したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ(その他分類専用)意見箱

1名無しさん:2014/01/20(月) 23:02:28 ID:ttJf2cj.0
良作・クソゲー以外の判定を持つゲーム記事に対する
意見・議論などにお使いください。
鬱ゲー一覧に関する話題もこちらで取り扱います。

[関連]
ゲームカタログ(仮):http://www26.atwiki.jp/gcmatome/
掲示板過去ログ集:http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1756.html

名作・良作まとめ@新意見箱N-2(良作に分類された記事の意見箱)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1373720710/
クソゲーまとめ@意見箱N-2(クソゲーに分類された記事の意見箱)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1368351388/
ゲームカタログ@新意見箱N-3(判定なしのゲーム記事、及びゲームカタログ全体の意見箱)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1384007835/

782名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/03(土) 19:13:00 ID:feQSV5tk0
ダクソ2は次世代機版の扱いに関しては今のところ記述がないけどどうなるのかな

783名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/11(日) 00:33:47 ID:E8MxRQbs0
ダクソ2のハイスペ版は旧世代版に追記する形で記載してるけど
なにぶん実際にプレイしたことがないもんであんまり詳しいことが書けない

出ている情報だけ見るとハイスペ版は賛否両論じゃなくて普通に良作
悪くても判定なしくらいに思えるんだよなぁ

784名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/11(日) 11:49:09 ID:ul5VSFsU0
ダークソウル2、ボスソウル武器やユニーク武器みたいのが
大剣と特大剣にやたら集中してるのも書いて欲しいです

785名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/11(日) 15:31:25 ID:jpnt7i9E0
>>780
賛同

786名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/22(木) 07:11:00 ID:GALqMbOU0
バカゲー一覧にある作品のいくつかを見てきたが
特徴やバカ要素の説明に終始しているのが多い感じがする
つまり評価点や問題点の項目がない記事が多いってことね

たとえば一覧の上から4つの記事全部がそうなんだけどバカゲーの記事はそういう形式でいいのか?

787名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/22(木) 12:30:25 ID:87HqiaLs0
よいとは言わない

むかしむかし、まだクソゲーまとめwikiしか存在しなかったころは
バカゲーの記事は「バカゲーであること」を伝えるために書かれており、
それが良ゲーであるかクソゲーであるかといった評価は、書いても書かなくてもいいというノリだった
そういう記事が、現在のゲームカタログにも受け継がれて残っているのだ
バカゲー一欄で「バカゲー※」となっている記事の多くが、このたぐいだ
ぜひ、キミの手でゲームとしての評価を追記してくれ!

788名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/22(木) 20:38:38 ID:GALqMbOU0
>>787
なるほど、勉強になった
昔の攻略本みたいなレスにいい意味で笑わせてもらったことだし
プレイしたゲームは少しづつ修正していくわ

789名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/23(金) 01:02:33 ID:HZFqekx.0
物によっては要強化依頼出されてたりする。

790名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/28(水) 00:43:16 ID:9v5txYpI0
とりあえず運営議論スレの方にも書いたけど
クソゲー/黒歴史の複合判定に関する説明がなかったので
説明に↓を加えることを希望

一つのゲームとしても遊べたものではないレベルのゲームに関しては、メインはクソゲー判定、サブ判定を黒歴史判定とする。

791名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/29(木) 23:16:28 ID:7gfrF8aI0
グラディウスIVの記事が不安定評価にも関わらず、クソゲーのような記事になっているので修正希望。
黒歴史やクソゲーにするのを依頼してもいいかと

792名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/30(金) 06:33:06 ID:6fiwc9x.0
>>791
そういうのはここではなく、修正依頼のページにお願いします。

793名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/10/30(金) 16:49:41 ID:Pjl7cOcE0
「評価に合わせて記事を修正する」か「記事に合わせて評価を変更する」か、
どちらの措置が適切か、みんなに相談したいんでしょ

で、俺個人の意見
まずグラ4に不安定判定がつくのは絶対。これは避けられない
クソゲーはどうか。俺的には一部の詐欺判定について予習しておけば、どうにかこうにか遊べるゲームなので、クソというほどではないと思う
黒歴史もないと思う。発売当時クソゲーと断じられた本作を再評価しようという動きもあり、シューター勢の間では「4も含めてグラシリーズ」という認識が一般的

というわけで判定変更依頼は出さずに、記事のおかしな部分を自分で修正する
もしくは修正依頼に書き込むのがいいと思う

794名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 00:52:02 ID:YTfnxNi60
とりあえず依頼所で削除依頼が出ていた『THE WORLD of THREE KINGDOMS』について。
「メダルゲームとして設計されていた」「でも(少なくとも現状は)メダルゲームじゃない」という前例のない作品だけど、これってルール的にはどうなの?

795名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 01:00:23 ID:MUWuwQKk0
「メダルゲームとして稼働していたわけではない」ならOKだと思うが
まあ管理人の判断を仰ぐのがいいだろうね

796名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 02:17:55 ID:cRTk0ytw0
>>794
すいません、削除依頼出した者です
現状では、メダルゲームとしての運営(メダル投入/払い出し)が解禁可能で、実際に実施されている店もあるようなのでメダルゲームとして扱うべきだと思いますし、
記事内の批判もまさにメダルゲームの対象除外理由

> メダルプライズゲーム(パチスロを含む)
> 理由…ゲームそのものではなく、ゲームをプレイした結果得られる景品が主目的であるため

に抵触し、そもそもP/O率による補正を批判理由にし、
>露骨な回収要素追加によりユーザーが激減
>やり込むほど増す理不尽さ
>ペイアウトリセットされれば稼げる良ゲー、されなければ絞られ続けるクソゲー
なんて表現はまさに「ギャンブル性」に対する評価であり、決してゲーム性の評価ではありえません。
(軍資金=メダルに置き換えればわかりやすいでしょう)

これの掲載が認められるなら、少なくともスリキンよりはちゃんとゲームになっているモンスターゲート/エターナルナイツが未掲載なことの説明がつきません。

797名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 11:00:24 ID:9UPIM/Uo0
>>796
記事自体は充実してるんだから、基本残す方向で行きたいなぁ。個人的な意見だけど。
ギャンブル性とは言うけど、他のゲームじゃ使えない専用通貨なんだから、一般的なプライズゲームの範疇には入らんと思う。
あと払い出し実施店舗はどこ情報?ざっと調べたけど、ソースが見つからなかった。実際に見たなら申し訳ない。
それと、モンスターゲートの記事がない理由は簡単。誰も書こうとしていないから。そんだけ。

798名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 12:27:28 ID:tTwVoMAQ0
このゲームがどうなのかはよく分からないけど、
もし執筆禁止対象の記事があるのなら内容がどれほど充実していても削除しかない。

799名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 12:48:37 ID:1OmN2Bhg0
>>796
>>797と同じ質問になるけど、メダル払い出しが実施されてる店舗って多かったの?
(少なくとも、自分の住んでる地域では一軒もなかった)
メダルゲームとして使われてないのにメダルゲーム扱いはどうかと思うんだが。
「中身はメダルゲームだけど、実際は普通に金入れて遊ぶゲーム」ってことにはならないのか?

800名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/06(金) 12:48:50 ID:9UPIM/Uo0
いや、だからグレーゾーンなら残す方向でいいんじゃない?ってだけの話。
確定アウトならそりゃ削除よ。だけどどっちかわからんならとりあえず無理して消すこともないと思う。

801名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 01:04:20 ID:gtSEpXjs0
>>799
セガがメダル払い出し設定を許可したのは、FUD宣言後だったはずだからかなり少ないし、
それでも結局撤去に至ったわけで

ギャンブル性とか、P/O補正に起因する八百長とかに一切触れないで正確な批評ができますか?
ということも含めて、グレー=アウトじゃないんですか?

実際、モンスターゲートは、移植版すら掲載されてないわけだし、削除が妥当
だいたい、実際に払い出ししなければいいという話になれば、パチスロレボリューション(サミー)だって払い出し不可に設定すればメダルゲームじゃないという話になってしまうわけで、
でも実際は、パチスロ(パチンコ)シミュレータは扱われてないわけでしょ?

802名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 01:18:44 ID:qjbVZkgg0
>>801
いや、だから勝手な基準作らないでよ。
「モンスターゲート」は「そもそも記事作成の可否すら議論になっていない」レベル。
「記事が出来ていない」のは「誰も書いていないから」としか説明しようがないから、それを論拠に持ってくるのはやめてくれ。
あと、「パチスロシミュレーターの取り扱いはOK」だということも指摘しておく。
現状記事になっているのは『パチパラ13 〜スーパー海とパチプロ風雲録〜』ぐらいだろうけど、他のシミュレーターも書いちゃいかんというルールはない(記事として面白いかはともかく)。

803名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 13:25:27 ID:Wi9aarpw0
扱えない作品
メダルプライズゲーム(パチスロを含む)
理由…ゲームそのものではなく、ゲームをプレイした結果得られる景品が主目的であるため



THE WORLD of THREE KINGDOMSの説明を見るとゲーム内容も充実しているように見える
それに得られる軍資金はこのゲームでしか使えないものなのだから、「軍資金を得るためにゲームする」
というより「ゲームするために軍資金を稼ぐ」というべきなんじゃないか?

「実質的にメダルゲームかどうか」以前に、削除する理由がないように思える

804名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 23:07:15 ID:gtSEpXjs0
>>803
それをいうなら、メダルゲームだって換金できない以上は「ゲームをする(続ける)為にメダルを稼ぐ」だし、
そもそも基本的にメダル(軍資金)を金(リアルマネー)で買い続けることが前提なわけで、
そこまで踏み込むと「スロゲーセン(天王寺古台遺産など)に設置されてるパチスロは何も持って帰れないから云々」って話にもできるわけで

だからこそ、グレーは黒として扱うべきである

805名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 23:12:49 ID:pnhrmeEE0
>グレーは黒として扱うべき
というのはお前の中でのルールにすぎない

806名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 23:40:23 ID:qjbVZkgg0
「グレーは黒」とか「モンスターゲートの記事が出来ていないから三国もアウト」とかどうも言動が胡散臭いんだよねこの人。
一つ言うなら、根本的には趣味のWikiなんだからそんなガチガチに運用するメリットなんぞありはしない。
「グレーは黒」じゃなくて「グレーを黒」にする論拠を示せなければその提案は通らんと思うよ。

807名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 23:44:08 ID:Wi9aarpw0
『メダルゲームだから駄目』なんじゃなく『ゲーム自体の面白さが重要視されないジャンルだからダメ』ってことなんだよね
THE WORLD of THREE KINGDOMSはゲーム内容が充実しているし そして実際メダルゲームではない

特に問題はないと思うけどな

808名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/07(土) 23:45:58 ID:Wi9aarpw0
ところでID:gtSEpXjs0はメダルゲームの記事を解禁してほしいの?

809名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/08(日) 23:52:15 ID:EaD2381Q0
>>880
今更解禁してどうすんだ

アイマスの終了後のゲーセンでの状況にスロマスの名前を出しただけで消されるwikiなんだから、
グレーはどんなに薄くても黒じゃないと納得できないってだけだ
それとも、グレーを白にするなら、真っ黒な記事をどうにかこじつけて白塗りすれば限りなく黒に近いグレーとして通せるかチャレンジしろとでも言いたいのか?

810名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 00:34:33 ID:tCrCtIQI0
>グレーはどんなに薄くても黒じゃないと納得できない
だからそれはお前の個人的な意見にすぎないというだけ

811名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 00:37:15 ID:wmr5VanA0
白か黒かに断言できるのはグレーじゃないんよ。

812名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 01:02:44 ID:tOQZGMUs0
パチスロがけされたのは「名前を出しただけ」の域を超えてるからじゃないの?

813名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 02:26:35 ID:i25V3ZU60
MVC3(MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds)の余談がクソル賛美で埋まってるんだけどこれどうなんだろう
フェニックス対策を大会で決めてすげぇ!ってのは解るんだが後半はFINAL ROUND XVの奇行とかBASARAX押してたとか広報から謝辞貰ったとかでゲーム関係なくなってるし…
有名なプレイヤーでウメハラとかでもスト4とかヴァンパイアハンターの記事ではちょこっと紹介してるくらいだしMVC3の記事でここまで綿密に書かなくても良いと思うんだけど
余談って確かに本筋から外れた話って意味ではあるけど一個人のことをここまで書く必要性はあるのだろうか
意見求む

814名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 02:34:13 ID:VREThHG20
正直いらんと思う
ものすごくやりこめばどうにかなるバランスって部分はあってもいいけど余談はいらんよ

815名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 11:18:41 ID:tCrCtIQI0
いらんね

816名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/09(月) 14:15:12 ID:IPDlGvYQ0
今見てきたけど、不要だなあこれ

817名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/11(水) 22:15:47 ID:rNGwZn2Y0
ORASが黒歴史判定になっていますが、ストーリークリアまでならリメイク自体はしっかりといい感じ(ライバルとの会話や対戦追加で御三家最終進化までみれた、アクア団マグマ団で個性をつけている、その他グラフィック向上ゆえの細かい演出の追加やオープニング映像の再現など)だと思ったので劣化ゲーだけでいいと思います。

818名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/11(水) 22:33:42 ID:/x4ZKRXI0
>>817
まぁ、そこは判定変更を依頼してきたほうがいいです
変更をしたいというのであれば

819名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/13(金) 01:56:34 ID:QbhTxKDI0
ダクソ2のロイエスマラソン、クベる必要あったか?
騎士を殲滅させた後、ラスボス出現までに相当時間があるから、

騎士殲滅→アイテム回収→NPC強制送還→最後に自分も帰還

で延々と繰り返せるよな?あいつらボス倒すまでは無限沸きだよね?

820名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/13(金) 08:30:42 ID:LvIRxGBY0
>>819
確かに一番楽な集め方はボス出現前の無限沸きだけど
ソウルを集めてくれと言われるのはクリア後だから併記すれば良いと思う
と思ったら併記されてるのが消えてるな

821名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/17(火) 22:55:48 ID:d.pMtGec0
ここでいいのかな?
閃乱カグラ2とEV、デカ盛りが書き逃げ状態から要強化、記事に手入れと来てるんだけど
書き逃げくんのまま追記していくより新規ページ作った方が妥当だよね?

822名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/24(火) 16:31:11 ID:AIREl1UQ0
カグラ2、
>Vitaからまた3DSへという流れに、発売前からある程度ガッカリ感が流れていたが
とかゲハ過ぎるんですが。これ荒らしでしょ。

823名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/11/29(日) 01:22:27 ID:YTGMtkBM0
そういうのはCOで理由書いて消していいぞ。

824名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 15:12:37 ID:B9EUqFe.0
メタルギアソリッドV:TPPの記事で
""や、見出しじゃなくく&bold(){()}を使ってるのは何か理由があるの?
機種によってはただしく表示されないとか?

825名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/03(木) 23:36:04 ID:iU/4MLQA0
MGSVTPPは最初から荒れるだろうなって予想されてたにもかかわらず独断でやられたっぽいからな・・・
文章にしても言葉遣いとかシステム面の理解不足も多い

826名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/04(金) 00:45:17 ID:wU1Qkdog0
MGS5TPPの本物のビッグボスからのテープの下り
テープを聞いてニヤッとしてるから優越感を抱いているように見えるってのはそうなんだけど
記事にない直後の自分のうつった鏡を割るシーンはどう思われてるんだろ
優越感とは逆の感情があるからこその行動だと思うんだが

827名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/04(金) 02:33:33 ID:38funp/s0
チコの部分チコの死は何だったのかって言うのはカズだし例え生存していたらいじめ抜かれたって結論になってるのかも意味不明
基本的にやらかした事の割にはテープ内でも好意的ではあるし精々アマンダの元に送り返す程度だろう
ネガキャンの一貫で適当に書かれたか少なくとも確認作業を怠って書いてると思われる

828名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/04(金) 03:38:50 ID:GKLmQPec0
ここで書いていいのか分からんがTPPの記事で「ヴェノムがGZでビッグボスを助け〜」ってネタバレしてるのに
次の項目で「とあるキャラが離脱〜」って申し訳程度に伏せてるのはどうなんだ。

829名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/04(金) 10:17:28 ID:/5QOaat20
イーライの件、特典映像を見れば、その後の話を入れ損ねたんだろうなあとは思うけど、
ゲーム中の材料のみで判断するなら「ああやって失踪してその後マンティスたちとともにMGS(1)に至るんだな」でまとまる描写なんじゃないか。
そういう議論もあったし、俺も実際そう感じて、TPP内で再登場するんだろうなとは特に思わなかったし。
「俺の感じ方が正解だ」って意味ではなく、「そう感じて違和感なく見てた人も一定いる」って意味ね。

830名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/08(火) 14:40:18 ID:zh0OSIFQ0
ところどころおかしいのは
初稿執筆だったのもそうだけど、複数人の編集が入ってるから整合性がない部分がある
ヴェノムがボス庇うとか書いてたとことかまさにね

つかあれGZの時期の出来事だから、どの道「むしろ優しい」のとこで書くのおかしいという

831名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/08(火) 14:42:04 ID:zh0OSIFQ0
訂正
初稿執筆からしてアレだったというのもそうだけど

832名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/08(火) 15:54:19 ID:TLvwu/mU0
なんていうか各々不満だけを後先考えずにおいていくからシナリオ部分が酷いことに

833名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/09(水) 01:40:09 ID:JRVB72L.0
何というか、オープンワールドに重要なマップの構成の練り込み具合には記事内にも指摘はあって、
後は第二章以降のミッションの内容のモロ被り度等の問題もあるかと思うが、
「オープンワールドとステルスゲームの組み合わせの本領を発揮した」と総評でまとめられている点に違和感を覚えるぞ

編集の伏せで軽く触れてる奴も居たけど

834名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/09(水) 08:11:08 ID:O5ayM7lo0
それもほぼ初稿まんまな部分だな

835名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/10(木) 02:30:01 ID:TgdcpB2A0
それもほぼ初稿まんまな部分だな

836名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/10(木) 02:30:49 ID:TgdcpB2A0
ごめん変なミスした

837名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2015/12/31(木) 16:37:18 ID:H01QnSNY0
セプテントリオン -Out of the blue-だけど、クソゲー判定もつけていいと思う
一応リメイクっぽいから劣化ゲーにしたのかな

ゲームアーカイブスで安く買っても後悔した一本だわ…

838名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/12(火) 09:33:32 ID:tEdKAZ/U0
「いつか降る雪」に
「頻繁に選択肢が出るため、ながらプレイなどやれたものではない。」とありますが、
テキストを読むゲームで"ながらプレイ"とはどういう状況なんでしょうか。
"実用"面での話だとしても、それはゲーム全体の選択肢の多さの話とは繋がらない気がしますし。

あと「選択肢によって個別エンドの判定がされ、診察・会話の回数でピュア・カオスの判定がされる。」は
そのまま読むとそれほど特異なシステムではないように見えます。
「意味不明な仕様」「説明書に書くべき」「疑問符しか浮かばない」と言うほどのものなのでしょうか。

839名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/12(火) 10:08:12 ID:B6R6EAkY0
>>838
プレイしたことない人の意見だな。マイナーゲーだから仕方ないけど
ttp://kirina-channel.candypop.jp/game/ero/itsuhuru/index.html
ここの「総合」を見るといい

で、ルート分岐条件が非常にわかりにくいため何度もプレイすることになるけど
何度も同じ文を読むのは時間の無駄だから他のことしながらプレイするのがながらプレイね
共通ルート部分の多いゲームなんかじゃごく当たり前のプレイだけど
選択肢が頻繁に出るし、あと既読スキップなんて気の利いた機能もないからから結局画面見てないと駄目って話ね

840名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/12(火) 10:29:56 ID:6/srSd.Y0
>>838
このゲームは異常に判定が厳しいので
90%以上の文章が既読でも、エンディングコンプのために最初から始める必要があります。それも何周も。

大半が既読なので普通はスキップしますが、選択肢が多いので頻繁に操作を要求されます。携帯をいじりながら画面を眺めるようなことができません。
常に画面と向き合う必要があるため、問題点としました。


後者に関しては説明不足に感じたので、後に追記します。
簡単な説明は記事内でもしていますが、
「診察(エッチ)」することによって、エンディングでガラスが割れるかどうかが変わったりするので、意味不明としました。

841名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/12(火) 11:01:51 ID:j3ZbTq1E0
ながらプレイの事は周回時の事だって書いとけば誤解もなくなるんでない?

842838:2016/01/12(火) 16:24:35 ID:tEdKAZ/U0
もちろん未プレイ視点ですけど、意見書くときに未プレイだと添えた方が良かったでしょうか。

"ながらプレイ"については概ね分かりました。
選択肢の量だけでなく他の仕様との兼ね合いもあっての話だったのですね。
ただ、それは記事の記述だけでは読み取りづらいので>>838-839で書いたようなことを追記してもいいと思います。

843名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/19(火) 04:11:19 ID:HW8gpq3c0
ゼノブレイドクロスの月曜から火曜にかけての編集履歴に謎の編集差し戻しがあるんだけど、これはどういった意図?
差し戻される前の編集から差し戻しがあった編集までにだいぶ間が空いてるから、単純に編集のタイミングが被っちゃった系ではないだろうし
本人が自分で消したのかな?

844名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/31(日) 17:00:55 ID:wbcR.Xns0
ゼノクロの「異星人の仲間が少ない」って賛否両論か?
ストーリーが薄い点に関してはこんなもんでいいって意見割と見た事あるけど、異星人の仲間が少ない点に関しては賛の意見見た事無いような
まあゲーム的には何の問題も無いから問題点に置くのも微妙だし置き場所に困って賛否に置いたのかもしれないけど

845名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 02:49:11 ID:EVKEwyEE0
「トムとジェリー ヒゲヒゲだいせんそう」のバカゲー判定だけどさ
記事作成相談スレでも同じ指摘があったと思うんだが
「原作に忠実」というのがバカゲーの根拠とされてるのはちょっと違うんじゃないか?
あくまで原作に忠実な演出してるだけでゲームそのものはバカゲーじゃないと思うんだが
未プレイだから判定変更依頼は出せないけどさ

846名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 09:16:32 ID:XqnwK2o20
判定の根拠が根拠になってないなら要強化依頼は出せる。

847名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 09:51:07 ID:ySPW75mk0
あれが通るならギャグ系は全部バカゲーになるからな
つか記事見ても全然バカゲー要素ないし単にカートゥーン調ってだけで

848名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 23:02:53 ID:qRs/riPk0
すみません、ここに来るの初めてなのでここに書いたらいいのかわからないんですけど

金田一少年の事件簿 悪魔の殺人航海のページについてなんですが、犯行動機は復讐ですしそこはちゃんと描写はされてたと思います
それに結末は
「土壇場で裏切って脱出艇で逃げようとした真犯人を客船(元軍艦)の大砲で撃沈する、というあきれるオチで犯人の動機も背景も明かされる事もなく終わる。殺人犯の乗る船だからといって大砲で攻撃を加えたら法律上では犯罪であろう。」
とありますが、砲撃したのは地獄の傀儡師であって金田一は止めようとしてたし、沈めたのは脱出艇ではなくステラという名の通商破壊艦で、事前に金田一達に「そっちの船に魚雷を発射する」と予告していました
金田一の推理では、本当に撃つつもりは無く逆に撃って殺してほしかったのではと予想しています

クソゲーということを否定はしませんが記載に事実と少々違うところがあります、この場合はどうしたらいいのでしょうか?

849名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 23:12:43 ID:XhfPd8ls0
>>848
自分で書けるなら修正

不安ならCO(コメントアウト)で理由を書いておけば、後から編集の理由が分かりやすい。
COは↓みたいに『//』のあとに文字を書けばよろし

//〇〇は事実と異なるため、修正しました

850名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 23:26:12 ID:42InSu8.0
KOTYで見た文章の気がするから、面白さ優先で誇張して書いたタイプの記事かもね。
>>849の言うとおり直せるなら自分で直してOk

851名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/01(月) 23:43:13 ID:qRs/riPk0
>>849-850
ありがとうございます
文章を整えて編集してみます

852名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 18:17:36 ID:CzsY2yKY0
「ナコルル 〜あのひとからのおくりもの〜」の判定、
クソゲー判定の方はバグ云々って書いてあるから分かるんだけど、
黒歴史判定がついている理由が記事中で言及されてないので、
こういう場合は要強化依頼でいいのかな

853名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 18:43:35 ID:N.JNYcAY0
>>852
これは判定変更依頼でクソゲー黒歴史→クソゲーにする依頼をすればいいんじゃないかな。
というか、昨日のトムジェリもそうだけど判定変更依頼相当のものを要強化依頼に持ってくるケース多くないか?
いくら判定に沿ったゲーム評価の欠けている記事が対象になっているとはいえ、今のままじゃ判定変更との併用が難しいと思う。

854名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 18:52:07 ID:iLQ384YU0
「どっちか分からんからとりあえずこのスレの住人に聞いてみる」ぐらい別にいいだろ

855名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 19:00:50 ID:EsgOx.7Y0
「未プレイ者は判定変更依頼を出せない」から
明らかにおかしいと思っても要強化依頼に回すしかないんだよ

856名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 19:15:37 ID:w1KEdw0s0
依頼は出せる。
が、依頼を出しても議論を開始できないから一定期間経てば依頼が消される。
なので結局要強化にしか出来ないな。

857名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 19:33:43 ID:N.JNYcAY0
ナコルルの記事は今見てきたら声優が原因で黒歴史扱いって感じだな。

「未プレイ者は判定変更依頼を出せない」はまだいいとしても、
未プレイ者が判定に異を唱える場が要強化ってのは正直どうかと思うがな。
このへんはルールの不備が原因だと思うし。

858名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 19:37:03 ID:w1KEdw0s0
判定が間違ってるんじゃないかって場合はともかく、判定の根拠がない場合は要強化対象でしょ。
前に管理人がそう決めてたし。

859名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 19:41:03 ID:7HS/MOgs0
修正依頼という手もあるけど、判定と内容の食い違いを
修正依頼で指摘しても対応されず放置されることが多いからあまり意味が無いのよね。

860名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 19:46:50 ID:MCwfsOQ20
判定の根拠なしでもOKにすると良作にしつつ叩きまくる記事作れるからなぁ。
逆に褒めまくりながらクソゲー判定つけたりも出来るし。

861名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 20:01:44 ID:N.JNYcAY0
>>858
それはそうなんだが…
少なくともトムジェリの件はこれがバカゲー判定なのはおかしいとかいう依頼だったぞ。

>>859
これ要強化が問題視された頃にも言われてたぞ。

862名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 20:13:17 ID:EsgOx.7Y0
もう現状のルールに文句あるんなら、その代案を運営スレで出してこいよ

863名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/02(火) 20:16:15 ID:w1KEdw0s0
修正依頼は記事存続の点では問題なくて、いつか誰かが直してくれるといいなぁ…って依頼所だからね。
実際、総評がないだけとか、対戦やった事ないから対戦情報書ける人お願い、とかそういうのは修正依頼で放置されても問題ないと言えばないんだよね。

問題になりやすいのは、要強化の対象ではないんだけど、いつまでも放置されるのもどうなんだって依頼なんだよね。
それこそ今の話題の記事内容と判定合ってなくね?とか、記事の内容間違ってるとか。
後者は依頼者が直してくれよとも思うが。

864名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/03(水) 01:11:18 ID:deme23VM0
対応しなくても記事の本筋に問題が出ない事項なら修正依頼、
対応しないと記事の妥当性が揺らいでしまう事項なら要強化依頼、でいいのかな。
それなら判定の齟齬や記事内容の間違いに関する指摘は要強化になるけど。

865名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/03(水) 10:26:57 ID:rPKfUlD60
現行のルールでは判定の齟齬とか記事内容の間違い程度は要強化の対象外だね。
対象にしたら対象が一気に増えて大量削除の危険性もあるから、放置したら削除っていう要強化の対象にするのは反対意見も多く出ると思う。

866名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/03(水) 12:32:37 ID:ntMkv/vU0
現行のルールでは判定に対して必須の項目が抜けている場合は要強化のはず。
だから第三者から見た判定に関する指摘も要強化でいいのでは。
それに対して反論も記事修正も無いのなら、判定の根拠が無いとして削除も仕方がない。

867名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/03(水) 15:16:56 ID:rPKfUlD60
>>866
そこまで拡大解釈するのは一度相談して管理人に確認取ってからにした方がいい。
あくまで良作なのに評価点が書いてない、みたいなあからさまに必須事項抜けてる記事の為に出来たルールだし。

868名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/04(木) 22:33:42 ID:hafVgVlw0
あれ?「98甲子園がバカゲーってのはない」ってどっかで結論出てなかったっけ?
3D格闘ツクールがバカゲーではないという話が出たのと前後して
「エディットで馬鹿ができるだけでバカゲーと言うのは無理がある」ってことになってたような。

869名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/04(木) 23:25:30 ID:Ep2ATX5I0
そういう意見は出てたが実際に判定変更議論がされなけりゃ
判定が変わるわけはない

870名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/04(木) 23:29:52 ID:Ep2ATX5I0
ああ、新規記事の話か
その話し合いをしてた人たちが結局下書きに手を入れずバカゲーのままだったなら
そのまま記事にされるだろ

なんにせよいったんバカゲーで立ってしまった以上判定変更議論しなきゃ判定は変わらないな

871名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/04(木) 23:30:53 ID:hafVgVlw0
自分未プレイだから判定変更提案するわけにはいかんのよ。
ただ、純粋な判定の基準として「3D格闘ツクールがバカゲーではないという議論があった以上、98甲子園がバカゲーというのもおかしくないか」と言いたいだけ。
だから、どっちかっていうと98甲子園だけに限った話じゃなくて運営議論に持って行くべき問題かもしれないな。とりあえず向こうで提案してみる。

872名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/07(日) 19:43:55 ID:dmbP3H8.0
エスコンインフィニティの7情報漏らしの件で褒められたとか書いてるけどそうなの?
ナンバリング最新作はそりゃ歓迎するだろうけど、INFサイドの話するなら「こっちどうすんの?」って結構困惑してた気がするんだけど

873名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 03:58:33 ID:dm0d7OS.0
ロマサガ2の記事の難易度の項目、
「皇帝1人でラスボスを倒す、更にはノーダメージという条件付きでそれを行う猛者も現れるほど」
という極端な例を持ちだして問題点を賛否両論にするのはどうかと思うよ
そんな楽しみ方をしてあの苛烈な難易度を好意的に捉えているプレイヤーはごく少数では

874名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 07:19:21 ID:ezCrH7pM0
とりあえずそこをラスボスの項目に関しては分割してそっちに移しといた
やり込みってのはあってもいいと思うね
余談にでも移すかは考えた方がいいかもだけど
このゲーム知ってれば楽勝なバランスだから
SRPGみたいにほんとに苛烈な難易度のものとは違うんだよね

875名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 08:31:03 ID:ezCrH7pM0
あとエンカウントについてだけどそんなに敵の動きが速かったっけ?
3と比べて避けにくいのは当たり判定の高さゆえじゃない?
それに1と比べて大幅に避けやすくなったのはむしろ高評価ポイントだ

876名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 08:52:07 ID:ezCrH7pM0
速さより狭い通路でかわせないというのが実情じゃないかねえ

877名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 10:57:03 ID:1tqpzbJM0
>>873
そこまで極端な例はともかく、殺しに来るけど死んでもいいってゲームシステムでバランス取れてるとも言えるから、アレが楽しいって人も多いよ。
ラスボス以外は慣れれば普通に楽しめる程度になるし。
それ込みでのスルメゲー判定なんと違うの?

ラスボスだけは何をしてくるかわかった上でちゃんと対処法を用意するでもしないとまず相手にならないからなぁ。
それもセーブしちゃうと戻れないし。
まぁ、クイックタイムで嵌めるなら楽勝になるけど。

>>875
人間系とかはこっちに気づいて反応するまでが早かった気がする。
けど、既に言われてる通り、1と比べて敵味方でかくなったのと、マップが狭いのがよけにくい原因だと思う。

878名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 15:26:32 ID:dm0d7OS.0
>>877
う〜ん・・・
スパロボFだって「異常な難易度だがそれを好きな人がいる」なのに賛否両論ではないし・・・
とりあえず内容をいじらずに、賛否両論の段落だけ消してみた

>>875
ダッシュボタン押してから走りだすまでに、1秒ほどのタイムラグがあるじゃん?
自分の周りが円で囲まれて、周囲が不透明になるアレ
あれのせいで癖があるのと、後は当たり判定の大きさかな
避けにくいのであって早くはないね

879名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 15:41:22 ID:1tqpzbJM0
>>878
>賛否両論の段落だけ消してみた
ダメだから。
記事にもCOで書いたけど、評価してるのかしてないのか分からなくなるし。

つーか、自分から人に意見を求めて賛同意見もないのに勝手に賛否じゃなくするってどうなのよ。
せめてここでの話し合いに決着つけてから編集してよ。

あとF完とかとは質が違うと思う。
あっちはほとんどの人がやってて苦痛なだけで楽しめるのがごく一部。
こっちは難しい所でバランス取れてるから楽しめてる人も多いよ。

880名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 17:43:41 ID:VXpqMpa60
Fは出来良いか悪いかで言えば確実に悪いの方だからね
好きな人がいようがこれは賛否両論にしようがない

881名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/02/09(火) 19:04:24 ID:jiG1NsTs0
>>878
賛同意見もないのに自分のやりたいように編集ってそれ荒らし同然だぞ。
で、ロマサガ2の話だけどロマサガ2はラスボス以外はいくらでもやりようあるだろ。
目前のボスに勝てなかったら他所行ってもいいし、雑魚戦繰り返して開発やらひらめき辺りを狙ってもいいし。
イベント単位での成功失敗はあるけど、滅んだり統一に失敗してもゲームクリアには支障ないし。
それこそラスボスさえ強さ控えめだったら不安定には反対してるわ。
だからラスボスに関してだけは問題点かな。
だからって俺の意見だけを根拠にID:dm0d7OS.0は勝手に移すなよ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板