[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
山口県健康福祉祭(ねんりんピック) 将棋大会
1
:
下関 粟田
:2012/05/23(水) 22:00:59
第25回大会が5月23日山口市維新百年記念公園で行われました。
優 勝 衣笠 忠 (防府市)
準優勝 田丸 隆士(山陽小野田市)
第3位 三吉 喬 (光市)
三人は全国健康福祉祭(ねんりんピック)宮城・仙台大会
文化交流大会 将棋の部に山口県代表として 団体戦などに出場します。
期間は平成24年10月13日から10月16日 観客含め延べ50万人の参加見込み。
三人さん頑張ってください。
平成27年は山口大会となります。
78
:
と金ちゃん
:2020/04/15(水) 22:33:13
【中止】
ねんりんピック山口県大会2020「将棋」
山口県大会の将棋部門の中止が決まりました
5/13→中止
79
:
と金ちゃん
:2020/06/25(木) 21:11:12
ねんりんピック岐阜大会は1年延期になりました
ねんりんピック岐阜2021
令和3年10月30日(土)〜11月2日(火)
令和4年 神奈川県
令和5年 愛媛県
令和6年 鳥取県
※ねんりんピック岐阜2020公式サイト
https://nenrin-gifu2020.jp/
81
:
と金ちゃん
:2021/04/17(土) 22:24:01
【中止】
ねんりんピック山口県大会2021「将棋」
今年も山口県大会将棋部門の中止が決まりました
5/12→中止
全国大会(岐阜大会)の方は10/30〜11/02に実施予定で、
山口県代表3名は後日推薦により決定。
我こそはという方は山口支部佐伯さんにご相談ください。
問合せ:佐伯 090-4894-3361
83
:
と金ちゃん
:2021/06/17(木) 21:46:54
ねんりんピック岐阜2021の将棋交流大会に出場する
山口県チームは以下の3選手に決まりました。
長尾悟さん(山口市)
窪木敏雄さん(防府市)
佐伯泰司さん(萩市)
84
:
と金ちゃん
:2021/09/03(金) 22:33:33
【中止】
ねんりんピック岐阜2021
全国大会の中止が決定しました
10/30〜11/2→中止
※中止のお知らせ(公式サイトより)
https://nenrin-gifu2021.jp/news/info/post-169.html
85
:
と金ちゃん
:2022/03/31(木) 12:34:14
★ねんりんピック2022「将棋」山口県大会
※事前申込制(4/30まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和38年4月1日以前に生まれた人)
日時:令和4年5月11日(水)10時開始 受付9時半〜
会場:維新百年記念公園アリーナ会議室
料金:500円 飲み物・昼食は各自で用意してください
申込:令和4年4月30日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯(090-4894-3361)
※申込み先は数年前から各市町高齢福祉主管課ではない
表彰:3位以上に賞状と副将
備考:ねんりんピック2022神奈川に出場する3名選出
令和4年11月12-15日 神奈川県愛川町
問合:佐伯 090-4894-3361
86
:
と金ちゃん
:2022/04/19(火) 21:55:36
★ねんりんピック2022「将棋」山口県大会(再掲)
※事前申込制(4/30まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和38年4月1日以前に生まれた人)
日時:令和4年5月11日(水)10時開始 受付9時半〜
会場:維新百年記念公園アリーナ会議室
料金:500円 飲み物・昼食は各自で用意してください
申込:令和4年4月30日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯(090-4894-3361)
※申込み先は数年前から各市町高齢福祉主管課ではない
表彰:3位以上に賞状と副将
備考:ねんりんピック2022神奈川に出場する3名選出
令和4年11月12-15日 神奈川県愛川町
問合:佐伯 090-4894-3361
87
:
と金ちゃん
:2022/04/27(水) 23:04:43
ねんりんピック神奈川2022公式サイト
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0805/nenrin/index.html
上記サイト内、将棋交流大会の開催要領(PDF18ページ)
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0805/nenrin/notice/entry/file/30shogi.pdf
88
:
と金ちゃん
:2022/05/11(水) 18:13:12
★ねんりんピック神奈川2022山口県予選結果 敬称略
<5月11日・維新百年記念公園・参加16人>
【代表戦】
優勝 三吉喬(光市)
準優勝 広中史郎(岩国市)
三位 橋本賢治(周南市)
四位 亀谷一臣(田布施町)
【親睦戦】
優勝 小田忠之(光市)
準優勝 小田芳正(阿武町)
おめでとうございます
89
:
と金ちゃん
:2022/05/28(土) 08:00:20
【YouTube動画】
山口県生涯現役推進センターHP
ねんりんピック2022山口県大会「将棋」の大会模様
YouTube動画(2分45秒)
https://youtu.be/2lKxMQiLZvs
90
:
と金ちゃん
:2022/11/01(火) 21:58:46
☆ねんりんピックかながわ2022 将棋交流大会
(第34回全国健康福祉祭 神奈川・横浜・川崎・相模原大会)
[日程]11月12〜14日(土〜月)
12(土)開始式
13(日)団体戦予選リーグ
14(月)団体戦決勝トーナメント
個人戦トーナメント
表彰式
[会場]「第1号公園体育館」愛川町
[山口県代表]「山口県」三吉喬 広中史郎 橋本賢治
団体戦予選組合せ(4チーム総当たり戦で1位通過)
山口県 宮崎県 大阪府 熊本県 ※変更可能性あり
[公式サイト]
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0805/nenrin/index.html
91
:
と金ちゃん
:2022/11/14(月) 18:18:59
過去のねんりんピック「将棋」 敬称略
年 開催地 山口県代表チーム
2022神奈川三吉 喬・広中史郎・橋本賢治
2019和歌山小田忠之・窪木敏雄・井町泰治
2018富山 村田常治・三吉 喬・長尾 悟
2017秋田 藤里 哲・東田孝二・相島満久
2016長崎 小田忠之・小田芳正・井町泰治
2015山口 粟田 勲・小島英雄・長尾 悟
三吉 喬・香川眞人・広中史郎
小田芳正・井町泰治・小田忠之
濱田幸義・衣笠 忠・藤里 哲
吉武聖高・長見正行・末富 正
2014栃木 三吉 喬・長尾 悟・小田忠之
2013高知 岩本道治・井町泰治・窪木敏雄
2012宮城 三吉 喬・田丸隆士・衣笠 忠
2011熊本 小田芳正・武居梅太郎・小田忠之
小田忠之・小田芳正・井町泰治 全国3位 (2016 長崎)
小田忠之・柴崎 勝・小島英雄 全国準優勝(2005 福岡)
大石満男・大石春長・小島英雄 全国優勝 (1999 福井)
※2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で中止
92
:
と金ちゃん
:2022/11/14(月) 18:22:48
☆ねんりんピックかながわ2022 将棋交流大会結果 敬称略
<11月13-14日・「第1号公園体育館」愛川町>
山口県チーム「山口県」
三吉 喬(大将)
広中史郎(副将)
橋本賢治(三将)
[予選]4チーム1組で総当たり戦、1位通過
一回戦 ○2-1宮崎県
三吉○
広中●
橋本○
二回戦 ○3-0大阪府
三吉○
広中○
橋本○
三回戦 ○3-0熊本県
三吉○
広中○
橋本○
→3戦全勝で予選通過
[決勝トーナメント]
一回戦 ●1-2岩手県
三吉●
広中○
橋本●
⇒全国ベスト16
代表選手の皆様、お疲れ様でした
93
:
と金ちゃん
:2022/11/16(水) 21:56:00
※ねんりんピックかながわ2022 上位結果
(公式サイトより)PDF形式 2ページ
https://www.pref.kanagawa.jp/documents/92802/03-30_syogi.pdf
94
:
と金ちゃん
:2022/11/18(金) 21:10:02
ねんりんピックかながわ2022詳細結果(愛川町HPより)
https://www.town.aikawa.kanagawa.jp/i/kyouiku_sports_bunka/bunka/1668746591501.html
96
:
と金ちゃん
:2023/03/17(金) 21:49:15
★ねんりんピック2023「将棋」山口県大会
※事前申込制(4/30まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和39年4月1日以前に生まれた人)
日時:令和5年5月11日(木)10時開始 受付9時半〜
会場:「維新百年記念公園 アリーナ会議室」
料金:500円 飲み物・昼食は各自で用意して下さい
申込:令和5年4月30日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯へ(090-4894-3361)
備考:会場内マスク着用
ねんりんピック2023愛媛に出場する3名選出
令和5年10月28-30日 愛媛県愛南町
問合:佐伯 090-4894-3361
97
:
と金ちゃん
:2023/03/17(金) 21:50:07
>>96
備考欄に「会場内マスク着用」を追加しました。
98
:
と金ちゃん
:2023/04/13(木) 21:05:04
★ねんりんピック2023「将棋」山口県大会(再掲)
※事前申込制(4/30まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和39年4月1日以前に生まれた人)
日時:令和5年5月11日(木)10時開始 受付9時半〜
会場:「維新百年記念公園 アリーナ会議室」
料金:500円 飲み物・昼食は各自で用意して下さい
申込:令和5年4月30日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯へ(090-4894-3361)
備考:会場内マスク着用
ねんりんピック2023愛媛に出場する3名選出
令和5年10月28-30日 愛媛県愛南町
問合:佐伯 090-4894-3361
99
:
と金ちゃん
:2023/05/09(火) 13:09:20
ねんりんピック愛顔のえひめ2023公式サイト
https://nenrin-ehime2023.jp/
100
:
と金ちゃん
:2023/05/11(木) 20:27:42
★ねんりんピック愛顔のえひめ2023「将棋」山口県予選結果 敬称略
<5月11日・維新百年記念公園・参加16人>
【代表戦】
優勝 弘中敏之(光市)
準優勝 松本誠(防府市)
三位 中村均(下関市)
四位 井町泰治(萩市)
【親睦戦】
優勝 小田忠之(光市)
準優勝 髙木忠正(山口市)
三位 村上源和(周南市)
おめでとうございます
101
:
と金ちゃん
:2023/06/19(月) 21:33:16
山口県生涯現役推進センターHPに、5月に開催された
大会結果が更新されました。将棋は5月11日でした。
http://geneki.jp/
102
:
と金ちゃん
:2023/10/25(水) 21:02:19
☆ねんりんピック愛顔のえひめ2023 将棋交流大会
(第35回全国健康福祉祭 えひめ大会)
[日程]10月28〜30日(土〜月)
28(土)開始式
29(日)団体戦予選リーグ
30(月)団体戦決勝トーナメント
個人戦トーナメント
表彰式
[会場]「御荘B&G海洋センター」愛南町
[山口県代表]「山口県選抜」弘中敏之 松本誠 中村均
団体戦予選組合せ(4チーム総当たり戦で1位通過)
山口県 秋田県 徳島県 鹿児島県
[公式サイト]
https://nenrin-ehime2023.jp/
103
:
と金ちゃん
:2023/10/28(土) 07:59:00
>>102
将棋交流大会プログラム(愛南町HP)
https://www.town.ainan.ehime.jp/kurashi/oshirase/event/nennrinpiku2023.html
104
:
と金ちゃん
:2023/10/30(月) 21:32:41
☆ねんりんピック愛顔のえひめ2023 将棋交流大会結果 敬称略
<10月29-30日・「御荘B&G海洋センター」愛南町>
山口県チーム「山口県選抜」
弘中敏之(大将)
松本 誠(副将)
中村 均(三将)
[予選]4チーム1組で総当たり戦、1位通過
一回戦 ○山口県2ー1秋田県「秋田・奈良研」
●弘中ー佐渡
○松本ー中田
○中村ー摂津
二回戦 ○山口県3ー0徳島県「うず潮」
○弘中ー板東
○松本ー吉田
○中村ー船田
三回戦 ○山口県3ー0鹿児島県「日本将棋連盟さつま支部」
○弘中ー園田
○松本ー假屋
○中村ー大脇
→3戦全勝で予選通過
[決勝トーナメント]
一回戦 ○山口県2ー1千葉県「千葉県」
●弘中ー鈴木
○松本ー渡部
○中村ー飯塚
ベスト8 ○山口県3ー0埼玉県「埼玉県」
○弘中ー上村
○松本ー宮木
○中村ー吉田
準決勝 ●山口県1ー2広島県「広島県」
●弘中ー栃木
○松本ー鈴木
●中村ー佐野
⇒全国3位入賞
代表選手の皆様、お疲れ様でした
105
:
と金ちゃん
:2023/10/30(月) 21:53:16
団体戦上位入賞 敬称略
優勝 愛媛県「松山坊ちゃん支部」
森岡正幸・松田耕治・青江秀樹
準優勝 広島県「広島県」
栃木正彦・鈴木政義・佐野祐司
第三位 鳥取県「鳥取梨砂丘」
加藤信之・上川和彦・伊吹和芳
山口県「山口県選抜」
弘中敏之・松本誠・中村均
優秀賞 高知県「高知県チーム」
岩手県「岩手」
福島県「白河の関」
埼玉県「埼玉県」
岡山県「倉敷一手違い」
島根県「出雲のイナズマ」
神戸市「神戸市」
茨城県「茨城」
熊本県「熊本わくわく温泉将棋チーム」
横浜市「横浜市」
愛媛県「今治中央支部」
千葉県「千葉県」
106
:
と金ちゃん
:2023/10/30(月) 22:10:11
※ねんりんピック愛顔のえひめ2023公式サイト
https://nenrin-ehime2023.jp/
将棋のページに将棋交流大会結果が更新されています。
107
:
と金ちゃん
:2023/10/31(火) 21:08:02
過去のねんりんピック「将棋」 敬称略
年 開催地 山口県代表チーム
2023愛媛 弘中敏之・松本 誠・中村 均
2022神奈川三吉 喬・広中史郎・橋本賢治
2019和歌山小田忠之・窪木敏雄・井町泰治
2018富山 村田常治・三吉 喬・長尾 悟
2017秋田 藤里 哲・東田孝二・相島満久
2016長崎 小田忠之・小田芳正・井町泰治
2015山口 粟田 勲・小島英雄・長尾 悟
三吉 喬・香川眞人・広中史郎
小田芳正・井町泰治・小田忠之
濱田幸義・衣笠 忠・藤里 哲
吉武聖高・長見正行・末富 正
2014栃木 三吉 喬・長尾 悟・小田忠之
2013高知 岩本道治・井町泰治・窪木敏雄
2012宮城 三吉 喬・田丸隆士・衣笠 忠
2011熊本 小田芳正・武居梅太郎・小田忠之
弘中敏之・松本 誠・中村 均 全国3位 (2023 愛媛)
小田忠之・小田芳正・井町泰治 全国3位 (2016 長崎)
小田忠之・柴崎 勝・小島英雄 全国準優勝(2005 福岡)
大石満男・大石春長・小島英雄 全国優勝 (1999 福井)
※2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で中止
108
:
と金ちゃん
:2024/03/04(月) 21:30:09
ねんりんピック2024日程
【山口県予選】
5月23日(木)「維新百年記念公園 アリーナ会議室」山口市
山口県代表3名選出
↓
【全国大会】
10月19-21日(土-月)「八東体育文化センター」鳥取県八頭町
109
:
と金ちゃん
:2024/03/26(火) 22:24:08
★ねんりんピック2024「将棋」山口県大会
※事前申込制(5/19まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和40年4月1日以前に生まれた人)
日時:2024年5月23日(木)10時開始 受付9時半〜
会場:「維新百年記念公園 アリーナ会議室」
料金:1,000円 飲み物・昼食は各自で用意して下さい
賞品:成績上位者に賞あり
申込:2024年5月19日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯へ(090-4894-3361)
備考:ねんりんピック2024鳥取に出場する3名選出
2024年10月19-21日 鳥取県八頭町
問合:佐伯 090-4894-3361
110
:
と金ちゃん
:2024/04/18(木) 21:12:37
★ねんりんピック2024「将棋」山口県大会(再掲)
※事前申込制(5/19まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和40年4月1日以前に生まれた人)
日時:2024年5月23日(木)10時開始 受付9時半〜
会場:「維新百年記念公園 アリーナ会議室」
料金:1,000円 飲み物・昼食は各自で用意して下さい
賞品:成績上位者に賞あり
申込:2024年5月19日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯へ(090-4894-3361)
備考:ねんりんピック2024鳥取に出場する3名選出
2024年10月19-21日 鳥取県八頭町
問合:佐伯 090-4894-3361
111
:
と金ちゃん
:2024/05/23(木) 18:23:48
★ねんりんピック2024山口県予選「将棋」結果 敬称略
<5月23日・維新百年記念公園・参加17人>
【代表戦】
優勝 三吉喬(光市)
準優勝 窪木敏雄(防府市)
三位 橋本賢治(周南市)
山口県代表は以上3名
【親睦戦】
優勝 弘中敏之(光市)
準優勝 広中史郎(岩国市)
優勝 小田忠之(光市)
皆様おめでとうございます
112
:
と金ちゃん
:2024/06/20(木) 21:58:58
山口県生涯現役推進センターHPに、5月に開催された
大会結果が更新されました。
代表戦上位3名の氏名が掲載されています。
http://geneki.jp/
115
:
と金ちゃん
:2024/10/05(土) 18:20:32
☆ねんりんピックはばたけ鳥取2024 将棋交流大会
(第36回全国健康福祉祭 とっとり大会)
[日程]10月19〜21日(土〜月)
19(土)開始式
20(日)団体戦予選リーグ
21(月)団体戦決勝トーナメント
個人戦トーナメント
表彰式
[会場]「八頭町八東体育文化センター」八頭町
[山口県代表]三吉喬 窪木敏雄 橋本賢治
団体戦予選組合せ(4チーム総当たり戦で1位通過)
埼玉県 奈良県 山口県 静岡市
[公式サイト]
https://nenrin-tottori2024.jp/
116
:
と金ちゃん
:2024/10/22(火) 21:53:51
過去のねんりんピック「将棋」 敬称略
年 開催地 山口県代表チーム
2024鳥取 三吉 喬・窪木敏雄・橋本賢治
2023愛媛 弘中敏之・松本 誠・中村 均
2022神奈川三吉 喬・広中史郎・橋本賢治
2019和歌山小田忠之・窪木敏雄・井町泰治
2018富山 村田常治・三吉 喬・長尾 悟
2017秋田 藤里 哲・東田孝二・相島満久
2016長崎 小田忠之・小田芳正・井町泰治
2015山口 粟田 勲・小島英雄・長尾 悟
三吉 喬・香川眞人・広中史郎
小田芳正・井町泰治・小田忠之
濱田幸義・衣笠 忠・藤里 哲
吉武聖高・長見正行・末富 正
2014栃木 三吉 喬・長尾 悟・小田忠之
2013高知 岩本道治・井町泰治・窪木敏雄
2012宮城 三吉 喬・田丸隆士・衣笠 忠
2011熊本 小田芳正・武居梅太郎・小田忠之
弘中敏之・松本 誠・中村 均 全国3位 (2023 愛媛)
小田忠之・小田芳正・井町泰治 全国3位 (2016 長崎)
小田忠之・柴崎 勝・小島英雄 全国準優勝(2005 福岡)
大石満男・大石春長・小島英雄 全国優勝 (1999 福井)
※2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で中止
117
:
と金ちゃん
:2024/10/22(火) 21:56:51
☆ねんりんピックはばたけ鳥取2024 将棋交流大会結果 敬称略
<10月20-21日・「八東体育文化センター」八頭町>
【団体戦】
山口県チーム「山口県」
三吉 喬(大将)
窪木敏雄(副将)
橋本賢治(三将)
[予選]4チーム1組で総当たり戦、1位通過
一回戦 ●0-3静岡市
二回戦 ●0-3埼玉県
三回戦 ●0-3奈良県
→予選敗退
【個人戦】
トーナメント戦
三吉喬 一回戦○軽石初彦(岩手県)
二回戦●小野博之(横浜市)
窪木敏雄 一回戦●菊池博(大分県)
橋本賢治 辞退
118
:
と金ちゃん
:2024/10/23(水) 21:25:47
団体戦上位入賞 敬称略
優勝 茨城県「茨城県A」
美馬和夫・野口義美・小川明久
準優勝 広島県「広島県将棋チーム」
第三位 富山県「す〜研」
鳥取県「砂丘と大山」
優秀賞 埼玉県「埼玉県」
兵庫県「兵庫県」
高知県「高知県チーム」
さいたま市「さいたま市将棋チーム」
福島県「郡山ねんりん会」
東京都「東京B」
石川県「金沢市チーム」
愛知県「愛知県」
徳島県「徳島県西支部チーム」
佐賀県「佐賀県」
堺市「堺市チーム」
岡山市「岡山市」
119
:
と金ちゃん
:2024/10/23(水) 21:26:21
交流大会の詳細結果
(ねんりんピック鳥取2024公式サイト)
https://nenrin-tottori2024.jp/grades/
120
:
と金ちゃん
:2024/10/24(木) 22:51:55
今後のねんりんピック開催地
第37回→岐阜県
2025年10月18日(土) 〜 21日(火)
第38回→埼玉県
2026年11月7日(土) 〜 10日(火)
第39回→東京都
※開催地一覧
https://nenrin.or.jp/ikigai/nenrin/place.html
121
:
と金ちゃん
:2025/03/03(月) 22:13:58
ねんりんピック2025日程
【山口県予選】
5月05日(月祝)「維新百年記念公園」山口市
山口県代表3名選出
↓
【全国大会】
10月18-20日(土-月)「美濃加茂市中央体育館プラザちゅうたい」美濃加茂市
※ねんりんピック岐阜2025 公式サイト
https://nenrin-gifu2025.pref.gifu.lg.jp/
122
:
と金ちゃん
:2025/03/18(火) 21:59:51
★ねんりんピック2025「将棋」山口県大会
※事前申込制(4/30まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和41年4月1日以前に生まれた人)
日時:2025年5月05日(月祝)10時開始 受付9時半〜
会場:「維新百年記念公園 アリーナ会議室」
料金:1,000円 飲み物・昼食は各自で用意して下さい
賞品:成績上位者に賞あり
申込:2025年4月30日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯へ(090-4894-3361)
備考:ねんりんピック2025岐阜に出場する3名選出
2025年10月18-20日 岐阜県美濃加茂市
問合:佐伯 090-4894-3361
123
:
と金ちゃん
:2025/04/22(火) 21:43:45
★ねんりんピック2025「将棋」山口県大会(再掲)
※事前申込制(4/30まで)
対象:山口県内在住60歳以上
(昭和41年4月1日以前に生まれた人)
日時:2025年5月05日(月祝)10時開始 受付9時半〜
会場:「維新百年記念公園 アリーナ会議室」
料金:1,000円 飲み物・昼食は各自で用意して下さい
賞品:成績上位者に賞あり
申込:2025年4月30日までに事前申込みが必要です
山口支部 佐伯へ(090-4894-3361)
備考:ねんりんピック2025岐阜に出場する3名選出
2025年10月18-20日 岐阜県美濃加茂市
問合:佐伯 090-4894-3361
124
:
と金ちゃん
:2025/05/05(月) 22:29:02
★ねんりんピック岐阜2025「将棋」山口県予選結果 敬称略
<5月5日・維新百年記念公園・参加9人>
【代表戦】
優勝 小田芳正(阿武町)
準優勝 木村和雄(山口市)
三位 村上源和(周南市)
四位 井町泰治(萩市)
木村さんは代表を辞退
山口県代表は小田さんと村上さんと井町さんの3名
皆様おめでとうございます
125
:
と金ちゃん
:2025/07/16(水) 22:31:55
山口県生涯現役推進センターHPに、5月に開催された
大会結果が更新されました。
代表戦上位3名の氏名が掲載されています。
(代表は小田さん・村上さん・井町さんです)
http://geneki.jp/
126
:
と金ちゃん
:2025/07/19(土) 22:03:35
>>125
※他競技含め山口県代表選手一覧(山口県生涯現役推進センターHP) 8ページ
https://geneki.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/1eb328752cf87d99270b46b1d89c0c5e-1.pdf
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板