?
迷路ゲームとしては観点が非常に独特で、攻略の道筋を読みにくいし各仕掛けの解説もろくにない。
平均的なパズルゲームと比べるとかなり不親切でとっつきづらい作品だし、それでもパズルを解く面白さは十分あると思う。
あと、ステージ5まではチュートリアル〜ってのは比喩なんだが。基本の動かし方ぐらいはそこでわかるけど具体的なトラップの意味まで教えてくれるわけじゃない。その意味で「不親切」なんだよ。

551名無しさん:2014/09/29(月) 02:30:50 ID:wIWPCydY0
比喩表現はやめましょう
知らない人にはさっぱりになってしまうので
ゲームプレイ経験を問わず伝わらないと意味がありません

552名無しさん:2014/09/29(月) 07:46:02 ID:x9AaNXnY0
すくなくとも比喩ではないだろ

553提案者:2014/09/29(月) 23:10:12 ID:STg07yy60
クーラクエストは明日〆日だけど、
怪作は外す、スルメゲー判定でもう異存はないかな?

554名無しさん:2014/09/29(月) 23:47:41 ID:qsKxf6uU0
多分その方向性でいいんじゃないかな。

555名無しさん:2014/09/30(火) 00:10:24 ID:nMlgL81w0
>>553
それでいいと思う

556名無しさん:2014/09/30(火) 01:27:20 ID:O8pGw.fI0
今の記述だと面白さの部分が少し伝わりにくいから
かといって記述では難しいというか百聞は一見にしかずの部分もあるので
ttp://www.youtube.com/watch?v=KBTpTdKi2Fg
デモ動画ですが、kulaの面白さがわかりやすいと思うけど、これを追加してみるのはどうでしょうか?
これでも登場していないギミックとかあるけれど、頭をひねって解く必要がある謎解きの醍醐味部分は伝わるかと思うんですが

557名無しさん:2014/09/30(火) 12:16:13 ID:W5cEouCU0
期日になったので、クーラクエストの判定変更議論を終了し、
怪作を外し、スルメゲー判定とする。
議論に参加して下さった人たち、どうもありがとうございました。

>>556
賛成、追加しておこう。

558 ◆ggDI/17p3M:2014/10/11(土) 17:17:24 ID:SwHaOzUc0
『beatmania IIDX 21 SPADA』の判定変更を提起。
・分類提案:なし→黒歴史

理由:曲、譜面、イベントなど、ゲーム内容のあらゆる部分に大量かつ決して無視できない問題点が存在する。評価点もハッキリ言えば少々の改良と言い切れるレベルで、大量の問題点を覆すほどではない。
特に作品の顔ともいえるメインイベントの一つ「Spada†leggendaria」が未完のまま次回作に持ち越しという散々な結果からしても、黒歴史判定が最も妥当だと思われる。

559名無しさん:2014/10/11(土) 20:27:56 ID:8GKZm1tI0
SPADAこの前やったのにまたやんの?

560名無しさん:2014/10/11(土) 20:45:48 ID:Oc8N/qjk0
この前の議論は実質言いがかりみたいなもんだったし、数える必要なんてないっしょ

ちなみに、『beatmania IIDX 21 SPADA』の黒歴史判定への変更は賛成。
提案理由の項にも書かれている通り、メインイベントは作品そのものの世界観を決定づける顔ともいえる要素だし、
そのメインがことごとく失敗というのは致命的な問題点。
その他の問題点に関しても、シリーズ初の無条件解禁廃止、唐突な料金設定の値上げなど、挙げれば大量に出てくる。

561名無しさん:2014/10/12(日) 00:22:37 ID:3HqGxm4.0
この前のが言いがかりとかあるかもしれないけどさ
判定変更に不服あるならこの前に提起しておきなよって感じではある
まあ、この前の時に居合わせてなかったのならしかたないかもしれんが
>>560はその時いたみたいだからね
その時にはなんで反対するなり、ていき

562名無しさん:2014/10/12(日) 00:23:29 ID:3HqGxm4.0
すまん途中送信
提起するなりやりかたはあったのでは?

563名無しさん:2014/10/12(日) 01:19:34 ID:JJdVFzEc0
オープンユアワールドシステムは革新的なものだと思うんだがねぇ
まぁそれだけだし初心者とかはDPなんてアウトオブ眼中だからあんまり関係ないだろうが
バグがあったわけじゃないから黒歴史にするにはちとかわいそうな気もする
あの改悪解禁地獄のjubeat copiousですらあの体たらくなのに
バグが改善されたら改善判定なんだぜ

564名無しさん:2014/10/12(日) 03:40:37 ID:H9A954G60
>>563
黒歴史判定ってのは過去作との比較だから、バグが無いとか普通に遊べるというのは議論のポイントになりえない要素だよ
今までの寺がどれもバグだらけで普通に遊べない代物だったかというと、絶対にそうではないわけだし

565名無しさん:2014/10/12(日) 03:59:30 ID:4ZgSRdYI0
キー音無しがぶっこまれても良作判定だったサニパのせいで音ゲー全般の判定の基準がわからなくなってしまったわ

566名無しさん:2014/10/12(日) 09:43:01 ID:2Acnn/m.0
キー音なしがほとんどとかだったら誰も擁護なんてしてねーよ。
・版権曲とかごく一部
・版権曲は原曲遊べる利点&実際良く遊ばれてる
ここら辺があるから納得されてるだけだろ。
思考停止しすぎ。

567名無しさん:2014/10/12(日) 10:36:01 ID:ktYZhZQEO
いつまでサニパの判定に愚痴愚痴言ってんだ。
基準が分からないなら黙っとけばいいのに。

568名無しさん:2014/10/12(日) 19:25:41 ID:6EcHo7AsO
メインイベントが貢ぎでクソなだけで黒歴史なら
少なくとも寺14、16、18は黒歴史にしないとな。
記事見た感じSPADAは評価点もあるが、RAは無い。

過去作と比較だなんだ言い出したらまずRAを変えるべきでは?

普通に遊べず勝手に再起動したり隠しがバレる作品があった以上、
それがカタログ判定でSPADAが黒歴史なのはおかしいからこの変更提案には反対。

569名無しさん:2014/10/12(日) 20:31:35 ID:/t5fPWIM0
>>558へ意見
>一行目
・曲や譜面が良いか悪いかなんて個人差が大きく、一概に言えないのでは?
(高難易度化、ジャンルの偏りはSPADA以前から十分あったので作品特有の問題とは言い切れない。)

>Spada†leggendariaが未完のまま次回作に持ち越し
・上級者向けの隠し曲であってメインイベントではないのでは?
・そもそもPENDUAL稼動(14/09/17)および追加のレジェンダリア(9/24)
から3ヶ月経ってないのに、これを根拠に議論するのはwikiのルール違反では?


黒歴史とするにはちょっと客観的な理由が足りない気がする。
個人の言い草や私怨レベルの提案じゃん。
値上げはゲームの質というより時代や会社の問題だし。初代IIDXとか300円でしょ。

570名無しさん:2014/10/12(日) 21:04:28 ID:H9A954G60
>>569
曲や譜面については、単純な良し悪しの問題だけじゃないと思うよ
前者はイベントにおける隠し曲の扱い、後者はRISEの件を指してると思われ。

あとこのwikiで3か月たっていない作品については、あくまで個別の記事という大きな形にしてはいけないというだけで
稼働・発売後3か月未満の作品であっても、必要最低限の事柄なら書いても良いとされている。
PENDUALに関してはSPADAのページ内に数行あるだけだし、問題はないと考えられるよ。
勿論議論する際の根拠にもなる。

571名無しさん:2014/10/12(日) 22:45:54 ID:2Acnn/m.0
とりあえず俺は>>568に同意かな。
どっちかっつうとRAの方に違和感。
SPADAはカタログ評価に収まると思う。

572名無しさん:2014/10/13(月) 05:26:31 ID:klX9BWQ.0
SPADAが酷いと言える理由はイベントだけじゃないんだよな
特に無条件解禁廃止と値上げの件はイベント関連と同じくらい大きい問題点だと扱われている
前者は過去作で当たり前だった要素、後者はBEMANI全体で比べても最悪の部類に入るやり方だったことが問題とされている

ここだけ比べてみても、明らかに過去作より酷くなってるのは確かだね
実際にこれを黒歴史だと思うかどうかだけど、自分は黒歴史だと扱われてしまっても仕方ないと思うよ

573名無しさん:2014/10/13(月) 10:25:07 ID:3nYZMDBs0
値上げに関しては音ゲースレ見てくるといい。
大分色々意見出てるから。
少なくとも誰もが認める最悪な問題点って感じの流れではなかったよ。

無条件解禁廃止は他の音ゲーでも書かれてるけど、そこまで大きく扱われてないようだけど・・・。

574 ◆ggDI/17p3M:2014/10/13(月) 10:53:19 ID:PJwG.1T60
>>560
>>563-564
>>569-573

ここまでの流れを踏まえると、SPADAの判定を変える際の主な判断ポイントを以下2点にした方がいい?

・解禁要素の改悪。
・稼働途中におけるプレー料金の値上げとそれに伴う対応のマズさ。

曲と譜面に関しては、個人の好みが大きく影響するので極力考慮に入れるべきではない?(起案時に勢いで書いてしまったことは反省)。


RAの判定変更議論に関しては、SPADAの件が終わり次第…。

575名無しさん:2014/10/13(月) 10:59:34 ID:ERvDMn.I0
>>574
二つ目ほとんどゲーム自体の内容と関係なくない?
対応のマズさってなんですか、なんかまるでクレームみたい

576 ◆ggDI/17p3M:2014/10/13(月) 18:01:23 ID:PJwG.1T60
>>575
音ゲー関連総合スレでも少し触れられてるけど、SPADAのプレー料金体系変更告知は実施1週間前に行われた。
その際、コインプレー時の内容制限については説明があまりなかった辺り(後に公開された店舗用のチラシで触れられていたが結構わかりづらい)。

参照↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1373016380/771-774

577名無しさん:2014/10/13(月) 18:25:09 ID:klX9BWQ.0
参考がてら、音ゲー関連総合スレの値上げについての議論を見てみたけど、
実際のところ、値上げに関して素直に肯定している人は殆どいないようだね
程度の差はあれど多くの人から大なり小なり値上げに関しては不満が上がってるのは確認できた。

後、興味深かったのが>>576でもある通り、この値上げに関してろくな告知がなされていなかったということ
公式生放送でも不自然なくらい触れられてなかったようだし、
公式ページでもVディスクに関してはさもノーデメリットの追加要素のような書き方で、値上げの部分だけはなるべく明記しないように避けてる。
個人それぞれが感じる程度の差はあれど、客観的に見てやり方に問題があるというのは事実のようだね

578名無しさん:2014/10/13(月) 18:30:40 ID:3nYZMDBs0
やり方は悪かったと思うが、黒歴史にするほど酷いやり方とは思わんけどなぁ、俺は。

579名無しさん:2014/10/13(月) 19:50:32 ID:MEEesacY0
トップページやガイドラインに「企業問題」つまり企業の倫理的態度とか経営方針等は評価しないって書いてあるぞ。
確かにコナミのやり方は汚いが、それを単独のゲームの評価に加えるのは違和感あるし、ルール的にも相応しくない。


イベントについては確かに評判悪いが、シリーズの中で著しく劣るとまではいかない気がする。
運次第で一生解禁できないEMPや、退屈かつ1000クレいれても終わらないRAには及ばない
良くも悪くも貢ぎや鬼条件は前々からあったし、それら過去作に綺麗なエンディングがあったとも思えない。

580名無しさん:2014/10/13(月) 20:23:23 ID:NVIXOy3g0
ワンモアなしっていう欠点加えても黒歴史と言い切れるか微妙なライン
イベントをどう受け止めるかで評価が変わるなら賛否両論が最も妥当かと思われますが・・・

581名無しさん:2014/10/13(月) 20:26:01 ID:3nYZMDBs0
悪い意見だけ見てもクソゲーレベルで酷いとは思わんが。
クソゲーレベルでないと賛否は付かないし。

582名無しさん:2014/10/13(月) 21:37:10 ID:klX9BWQ.0
値上げに関して企業問題に触れるから扱わなくていいというのはちょっと違うね
あくまで駄目なのはスタッフ個人の発言とかによるもので、オンライン対応ゲームでの運営の対応とかは立派なゲーム性の一つだよ
このwikiでも、PSO2みたいに運営の評価もゲーム全体の評価に加えられるケースが一般的。


それと、客観的な視点で見るためにここだけでなく2chやtwitterなども見てみたけど、SPADAに対しては以下のような意見が多く見られた。

・SPADAは歴代最低の失敗作
・SPとDPの自由な切り替えは評価できるけど、それぐらいしかほめる箇所が無い
・値上げが行われた時期からプレイヤーの数が大きく減った(一気に過疎になった、常連を見なくなったetc…)
・SPADAは無かったことにして、次回作でハッキリと仕切りなおしてほしい。値上げに対しても、次回作でなんらかの改善を行ってほしい

あくまで、こういう意見が多かったという結果だということをお忘れなく。
黒歴史判定で重要なのは新規ではなく古参プレイヤーの声だから、これらの意見を総合して自分はSPADAに対して黒歴史判定を下すに十分だと考える。

583名無しさん:2014/10/13(月) 21:49:09 ID:3nYZMDBs0
評価してる人は一切いないって事?
客観的に見るなら、評価してる人の声もちゃんと集めてきて欲しいんだけど。
どこ見ても誰も彼もがクソって言ってるならそれむしろクソゲーじゃないのか?

584名無しさん:2014/10/13(月) 22:12:33 ID:3nYZMDBs0
あと一応言っとくと、「皆が黒歴史って言ってるから黒歴史!」って言われても、
その「皆」がここに来てくれないと、説得力はあんまりないよ。

585名無しさん:2014/10/13(月) 22:21:44 ID:klX9BWQ.0
>>583
あくまでこういう意見が多かったという結果だということをお忘れなく。
SPADA自体酷い作品だと思っている人でも、オープンユアワールドシステムに関しては評価していたし、
次回作で挽回してほしいみたいな比較的ポジティブな意見も多く見られた。

それでも、SPADA自体が良い作品だったという人は全くと言っていいほどいなかったね
これには正直自分でも驚いた。どんなゲームでも評価する人はいるもんだし。
ただ、酷いと思っている人でもその程度には結構ばらつきがあったから、クソゲーと断じるまではいかないと思う。

586名無しさん:2014/10/13(月) 22:29:31 ID:aeekbdHs0
ここのクソゲーの基準からして、ギタドラXG3レベル(もはやまともに遊べない)まで行かないとクソゲー判定にはならんからな
流石にスパーダがそこまで酷いとは言えない
だから一応遊べるけど問題点が沢山ある、酷評多数という意味でも黒歴史判定は妥当だと個人的には思うなぁ
少なくとも良作は無いな

587名無しさん:2014/10/13(月) 22:30:49 ID:3nYZMDBs0
>>585
たださ、ここでの意見でも「良作って意見はほぼない」よ?
以前良作推しした人はいたけど、反対意見のほうが多かった。
評価されてないってのは同じ。

その上で「黒歴史にするほどじゃない」って意見が出てるだけ。

588名無しさん:2014/10/13(月) 22:37:37 ID:ERvDMn.I0
そこまで過去作に比べて劣ってるかどうかだよなあ
一応ゲームとしては遊べる出来なんでしょ?

589名無しさん:2014/10/13(月) 22:48:01 ID:3nYZMDBs0
過去作と比較した場合の意見だと、>>568の、
>イベントクソな14.16.18がカタログ判定
くらいかね、今の所出てるのだと。

590名無しさん:2014/10/13(月) 23:37:42 ID:r5sdJUNk0
確かにイベント部分だけ見れば、比較対象にされてる寺14,16,18とかと出来は大差ないとは思われるよ
ただ、SPADAはその上に無条件解禁廃止と値上げの2つがとても大きい重荷になってのしかかってる感じ
どちらも比較対象の作品を含む過去作で厳守されていた要素の廃止だから、
これを根拠に、過去作と比べて大きく劣る作品なので黒歴史判定という主張は決して間違っていないと思うよ

591名無しさん:2014/10/14(火) 01:24:17 ID:2Kga74yo0
黒歴史にするってことは、同じ音ゲーで言うなら
ギタ7ドラ6とかV7、V8くらいの酷さが必要ってことだろ
黒歴史にしたいのもわからなくはないが、まだパンチが弱いんだよな・・・

個人的にはとにもかくにも「告知」が最低だと思うんだ
DELLARを引き継げないのもそう、RISEは仕様ですもそう、
コインプレイでEXTRAに進めませんを隠すようにしたのも。
企業態度を評価してはいけないと言われてもここまでやられると
無下にはできないよな

何言いたいのか自分でもわかんなくなってきた、スマン

592 ◆ggDI/17p3M:2014/10/14(火) 19:36:13 ID:HCkoE4Pw0
>>585
シリーズの過去作品が平均的に(多少のバラツキがあるとはいえ)一定のレベルを保っていたのに、急に出来の悪いモノを出されたということへの反発かもしれん。
特にSPADAの場合、tricoro後期のgdgdぶりも合わせて余計に評価を下げた格好になったのは否めないかと。

>>591
値上げに関するKONAMIの姿勢「だけ」なら、企業問題でWikiの評価対象外になったんだけどね。
値上げ自体が、ゲーム内容の改悪(機能制限)に繋がってる以上、評価の判断基準として無視できないと思う。

593名無しさん:2014/10/14(火) 20:03:29 ID:NLIbITjs0
値上げは消費税増税のためもあるからなあ
何もなくて値上げなら問題かもしれんが仕方ない部分もあるんでねえの

594名無しさん:2014/10/14(火) 20:34:46 ID:8Kstj8Ho0
>>592
>tricoro後期のgdgdぶり
それSPADA完全にとばっちりだし、tricoroの問題点だろ。

595 ◆ggDI/17p3M:2014/10/14(火) 21:29:41 ID:HCkoE4Pw0
>>594
確かに。
ただ、tricoroとSPADA共通の問題点としては、1つのバージョンか稼働してる期間におけるイベント展開の悪さってのがあるかと。

>>593
増税といっても、店側の負担は単純に3%増えるだけじゃないっぽい。
そもそも、PASELI自体が店側にとって不利なシステムなのだが…。

↓参照
http://www4.atwiki.jp/asagaolabo/pages/1012.html

596名無しさん:2014/10/14(火) 21:34:11 ID:NLIbITjs0
店側云々はゲームともう関係なくね?

597名無しさん:2014/10/15(水) 12:56:33 ID:a63bmffk0
>>595
tricoroとSPADA共通の問題点とか共通してようとなかろうと、SPADAじゃ既に問題点として挙がってる事だし、
店舗側云々は>>596のいう通り今話すことじゃない。
何かツッコミが的外れだが、黒歴史にしようとやっきになって熱くなりすぎてないか?


値上げに関しては、
・世情を考えて上げた事自体は大きな問題点としない
(機種稼働中に上がって遊びづらくなったのはたしかだけど、仕方ない面もある)
・コインとPASELIの変更内容は、他機種でもっと上手く対応した機種もあるが、寺の対応も最悪ではない
・変更時の告知については問題あり。(ただし企業問題)

これが無難なところじゃないか?

598名無しさん:2014/10/15(水) 14:23:29 ID:L.2XByBA0
>>597
変更時の告知など、運営による告知の問題については企業問題の範疇ではないぞ
ここで扱う企業問題というのはゲーム内容にかかわらないことであって、
この場合はゲーム内容に直接影響のある要素の告知だから立派なゲームの問題点として扱われる。

599名無しさん:2014/10/15(水) 23:15:56 ID:Mu7qC9ts0
SPADAだけ値上げしたなら重大な問題だが、結局コナミの音ゲー全部値上がりしたし
対応で言ってもDDRやアプデ前のjubeat(隠しや赤一切選べない)と言う明らかな「黒歴史」がある以上
良いとは言えないが黒歴史まではいかない程度に感じる。
パセリですら2クレに1度しかEXTRAいけないポップンとかよりマシにも思うし。無論3曲保障なので単純比較はできないが。

600名無しさん:2014/10/16(木) 12:34:14 ID:6u2F7Xsk0
コナミのゲームすべてが、おそらく今後永久に値上がりするのなら「黒歴史」じゃないよな
明々白々な、恥ずべき歴史の一幕だ

601名無しさん:2014/10/16(木) 13:16:19 ID:hryuvr4.0
今後永久にっつうか、BEMANI機種がこんだけいろいろ上がってるからって話だろ。
寺だけしか値上げしてなかったら大問題になるけど。
煽りたいだけなら2chのアンチスレでも行って。

602名無しさん:2014/10/16(木) 15:17:55 ID:kkKnk/Lk0
他が値上げしてるからとか問題点として軽くなるとかそういう考え方は賛同しかねるな
周りがどうだろうと、問題の質は何にも変わらない

他にも無条件解禁廃止といった独自の大きな問題点だって抱えてるし、
シリーズ作品としてSPADAが黒歴史判定相当ってのも間違ってはいないと思っているよ
実際PENDUALでは従来通りの無条件解禁が復活したから、SPADAの対応は黒歴史ですって考えても不自然ではない

603名無しさん:2014/10/16(木) 16:31:43 ID:hryuvr4.0
大元の原因がどう考えても政府の消費税増税のせいだし、そこ無視するのもどうかと思うけどな。
誰かが言ってたけど、SFCのソフトとか1本1万超えとか普通にあった。
けど、それを今の時代に「定価高過ぎんだろ」って、悪評にはしないだろ?

「問題の質」っていうなら、消費税増税を無視する方が質として問題だわ。
それがなけりゃそもそも上がってなかっただろうし。

604名無しさん:2014/10/16(木) 16:53:17 ID:hryuvr4.0
それに「新作でなかった事にされた要素がある」だけじゃ黒歴史にはならんよ。
それがとんでもない大問題で、ゲーム全体にひどい影響与えてたら、だろ。
値上げ自体は仕方ないし、値上げ対応も良いとは言い切れないけどまずまず。
無条件解禁廃止程度で黒歴史とか、イベント失敗作品全部黒歴史にしていいくらい判定ゆる過ぎ。

605 ◆pQGbC5qbYk:2014/10/16(木) 18:31:06 ID:MdjPuAeQ0
SPADAの判定変更議論が変な方向になってる気がするけど・・・。


SPADAの場合、稼働途中でコインプレーの機能制限を導入した結果、長年採用されてた要素を削除する結果になってる。
それにより、多くのプレイヤーの反発を買ったことを問題視せざるを得ないわけ。

SPADAについては、前作の隠し曲無条件解禁廃止と解禁イベント「だけ」が問題じゃないことを忘れないでほしい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板