したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

音ゲー関連総合スレ

841名無しさん:2015/01/12(月) 22:42:17 ID:.NNVXV6Q0
>>840
「何故難易度が上がったと言われているのか」
それはだいたいわかりました。
しかしやはり私は
「何故難易度が上がった事が賛否両論点として挙げられるのか」
というのが根本的にわからない気がします。
もちろん、難しくなって一部のユーザーがついて行けなくなったというなら当然問題ですが、
現状のイージーやノーマルを見ると、まずそれはないはずです。
そもそも音ゲーはシリーズを重ねることにレベルが上がるのは必然ですし。


過去に記事に手を入れてる、というか
後から数カ所加筆された所を省けば、Fの項目はまるまる全て私が作ったものです。
今はPSPの記事に統合されてますが、
かつて私がFシリーズを執筆した時はACやミライと同じく別記事として分かれていました。
ブラックリストにある「Fの人」というのは私のことです。
管理人と当時の住民に、私は作り上げたFの記事の編集権を剥奪され、Fの記事をまるまる奪ってPSPDIVAのページに貼り付けて統合され、私をブラックリストに追放したのです。
まだ編集途中で編集権を奪われて記事が完成してないだけなのに
「記事の内容が少ないから統合する」
とか苦しい言い訳をされて。
まあ私も、編集、執筆するのに本来とは違う場所で編集、執筆していたのでそれは私にも非があるのですが。

とにかくそんなわけで私のページでなくなった以上私がこれ以上記事に手を加えるつもりはありません。
ありませんが、あまりに目に余る記事内容、不足内容だったので今回ここで助言をさせてもらっていたのです。

話を戻すと、色々と意見、考えがあっての事なので難易度や動画曲リスト等の私の助言案は通らなくても良いです。
がしかし>>407の、リンクスクラッチの新たな可能性、方向性に関する記述はどうでしょう。
せめて賛否両論欄でも良いから触れておくべきでは、と思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板