したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

将棋イベント

1と金ちゃん:2013/02/25(月) 23:08:55
将棋イベント情報はこちらへお願いします。

99と金ちゃん:2019/04/23(火) 22:02:47
叡王戦第4局
5/11(土) 広島県廿日市市
※関連イベント情報(第4期叡王戦公式HP)
http://www.eiou.jp

名人戦第4局
5/16(木)-17(金) 福岡県飯塚市
※関連イベント情報(将棋夢未来さまHP掲示板より)
http://yumemirai.hatenablog.com/entry/2019/04/20/162359

100と金ちゃん:2019/04/30(火) 21:10:57
◆第77期名人戦第4局「全国一斉大盤解説会」in 山口

 佐藤天彦名人 vs 豊島将之二冠

解説者:前田祐司九段
日時:5月18日(土)13時〜
会場:宇部市多世代ふれあいセンター(琴芝駅前)
参加費:無料 申し込み不要です
問合せ:宇部支部 藤井 0836-21-1619
5/16(木)〜17(金)に行われる名人戦第4局の指し手を
初手から投了まで解説していただきます

101仙人:2019/07/02(火) 07:34:49
☆令和元年度 夏季学ぼうやセミナー
 自主講座「将棋」

[日時]7月27日(土)午前9時〜12時
[会場]防府市文化福祉会館2階8号室
[参加資格]どなたでも参加できます
[参加費]無料
[申込み]当日受付
[試合方法]自由対局
[手合]平手または駒落ち(実力差ある場合駒落ち)
[その他]当日は、将棋以外にも多数の講座が開催されます。
     迷子にならないようにしてください。

102と金ちゃん:2019/07/07(日) 06:39:51
王位戦第3局
8/8(木)〜9(金) 福岡市
※関連イベント情報
https://www.shogi.or.jp/event/2019/07/603.html

103と金ちゃん:2019/07/12(金) 22:00:57
第26回北九州将棋フェスティバル
9/14(土),15(日)
北九州国際会議場
※公式サイト
https://www.orbit-cs.net/26th-shougikitakyu/

104と金ちゃん:2019/10/16(水) 21:26:03
竜王戦第5局
12/6(金)〜7(土) 島根県津和野町
※関連イベント情報(津和野町観光協会HP)
https://tsuwano-kanko.net/ryuuousen2019/

105と金ちゃん:2019/10/23(水) 21:51:44
福屋こども将棋まつり2019
11/16(土)
福屋 広島駅前店
※福屋こども将棋まつり2019(福屋HPより)
https://www.fukuya-dept.co.jp/ekimae/special/?p=shogiFes19

106と金ちゃん:2019/10/24(木) 21:15:40
倉敷藤花戦第2局,第3局(1勝1敗となった場合)
11/23(土),24日(日) 倉敷市
※関連イベント(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2019/10/2723.html

107と金ちゃん:2019/11/12(火) 21:55:41
>>104
竜王戦第5局津和野対局の前夜祭・大盤解説会の前売
チケットの販売が始まりました
https://tsuwano-kanko.net/ryuuousen2019/

108と金ちゃん:2020/01/05(日) 20:59:05
岡田美術館杯女流名人戦第2局
1/26(日) 島根県出雲市
※関連イベント情報(出雲市HPより)
http://www.city.izumo.shimane.jp/www/contents/1544762699992/index.html

109と金ちゃん:2020/01/11(土) 21:41:15
1/25(土) 福岡市
QTnet将棋センターイベント
※チラシ(将棋夢未来さまHP掲示板より)
http://yumemirai.hatenablog.com/entry/2020/01/11/210216

110と金ちゃん:2020/01/22(水) 21:36:41
岡田美術館杯女流名人戦第3局
2/11(火祝) 岡山県真庭市
※関連イベント情報(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2020/01/463.html

111と金ちゃん:2020/02/04(火) 21:07:54
A級順位戦解説会
2/27(木)
QTnet将棋センター 福岡市
※イベント情報(QTnet将棋センターHPより)
https://qtnet-shogi.jp/news/detail/87

115仙人:2020/02/26(水) 15:58:18
☆令和元年度防府市生涯学習フェスティバル
 自主講座「将棋」中止のお知らせ
令和2年3月15日(日)に開催予定でしたが
新型コロナウィルスの影響で中止となりました。
本当に残念です。

116と金ちゃん:2020/02/28(金) 22:03:30
王将戦第6局佐賀県上峰対局について
前夜祭(3/12)→中止
現地大盤解説会(3/13,14)→中止

※中止が決定したイベント情報は削除されていただきます

117と金ちゃん:2020/03/11(水) 21:05:24
将棋倶楽部24にて木村一基王位との無料駒落ち指導対局を開催
(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2020/03/24_29.html

申込締切:3月13日(金)15時
対局日時:3月17日(火)①14時〜15時②15時半〜16時半
申し込み・問合せは、上のリンク先をご覧ください

118と金ちゃん:2020/03/15(日) 22:05:50
上記の追加情報
※木村一基王位との指導対局の模様を動画配信(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2020/03/post_1721.html

119と金ちゃん:2020/03/18(水) 21:16:35
◇オンライン指導対局企画 第2弾
※3/24 中村太地七段との無料駒落ち指導対局を将棋倶楽部24にて開催
(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2020/03/32424.html

申込締切:3月22日(日)15時
対局日時:3月24日(火)①19時〜②20時半〜
対局の様子はYouTubeでライブ配信あり
詳細は、上のリンク先をご覧ください

121と金ちゃん:2020/04/01(水) 21:57:26
◇オンライン指導対局企画 第3弾
※4/08 山口恵梨子女流二段との無料駒落ち指導対局を将棋倶楽部24にて開催
(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2020/03/48_24.html


申込締切:4月06日(月)15時
対局日時:4月08日(水)①19時〜②20時半〜
対局の様子はYouTubeでライブ配信あり
詳細は、上のリンク先をご覧ください

122と金ちゃん:2020/04/28(火) 21:34:26
家で楽しめる将棋イベントです
『おうちでAbemaTVトーナメント2DAYS』
1日目:4/30(木)16時〜
2日目:5/01(金)16時〜
※日本将棋連盟HPより
https://www.shogi.or.jp/event/2020/04/gw_abematv2days.html

123と金ちゃん:2020/05/11(月) 21:03:56
第78期名人戦第5局倉敷対局は中止になりました
関連イベントもすべて中止です
>>120は削除します

※第78期名人戦再延期のお知らせ(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/news/2020/05/78_1.html

124と金ちゃん:2020/08/07(金) 21:02:04
【中止】
北九州将棋フェスティバル
9/12-13→中止
※中止のお知らせ(日本将棋連盟HPより)
https://www.shogi.or.jp/event/2020/08/27_18.html

125と金ちゃん:2021/03/04(木) 17:28:00
◆囲碁・将棋・健康マージャン eスポーツ対局講座
※事前申込制(3/10まで)
eスポーツとは、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般のこと

ご案内(山口県社会福祉協議会HP) 開催要項、申込書あり
http://geneki.jp/news/2649/

【周南会場】
令和3年3月16日(火)10時50分〜16時
山口県周南総合庁舎 さくらホール
【山口会場】
令和3年3月17日(水)10時50分〜16時
山口県総合保健会館 多目的ホール
概要:タブレット端末使い方講座→昼食休憩→タブレット対局体験
参加費:無料
対象:表題3競技いずれかのルールを理解している概ね60歳以上の方
定員:各日、各競技10人程度
申込期限:3月10日(水)
申込み:事前申し込みが必要です
    申込書を郵送またはFAXで提出してください
備考:タブレット端末は当日無料貸し出し
   昼食弁当(600円)がいる人は申込書で注文
問合せ:山口県社会福祉協議会 083-928-2385

申込書を印刷できない場合は問合せ先(県社協)に電話相談してください。
周南会場は定員まで残りわずかだそうです。

128と金ちゃん:2021/08/24(火) 21:24:24
【中止】
北九州将棋フェスティバル
令和3年9月11日→中止
これまで掲載していたご案内は削除します
※中止のお知らせ(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2021/08/27_21.html

129と金ちゃん:2021/10/03(日) 22:38:32
第34期竜王戦第4局宇部対局大盤解説会 事前申込制

※コロナの状況等により、変更・中止になる場合があります
 豊島将之竜王vs藤井聡太三冠
令和3年11月12日(金)14時〜18時30分
令和3年11月13日(土)11時〜終局(最長21時まで)
「渡辺翁記念会館」
駐車場が十分にないので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
大人2,000円 中学生以下1,000円 未就学児入場不可
定員500人
参加申込フォームよりお申し込みください 締切11/2
※宇部市HPのイベント情報
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/kyouyou/event/1013710.html
※参加申込フォーム
https://form.run/@ryuou

130と金ちゃん:2021/11/30(火) 21:39:40
岡田美術館杯女流名人戦第2局
令和4年1月23日(日) 島根県出雲市
大盤解説会
https://www.shogi.or.jp/event/2021/11/482.html

131と金ちゃん:2021/12/04(土) 22:50:38
◆全国将棋サミット2021 ※事前申込制《先着200人》

日時:令和4年1月15日(土)
会場:下関市生涯学習プラザ
料金:観覧無料 ※事前申し込みが必要です
概要:①谷川浩司九段による記念講演会
   ②参加自治体による取組発表
   ③棋士によるパネルディスカッション
   ④特別企画 トップ棋士による公開対局
申込:往復ハガキに必要事項を書いて申し込みください
詳細は以下のリンク先をご覧ください
※チラシ(下関市公式観光サイト「楽しも!」より)
https://shimonoseki.travel/news/?newsid=647&cates=1
※内容詳細(下関市HPより)
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1637887707339/index_k.html

132と金ちゃん:2021/12/08(水) 10:59:23
上記補足
ハガキ1枚につき4人まで申込可能です。
先着順ですので、お早めに申し込みください。

133と金ちゃん:2021/12/13(月) 22:06:47
更に補足
出演棋士の追加などイベント詳細
※全国将棋サミット2021のご案内(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2021/12/summit2021.html

全国の中学生以下を対象とした記念大会も開催されます
申し込みは12月16日(木)12時開始で先着順です
(定員に達し次第終了となります)
※記念こども将棋大会のご案内(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2021/12/summit2021_child.html

134と金ちゃん:2021/12/16(木) 13:04:28
>>133
将棋サミット記念こども大会の申込みが始まりました。
先着順ですので、早めに申し込みをしてください。
※申込URL
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bpu9sezw221.html

135仙人:2022/07/08(金) 10:56:39
☆令和4年度防府市生涯学習フェスティバル
 自主講座「将棋」

[日時]令和4年7月30日(土)12時〜15時
[会場]防府市文化福祉会館2階7号
[参加資格]どなたでも参加できます
[参加費]無料
[申込み]当日受付
[試合方法]自由対局
[手合]平手または駒落ち(実力差ある場合駒落ち)
[その他]当日は、将棋以外にも多数の講座が開催されます。
     マスクの着用をお願いします。

137と金ちゃん:2022/07/27(水) 22:59:55
◇第27回北九州将棋フェスティバル

日時:令和4年9月11日(日)
会場:北九州国際会議場
申込:事前申込みが必要です 8/16(火)必着 
詳細は以下リンク先をご参照ください
https://www.orbit-cs.net/27th-shougikitakyu/
イベント概要
○こども将棋大会 無料
 中学生以下 Aクラス(有段者の部) Bクラス(級位者の部)
○指導対局 1回1,000円
○おしゃべり将棋 無料
 中田功八段vs古賀悠聖四段
○トークショー 無料
 森下卓九段・徳田拳士四段・水町みゆ女流初段
 都成竜馬七段・古森悠太五段・武富礼衣女流初段
○記念対局 無料
 谷川浩司十七世名人vs森内俊之九段

138と金ちゃん:2022/10/24(月) 19:38:54
竜王戦第5局
2022年11月25-26日(金土) 福岡県福津市
大盤解説会参加者募集(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2022/10/355_1.html

139と金ちゃん:2022/11/24(木) 22:31:14
今週末に下関市長府で、ものづくり団体「結いの会」
による展示会が開催されます。このイベント1日目に、
永峯和輝さん(下関市)が「将棋体験」のワークショップ
を催されます。
将棋を知らない人に、将棋に興味を持ってもらう良い
機会になると思います。以下、ご紹介します。

※イベント概要(結いの会HPより)
http://yuinokai083.blog.fc2.com/blog-entry-401.html

◆結いの会「展」2022 「将棋体験」

日時:2022年11月26日(土)10時〜16時
会場:長府製作所記念館「蛍遊苑」多目的ホール 
料金:無料
内容:閲覧用の書籍や配布物あり(販売は無し)
   将棋、どうぶつしょうぎの試遊OK
備考:コロナ感染対策として手指消毒やマスクの着用
   などにご協力ください。
   状況によっては人数制限することがあります。

140と金ちゃん:2022/12/01(木) 22:03:24
>>139
結いの会ブログに、展示会の様子が更新されました。
永峯さん、お疲れ様でした。
http://yuinokai083.blog.fc2.com/blog-entry-402.html

141と金ちゃん:2023/01/20(金) 21:39:29
ALSOK杯王将戦第5局
2/25〜26(土日) 島根県大田市
※関連イベント情報(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2023/01/72alsok5.html

ALSOK杯王将戦第6局
3/11〜12(土日) 佐賀県上峰町
※関連イベント情報(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2023/01/72alsok_1.html

142と金ちゃん:2023/01/26(木) 22:03:51
◇とことん!将棋春合宿2023 ※事前申込制

菅井竜也八段をメインに、トップ棋士らが参加、指導
対象:10級以上の小学新2年生から中学新3年生
日時:3月31日(金)13時集合
   4月02日(日)16時解散 2泊3日
会場:「グローバルアリーナ」福岡県宗像市
定員:60人
料金:一人38,500円(税込み)
   宿泊、食事、指導料、記念品代を含む
申込:事前申し込みが必要です。3月17日締切。
   ただし定員に達し次第募集終了。
申し込み先など詳細は以下をご参照ください。
※毎日新聞サイトより参加者募集記事
https://mainichi.jp/articles/20230125/ddl/k40/040/228000c

143仙人:2023/02/05(日) 12:46:55
☆令和4年度 生涯学習フェスティバル
 自主講座「将棋」

[日時]令和5年2月26日(日)12時〜15時
[会場]ルルサス防府2階和室
[参加資格]どなたでも参加できます
[参加費]無料
[申込み]当日受付
[試合方法]自由対局
[手合]平手または駒落ち(実力差ある場合駒落ち)
[その他]当日は、将棋以外にも多数の講座が開催されます。
     迷子にならないようにしてください。
     マスクを着用ください。

144と金ちゃん:2023/02/17(金) 22:22:45
◇羽生善治九段 講演会

演題:「将棋の魅力について」
日時:2023年4月15日(土)
   13時半開場 14時開演
会場:「ミリカローデン那珂川 文化ホール」福岡県
料金:前売2,000円(当日2,500円)
申し込み方法、詳細は以下をご参照ください
※ミリカローデン那珂川HP
https://www.mirika.or.jp/event/2023/01/5-1.php

145と金ちゃん:2023/04/26(水) 21:15:05
名人戦第4局
2023年5月21-22日(日月)
福岡県飯塚市
※第81期名人戦 関連イベント情報(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2023/04/814.html

147と金ちゃん:2023/05/02(火) 21:41:30
第34期女流王位戦第3局
5/25(木) 福岡県飯塚市
※関連イベント情報(日本将棋連盟HP)
https://www.shogi.or.jp/event/2023/05/343_1.html

148と金ちゃん:2023/05/17(水) 22:43:53
>>145
名人戦飯塚対局関連イベントの追加募集(飯塚市HP)
https://www.city.iizuka.lg.jp/shokokanko/shogi/meijin.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板