[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇部日報杯
1
:
と金ちゃん
:2012/04/10(火) 22:18:04
宇部日報社主催の将棋大会です。
年2回、名人戦と王将戦があります。
表題は通称です。正式名称は山口県将棋名人戦と山口県将棋王将戦です。
117
:
と金ちゃん
:2022/07/24(日) 22:07:12
★宇部日報社杯 第31回山口県将棋王将戦結果 敬称略
<7月24日・宇部市総合福祉会館・68人>
【王将戦】トーナメント戦
優勝 中村均(下関市)
準優勝 財津天希(山口市)
三位 中村諒久(山口市)
四位 松本誠(防府市)
五位 西郷善明(防府市) 木下遼(下松市)
嶋田裕介(防府市) 藤田勉(周南市)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝1人
優勝 中村俊二(下関市) 二位 和田浩義(山口市)
三位 黒田優生(山口市) 四位 青海一智(山口市)
五位 竹澤陽希(防府市) 六位 佐伯泰司(萩市)
[B級]5回戦 ※全勝2人PO実施
優勝 山本耕大(下関市) 二位 谷岡巧(宇部市)
三位 山中拓(宇部市) 四位 地代弘文(下関市)
五位 二村正紀(下関市)
[C級]5回戦 ※全勝1人
優勝 平野秀樹(宇部市) 二位 大浜大輔(宇部市)
三位 三隅浩(宇部市) 四位 荒木淳(山口市)
五位 沖田昭義(下関市)
皆様おめでとうございます
118
:
と金ちゃん
:2022/07/27(水) 19:13:39
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 7月26日(火) ※昨日です。お知らせ遅れてすみません。
宇部日報杯王将戦の記事
・王将戦ベスト8以上、一般戦ABC各級5位以上の氏名が掲載
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2022/07/26/1104769/
119
:
と金ちゃん
:2022/11/10(木) 22:51:45
★宇部日報杯 第41回山口県将棋名人戦
対象:山口県在住者
日時:令和4年12月04日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級・学生1,000円
「名人戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:名人戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:名人戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
備考:当日朝37.5度以上の発熱があるなど体調が悪い・
不安のある方は、無理せず参加をご遠慮下さい。
来場者は必ずマスク着用、手洗い消毒して下さい
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
121
:
と金ちゃん
:2022/12/03(土) 20:42:03
>>119
【開催】
第41回宇部日報杯名人戦は予定通りに明日開催します。
122
:
と金ちゃん
:2022/12/04(日) 23:14:04
過去の宇部日報杯名人戦
回 年 優勝者(敬称略) 会場 人数
41(2022)弘中敏之 宇福祉 62
40(2019)松本 誠 宇福祉 92
39(2018)山村泰楊 多世代101
38(2017)上村 亮 多世代 84
37(2016)江田慶一郎 シルバ 76
36(2015)北村公一 シルバ 79
35(2014)藤井佳久 シルバ 52
34(2013)中村 均 シルバ 62
33(2012)重本由紀夫 湖水ホ 60
32(2011)田中佳久 ヒスト 69
31(2010)重本由紀夫 湖水ホ 64
30(2009)徳田拳士 湖水ホ 68
29(2008)徳田拳士 湖水ホ 54
28(2007)桑原和史 湖水ホ 53
27(2006)小島英雄 湖水ホ 58
26(2005)小島英雄 湖水ホ 51
25(2004)小島英雄 湖水ホ 44
24(2003)弘中敏之 湖水ホ 46
23(2003)伊藤昌弘 湖水ホ 43
22(2002)佐田貴志 湖水ホ 47
21(2000)重本由紀夫 湖水ホ 40
20(2000)近江徹哉 湖水ホ 71
19(1999)松本 誠 湖水ホ 47
18(1998)白石雅彦 湖水ホ 45
17(1997)重本由紀夫 宇興ビ 62
16(1996)小島英雄 宇興ビ 64
15(1995)重本由紀夫 宇興ビ 54
14(1994)重本由紀夫 宇興ビ 45
13(1993)北村公一 宇興ビ 59
12(1992)田辺謙一 宇興ビ 55
11(1991)梅野芳秋 宇興ビ 63
10(1990)藤田篤志 宇興ビ 58
9(1989)小島英雄 55
8(1988)重本由紀夫 64
7(1987)小島英雄 52
6(1986)柴崎 勝 64
5(1985)小島英雄 宇福祉 73
4(1984)早川博道 53
3(1983)梅野芳秋
2(1982)中祖公司
1(1981)小島英雄
※会場:シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
宇福祉…宇部市総合福祉会館
※第1回〜24回宇部時報社主催、第25回〜宇部日報社主催
※2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響て開催無し
123
:
と金ちゃん
:2022/12/04(日) 23:15:36
★宇部日報杯 第41回山口県将棋名人戦結果 敬称略
<12月4日・宇部市総合福祉会館・62人>
【名人戦】トーナメント戦
優勝 弘中敏之(光市)…19年ぶり2回目
準優勝 木下遼(下松市)
三位 粟田勲(下関市)
四位 中村俊二(下関市)
五位 谷村勇美(山口市) 鶴見眞也(防府市)
青海一智(山口市) 松本誠(防府市)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝1人
優勝 戎屋祐汰(下関市) 二位 小田祐輔(宇部市)
三位 河野雅宏(宇部市) 四位 藤里哲(岩国市)
五位 中村均(下関市)
[B級]5回戦 ※全勝2人PO実施
優勝 佐藤修二(下関市) 二位 山中拓(宇部市)
三位 金子秀夫(山陽小野田市) 四位 谷岡巧(宇部市)
五位 田村重雄(下関市)
[C級]5回戦 ※全勝なし
優勝 田辺政英(山口市) 二位 山本巧(下関市)
三位 髙田栄治(下関市) 四位 山中優(宇部市)
五位 大浜大輔(宇部市)
皆様おめでとうございます
125
:
と金ちゃん
:2022/12/05(月) 20:51:01
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 12月05日(月)
宇部日報杯名人戦の記事
・名人戦ベスト8以上、一般戦ABC各級5位以上の氏名が掲載
・開会式で功労者表彰(前宇部支部長の藤井皓弐さん)
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2022/12/05/1618855/
126
:
と金ちゃん
:2023/06/11(日) 20:30:20
【延期】
宇部日報杯名人戦
2023年7月23日→8月06日
8月6日に延期します
127
:
と金ちゃん
:2023/06/12(月) 22:06:41
上記の訂正
(誤)宇部日報杯名人戦
(正)宇部日報杯王将戦
128
:
と金ちゃん
:2023/06/12(月) 22:10:11
【延期】
2023年度 宇部日報杯王将戦
7月23日→8月06日
8月6日に延期です
129
:
と金ちゃん
:2023/07/03(月) 21:53:25
>>128
第32回宇部日報杯王将戦概要
8月06日(日) 宇部市総合福祉会館2F
山口県内在住者対象、当日受付
いつもと同じ要領です
130
:
と金ちゃん
:2023/07/11(火) 13:01:08
★宇部日報杯 第32回山口県将棋王将戦
対象:山口県在住者
日時:2023年8月06日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「王将戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:王将戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:王将戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
131
:
と金ちゃん
:2023/07/26(水) 21:22:21
★宇部日報杯 第32回山口県将棋王将戦(再掲)
対象:山口県在住者
日時:2023年8月06日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「王将戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:王将戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:王将戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
132
:
と金ちゃん
:2023/08/05(土) 21:49:48
過去の宇部日報杯王将戦
回 年 優勝者 会場 人数
32(2023)?
31(2021)中村均 宇福祉 68
30(2019)熊谷安剛 宇福祉 87
29(2018)山村泰楊 多世代 81
28(2017)山村泰楊 多世代 86
27(2016)嶋村拓夢 シルバ 85
26(2015)北村公一 シルバ 84
25(2014)中村 均 シルバ 65
24(2013)田中佳久 シルバ 52
23(2012)田中佳久 ヒスト 67
22(2011)重本由紀夫 湖水ホ 52
21(2010)中村 均 湖水ホ 68
20(2009)中村 均 湖水ホ 54
19(2008)里見卓哉 湖水ホ 56
18(2007)秋山宜槻 湖水ホ 49
17(2006)佐田貴志 湖水ホ 62
16(2005)小島英雄 湖水ホ 63
15(2004)伊藤昌弘 湖水ホ 52
14(2003)今村計二 湖水ホ 49
13(2002)今村計二 湖水ホ 67
12(2001)重本由紀夫 湖水ホ 42
11(2000)重本由紀夫 湖水ホ 49
10(1999)藤田 正 湖水ホ 48
9(1998)山田康一 湖水ホ 48
8(1997)重本由紀夫 宇興ビ 49
7(1996)元山康一 宇興ビ 56
6(1995)田辺謙一 宇興ビ 46
5(1994)大石春長 宇興ビ 55
4(1993)元山康一 宇興ビ 64
3(1992)小島英雄 宇興ビ 48
2(1991)白石雅彦 宇興ビ 34
1(1990)片山 悟 宇興ビ
会場:宇福祉…宇部市総合福祉会館
多世代…宇部市多世代ふれあいセンター
シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
※第1回〜14回宇部時報社主催、第15回〜宇部日報社主催
133
:
と金ちゃん
:2023/08/07(月) 07:40:57
★ 宇部日報杯 第32回山口県将棋王将戦結果 敬称略
<8月06日・宇部市総合福祉会館・62人>
【王将戦】トーナメント戦
優勝 嶋田裕介(防府市)
準優勝 岡嵜禎遼(宇部市)
三位 江田慶一郎(防府市)
四位 瀧野敦浩(山陽小野田市)
五位 藤田勉(周南市) 上村亮(山口市)
中村均(下関市) 崎内遥樹(下関市)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝2人PO実施
優勝 青海一智(山口市) 準優勝 熊谷駿(宇部市)
三位 粟田勲(下関市) 四位 中村俊二(下関市)
五位 竹澤陽希(防府市)
[B級]5回戦 ※全勝2人PO実施
優勝 村上源和(周南市) 二位 田村重雄(下関市)
三位 谷岡巧(宇部市) 四位 木橋史哉(防府市)
五位 西郷尭倫(山口市) 六位 佐藤修二(下関市)
[C級]5回戦 ※全勝0人
優勝 大浜大輔(宇部市) 二位 三隅浩(宇部市)
三位 赤尾和俊(宇部市) 四位 大西宏昇(山陽小野田市)
五位 崎内一樹(下関市)
おめでとうございます
134
:
と金ちゃん
:2023/08/07(月) 18:39:22
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 8月07日(月)
第32回宇部日報杯王将戦の結果記事
・田中佳久宇部支部長のコメント
・王将戦トーナメント上位8人の氏名
・一般戦ABC各級上位5人の氏名
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2023/08/07/2472493/
135
:
と金ちゃん
:2023/11/07(火) 11:19:30
第42回宇部日報杯名人戦概要
12月03日(日) 宇部市総合福祉会館2F
山口県内在住者対象、当日受付
いつもと同じ要領です
136
:
と金ちゃん
:2023/11/13(月) 19:35:39
★宇部日報杯 第42回山口県将棋名人戦
対象:山口県在住者
日時:2023年12月03日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「名人戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:名人戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:名人戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
※長尾悟宇部支部会長から精米5kg6袋を提供いただき
ました。名人戦3位以上と一般戦ABC各級優勝者に
贈呈いたします。
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
137
:
と金ちゃん
:2023/11/24(金) 22:12:45
★宇部日報杯 第42回山口県将棋名人戦(再掲)
対象:山口県在住者
日時:2023年12月03日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「名人戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:名人戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:名人戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
※長尾悟宇部支部会長から精米5kg6袋を提供いただき
ました。名人戦3位以上と一般戦ABC各級優勝者に
贈呈いたします。
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
138
:
と金ちゃん
:2023/12/04(月) 12:42:18
過去の宇部日報杯名人戦
回 年 優勝者(敬称略) 会場 人数
42(2023)松本誠 宇福祉 75
41(2022)弘中敏之 宇福祉 62
40(2019)松本誠 宇福祉 92
39(2018)山村泰楊 多世代101
38(2017)上村亮 多世代 84
37(2016)江田慶一郎 シルバ 76
36(2015)北村公一 シルバ 79
35(2014)藤井佳久 シルバ 52
34(2013)中村均 シルバ 62
33(2012)重本由紀夫 湖水ホ 60
32(2011)田中佳久 ヒスト 69
31(2010)重本由紀夫 湖水ホ 64
30(2009)徳田拳士 湖水ホ 68
29(2008)徳田拳士 湖水ホ 54
28(2007)桑原和史 湖水ホ 53
27(2006)小島英雄 湖水ホ 58
26(2005)小島英雄 湖水ホ 51
25(2004)小島英雄 湖水ホ 44
24(2003)弘中敏之 湖水ホ 46
23(2003)伊藤昌弘 湖水ホ 43
22(2002)佐田貴志 湖水ホ 47
21(2000)重本由紀夫 湖水ホ 40
20(2000)近江徹哉 湖水ホ 71
19(1999)松本誠 湖水ホ 47
18(1998)白石雅彦 湖水ホ 45
17(1997)重本由紀夫 宇興ビ 62
16(1996)小島英雄 宇興ビ 64
15(1995)重本由紀夫 宇興ビ 54
14(1994)重本由紀夫 宇興ビ 45
13(1993)北村公一 宇興ビ 59
12(1992)田辺謙一 宇興ビ 55
11(1991)梅野芳秋 宇興ビ 63
10(1990)藤田篤志 宇興ビ 58
9(1989)小島英雄 55
8(1988)重本由紀夫 64
7(1987)小島英雄 52
6(1986)柴崎 勝 64
5(1985)小島英雄 宇福祉 73
4(1984)早川博道 53
3(1983)梅野芳秋
2(1982)中祖公司
1(1981)小島英雄
※会場:シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
宇福祉…宇部市総合福祉会館
※第1回〜24回宇部時報社主催、第25回〜宇部日報社主催
※2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響て開催無し
139
:
と金ちゃん
:2023/12/04(月) 12:43:32
★宇部日報杯 第42回山口県将棋名人戦結果 敬称略
<12月03日・宇部市総合福祉会館・75人>
【名人戦】トーナメント戦
優勝 松本誠(防府市) ※4年ぶり3度目
準優勝 嶋田裕介(防府市)
三位 坪居史也(山口市)
四位 三吉裕太(周南市)
五位 大西宏昇(山陽小野田市) 井町泰治(萩市)
弘中敏之(光市) 江田慶一郎(防府市)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝3人PO実施
優勝 平石響至(下関市) 二位 粟田勲(下関市)
三位 小田芳正(阿武町) 四位 長倉凜太郎(山口市)
五位 中村俊二(下関市)
[B級]5回戦 ※全勝1人
優勝 木橋史哉(防府市) 二位 中野清美(防府市)
三位 多田羅義次(宇部市) 四位 中原正(宇部市)
五位 吉武聖高(防府市)
[C級]5回戦 ※全勝1人
優勝 安部弘樹(山口市) 二位 大浜大輔(宇部市)
三位 三隅浩(宇部市) 四位 松下慶生(宇部市)
五位 崎内一樹(下関市)
おめでとうございます
140
:
と金ちゃん
:2023/12/04(月) 21:42:49
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 12月04日(月)
第42回宇部日報杯名人戦の結果記事
・優勝した松本誠さんのコメント
・名人戦トーナメント上位8人の氏名
・一般戦ABC各級上位5人の氏名
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2023/12/04/2952308/
141
:
と金ちゃん
:2024/02/04(日) 13:44:37
【YouTube】
第42回宇部日報杯名人戦の動画
・参加者が対局する様子
・決勝戦の感想戦、表彰式の模様
宇部日報 公式YouTubeチャンネル
https://youtu.be/LYZN6ULbk1A?feature=shared
142
:
と金ちゃん
:2024/04/10(水) 12:13:21
第33回宇部日報杯王将戦の日程
5月19日(日) 宇部市総合福祉会館2F
当日受付
143
:
と金ちゃん
:2024/04/24(水) 21:44:41
★宇部日報杯 第33回山口県将棋王将戦
対象:山口県在住者
日時:2024年5月19日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「王将戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:王将戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:王将戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
144
:
と金ちゃん
:2024/05/08(水) 22:58:35
★宇部日報杯 第33回山口県将棋王将戦(再掲)
対象:山口県在住者
日時:2024年5月19日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「王将戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:王将戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:王将戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
148
:
と金ちゃん
:2024/05/19(日) 19:24:50
過去の宇部日報杯王将戦
回 年 優勝者 会場 人数
33(2024)藤田勉 宇福祉 77
32(2023)嶋田裕介 宇福祉 62
31(2021)中村均 宇福祉 68
30(2019)熊谷安剛 宇福祉 87
29(2018)山村泰楊 多世代 81
28(2017)山村泰楊 多世代 86
27(2016)嶋村拓夢 シルバ 85
26(2015)北村公一 シルバ 84
25(2014)中村 均 シルバ 65
24(2013)田中佳久 シルバ 52
23(2012)田中佳久 ヒスト 67
22(2011)重本由紀夫 湖水ホ 52
21(2010)中村 均 湖水ホ 68
20(2009)中村 均 湖水ホ 54
19(2008)里見卓哉 湖水ホ 56
18(2007)秋山宜槻 湖水ホ 49
17(2006)佐田貴志 湖水ホ 62
16(2005)小島英雄 湖水ホ 63
15(2004)伊藤昌弘 湖水ホ 52
14(2003)今村計二 湖水ホ 49
13(2002)今村計二 湖水ホ 67
12(2001)重本由紀夫 湖水ホ 42
11(2000)重本由紀夫 湖水ホ 49
10(1999)藤田 正 湖水ホ 48
9(1998)山田康一 湖水ホ 48
8(1997)重本由紀夫 宇興ビ 49
7(1996)元山康一 宇興ビ 56
6(1995)田辺謙一 宇興ビ 46
5(1994)大石春長 宇興ビ 55
4(1993)元山康一 宇興ビ 64
3(1992)小島英雄 宇興ビ 48
2(1991)白石雅彦 宇興ビ 34
1(1990)片山 悟 宇興ビ
会場:宇福祉…宇部市総合福祉会館
多世代…宇部市多世代ふれあいセンター
シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
※第1回〜14回宇部時報社主催、第15回〜宇部日報社主催
149
:
と金ちゃん
:2024/05/19(日) 19:26:04
★宇部日報杯 第33回山口県将棋王将戦結果 敬称略
<5月19日・宇部市総合福祉会館・参加77人>
【王将戦】トーナメント戦
優勝 藤田勉(周南市)
準優勝 中村均(下関市)
三位 坪居史也(山口市)
四位 崎内遥樹(下関市)
五位 松本誠(防府市) 財津天希(山口市)
三吉喬(光市) 泉公平(下関市)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝2人PO実施
優勝 猶克実(宇部市) 二位 青海一智(山口市)
三位 弘中敏之(光市) 四位 永峯和輝(下関市)
五位 黒田優生(山口市) 六位 松井春樹(下関市)
[B級]5回戦 ※全勝1人
優勝 田村重雄(下関市) 二位 山中拓(宇部市)
三位 平野秀樹(宇部市) 四位 早瀬明典(山口市)
五位 金子秀夫(山陽小野田市)
[C級]5回戦 ※全勝1人
優勝 市川雅貴(山陽小野田市) 二位 辰田悠真(山口市)
三位 大浜大輔(宇部市) 四位 山本哲也(下関市)
五位 貞久明男(周南市)
150
:
と金ちゃん
:2024/05/20(月) 21:06:40
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 5月20日(月)
第33回宇部日報杯王将戦結果
・参加者が対局する様子を写した写真
・王将戦トーナメントベスト8以上、一般戦ABC各級5位以上の入賞者氏名
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2024/05/20/3665532/
151
:
と金ちゃん
:2024/10/28(月) 18:36:50
第43回宇部日報杯名人戦概要
12月01日(日) 宇部市総合福祉会館2F
山口県内在住者対象、当日受付
詳細は近々更新します
152
:
と金ちゃん
:2024/11/01(金) 12:32:02
★宇部日報杯 第43回山口県将棋名人戦
対象:山口県在住者
日時:2024年12月01日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「名人戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:名人戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:名人戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
※参加賞あり
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
153
:
と金ちゃん
:2024/11/21(木) 12:28:07
★宇部日報杯 第43回山口県将棋名人戦(再掲)
対象:山口県在住者
日時:2024年12月01日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「宇部市総合福祉会館 2階交流ホール」
琴芝駅前 市多世代センター隣接 駐車場あり
駐車場満車の場合は300m西側に宇部総合庁舎の
駐車場があります
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「名人戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい 1階に食堂あり
申込:当日会場で受け付けます
競技:名人戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:名人戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
※参加賞あり
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
156
:
と金ちゃん
:2024/12/01(日) 21:47:00
過去の宇部日報杯名人戦
回 年 優勝者(敬称略) 会場 人数
43(2024)松本誠 宇福祉 84
42(2023)松本誠 宇福祉 75
41(2022)弘中敏之 宇福祉 62
40(2019)松本誠 宇福祉 92
39(2018)山村泰楊 多世代101
38(2017)上村亮 多世代 84
37(2016)江田慶一郎 シルバ 76
36(2015)北村公一 シルバ 79
35(2014)藤井佳久 シルバ 52
34(2013)中村均 シルバ 62
33(2012)重本由紀夫 湖水ホ 60
32(2011)田中佳久 ヒスト 69
31(2010)重本由紀夫 湖水ホ 64
30(2009)徳田拳士 湖水ホ 68
29(2008)徳田拳士 湖水ホ 54
28(2007)桑原和史 湖水ホ 53
27(2006)小島英雄 湖水ホ 58
26(2005)小島英雄 湖水ホ 51
25(2004)小島英雄 湖水ホ 44
24(2003)弘中敏之 湖水ホ 46
23(2003)伊藤昌弘 湖水ホ 43
22(2002)佐田貴志 湖水ホ 47
21(2000)重本由紀夫 湖水ホ 40
20(2000)近江徹哉 湖水ホ 71
19(1999)松本誠 湖水ホ 47
18(1998)白石雅彦 湖水ホ 45
17(1997)重本由紀夫 宇興ビ 62
16(1996)小島英雄 宇興ビ 64
15(1995)重本由紀夫 宇興ビ 54
14(1994)重本由紀夫 宇興ビ 45
13(1993)北村公一 宇興ビ 59
12(1992)田辺謙一 宇興ビ 55
11(1991)梅野芳秋 宇興ビ 63
10(1990)藤田篤志 宇興ビ 58
9(1989)小島英雄 宇福祉 52
8(1988)重本由紀夫 宇福祉 64
7(1987)小島英雄 宇福祉 52
6(1986)柴崎 勝 宇福祉 64
5(1985)小島英雄 宇福祉 73
4(1984)早川博道 宇福祉 53
3(1983)梅野芳秋 宇福祉 46
2(1982)中祖公司 宇福祉 48
1(1981)小島英雄 宇福祉 40
※会場:シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
宇福祉…宇部市総合福祉会館
※第1回〜24回宇部時報社主催、第25回〜宇部日報社主催
※2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で開催
157
:
と金ちゃん
:2024/12/01(日) 21:47:40
★宇部日報杯 第43回山口県将棋名人戦結果 敬称略
<12月01日・宇部市総合福祉会館・84人>
【名人戦】トーナメント戦
優勝 松本誠(防府市) ※2年連続、4回目
準優勝 財津天希(山口市)
三位 嶋田裕介(防府市)
四位 山本耕大(下関市)
五位 熊谷安剛(和木町) 上村亮(山口市)
北村公一(防府市) 泉公平(下関市)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝2人
優勝 黒田優生(山口市) 二位 坪居史也(山口市)
三位 永峯和輝(下関市) 四位 粟田勲(下関市)
五位 中村均(下関市)
[B級]5回戦 ※全勝1人
優勝 佐藤修二(下関市) 二位 山中拓(宇部市)
三位 岩本照男(宇部市) 四位 西村豊彦(宇部市)
五位 平野秀樹(宇部市)
[C級]5回戦 ※全勝2人
優勝 西川直人(宇部市) 二位 徳永正満(宇部市)
三位 大浜大輔(宇部市) 四位 山本巧(下関市)
五位 池上良喜(下松市)
おめでとうございます
158
:
と金ちゃん
:2024/12/02(月) 18:07:54
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 12月02日(月)
第43回宇部日報杯名人戦の結果記事
・名人戦トーナメント上位8人の氏名
・一般戦ABC各級上位5人の氏名
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2024/12/02/4457950/
159
:
と金ちゃん
:2025/04/29(火) 23:10:05
第34回宇部日報杯王将戦の日程
5月18日(日)10時〜
「ユーピーアールスタジアム」(宇部市野球場)
第1・第2会議室
⚠️いつもと違う会場、野球場で将棋大会を開催します!
当日受付
160
:
と金ちゃん
:2025/04/30(水) 21:52:20
★宇部日報杯 第34回山口県将棋王将戦
対象:山口県在住者
日時:2025年5月18日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「ユーピーアールスタジアム 第1・第2会議室」宇部市野球場
正面入口入ってすぐ右手
宇部市恩田町4-1-4 大駐車場あり
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「王将戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい
申込:当日会場で受け付けます
競技:王将戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:王将戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
161
:
と金ちゃん
:2025/05/10(土) 15:38:30
★宇部日報杯 第34回山口県将棋王将戦(再掲)
対象:山口県在住者
日時:2025年5月18日(日)
午前9時20分受付開始 10時開会
会場:「ユーピーアールスタジアム 第1・第2会議室」宇部市野球場
正面入口入ってすぐ右手
宇部市恩田町4-1-4 大駐車場あり
料金:A級2,000円 B級1,500円 C級1,000円(学生全級1,000円)
「王将戦トーナメントのみ参加」1,000円
「一般戦のみ参加」ABC全級1,000円
昼食は各自で準備して下さい
申込:当日会場で受け付けます
競技:王将戦 トーナメント戦(敗退者は順次一般戦へ)
一般戦 A級4回戦 B級・C級各5回戦
賞品:王将戦 ベスト8以上
一般戦 ABC各級5位以上
問合:宇部支部長 田中 090-9095-4413
162
:
と金ちゃん
:2025/05/17(土) 20:09:09
過去の宇部日報杯王将戦
回 年 優勝者 会場 人数
34(2025)?
33(2024)藤田勉 宇福祉 77
32(2023)嶋田裕介 宇福祉 62
31(2021)中村均 宇福祉 68
30(2019)熊谷安剛 宇福祉 87
29(2018)山村泰楊 多世代 81
28(2017)山村泰楊 多世代 86
27(2016)嶋村拓夢 シルバ 85
26(2015)北村公一 シルバ 84
25(2014)中村 均 シルバ 65
24(2013)田中佳久 シルバ 52
23(2012)田中佳久 ヒスト 67
22(2011)重本由紀夫 湖水ホ 52
21(2010)中村 均 湖水ホ 68
20(2009)中村 均 湖水ホ 54
19(2008)里見卓哉 湖水ホ 56
18(2007)秋山宜槻 湖水ホ 49
17(2006)佐田貴志 湖水ホ 62
16(2005)小島英雄 湖水ホ 63
15(2004)伊藤昌弘 湖水ホ 52
14(2003)今村計二 湖水ホ 49
13(2002)今村計二 湖水ホ 67
12(2001)重本由紀夫 湖水ホ 42
11(2000)重本由紀夫 湖水ホ 49
10(1999)藤田 正 湖水ホ 48
9(1998)山田康一 湖水ホ 48
8(1997)重本由紀夫 宇興ビ 49
7(1996)元山康一 宇興ビ 56
6(1995)田辺謙一 宇興ビ 46
5(1994)大石春長 宇興ビ 55
4(1993)元山康一 宇興ビ 64
3(1992)小島英雄 宇興ビ 48
2(1991)白石雅彦 宇興ビ 34
1(1990)片山 悟 宇興ビ
会場:宇福祉…宇部市総合福祉会館
多世代…宇部市多世代ふれあいセンター
シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
※第1回〜14回宇部時報社主催、第15回〜宇部日報社主催
164
:
と金ちゃん
:2025/05/18(日) 21:45:37
★宇部日報杯 第34回山口県将棋王将戦結果 敬称略
<5月18日・ユーピーアールスタジアム・参加75人>
【王将戦】トーナメント戦
優勝 嶋田裕介(防府市)
準優勝 北村公一(防府市)
三位 江田慶一郎(防府市)
四位 泉公平(下関市)
五位 三吉裕太(周南市) 松本誠(防府市)
中村均(下関市) 熊谷安剛(和木町)
【一般戦】
[A級]4回戦 ※全勝2人PO実施
優勝 山本耕大(下関市) 二位 部坂瞬(宇部市)
三位 井町泰治(萩市) 四位 弘中敏之(光市)
五位 上村亮(山口市)
[B級]5回戦 ※全勝0人
優勝 中野清美(防府市) 二位 髙橋拓希(山口市)
三位 奥嶋悠紀(山陽小野田市) 四位 岩本照男(宇部市)
五位 金子壽(山陽小野田市)
[C級]5回戦 ※全勝1人
優勝 三隅浩(宇部市) 二位 藤山秀峰(山口市)
三位 山本巧(下関市) 四位 大濵大輔(宇部市)
五位 藤原史裕(宇部市)
おめでとうございます
165
:
と金ちゃん
:2025/05/19(月) 21:41:31
【新聞・新聞サイト】
宇部日報 5月19日(月)
第34回宇部日報杯王将戦の結果記事
・王将戦トーナメント上位8人の氏名
・一般戦ABC各級上位5人の氏名
宇部日報サイト
https://ubenippo.co.jp/2025/05/19/5100850/
166
:
と金ちゃん
:2025/05/21(水) 11:58:29
過去の宇部日報杯王将戦
回 年 優勝者 会場 人数
34(2025)嶋田裕介 UPR 75
33(2024)藤田勉 宇福祉 77
32(2023)嶋田裕介 宇福祉 62
31(2021)中村均 宇福祉 68
30(2019)熊谷安剛 宇福祉 87
29(2018)山村泰楊 多世代 81
28(2017)山村泰楊 多世代 86
27(2016)嶋村拓夢 シルバ 85
26(2015)北村公一 シルバ 84
25(2014)中村 均 シルバ 65
24(2013)田中佳久 シルバ 52
23(2012)田中佳久 ヒスト 67
22(2011)重本由紀夫 湖水ホ 52
21(2010)中村 均 湖水ホ 68
20(2009)中村 均 湖水ホ 54
19(2008)里見卓哉 湖水ホ 56
18(2007)秋山宜槻 湖水ホ 49
17(2006)佐田貴志 湖水ホ 62
16(2005)小島英雄 湖水ホ 63
15(2004)伊藤昌弘 湖水ホ 52
14(2003)今村計二 湖水ホ 49
13(2002)今村計二 湖水ホ 67
12(2001)重本由紀夫 湖水ホ 42
11(2000)重本由紀夫 湖水ホ 49
10(1999)藤田 正 湖水ホ 48
9(1998)山田康一 湖水ホ 48
8(1997)重本由紀夫 宇興ビ 49
7(1996)元山康一 宇興ビ 56
6(1995)田辺謙一 宇興ビ 46
5(1994)大石春長 宇興ビ 55
4(1993)元山康一 宇興ビ 64
3(1992)小島英雄 宇興ビ 48
2(1991)白石雅彦 宇興ビ 34
1(1990)片山 悟 宇興ビ
会場:UPR…ユーピーアールスタジアム
宇福祉…宇部市総合福祉会館
多世代…宇部市多世代ふれあいセンター
シルバ…宇部市シルバーふれあいセンター
ヒスト…ヒストリア宇部
湖水ホ…ときわ湖水ホール
宇興ビ…宇部興産ビル
※第1回〜14回宇部時報社主催、第15回〜宇部日報社主催
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板