したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

赤旗名人戦

1と金ちゃん:2012/11/10(土) 15:11:31
しんぶん赤旗全国囲碁・将棋大会(通称・赤旗名人戦)に関してはこちらへお願いします。

2と金ちゃん:2012/11/10(土) 15:21:00
☆赤旗名人戦全国大会一日目途中結果 ※敬称略
<11月10〜11日・東京「サンシャイン・アカデミーホール」>
山口県代表:熊谷安剛さん 只今1−1で三回戦対戦中
□予選(2勝通過2敗失格。1-1は同ブロックの1-1と。)
〈1組〉
 山口勇(群馬)●●
 熊谷安剛(山口)○●
 佐藤弘康(秋田)●○
◎山本伸一郎(大阪)○○
〈2組〉
 石垣毅(静岡)●○
◎高橋英晃(京都)○○
 三浦行(青森)○●
 來海孝之(島根)●●
<3組>
 柏原真人(東京)○●
 名和佑太(岐阜)●○
◎美馬和夫(茨城)○○
 松田耕治(愛媛)●●
<4組>
◎川上岳男(埼玉)○○
 長森優作(兵庫)●○
 門屋良和(栃木)●●
 坂本拓己(和歌山)○●
<5組>
 武田俊平(千葉)●○
◎禰保拓也(沖縄)○○
 庄司弘光(宮城)○●
 小野憲三(高知)●●
<6組>
 湯上真司(北海道)●○
◎才田信之(佐賀)○○
 辺見寿満(福島)○●
 佐伯紘一(滋賀)●●
<7組>
◎渡辺光(神奈川)○○
 瀬戸川智香(長崎)●●
 古屋皓介(山梨)○●
 森田宏敏(鳥取)●○
<8組>
◎加來博洋(招待)○○
 満石風斗(宮崎)●●
 小山怜央(岩手)●○
 阿部信一郎(東京)○●
<9組>
◎矢橋修(千葉)○○
 小松原道広(岡山)●○
 井上輝彦(愛知)○●
 商光義(鹿児島)●●
<10組>
◎原司(埼玉)○○
 嘉野満(東京)●○
 杉本千聡(富山)○●
 小林知機(香川)●●
<11組>
 中澤沙耶(招待)●●
 石井紀彦(広島)○●
 長沢忠宏(長野)●○
◎早咲誠和(大分)○○
<12組>
 丸山謙助(神奈川)●●
 平野眞三(奈良)○●
◎早川俊(新潟)○○
 平野慎太郎(大阪)●○
<13組>
◎斉藤豪士(北海道)○○
 中川博人(三重)●○
 土屋辰徳(山形)○●
 井上彰夫(徳島)●●
<14組>
 内藤寛樹(福井)●●
 森宗之(福岡)○●
◎杉下晃介(石川)○○
 沖崎憲治(熊本)●○

3と金ちゃん:2012/11/10(土) 15:44:19
熊谷さん予選三回戦負け、1-2で予選落ちです。

お疲れさまでした

4と金ちゃん:2012/11/10(土) 15:49:43
☆赤旗名人戦全国大会一日目途中結果 ※敬称略
<11月10〜11日・東京「サンシャイン・アカデミーホール」>

□予選(2勝通過2敗失格。1-1は同ブロックの1-1と。)
〈1組〉
 山口勇(群馬)●●
 熊谷安剛(山口)○●●
◎佐藤弘康(秋田)●○○
◎山本伸一郎(大阪)○○
〈2組〉
◎石垣毅(静岡)●○○
◎高橋英晃(京都)○○
 三浦行(青森)○●●
 來海孝之(島根)●●
<3組>
◎柏原真人(東京)○●○
 名和佑太(岐阜)●○●
◎美馬和夫(茨城)○○
 松田耕治(愛媛)●●
<4組>
◎川上岳男(埼玉)○○
◎長森優作(兵庫)●○○
 門屋良和(栃木)●●
 坂本拓己(和歌山)○●●
<5組>
◎武田俊平(千葉)●○○
◎禰保拓也(沖縄)○○
 庄司弘光(宮城)○●●
 小野憲三(高知)●●
<6組>
 湯上真司(北海道)●○●
◎才田信之(佐賀)○○
◎辺見寿満(福島)○●○
 佐伯紘一(滋賀)●●
<7組>
◎渡辺光(神奈川)○○
 瀬戸川智香(長崎)●●
◎古屋皓介(山梨)○●○
 森田宏敏(鳥取)●○●
<8組>
◎加來博洋(招待)○○
 満石風斗(宮崎)●●
◎小山怜央(岩手)●○○
 阿部信一郎(東京)○●●
<9組>
◎矢橋修(千葉)○○
 小松原道広(岡山)●○●
◎井上輝彦(愛知)○●○
 商光義(鹿児島)●●
<10組>
◎原司(埼玉)○○
◎嘉野満(東京)●○○
 杉本千聡(富山)○●●
 小林知機(香川)●●
<11組>
 中澤沙耶(招待)●●
 石井紀彦(広島)○●●
◎長沢忠宏(長野)●○○
◎早咲誠和(大分)○○
<12組>
 丸山謙助(神奈川)●●
 平野眞三(奈良)○●●
◎早川俊(新潟)○○
◎平野慎太郎(大阪)●○○
<13組>
◎斉藤豪士(北海道)○○
 中川博人(三重)●○●
◎土屋辰徳(山形)○●○
 井上彰夫(徳島)●●
<14組>
 内藤寛樹(福井)●●
◎森宗之(福岡)○●○
◎杉下晃介(石川)○○
 沖崎憲治(熊本)●○

5と金ちゃん:2012/11/10(土) 16:01:50
☆赤旗名人戦全国大会一日目途中結果 ※敬称略
<11月10〜11日・東京「サンシャイン・アカデミーホール」>
一日目は決勝T2回戦まで

□決勝トーナメント1回戦組み合わせ
平野慎太郎(大阪)−得くじ
森宗之(福岡)−早川俊(新潟)

斉藤豪士(北海道)−杉下晃介(石川)
辺見寿満(福島)−古屋晧介(山梨)

早咲誠和(大分)−佐藤弘康(秋田)
原司(埼玉)−土屋辰徳(山形)

石垣毅(静岡)−川上岳男(埼玉)
才田信之(佐賀)−得くじ

長沢忠宏(長野)−得くじ
井上輝彦(愛知)−禰保拓也(沖縄)

加來博洋(招待)−矢橋修(千葉) 
柏原真人(東京)−嘉野満(東京)

小山怜央(岩手)−山本伸一郎(大阪)
渡辺光(神奈川)−武田俊平(千葉)

美馬和夫(茨城)−高橋英晃(京都)
長森優作(兵庫)−得くじ

6と金ちゃん:2012/11/10(土) 18:42:04
☆赤旗名人戦全国大会一日目途中結果 ※敬称略
<11月10〜11日・東京「サンシャイン・アカデミーホール」>

□決勝トーナメント1回戦
平野慎太郎○−得くじ
森宗之●−○早川俊

斉藤豪士●−○杉下晃介
辺見寿満●−○古屋晧介

早咲誠和○−●佐藤弘康
原司○−●土屋辰徳

石垣毅●−○川上岳男
才田信之○−得くじ

長沢忠宏○−得くじ
井上輝彦●−○禰保拓也

加來博洋●−○矢橋修 
柏原真人○−●嘉野満

小山怜央○−●山本伸一郎
渡辺光●−○武田俊平

美馬和夫●−○高橋英晃
長森優作○−得くじ

7と金ちゃん:2012/11/10(土) 18:48:07
☆赤旗名人戦全国大会一日目結果 ※敬称略
<11月10〜11日・東京「サンシャイン・アカデミーホール」>

□決勝トーナメント2回戦

平野慎太郎●−○早川俊
杉下晃介●−○古屋晧介
早咲誠和○−●原司
川上岳男●−○才田信之

長沢忠宏○−●禰保拓也
矢橋修○−●柏原真人
小山怜央●−○武田俊平
高橋英晃○−●長森優作

8と金ちゃん:2012/11/11(日) 17:44:41
☆赤旗名人戦全国大会二日目結果 ※敬称略
<11月10〜11日・東京「ホテル・グランドシティ」>

□決勝トーナメント ベスト8
早川俊●−○古屋晧介
早咲誠和○−●才田信之
長沢忠宏○−●矢橋修
武田俊平○−●高橋英晃

□準決勝
古屋晧介●−◯早咲誠和
長沢忠宏◯−●武田俊平

□決勝
早咲誠和●−◯長沢忠宏

9と金ちゃん:2013/08/08(木) 22:44:17
第50回大会の日程

□県内地区大会 8月〜9月頃  
□山口県大会 10月13日(日)山口市小郡 
□全国大会 11月9〜10日(土日)東京・池袋

【下関地区大会】 A級優勝者は県大会へ
日時:平成25年8月25日(日)午前10時開始 9時30分より受付
会場:下関市勤労福祉会館 2階 第4会議室(下関市幸町)
参加費:1,500円 ※弁当不要の人は1,000円
 参加希望者は事前予約していただくと大変助かります(弁当 有or無)
申込み・問合せ:083-223-9414

このほか北南地区(宇部)、中部地区(防府)、周南地区、岩国地区は現在日程調整中。
情報入り次第随時更新します。

11と金ちゃん:2013/08/12(月) 22:41:39
◇県内地区大会の参加資格について
*参加資格は山口県在住のアマチュアであること。
*上の条件を満たしていれば、県内5箇所どの地区大会にも参加可能です。
*複数の地区大会への出場も認められています。

【中部地区予選】 A級優勝者は県大会へ
日時:平成25年9月16日(月祝)午前10時開始 9時30分より受付
会場:防府囲碁将棋センター(防府市戎町1丁目8-4)
参加費:一般 2,000円 小中高 1,000円(昼食付)
問合せ:中部地区委員会 083-922-3810

12と金ちゃん:2013/08/13(火) 21:08:09
【岩国地区大会】 A級優勝者は県大会へ
日時:平成25年9月15日(日)午前10時開始 
会場:岩国市福祉会館(岩国市麻里布町7丁目1-2)
参加費:一般 2,000円 小中高 1,000円(弁当付)
問合せ:東部地区委員会 0827-22-2245

【周南地区大会】 A級優勝者は県大会へ
日時:平成25年9月22日(日)午前10時開始
会場:下松市末武公民館(下松市潮音町1丁目1−2)
参加費:一般 2,000円 小中高 1,000円(弁当付)
問合せ:東部地区委員会 0827-22-2245

13と金ちゃん:2013/08/17(土) 21:09:16
北南地区大会は、9/23(月祝)宇部市総合福祉会館にて開催予定です。
決定後(来週末か再来週)再度お知らせします。

14と金ちゃん:2013/08/25(日) 20:40:25
★第50回大会 県内地区大会結果

下関地区代表は小倉雅博さん(下関市)に決まりました。

15と金ちゃん:2013/08/28(水) 22:24:18
【北南地区大会】 A級優勝者は県大会へ
日時:平成25年9月23日(月祝)午前10時開始 
会場:宇部市総合福祉会館(JR琴芝駅の斜前)
参加費:1,500円 ※弁当不要の人は1,000円
 参加希望者は事前予約していただくと大変助かります(弁当 有or無)
申込み・問合せ:北南地区委員会 0836−33−5577

16と金ちゃん:2013/08/31(土) 23:13:44
第50回大会の地区予選免除は以下の3選手です。

熊谷安剛(前回2位)
重本由紀夫(前回3位)
西谷正士(前回4位)

前回の第49回山口県大会1位の田中さんは今回不参加という事で、4位者が繰上げシードになりました。
山口県大会はシード3名+地区代表5名の計8名で行われ、優勝者は県代表として全国大会に出場できます。

17と金ちゃん:2013/09/10(火) 21:07:58
【注意】

9/10時点で、しんぶん赤旗HPの大会日程一覧に一部誤りがあります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/meijin/2013/05-syo-chu49oki2013.html

誤)「中部地区大会 9月15日(日) 防府囲碁将棋センター」
正)「中部地区大会 9月16日(祝・月) 防府囲碁将棋センター」

中部地区大会は、囲碁が15日で将棋は16日です。参加予定の方は、間違いのないようご注意ください。
皆さんの棋友にも、日程を勘違いしていないか確認をお願いします。

18と金ちゃん:2013/09/15(日) 17:40:26
★第50回大会 県内地区大会結果(2)

岩国地区代表は青木 肇さん(岩国市)に決まりました。

19と金ちゃん:2013/09/16(月) 17:02:05
★第50回大会 県内地区大会結果(3)

中部地区代表は北村公一さん(防府市)に決まりました。

20と金ちゃん:2013/09/22(日) 19:40:03
★第50回大会 県内地区大会結果(4)

周南地区代表は弘中敏之さん(光市)に決まりました。

21と金ちゃん:2013/09/23(月) 17:41:26
★第50回大会 県内地区大会結果(5)

北南地区代表は嶋村拓夢さん(宇部市)に決まりました。
これで今年の地区大会はすべて終了です。

22と金ちゃん:2013/09/23(月) 22:21:26
★第50回赤旗名人戦 山口県大会

□日時:平成25年10月13日(日)午前10時開始
□会場:日本共産党山口県委員会2F会議室(山口市小郡山手上373-5)

出場選手8名 ※敬称略
小倉雅博(下関代表・下関市)
嶋村拓夢(北南代表・宇部市)
北村公一(中部代表・防府市)
弘中敏之(周南代表・光 市)
青木 肇(岩国代表・岩国市)
熊谷安剛(前回二位・岩国市)
重本由紀夫(前回三位・下関市)
西谷正士(前回四位・宇部市)

23と金ちゃん:2013/10/13(日) 22:30:53
★第50回赤旗名人戦 山口県大会結果 ※敬称略

総当たり戦・30分切れ負け

[一回戦]北村○●嶋村、小倉●○青木、弘中●○西谷、重本●○熊谷
[二回戦]北村○●小倉、嶋村●○弘中、青木○●重本、西谷●○熊谷
[三回戦]北村○●青木、嶋村●○小倉、西谷●○重本、弘中●○熊谷
[四回戦]北村○●弘中、嶋村○●西谷、小倉●○重本、青木○●熊谷
[五回戦]北村○●西谷、嶋村●○青木、弘中○●重本、小倉●○熊谷
[六回戦]北村○●重本、小倉●○西谷、青木○●弘中、嶋村○●熊谷
[七回戦]嶋村●○重本、小倉●○弘中、青木○●西谷、北村●○熊谷
6-1…北村、青木 5-2…熊谷 3-4…弘中、重本 2-5…嶋村、西谷 1-6…小倉

[プレーオフ]青木○●北村

24と金ちゃん:2013/10/13(日) 22:41:09
★第50回赤旗名人戦 山口県大会結果 ※敬称略

■最終順位
一位 青木 肇(岩国市)→山口県代表として全国大会へ
二位 北村公一(防府市)
三位 熊谷安剛(岩国市)
四位 弘中敏之(光市)、重本由紀夫(下関市)
六位 嶋村拓夢(宇部市)、西谷正士(宇部市)
ハ位 小倉雅博(下関市)
※全国大会:11/ 9-11/10(土日)「池袋アカデミー・サンシャインホール」「ホテルグランドシティ」東京
※上位二位までが次回シード(地区大会免除)
※次回から新しく萩地区大会を実施(予定!?)という理由で、シード枠が3→2になりました。

青木 肇さん優勝おめでとうございました!!

25と金ちゃん:2013/11/09(土) 17:57:08
☆第50回赤旗名人戦 全国大会結果 ※敬称略

<11月9-10日・1日目「池袋アカデミー・サンシャインホール」東京都・参加56名>

□予選…4人1組で2勝通過2敗失格。三回戦(1-1決戦)は同組者と。
山口県代表:青木 肇さん

 予選一回戦 ○−● 石上義孝(埼玉県)
 予選二回戦 ●−○ 高橋英晃(京都府)
 予選三回戦 ●−○ 美馬和夫(茨城県)
→1-2で惜しくも予選敗退です。

詳しい結果は甲州支部掲示板で速報されています。

26と金ちゃん:2013/11/10(日) 21:11:45
☆第50回赤旗名人戦 全国大会2日目結果 

決勝Tベスト8以降の結果です。 ※参考:甲州支部掲示板さま
[ベスト8] ※以下敬称略
早咲誠和(大分県) ○−● 中口貴裕(富山県)
渡辺 誠(神奈川県) ○−● 高橋英晃(京都府)
阪本 駿(栃木県) ●−○ 遠藤正樹(埼玉県)
長沢忠宏(招 待) ●−○ 武田浩司(北海道)
[準決勝]
早咲誠和 ○−● 渡辺 誠
遠藤正樹 ○−● 武田浩司
[決勝]
早咲誠和 ○−● 遠藤正樹

早咲誠和さん優勝おめでとうございました!!

27と金ちゃん:2014/08/05(火) 21:37:10
第51回大会予定

・県内地区大会…8月〜9月
・山口県大会…10月12日(日)山口市小郡
・全国大会…11月8-9日(土日)東京・池袋
※前回県大会上位2名の青木 肇さんと北村公一さんは地区予選免除。

今回から地区大会が1つ増え、県内6ヶ所で開催される予定です。
各地区大会の日程は決まりしだいお知らせします。

34と金ちゃん:2014/08/13(水) 21:56:11
第51回大会 地区大会予定

*山口県在住のアマチュアであれば、下記6箇所どの地区大会にも参加可能です。
 複数の地区大会への出場も認められています。
★下関地区大会
8/24(日)10時〜下関市勤労福祉会館 1,500円 ※弁当不要は1,000円
★北南地区大会
9/21(日) 宇部市総合福祉会館
★東部地区大会
9/21(日) 10時〜岩国市福祉会館 大人2,000円 小中高1,000円(昼食付)
★萩地区大会
9/23(火祝)10時〜 萩市民館講義室 1,500円(昼食付)
★中部地区大会
9/23(火祝)10時〜 防府囲碁将棋センター 大人2,000円 小中高1,000円(昼食付)
★周南地区大会
9/23(火祝) 下松市末武公民館 大人2,000円 小中高1,000円(昼食付)

宇部の開始時間・参加費など詳細は、また問い合せて改めて更新します。

36と金ちゃん:2014/08/17(日) 10:26:02
★下関地区大会

*参加資格は山口県在住のアマチュアであること
日 時:平成26年8月24日(日)午前10時開始
会 場:「下関市勤労福祉会館」下関市幸町
参加費:1,500円(弁当不要の人は1,000円)
※参加希望者は電話で事前予約して頂くと大変助かります(弁当 有or無)
その他:A級優勝者は10/12県大会へ出場
問合せ:083-223-9414

37と金ちゃん:2014/08/18(月) 21:46:50
★北南地区大会

*参加資格は山口県在住のアマチュアであること
日 時:平成26年9月21日(日)午前10時開始
会 場:「宇部市総合福祉会館」宇部市琴芝町
参加費:1,000円(弁当なし)
※昼食は館内レストランを利用するか、各自で用意して下さい。
申込み:当日会場受付
その他:A級優勝者は10/12県大会へ出場
問合せ:0836-33-5577

38と金ちゃん:2014/08/19(火) 21:26:48
★岩国地区大会

*参加資格は山口県在住のアマチュアであること
日 時:平成26年9月21日(日)午前10時開始
会 場:「岩国市福祉会館」岩国市麻里布町
参加費:大人 2,000円 高校生以下 1,000円(昼食付)
申込み:当日会場受付
その他:A級優勝者は10/12県大会へ出場
問合せ:0827-22-2245

39と金ちゃん:2014/08/19(火) 21:31:16
★萩地区大会

*参加資格は山口県在住のアマチュアであること
日 時:平成26年9月23日(火祝)午前10時開始
会 場:「萩市民館 講義室」萩市江向
参加費:1,500円(昼食付)
※参加希望者は電話で事前予約して頂くと大変助かります
その他:A級優勝者は10/12県大会へ出場
問合せ:080-3495-0244

40と金ちゃん:2014/08/19(火) 21:35:23
★中部地区大会

*参加資格は山口県在住のアマチュアであること
日 時:平成26年9月23日(火祝)午前10時開始
会 場:「防府囲碁センター」防府市戎町
参加費:大人 2,000円 高校生以下 1,000円(昼食付)
申込み:当日会場受付
その他:A級優勝者は10/12県大会へ出場
問合せ:083-922-3810

41と金ちゃん:2014/08/19(火) 21:38:46
★周南地区大会

*参加資格は山口県在住のアマチュアであること
日 時:平成26年9月23日(火祝)午前10時開始
会 場:「下松市末武公民館」下松市潮音町
参加費:大人 2,000円 高校生以下 1,000円(昼食付)
申込み:当日会場受付
その他:A級優勝者は10/12県大会へ出場
問合せ:0827-22-2245

42と金ちゃん:2014/08/24(日) 21:39:30
★下関地区大会結果

下関代表は、重本由紀夫さん(下関市)に決まりました。

43と金ちゃん:2014/09/21(日) 21:33:13
★第51回北南(宇部)地区大会結果

北南地区代表は、藤井佳久さん(宇部市)に決まりました。

44と金ちゃん:2014/09/21(日) 21:35:24
★第51回東部(岩国)地区大会結果

東部代表は、熊谷安剛さん(岩国市)に決まりました。

45と金ちゃん:2014/09/23(火) 15:32:45
★第51回周南地区大会結果

周南代表は、藤里 哲さん(岩国市)に決まりました。

46と金ちゃん:2014/09/23(火) 16:04:51
★第51回萩地区大会結果

萩代表は、小倉雅博さん(下関市)に決まりました。

47と金ちゃん:2014/09/23(火) 16:39:45
★第51回中部(防府)地区大会結果

中部代表は、青海一智さん(山口市)に決まりました。

48と金ちゃん:2014/10/07(火) 23:05:17
★第51回赤旗名人戦 山口県大会

□日時:平成26年10月12日(日)午前10時開始
□会場:日本共産党山口県委員会2F会議室(山口市小郡山手上373-5)

出場選手8名 ※敬称略
重本由紀夫(西部代表・下関市)
藤井佳久(北南代表・宇部市)
小倉雅博(萩 代表・下関市)
青海一智(中部代表・山口市)
藤里 哲(周南代表・岩国市)
熊谷安剛(東部代表・岩国市)
青木 肇(前回優勝・岩国市)
北村公一(前回二位・防府市)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板