[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
将棋教室・将棋が指せる場所(会)情報2025
1
:
と金ちゃん
:2025/02/15(土) 13:44:49
・将棋教室、将棋講座
・日本将棋連盟支部や同好会の定例会、個人の集まり
・将棋盤駒が置かれているスペース
・その他関連情報
(告知以外に、結果報告を載せるのもOKです)
※個人の連絡先を載せる際は必ず許可を取ってください
※古い情報にならないよう年1回スレッドを作り直します
次は2026年1月 あらためて書き込んでください
7
:
下関粟田
:2025/02/15(土) 20:31:39
🙋下関子ども将棋教室
毎月土曜日9時半から12時
川中公民館ゆめシティ前
粟田09075441941
♥下関例会
毎月第二、第四土曜日12時から17時
川中公民館
粟田09075441941
8
:
篠原
:2025/02/15(土) 22:08:55
【大歳こども将棋教室】
日時:第1,2,3,5土曜日 9:00〜11:30
場所:大歳交流センター2F 和室
(山口市矢原1407番地5)
対象:小学生以下
会費:入会金1000円、年会費2000円
連絡先:篠原 otoshisyogi◇gmail.com
(◇を@に読み替え)
10
:
T.H.
:2025/02/17(月) 12:17:04
児童向け将棋教室(お知らせ)
日時:毎週金曜日午後16時30分〜
19時00分 ただし祝日は休み
場所:徳山中央棋院
(JR徳山駅御幸通り口徒歩約3分)
会費:月2,000円
連絡先:弘中090-7971-1980または
直接ご連絡ください
11
:
と金ちゃん
:2025/03/09(日) 21:31:05
【宇部支部月例会】
日時:3月16日(日)12時〜17時
会場:宇部市多世代ふれあいセンター3階
美術工芸室
会費:300円(宇部支部会員200円)
内容:空いてる人と指して勝数を競う 上位粗品
備考:約20人参加 A級4割 B級5割 C級1割
問合:西谷 090-9730-6535
13
:
と金ちゃん
:2025/03/12(水) 22:50:17
【山口支部月例会】
日時:4月13日(日)10時〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」山口市
会費:一般500円(学生300円)
問合:佐伯 090-4894-3361
※4月の例会です。3月は既に実施済みでした。
14
:
と金ちゃん
:2025/03/13(木) 22:04:34
【宇部子ども将棋教室】
日時:毎週土曜午前9時〜12時
会場:「ヒストリア宇部」宇部市役所近く
主催:日本将棋連盟宇部支部
問合せ:西谷 090-9730-6535
15
:
と金ちゃん
:2025/03/13(木) 22:06:17
>>14
書き間違いがあったので直しました
16
:
と金ちゃん
:2025/03/13(木) 22:10:34
>>14
【宇部子ども将棋教室】
⚠️3月29日(土)の将棋教室はお休みです
17
:
仙人
:2025/03/17(月) 07:26:27
【アスタロ将棋教室】
日時:予約制
場所:防府市栄町1丁目
問合せ:池田 0835-24-5262
電話受付時間:午前10時から午後3時
18
:
T.H.
:2025/03/17(月) 13:58:50
山口県光支部 (お礼とご案内)
昨日の当支部3月月例会では老若23人の参加をいただき盛会のうちに
開催できました
ありがとうございました😊
次回4月月例会は4月20日9時30分〜
受付、10時から対局
参加費500円(高校生以下100円)
昼食は各自ご用意ください
場所は浅江コミュニティセンター
3月月例会と同様です
他地域の方の参加も大歓迎です😊
19
:
T.H.
:2025/03/17(月) 17:21:17
山口県光支部 (お礼とご案内)
昨日の当支部3月月例会では老若23人の参加をいただき盛会のうちに
開催できました
ありがとうございました😊
次回4月月例会は4月20日9時30分〜
受付、10時から対局
参加費500円(高校生以下100円)
昼食は各自ご用意ください
場所は浅江コミュニティセンター
3月月例会と同様です
他地域の方の参加も大歓迎です😊
20
:
と金ちゃん
:2025/03/18(火) 20:00:50
>>7
【下関子ども将棋教室】
⚠️3月22日の将棋教室はお休みです
その代わりに同日梅光学院大学で実施されるミエールフェスで将棋コーナーがあります
ミエールフェスの詳細はイベント情報スレッド参照
【下関例会】
3月22日の例会(下関将棋道場)は通常通り実施します
22
:
と金ちゃん
:2025/03/22(土) 22:45:08
>>20
【下関子ども将棋教室】
将棋教室は第1土曜〜第4土曜に実施
第5土曜がある月は、第5土曜はお休み
⚠️3月29日の将棋教室はお休みです
23
:
と金ちゃん
:2025/03/25(火) 11:01:17
【萩棋成会月例会】
日時:3月28日(金)12時15分〜17時
会場:萩市総合福祉センター2階
会費:500円
問合:藤本 0838-22-6757
24
:
と金ちゃん
:2025/03/30(日) 23:21:28
【さくら街道祭り】結果報告
3月30日(日)周南市立徳山小グラウンドで開かれた「第27回さくら街道祭り」で、将棋対局ができるブースが設けられました。
将棋ブースの世話役は、この地域で将棋教室をされている鈴木孝夫さん。
教室の生徒さんを中心に、通りがかりの子どもたち、大人も、対局と観戦を楽しみました。
対局席がいっぱいになることもあり、とても賑わいました。
25
:
K
:2025/03/31(月) 12:26:30
【岩国将棋教室】
日時:毎月発行の『将棋教室カレンダー』チラシ参照
場所:岩国市管理施設 5会場 (上記参照)
対象者:どなたでも参加可能
ただし、施設によっては小学生のみ
未就学児は保護者同伴
参加料: 無料
問合せ:0827-84-3296 加藤
TEL受付時間:12時〜13時、19時〜20時。
26
:
と金ちゃん
:2025/04/03(木) 15:05:45
>>24
【周南市 中央地区市民センター子ども講座】
①子ども将棋教室A ※対象は小学生
毎月第2・第4土曜日(8月を除く)
13時30分〜15時
年間5,000円
令和7年度予定4/12,5/10,5/24,6/14,6/28,7/12,7/26,9/13,9/27,10/11,10/25,11/22,12/13,12/27,1/10,1/24,2/28,3/14,3/28
②子ども将棋教室B ※対象は小学生
毎月第4土曜日(8月を除く)
15時30分〜17時
年間3,000円
令和7年度予定4/12(4/26×),5/24,6/28,7/26,9/27,10/25,11/22,12/27,1/24,2/28,3/28
※将棋教室AまたはBいずれかを選択(両方受講は不可)
問合せ:鈴木 090-2617-1341
27
:
と金ちゃん
:2025/04/04(金) 13:50:33
【周南市地域クラブ】
中学将棋クラブ
毎月第2・第4土曜日(8月を除く)
14時〜16時
周南市 中央地区市民センター2階和室
年間8,000円
令和7年度予定4/12,5/10,5/24,6/14,6/28,7/12,7/26,9/13,9/27,10/11,10/25,11/22,12/13,12/27,1/10,1/24,2/28,3/14,3/28
問合せ:鈴木 090-2617-1341
28
:
と金ちゃん
:2025/04/15(火) 18:06:11
【宇部支部月例会】
日時:4月20日(日)12時〜17時
会場:宇部市福祉ふれあいセンター(琴芝駅前)
3階 美術工芸室
※(旧)多世代ふれあいセンターです
会費:300円(宇部支部会員200円)
内容:空いてる人と指して勝数を競う 上位粗品
備考:約20人参加 A級4割 B級5割 C級1割
問合:西谷 090-9730-6535
29
:
T
:2025/04/20(日) 18:22:05
宇部支部月例会強い人も多く席が足りないくらい参加人数も多かった。
山口支部や光支部も参加人数が増えています。皆さん、一緒に将棋をしましょう。
30
:
と金ちゃん
:2025/04/21(月) 22:14:25
【山口県光支部5月月例会】
日時 5月11日(日曜日)
9時30分〜受付
10時〜7対局戦
場所 浅江コミュニティセンター
国道188号JR光駅前交差点か
ら岩国方面、車で3分、徒歩
10分程しまむら、丸久の建
物の奥隣、サイレンのついた
建物
会費 一般500円、
未成年および女性100円
昼食 各自ご用意ください
近くに食べる所多数
賞 5勝以上に日用品粗品進呈
31
:
と金ちゃん
:2025/04/23(水) 13:34:04
【山口支部月例会】
日時:5月25日(日)10時〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」山口市
会費:一般500円(学生300円)
問合:佐伯 090-4894-3361
32
:
と金ちゃん
:2025/04/26(土) 07:07:27
【萩棋成会月例会】結果報告
4月22日(火)12時15分〜17時 ※開催済み
萩市総合福祉センター2階
参加者8人
33
:
と金ちゃん
:2025/05/01(木) 20:22:38
>>8
【大歳こども将棋教室】
大歳こども将棋教室のブログ
https://ameblo.jp/otoshi-syogi/
34
:
と金ちゃん、
:2025/05/12(月) 21:21:10
【光支部月例会】
山口県光支部6月月例会のお知らせ
6月1日(日曜)受付:9時30分〜
対局:10時〜7対局 参加料500円
学生および女性100円、5勝以上の
人に賞品あり
皆さんのおかげで毎月盛会です😊
なお7月月例会は20日(日曜)に
予定しています
どなたでも参加大歓迎です😊
※以上、T.H.さんの書き込みを転記させていただきました
36
:
と金ちゃん
:2025/05/12(月) 23:23:42
>>34
【光支部月例会】会場補足
6月 月例会
会場は浅江コミュニティセンターです
37
:
T
:2025/05/13(火) 10:16:48
福岡県の道場に行ってもちょうどいい棋力の相手がいないと駒落ちになったり待ち時間が長いが月例会は料金も格安でたくさん指せます。
38
:
と金ちゃん
:2025/05/17(土) 08:02:00
【萩棋成会月例会】
日時:5月27日(火)12時15分〜17時
会場:萩市総合福祉センター2階
会費:500円
問合:藤本 0838-22-6757
39
:
T
:2025/05/17(土) 16:54:58
5月25日(日)山口支部月例会、27日(火)萩月例会、6月1日(日)光支部月例会
40
:
と金ちゃん
:2025/05/27(火) 21:05:25
【宇部支部月例会】
日時:6月01日(日)12時〜17時
会場:宇部市福祉ふれあいセンター(琴芝駅前)
3階 美術工芸室
※(旧)多世代ふれあいセンターです
会費:300円(宇部支部会員200円)
内容:空いてる人と指して勝数を競う 上位粗品
備考:約20人参加 A級4割 B級5割 C級1割
問合:西谷 090-9730-6535
41
:
と金ちゃん
:2025/05/29(木) 22:14:31
【山口支部月例会】
日時:6月22日(日)10時〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」山口市
会費:一般500円(学生300円)
問合:佐伯 090-4894-3361
42
:
と金ちゃん
:2025/06/05(木) 23:52:49
【宇部将棋サロン】
新しい将棋会所です。
宇部の囲碁クラブ爛柯(らんか)の席主 盛重芳文さんが、
爛柯と道路挟んで向かいの建物2階で将棋会所を新設
しました。
場所:宇部市常藤町4-34 シティマンション中山204
(囲碁クラブ爛柯 向かい)
時間:11時〜18時 年中無休
料金:1日300円
駐車:爛柯駐車場10数台 近くに公共無料駐車場あり
※爛柯HP
https://nihonkiin-ube.com/ranka/
⚠️現状まだお客さんが定着していないようです。
一人で立ち寄る場合には、事前に問い合わせるなどして
開催状況を確認することをお勧めします。
当面は、棋友何人かで行って練習対局の場として利用
しつつ新たな来場者を待つのがいいかもしれません。
43
:
と金ちゃん
:2025/06/11(水) 21:37:16
【萩棋成会月例会】
日時:6月24日(火)12時15分〜17時
会場:萩市総合福祉センター2階
会費:500円
問合:藤本 0838-22-6757
44
:
と金ちゃん
:2025/06/17(火) 21:06:39
【宇部支部月例会】6月第二例会
日時:6月22日(日)12時〜17時
会場:「宇部将棋サロン」 参考
>>42
宇部市常藤町4-34 シティマンション中山204
(囲碁クラブ爛柯向かい)
駐車:①爛柯駐車場10数台、②近隣公共駐車場
シティマンション中山の駐車場は利用不可
会費:300円(学生200円)宇部支部会員100円引
内容:空いてる人と指して勝数を競う 上位粗品
備考:約20人参加 A級4割 B級5割 C級1割
問合:西谷 090-9730-6535
45
:
と金ちゃん
:2025/06/20(金) 12:42:19
【光支部月例会】
山口県光支部7月月例会ご案内
7月27日(日曜日)9時30分〜受付 10時〜対局
於浅江コミュニティセンター2階和室
参加費500円ただし未成年および女性は100円
7対局制5勝以上は賞品あり
支部会員以外の人も参加大歓迎です
当日対局終了後18時〜納涼会、於光駅近くのホテル松原屋ビアガーデン3,000円でどなたで
も参加歓迎!です
※以上、T.H.さんの書き込みを転載させていただきました
46
:
と金ちゃん
:2025/06/24(火) 21:48:31
【イベント】
☆令和7年度防府市生涯学習フェスティバル
自主講座「将棋」
[日時]令和7年7月20日(日)13時〜15時
[会場]防府市スポーツセンター 軽運動室2
[参加資格]どなたでも参加できます
[参加費]無料
[申込み]当日受付
[試合方法]自由対局
[手合]平手または駒落ち(実力差ある場合駒落ち)
[その他]当日は、将棋以外にも多数の講座が開催されます。
※以上、仙人様の書き込みを転載させていただきました
47
:
と金ちゃん
:2025/06/25(水) 20:42:36
【山口支部月例会】
日時:7月27日(日)10時〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」山口市
会費:一般500円(学生300円)
問合:佐伯 090-4894-3361
48
:
と金ちゃん
:2025/07/08(火) 21:38:56
【萩棋成会月例会】
日時:7月22日(火)12時15分〜17時
会場:萩市総合福祉センター2階
会費:500円
問合:藤本 0838-22-6757
49
:
光弘中
:2025/07/14(月) 10:16:21
【山口県光支部月例会】8月月例会ご案内
8月24日(日曜日)9時30分〜受付
場所:浅江コミュニティセンター2F
JR光駅から岩国方面徒歩約10分
R.188岩国方面スーパー丸久・しまむら
奥 サイレンの付いた建物
参加料:500円 昼食は各自用意
高校生以下および女性は100円
対局方法他:25分切れ負け7対局
5勝者以上には勝ち数に応じ賞品あります
市外県外の方も奮ってご参加歓迎します
さん
50
:
と金ちゃん
:2025/07/15(火) 18:55:20
【宇部支部月例会】
日時:7月20日(日)12時〜17時
会場:宇部市福祉ふれあいセンター(琴芝駅前)
3階 美術工芸室
※(旧)多世代ふれあいセンターです
会費:300円(学生200円) 宇部支部会員100円引
内容:空いてる人と指して勝数を競う 上位粗品
備考:約20人参加 A級4割 B級5割 C級1割
問合:西谷 090-9730-6535
51
:
と金ちゃん
:2025/07/19(土) 14:41:35
【のびしろ研究会】※お試し企画
対象:級位者(C級並以下)の大人(中学生以上)
日時:7月20日(日)9時10分〜11時40分 9時開場
会場:宇部市福祉ふれあいセンター(琴芝駅前)
3階 美術工芸室
※(旧)多世代ふれあいセンターです
会費:200円 宇部支部会員は100円引
内容:空いている人と対局
問合:西谷 090-9730-6535
一般大会に出るのは自信ないけど将棋が好きでいろんな人と指したい人の為の、交流&練習対局を目的とした会を開催します。
C級でなかなか勝ち越せない人も参加OKです。
52
:
と金ちゃん
:2025/08/04(月) 21:16:22
【山口支部月例会】
日時:8月24日(日)10時〜
会場:「山口ふるさと伝承総合センター」山口市
会費:一般500円(学生300円)
問合:佐伯 090-4894-3361
53
:
と金ちゃん
:2025/08/19(火) 13:57:09
【宇部支部月例会】
日時:8月31日(日)12時〜17時
会場:宇部市福祉ふれあいセンター(琴芝駅前)
3階 美術工芸室
※(旧)多世代ふれあいセンターです
会費:300円(学生200円) 宇部支部会員100円引
内容:空いてる人と指して勝数を競う 上位粗品
備考:約20人参加 A級4割 B級5割 C級1割
問合:西谷 090-9730-6535
54
:
光弘中
:2025/08/27(水) 13:23:19
【山口県光支部月例会】9月月例会
9月28日(日曜)9:30〜受付 10:00〜対局
場所:浅江コミュニティセンター2階
会費:500円
七対局制 5勝以上入賞 7連勝特別賞
55
:
と金ちゃん
:2025/09/06(土) 20:52:32
【萩棋成会月例会】
日時:9月30日(火)12時15分〜17時
会場:萩市総合福祉センター2階
会費:500円
問合:藤本 0838-22-6757
56
:
と金ちゃん
:2025/09/07(日) 21:24:44
【山口支部月例会】
山口支部月例会、この9月は実施しないようです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板