したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談、感想スレ

1:2010/07/26(月) 21:23:27
雑談や作品全般の感想等を書き込みください。
基本的にネタバレ可のなんでもありです。
暴言でさえなければ辛口の批評でも構いませんのでよろしくお願いします。

2なんたらさん:2010/08/02(月) 23:04:26
説明書もだけど、最初が不親切すぎやしませんか
画面の各数値の意味、依頼やエレメントの説明がないのはちょっと困ります
それに「何をどう使えば何が出来るのか」を模索していくのは今の序盤のバランスだときついと思います
ゲーム内にチュートリアル(最初の4人組に軽い説明をさせるとか)を設けるか、でなければ説明書をもうちょっと充実して欲しいです

3 ◆UVZfmTzWBM:2010/08/03(火) 00:23:59
私はこのゲームをアンディー・メンテ系だと思っています。
ステータスの意味やインターフェイスの数値すら推理するのがゲームの内かと。
それを含めてのゲーム性だと考えています。

4:2010/08/03(火) 02:03:26
>なんたらさん
感想ありがとうございます。
確かにごもっともな意見だと自分でも思います。
画面の数値につきましては他の方にも意見を貰いましたので紹介ページのほうに追加させていただきました。
初めに、テキストにそこへのURLを貼っておきますね。

チュートリアルについては皆さんの意見により現在検討中です。
序盤の難易度を下げるか、説明を充実させるか、イベントを設置するか、で悩んでいるんですが今実行する可能性が高いのは序盤の難易度変更ですね。
考えている案は初期HPの増量なんですが、どうしようか本当に迷ってます。

>3
自分もその手のゲームは好きなのでご意見嬉しいです!
同じくゲームは考えさせるもの、という思考が強いのですが、説明不十分だということも重々承知しているつもりです。
うーん、どこまで説明しようか本当に迷います。

5TAKEZO:2010/08/03(火) 04:01:57
エレメンタルレートや小テクはまだ未実装の相談である程度消化するといいんじゃないでしょうか。
HPは増やしても魔法敵が三体出て逃げられなかったらその時点で積んでしまうと思いますので
敵のLvが低いうちは主人公一人だけだと確実に逃げられるとかあるといいのかも知れません。

6:2010/08/03(火) 13:00:40
現時点だと説明役には本を使用していますね。
メタ発言は控えているのでちょっとした話しに小ネタを仕込んだりしています。
しかしなんせ入手が運ですのでプレイヤーによって情報取得がまばらなのがネックですが。
相談!確かにそっちに組み込めばネタを考える数が減って美味しかったですね…。
そちらの方向でも考えてもます。

エレメントのレートは見たまんまでいいんじゃないでしょうか。
変動する条件等は、国の経済状態によるもので正直運です。
あることをすることによってプレイヤーが関与できますが、それもなかなか難しいですし。
見たまんま好きなように売っていいと思います。

最初に村へ行くまでの間はもうどうしようもないと思っています。
安全に村へ進む道も勇者ご一行に教えられ、今回のバージョンアップにより巫女様から魔物と1人で戦ってはいけない、という助言をいただけるようになりました。
一応ではありますが、初めに、テキストにはエンカウント方法も書いてありますし問題ない範囲ではないでしょうか。
調整を考えているHP増量の理由は仲間を募ったあとに戦闘を覚えるまでの耐久増加が狙いで、あくまでもスパルタ教育でいく方向で考えさせてもらっています。
現時点の難易度で楽しめているご報告をけっこういただいているので上げるとしら20程度になると思いますが。

逃げるについては逃げる方法さえ知っていれば2人PTまで確実に逃げる事が可能です。
この辺も小ネタとして使えそうですね。メモしておきます。

7ミズタ:2010/08/03(火) 15:38:41
DLしてから楽しくプレイさせて頂いております。とても楽しいです!

戦闘や序盤に関する意見ですが、私個人としてはマゾ仕様の方が燃えるのであまり問題は感じませんでした。
「!」によって戦闘の発生がある程度は自己管理できますし、逃げるコマンドの使い方が提示されていれば、そこまで厳しくないのではと思います。
あまり細部まで情報が提示されると、このゲームの「発見」という面白みが半減してしまいそうな気がしました。
あくまでも、私一個人の感想ですが。
とはいえ、エレメントレベルが上がる→どういうことだろう?→魔物の強さが上がった!という時は驚きましたが(笑
まさに身をもって危険を知りました。

日によるキャラクターのステータス変動も、なんだろう?と思っていただけに分かった時は「なるほど!」と。
まったりプレイしているので、まだまだ色んな発見がありそうです。

8:2010/08/03(火) 18:11:20
初めまして、プレイありがとうございます。

嬉しいお言葉ありがとうございます!
作者としてそのように言っていただけて感無量でございます。
現在6:4くらいで修正しない方向に傾いてますよっ!
とはいえエレメントレベルについてはさすがにあれだなと思ったのでテスストを修正し、さらに序盤でプレゼントされるアイテムに冒険記3巻を追加、それにちょろーんと記載しておきたいと思います。
エレメントが高まった!と言われると落とすエレメントが増えたのかな?とか思いますもんね。
でも発見の面白さと言われるとやっぱり追加しなくてよよかったですかねぇ…。

ステータス変動に気づくとはするどいですね。
意外と気づいてない人いるんじゃないでしょうか。
これ気づくとPT編成でまた悩んだりしてしまうという狙いです。ふふ。

9なんたらさん:2010/08/04(水) 01:07:39
良い例
「どうやって逃げるんだ?とりあえず後ろに下がってみよう…お、逃げれた」
悪い例
「一歩右に街。街っぽいグラフィックすらなく隠れている」

10ぽんた:2010/08/04(水) 07:34:20
どうも楽しくプレイさせて貰ってます。
この手探りで進める感じが楽しいですね、まだまだ序盤ですが時間を忘れてプレイしてたら朝になってましたw
目下の目標はマイホーム購入資金を貯める事でしょうか?色々先を考えると想像が膨らみます。

11:2010/08/04(水) 10:04:12
>9
とんちですかね。
なにかしら筋が通っていれば良いってことでしょうか。

>ぽんたさん
ゲームプレイありがとうございます。
そこまで熱中してくれるとは使ったかいがあったというものです。
マイホームの購入、頑張ってください。
これから先にもそれなりの仕掛けを用意しているのでそれなりに楽しみにしていてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板