したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ@ggmatome4

1名無しさん:2013/11/25(月) 18:37:48 ID:SbT8ijVw0
ここでゆっくり雑談しましょう。
※喧嘩はやめましょう。

雑談スレ
初代@ggmatome
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1285557980/

前々スレ
雑談スレ@ggmatome2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1363179822/

前スレ
雑談スレ@ggmatome3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51440/1373082547/

[旧掲示板@chs]
雑談スレ10
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/ggmatome/1355486767/(兼避難所)

951名無しさん:2014/06/25(水) 16:58:32 ID:yx5xBtz20
トロフィーは意識したことないな
たまには狙ってみるか

952名無しさん:2014/06/25(水) 17:04:00 ID:4g6LEZMQ0
何かもらえるといいんだけどな

953名無しさん:2014/06/25(水) 20:00:17 ID:6mpxinrU0
クソゲーのトロフィーは削除したいがずっと残る

954名無しさん:2014/06/25(水) 20:50:41 ID:zgxtQCOM0
スベリオンかな?

955名無しさん:2014/06/25(水) 20:55:40 ID:6mpxinrU0
いいや
あれはネタにして笑えるだけまだいい
(やってない奴が騒ぐのが大半だろうが)

956<削除>:<削除>
<削除>

957名無しさん:2014/06/25(水) 21:02:04 ID:QXosWXcE0
また別したらばのコテハン付けちまった・・・もう何度目だよ俺・・・(´゚д゚ )

958名無しさん:2014/06/25(水) 21:04:58 ID:4g6LEZMQ0
専ブラ使おうぜ…

959名無しさん:2014/06/25(水) 21:06:09 ID:6WI0hn3M0
3回目?4回目?
いい加減書き込む前に確認する癖つけろよw

960名無しさん:2014/06/25(水) 21:12:24 ID:QXosWXcE0
>>958-959
ちゃうねんちゃうねん、一応気を付けたつもりだったんだ
書き込む前に、他のレスが入ってないかリロードしたんだけど、
ページの表示とコテハンの表示にタイムラグが数秒あってさ
書き込むをクリックした瞬間に、名前欄にコテハンが出現という・・・

ちなみに3回目です、もう恥ずかしいからみんなで書き込みまくってスレ終わらせてくんろ

961名無しさん:2014/06/25(水) 21:13:54 ID:WYGGVOBM0
俺もたまにもしもしで誤爆するから笑えん…

962名無しさん:2014/06/25(水) 21:19:00 ID:4g6LEZMQ0
ドンマイやで

963名無しさん:2014/06/25(水) 21:20:18 ID:RmDvLCbg0
箱の実績は1個も取得してないゲームなら消せるな。

>>956
俺もガンダム戦記(1%)消したいw

あとオンラインプレイに興味ねぇから
オン関連だけ取れてないゲームが幾つかあるわ。ガン無3とか。

964名無しさん:2014/06/25(水) 21:30:50 ID:QXosWXcE0
俺は協力のトロフィーなら集めるけど、対戦のトロフィーは集めないなぁ
オンライン対戦は空気が殺伐としててどうも苦手
プラチナ欲しかったけど対戦あったからラスアス諦めた

965名無しさん:2014/06/25(水) 21:38:52 ID:6mpxinrU0
トロフィー意識すると作業になるから取得は無視するようにしている
物によっては同じゲーム持ってるフレ居ないと取得不可なもんとかあるね
>>953
俺もロロナ消したい
というかデバッガーとして働いたアホな自分の過去を消したい

966名無しさん:2014/06/26(木) 16:25:17 ID:7DkFZq8s0
トロフィーは一週目は気にせずやって、クリア後のやりこみついでに埋めてるわ。

967名無しさん:2014/06/26(木) 19:35:53 ID:5VK1Ljn.0
しかし、一部のアホは何とかならないかなぁ
情報の正しさより自分の正しさを優先させるのはもう…うんざりですわ

968名無しさん:2014/06/26(木) 19:40:44 ID:Yc9WDM3I0
意味のわからない愚痴もうんざりですわ

969名無しさん:2014/06/27(金) 14:53:48 ID:COrLOkXo0
フリープレイのアストロリッパー、2〜3時間でトロコンできるからオススメ
合計8つしかないけどシルバー3、ゴールド2だから手軽にブーストできる

>>965
俺はバイオ:オペラク(14%)消したい
微妙微妙言われてるバイオ5をフレンドと楽しく遊んで、
「オペラクも微妙言われてるけど協力なら楽しいだろ」
と思ってやってみたらとんでもないクソゲーだったわ・・・

970Wikihero@管理人★:2014/06/27(金) 19:11:09 ID:???0
投稿者からの依頼により>>956を削除しました。
>>956を修正した物を載せておきます。

956 :名無しさん:2014/06/25(水) 21:01:19 ID:QXosWXcE0
・ロロナ(4%)
・全部全部全部だ!(5%)
・ガンダム戦記(1%)
・無印エクバ(0%)
・無印スト4(0%)
この5つを消したくてたまらない・・・

971名無しさん:2014/06/28(土) 23:56:23 ID:jDx6yx0Y0
トロフィーはハマったゲームや好きなゲームは集めるけど、
面白くないのや面倒なのはさっさと切り上げるかな

今なんとなくびだのウェルカムパークのトロフィー集めたんだけど、意外と面白いねこれ
楽しく遊べて楽しく集められたよ

972名無しさん:2014/06/29(日) 15:54:19 ID:trUH5PW.0
ゲームによってはトロフィー回収不可能になるのが怖い

973名無しさん:2014/06/29(日) 17:23:42 ID:s.P6LyW60
>>972
タイムリー
今やってるアサルトガンナーズのDLC3のトロフィー2つがアド限定
他のトロフィーは死ぬほど簡単なのに何でこんな事するんや・・・

974名無しさん:2014/06/29(日) 17:55:54 ID:U75X5cf20
vitaの艦これ改が出たら記事がASB並みの編集合戦になりそうだな

975名無しさん:2014/06/29(日) 17:57:44 ID:9SeQ8Vrk0
>>974
なら凍結しておきましょうか?

976名無しさん:2014/06/29(日) 18:01:16 ID:YsjqD0Lk0
正式名称すら決まってない物に何言ってるんじゃい。

977名無しさん:2014/06/29(日) 18:56:07 ID:U75X5cf20
自分で書いてて思ったが、艦これ改かっこかりはシステムPC版のままならやっぱソシャゲ扱いになるのかね
それともPC版のソシャゲ要素がオンでなくオフで全てまかなえるならパズドラZみたくソシャゲではなくなるのか?
だとしてもいまいちジャンルの分類に困りそうだが。強いて言うなら対戦型SLGなのか。。。?

978名無しさん:2014/06/29(日) 19:03:19 ID:9SeQ8Vrk0
そんなの発売されてから判断すればいいじゃないですか

979名無しさん:2014/06/29(日) 19:08:17 ID:U75X5cf20
発売前にあれこれ考えるのが楽しいんジャマイカ

980名無しさん:2014/06/29(日) 19:41:49 ID:YsjqD0Lk0
そんなの艦これのスレでやれば良いじゃないですか。

981名無しさん:2014/06/29(日) 19:45:08 ID:9SeQ8Vrk0
雑談だからーって理由で発売前のゲームの品評されるのはちょっと…

982名無しさん:2014/06/29(日) 20:56:26 ID:DgOQFLvI0
発売前とか私情入り乱れまくりの糞記事乱発だろ

983名無しさん:2014/06/29(日) 22:06:39 ID:yCpesZlY0
萌ゲーは基本メーカーが勝手にテキトーなジャンル名付けて宣伝するから気にする必要はない
あの界隈は訳分かんねージャンル名多い

984名無しさん:2014/06/29(日) 22:10:49 ID:97FQFsuA0
訳分かんねージャンルでテイルズシリーズを思い出したが、アレは一応大体RPGではあるか。

985名無しさん:2014/06/29(日) 22:11:06 ID:UNwC8WLA0
さすがに「荒れそうだからあらかじめ凍結しておこう」というのはどうなの
荒れたら荒れたでその時に対処すればいいし

986名無しさん:2014/06/29(日) 22:18:51 ID:4UUGeehg0
ヴァルキリープロファイルなんかもっと訳わかんねージャンルだぞ

987名無しさん:2014/06/29(日) 23:08:46 ID:s.P6LyW60
艦これのジャンル?
「羅針盤の使い方を間違ったSRPG」ですよ

988名無しさん:2014/06/29(日) 23:29:39 ID:4UUGeehg0
サンドボックスに
メダロットDUAL
というのが追加されてるが、
サンドボックスとはいえこんなのありか?

989名無しさん:2014/06/29(日) 23:38:36 ID:97FQFsuA0
このまま上げなきゃまぁ・・・。
これをずっと放置するようならなんか対処した方がいい気もするけど、
サンドボックスだしなぁ。

990名無しさん:2014/06/29(日) 23:47:25 ID:yCpesZlY0
>>987
あれでSRPG名乗れるならソシャゲーのほとんどがSRPG扱いになる
腰据えてゲームやる気力失いつつあるおっさん(俺含む)にとって
あれはあれで良い物だと思うが、ゲーム性在るかの様な喧伝はしっくりこない

991名無しさん:2014/06/30(月) 00:05:48 ID:PBqE8fykO
艦これ改についてはシステムの概要が発表されん限りは何とも言えんわな
ここで取り扱うに相応しいかも含めて
何の捻りもない考えだとPC版ベースの改良型システムという予想にはなるが

992名無しさん:2014/06/30(月) 00:06:12 ID:PuJp8BXs0
とりあえずプレイした人に委ねるしかないか

993名無しさん:2014/06/30(月) 01:08:26 ID:JZNayu3w0
育成+SRPG+萌え+ミリタリーを変な具合に混ぜた感じ

994名無しさん:2014/06/30(月) 01:46:29 ID:9qI0xnWY0
>>991
Vitaでゲームとして出るなら内容がどうであれ
ここで取り扱う対象になるのは間違いないのでは。

>>990
逆にあれにゲーム性が無いという方が納得できないなぁ。
ブラウザゲー版は取り扱い対象ではないので具体的な議論はしないけど。

995名無しさん:2014/06/30(月) 12:44:19 ID:pLhpgvGU0
ジャンルと言えばよくポケモンはRPGじゃないって主張する奴多いな
RPGって名乗ってるからRPGなんじゃないのとは思うけど

996名無しさん:2014/06/30(月) 12:47:08 ID:1N7wtV..0
まあ心情的に半分くらいはわからんでもない
RPGといえば何となく剣と魔法なイメージだし
むしろもうあれはポケモンってジャンルになってるような

997名無しさん:2014/06/30(月) 12:49:46 ID:IZ7qa5z60
ドラクエモンスターズとか妖怪ウォッチもポケモンというジャンルなのか…

998名無しさん:2014/06/30(月) 12:54:41 ID:VvpTfgW.0
ライクゲーの多さ的にはもはやそういうジャンルとして成立するのかもしれん

999名無しさん:2014/06/30(月) 13:19:05 ID:3OtOWmXEC
むしろ育成ゲームじゃないか?

1000名無しさん:2014/06/30(月) 13:23:50 ID:6j3KuYxEC
不思議のダンジョンだって
登場した時点ではRPGと呼ばれてたからね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板