したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エヌアイン攻略スレ part1

201ナームルス完全世界:2012/06/04(月) 20:08:39 ID:KdZ0HuhY0
>>200は中央限定です。
画面端は、Bレイダー>追加>垂直jから2段ジャンプjCが3F詐欺。

202ナームルス完全世界:2012/06/05(火) 07:19:36 ID:KdZ0HuhY0
画面端は高目だと、
Aレイダー>2A>Bレイダー>追加>1段ジャンプjCが3F詐欺。
ただ、若干遅らせjCである必要があり。

203ナームルス完全世界:2012/06/12(火) 03:15:59 ID:KdZ0HuhY0
エヌアインの両対応
・ちょい遅らせDレイダー
 遅らせなしでも割と両対応になるが稀に連続攻性で取られる
 ただ、攻性された場合、ほぼ五分なので問題ない。
・3ゲージ
 発生が遅いので普通に両対応になる。ただし、殺しきれないと
 やる価値は少ない。

204ナームルス完全世界:2012/06/12(火) 21:11:33 ID:KdZ0HuhY0
【エヌアインの強制ガード連携】
強制ガード連携とは、ダウン中の相手に飛び道具を背中に重ねると、
攻性された時だけ攻撃が当たらず攻性の空振りに反撃が入る為、
相手はガードするしかない連携。
しかも、持続で飛び道具が重なるので、このゲームでは
最大級の有利Fを作れる。
エヌアインの場合、パイロガードで8Fほどの有利Fが作れる。

・中央Aレイダー>追加攻撃>Dテイター>Cパイロ>Aパイロが強制ガード
・画面端>Dレイダー>Cパイロ>Bパイロが強制ガード

205ナームルス完全世界:2012/06/15(金) 17:15:08 ID:KdZ0HuhY0
>>204追記
キャラ限定要素があったので調べてみた。
ただ、エヌアイン、ゾル、アドラーに立ちしゃがみ共通で
中央AパイロAパイロで強制ガード連携になるを確認したので
レシピを変えればできそう。
他のキャラの強制ガード連携もキャラ限定要素があると思われる。

     中央立ち/しゃがみ   端立ち/しゃがみ
エヌアイン   ×/○        ○/○
カティ     ×/×        ×/×
テンペルリッター×/○        ○/○
アカツキ    ○/○        ○/○
鼎       ○/○        ×/○
塞       ×/×        ×/○
マリリン大姐  ×/×        ×/×
不律      ×/×        ×/×
アノニムガード ×/×        ×/×
大魏      ○/○        ○/○
ゾルダート   ×/×        ○/○
アドラー    ×/×        ○/○
電光戦車    ×/×        ×/×
完全者     ○/×        ×/×
ムラクモ    ×/×        ×/×

206ナームルス完全世界:2012/08/04(土) 20:08:27 ID:6uPd.f1w0
強制ガード連携ですが画面中央で通常投げの後相手が受け身をとらなかった場合
Bパイロ>Bパイロで強制ガード連携にいけるようです

207ナームルス完全世界:2012/10/31(水) 21:59:38 ID:Tjwui9q.0
AABやABBからのAレイダーをガードさせた時に
確反をもらってしまう組み合わせと対策。

・ムラクモのA徹甲斬
 2A2A2Aもしくは2A2A5Aで確認。
 5AのメリットはA徹甲斬は食らわない、Bレイダーに繋がる。
 デメリットは2Aより硬直が長い。
・マリリン大姐のAチョウダ
 2A2A2Bで確認。
・カティのAヴィル
 2A2A2Bで確認。
・ゾルのCフラク
 2A2A2Bで確認。

※ゲージを保持しておらず、暗転返しできない場合だと
 他にも増えるので注意。

208ナームルス完全世界:2014/01/06(月) 12:44:11 ID:I8n6xC360
テイターdスラッシャーが楽しい。連続ガードになる。めくり連続ガードができる。
確定反撃は色々ある。切り込み、神風、斬手とか。
しゃがみと立ちでめくれるタイミングがかわる。多分キャラでも。
基本2b警戒させてしゃがみにぱなして、立ってても連続ガードにさせるのが無難?
確定が痛くないキャラと状況での嫌がらせに使うとか。

ただ当たってた時の確認しないとカスあたりでよろしくない。
カスあたりでも死ぬときの嫌がらせくらいが簡単。

209ナームルス完全世界:2014/09/05(金) 02:00:14 ID:y7578ubs0
22C先端当て>J236D 主要確定反撃

エヌアイン:214D,ビーム,神殺
カティ:モルゲン,214D,ビーム,神殺
テンペル:6B
アカツキ:神風,神殺
鼎:神殺
塞:C,Dタックル(多分側宙も)
マリ:ダッシュ攻撃,ちょい溜め214D,神殺
不律:切り込み,神殺
アノ:236D(3hit),クルキアタ,神殺
魏:Bタックル,神殺
ゾル:アーイ,神殺
アドラー:Cフラク,神殺
戦車:Bビーム,ダッシュ攻撃,ギャラル,神殺
ペル:236A,236D,ビーム,神殺など
ムラ:歩き2B他,神殺


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板