したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

議論・雑談スレ5

169KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:07 ID:TBjtMgR20
ご協力お願いします

KOFについてのアンケート
ttp://enq-maker.com/bsnH3Wl

170KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 02:36:58 ID:Y3dZoBa.O
久しぶりにこのゲームやろうと思うのですが、先鋒K′に有利付くキャラはいますか?

171KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 03:17:58 ID:bIIqO0gY0
いないと思う。エリザ、クーラ、ロバあたりで体感五分。JDかシェル食らったらどのキャラもお通夜かな。
アインをとがめやすいかJDで触りづらいキャラなら無理ではないという程度。
エリザ 弱クーの確反無いのとエタン引っ掛ければワンチャンある
クーラ 小足にレイスピンあわせても確反無いのと立ち回りでゆっくり戦える。
    JD通されるとお通夜なのでさすがに五分は強気かも
ロバ  立ち回りは有利主張してもいいと思う。火力負けが激しいのでいかに冷たく動けるか

デュオロンや舞も技相性はいいと思うけどKのライフ10割削れる気がしない。
本職の人の意見をききたい。

私はエタンと弱クーでワンチャンくそげーにしてます

172KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 06:57:49 ID:MSpgYTz60
>>171
ロバート使いですが、先鋒Kにたいしてって事はこっちも先鋒ゲージ無しって事ですよね?
その状態だと有利主張出来る気がしないんですが・・・
まだアンディとかの方が良いかと。

173171:2011/06/02(木) 10:44:21 ID:bIIqO0gY0
>>172
アンディのほうが使い込んでいますが勝率悪いんですよね。苦手意識あるのかも。
アンディ ワンチャンの火力と間合い調整が優秀。飛びが高く小足で対空とられやすいのと
     置き気味にJCDおいてもJDに負けやすい。アイン牽制をとがめ辛いので
     ロバとの比較として2Dのキャンセル不可もあり中距離でのKの様子見に差し込む技が微妙。
     中JDに昇竜できれば五分主張できそうですが私は出来ません。

ロバート 2Dキャンセル可と飛び道具の打点の高さのおかげで牽制相性はましなほう。
     飛びが高いのはアンディと同様だが軌道変更可能と飛び越えた際に小足対空されないので
     K側が間合い管理しづらいのでロバはダメージソースが貧弱だがKのターン
     になりづらい。EX乱舞たまるまでひたすら我慢でたまったらぶちあてて終わらせる。
     ワンコンと立ち回りでゲージ2本ためる方針でじっくり戦ってます。
     まあ最近は絶滅したとはおもいますがナロウ重ねに確反あるのは地味にでかいとおもいます。

小足で対空とられてコンボもらうか、JD通してしまって密着されるか、シェルにひっかかるかで端に持ってかれるのが
K戦の負けパターンだと思っているので、JDを地上で落とせるか小足対空されづらいキャラがK戦いけると判断する基準にしてます。
JD先端を落とせるならケンスウもいけそうなんですけどね。弱龍顎砕で落とせない飛びがきつい。

174171:2011/06/02(木) 10:46:36 ID:bIIqO0gY0
読み返すと日本語変ですね。すいません。

175KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:36:07 ID:ZNyRT5ls0
ロバは対Kかなり不利だよ
アンディはかなり五分に近いとこまでイケる

176KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:03:56 ID:H480moIIO
その理由を教えてくれ

177KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:36:08 ID:ZNyRT5ls0
長々書きたくないから掻い摘んで書くと


ロバ

Kは自分から攻めずともロバの行動全般に対して作業するだけで勝てる
ロバ側としては球打つ以外に安定行動がない
龍神なんてガードされたら乙だし、ヒエンもガード後ミニッツ確定
よって遠距離で球打つくらいしかできない
Kは球処理してジリジリライン上げればいいだけ


アンディ

コマンド上暴発気にせず歩きながら球が打てるのが強い、割とKが押される展開にもなりやすい
焦ったKが飛びそうなとこに、JCD置いたらカウンター付きで勝ちやすい
端近くならそっから痛いコンボ入れれる
速くて長くてスキも少ない2DもKとしてはかなりめんどくさい
相手が焦って飛ぶとこを迎撃して端で固めるてのがアンディの勝ちパターン
ただアンディも一回被せられたら他キャラ同様きついんで、焦れずに丁寧に処理されたら結局K微有利って事になるかな


あくまで自分の経験則なんで他の人がどうかは知りません

178KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:15:15 ID:xyPU2r1s0
まあ先鋒の相性云々の話で、ノーゲージの火力差とゲージ貯め能力無視出来ないよね。ナロウにロバートって反確あるの?

179KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:25:56 ID:ZNyRT5ls0
ないような・・・
てかめり込み具合で大分変るし1Fコマ投げや一部の高速技以外は怖くて振れないなぁ

180KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 17:13:04 ID:izLf7M9QO
ナロウって当て方に次第で5分以上になったりするのかな?
EX虎砲で反撃したいけど怖くて振れない…

181171:2011/06/02(木) 18:59:00 ID:bIIqO0gY0
ナロウ反確はコマ投げのつもりで書いてました。発生4でナロウ5だと思ってたので
EXナロウ以外はOKだとおもってました。持続で確ら無い場合もあったんですかね。

アンディの飛び道具は小Jで飛び越えられるけどロバのは無理と認識してました。
相手のKがぬるかっただけでどっちもいけるんですかね。
アンディの2Dがスカまたはガードの際に小JDがきつい印象でキャンセル可のロバとの比較ではなしていました。

182KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:44:27 ID:nq9/Pmy.O
んなろぉ!

183KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:24:09 ID:Y3dZoBa.O
成る程、ロバ、アンディはあまり見なかったので面白そうですね。
オールバックキャラは見た目で敬遠してたのですが練習してみようと思います!

184KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:39:16 ID:L5f9hyAs0
今作のロバートはスティーブン・セガールみたいになってかっこいいよ

185KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:43:28 ID:4u16upXw0
むしろロバートデニーロだよ

186KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:41:58 ID:J2VW6wW.O
つまりロバートだよ

187KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/03(金) 04:47:42 ID:NRN1eZTg0
ロバートのEX竜虎がかっこよすぎる件

188KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/03(金) 07:50:14 ID:UAYVtOXI0
全体的に格好いい13のなかでも
ロバ、マキシマあたりは爽快感がすごい

このゲームの演出やらSEは贔屓とか抜きで最高だと思うわ。

189KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/03(金) 08:12:36 ID:NWgciye2O
同意
演出、SE、動きは最近の格ゲーでは一番いい
特に最近の格ゲーはSEしょぼいのばかりだからな
鉄拳と13のSEは爽快でよろしい

190KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/03(金) 08:32:47 ID:VIXVlhx2O
グラとかSEが良いおかげで暗転とか乱舞技の演出も凄く良いものになってると思う
KのEXチェーンとかカッコ良すぎるし
全キャラのネオマもかなり良い

191KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/03(金) 16:45:42 ID:DI9o12Zo0
KでJDが空中ヒットするとどうしても大抵の人は小JDをしてしまう不思議
殆どの場合重ならなくて昇竜もらうのにねー

192KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:23:33 ID:V6Ipf8M.O
家庭用発表来たな

193KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:49:51 ID:i91YgY9UO
>>192
家庭用発売はもともとわかってたことだが、具体的な日にちはまだ明かされてないし、結局現状変わらずだ。

何時発売なのか、サイトに告知してないのは正直どうかと思うぜ。

194KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:52:17 ID:DQlrXvywO
家庭用発表来たね

195KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/08(水) 22:16:55 ID:NWgciye2O
>>193
海外は10月25日
てかもっと素直に喜べよw

196KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/08(水) 22:20:36 ID:iCiyNH.I0
追加要素は結構多めだといいな
あとアーデルハイドやオズワルドは使いたい

197KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:00:49 ID:4u16upXw0
25日なのはアマゾンだからだろ・・・
10月発売で具体的な日はまだ決まってないと思うが

198KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/10(金) 04:41:08 ID:aNxLVcX.O
誰かアケでスパⅣやってる人いる?
KOF、特にXIIIプレイヤーのギルド作ろうかと思ってるんだけど

199KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:40:13 ID:7/K9x/V.0
やってるがカード買う気しない

200KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/10(金) 16:30:55 ID:aNxLVcX.O
買おうよ!

201KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:08:06 ID:F162ZHQoO
KOFのSNSの宣伝です。KOFコミュニティサイトでは、各地のKOFプレイヤーと情報交換や攻略をしたり、同人仲間を増やすことができます。
今年は家庭用KOFXIIIも発売されますので、ネット対戦の募集にも活用して下さい。
PC、携帯どちらでも利用可能です。KOF好きは是非登録を!ttp://kof.sns-park.com/

202KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/11(土) 05:51:32 ID:H480moIIO
今更

203KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:35:30 ID:DQlrXvywO
11EDのオズワルド vs シェンはどうやって決着したんだろうか?
オズはシェンを倒さないとパイロンから竜丸貰えないんだよね?

204KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/11(土) 12:16:01 ID:869UDWj60
?

205KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:07:14 ID:GGPgm9Zg0
こんなど平日でも、サブとホーム行ったらそれぞれで知らない人と対戦出来た。
恵まれてるな〜と感じます。

206KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:17 ID:vwcaxsUM0
ちなみにどこ?

207KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:28:58 ID:NWgciye2O
orochinagi.comの管理人すげー
大学の教師やりながら放課後になると生徒にKOFを教えているらしいぜw

208KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:49:18 ID:NRN1eZTg0
>>207
そこの学生うらやましすぎるwwww

209KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/16(木) 09:58:08 ID:VIXVlhx2O
なにそこ行きてえw

210KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:24 ID:g7591x9UO
ガードクラッシュの耐久値についての質問です。
一部のキャラが高いのは知っていますが、逆に低いキャラっているのでしょうか?

211KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/16(木) 23:29:55 ID:FVaHEJuY0
アルカムックには、通常キャラが100でラルクラが120、マキシマ大門が150って書いてるが・・・

この通常キャラってのが、上の四人以外の全員なのか、
ごく一部100未満(が居るとして)を除いた大多数の事なのかは分からないけども・・・

212KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:06:07 ID:g7591x9UO
>>211
ありがとうございます。
ガークラ連携を探しててちょっと気になったので助かります。

213KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:00:15 ID:.Zo4RO1UO
今日20試合くらいして1勝しかできなかった!

あぁぁ!イライラする!!
カーッ!!

214KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:10:44 ID:mao4hqZo0
>>213
20試合も出来るなんて喜ばしいことじゃないか

215KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:19:35 ID:SLDeyb2.0
俺は7〜8試合連続で負けるとかしょっちゅうだぜ(笑)

216KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:21:54 ID:FkIgxhqM0
1試合で大体相手の力量も分かるので2試合以上はしません

217KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/19(日) 15:24:00 ID:jS.MjIaEO
「真剣勝負に二度目はない」ってやつだね。
まぁ俺は三回くらいまでなら挑戦するけど。

218KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/19(日) 17:01:48 ID:.Zo4RO1UO
でもさ、5試合くらい連続で負けても
相手の癖をみつけられたり、読みが急に当たりやすくなったりしてのこり10試合連続で勝てたりしない?
もちろん逆パターンもあるが。

219KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/19(日) 18:24:33 ID:jS.MjIaEO
俺の場合、その時は「あ、同じ相手で飽きたんだな」と思うわ。
三回も負けて次にようやく読み勝ったりしても、俺ならまず飽きてるし。
キャラの相性を合わせたつもりで乱入したのに勝てなければ、それは腕の差、経験の差。
お金と時間に余裕があれば続けるけど、残念ながら今の俺には無いしね……

220KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/19(日) 20:57:20 ID:liaKY2CY0
何か心弱い人多いんだな。
俺は昔1日で同じ相手に1勝35敗とかしてたぞ。

格ゲーは負けた試合の方が自分の悪い所が良く分かるし、
その部分を直して行かないといつまでも強くなれないと思うから
俺は負けた相手には積極的に対戦するようにしてるな。

221KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/19(日) 21:19:47 ID:.Zo4RO1UO
>>220

感覚は俺も全く一緒。
だがどう足掻いてもすべてを見透かされてる感じの時は一回休憩入れて再チャレンジしたほうが良いときもあるよね
休憩入れたら頭リフレッシュして良い戦いができることがある。

222KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 10:41:06 ID:s5wW8kmUO
俺は、勝っても負けても勉強になるなぁと思ってるかな。

新しいパターンの牽制とか崩し試してみたり、逆に相手にやられて『お?』と思った事やり返してみたり。

使えるキャラのコンボ仕上げたから、ランダムで遊ぶ事が多いんだけど、未だに新しい発見が多いよ。

223KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:43:26 ID:3gCGs8h20
アッシュ、レオナ、タクマだけまったく使えない
一回触ると維持すんのが大変そうだから
少しサボるとコンボできなくなりそうだし、特にアッシュ
アッシュ使ってる人はそれだけで尊敬するわ
13で一番難しくて器用さが求められるキャラだと思う

224KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:31:14 ID:hLmlB12A0
発動コンすら完走できない俺・・・
ずらし押しで発動とか夢のまた夢・・・

225KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:56:57 ID:rXANjS920
>>224
13のは練習したら何とかなるレベル。
02umで発動コンボとか一切できない俺でも出来てるから、練習する事が大事。

226KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:39:12 ID:DQlrXvywO
俺もHDコンボ安定しないです・・・普通のコンボイからNEOMAXじゃダメですかね・・・?

227KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:49:24 ID:FkIgxhqM0
別に問題無いだろう、他ゲーも結構やってるけど一部の上級者を除けばいわゆる妥協コンボであふれ返ってるよ
最大コンボとは自分の腕で安定させられる最大ダメージのコンボの事

228KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 20:12:11 ID:UAYVtOXI0
アッシュは実践で決めるのが難しい。
でも完走したときの爽快感は一番。

229KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 20:26:52 ID:I0Gw/woU0
>>226
キャラによったらそれも有り。

230KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/20(月) 21:30:49 ID:RRxX/dI.0
よくよく考えると02の発動コンボ難しすぎるな
13のHDですら結構言われてるのに、よくあれが受け入れられてたもんだ

231KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/22(水) 00:26:39 ID:BownQDt60
13に慣れると、02の発動コンボが

発動→棒立ちwがデフォになっちまったじゃねーか

13は勝手に相手にくっつくからなぁ

232KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/22(水) 14:32:44 ID:oOqp2ULg0
だな
13意外とよくできてるよ
牽制が短いのは必然だよ
もし従来通り牽制が長いのが多かったら、ちょっと隙のある技出したら長い牽制技で
差し込み→発動ばかりのクソゲーになってた、02と違ってステップインあるから楽勝だし
京の3Dがもし02UMと一緒で3Fだったら・・・それだけでKと同等かそれ以上のクソキャラになってたはず
今の10Fくらいで差し込みにはとても使えないからな
何気によくできてるよ13

233KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/22(水) 20:29:03 ID:FkIgxhqM0
そこに気づくとは・・

234KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:44:57 ID:VBp2zrAQO
KOFは13からで最初ムズいと思ってたけど
発動時のステップが自動と気づいてから練習したら出来るレベルだと思った。

派生して02UMに興味を持ったがあのスピードでヒット確認発動ダッシュ攻撃は…練習する気すらわかなかった。

235KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/23(木) 21:40:02 ID:aNxLVcX.O
スパ4AEでKOFギルド作ったから、やってる人いたらよろしくね!

236KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/23(木) 22:15:28 ID:NWgciye2O
13のタクマって物凄くかっこ良かったんだな やっと気付けた
動きがいかにも達人って感じで痺れるわあ…
新ドットは動きが素晴らしいねえ

237KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:28 ID:uCPWYHOcO
タクマは火力より崩しが強けりゃなぁ。中段の6Bなんで消したし
まぁ、それ以外は文句ないから我慢するほどのもんじゃないけど

238KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/23(木) 22:54:06 ID:TBjtMgR20
崩撃があるじゃない

239KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 08:27:12 ID:/fIVJnCw0
>>237
ざけんな・・あれ以上崩し強くしたら大変な事になる
今でも充分過ぎるほどエリートが使うと恐ろしいキャラなのに・・

240KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 11:25:08 ID:.Zo4RO1UO
火力と引き換えに崩しを、ってな話よね?
それなら俺も崩しありのタクマのほうが面白いと思うなあ。

241KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:05:48 ID:w9EoLAfk0
訓練されたタクマは世紀末だからなぁ

242KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 19:14:00 ID:9PhUC6oAO
訓練されたとか関係なく今作のタクマの崩しは充分過ぎるくらいに強いしリターンも糞デカいだろ。
あとは接近戦でもつれ合った時に刺さる通常技や前転狩りから確実にコンボに繋げていく事が大事

下手くそなタクマだとそれが無いから弱い。

243KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 19:28:39 ID:nq9/Pmy.O
タクマってどこ中のタクマや?ああん?

244KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:01:01 ID:g1OLfTYs0
ンダテメ
ジョトダコラ

245KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/24(金) 23:45:09 ID:.Zo4RO1UO
だーかーらー、「火力の代わりに」「崩しがあれば」面白かったのに、ってはなしでしょ?

火力があるから崩しがいらないとか言ってる人、日本語大丈夫?
たかがぼやきに必死になるなよw

246KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 00:08:52 ID:TBjtMgR20
大半のレスは「元々崩しは強いよ」って言ってるんだと思うけどね

247KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:31 ID:MCM4ck4k0
崩撃あるしな

248KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 01:04:19 ID:AMqFLY5.O
充分崩し能力はあると思うけどな。

これで対空あったらヤバい予感

249KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 01:54:56 ID:3g5I4f2I0
対空はネオマぱなせばええんや(キリッ

250KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 07:51:56 ID:NWgciye2O
ネオマは演出の割に威力が低いのがな
一発逆転要素なんだろうけど

251KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 09:23:15 ID:ORofJOnE0
あのネオマきたねーんだよw
初見の頃、ガード方向わからずぶっぱに当たっちまったw
後ろに入れてりゃいいだけなのにねw

252KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/25(土) 13:16:00 ID:xaDYepOo0
強襲飛翔棍かw

253KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/26(日) 21:19:24 ID:.Zo4RO1UO
いま福岡が熱い

254KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/27(月) 01:46:54 ID:uCPWYHOcO
インチキ臭い火力なんかいらんって書けばよかったな。わかりにくくてすまん

近づくのに滅茶苦茶苦労するしゲージ無しじゃ切り返すのも厳しい、火力もそれなりしかない
しかし近づいた後の読み合い、そして崩しと起き攻めで食うキャラがタクマなんじゃないかと、2002のタクマを見てそう思った

2002UMのタクマは下段、中段、めくり、1フレ投げ超必、強制ガークラ連携となんでもありだったわ
ランクはあんまり強くなかったけど

255KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/27(月) 03:54:22 ID:hD2PZH0Y0
まぁゲージあると楽に即死高火力いけるからいんでない?
確かに下手な火力よりバリエーション豊富な連携できた方が面白かったと思うね。

256KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 17:25:31 ID:oYKRLXns0
ビリー追加なのかな

257KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 18:06:37 ID:jS.MjIaEO
ビリー追加だとしたら、山崎、影二辺りも追加して欲しいわ。
山崎は背景、といっても指名手配だけだし。

258KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 18:30:02 ID:v3WwkhS60
影二追加してエディット一枚絵で95ライバルチーム用意してくれたら完全に俺得

259KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:50 ID:nq9/Pmy.O
ちょっとエッチな話ってありですか?

260KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 20:27:08 ID:DQlrXvywO
>>259
どうだろ・・・極端に露骨じゃなければ良いんじゃないか?
ヤバそうなら管理人さんに自己申告して消してもらえば?

261KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 20:31:39 ID:nq9/Pmy.O
そうですね
助言ありがとうございます!
今回は頭の中で妄想してます
ウフフ

262KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/29(水) 23:48:09 ID:noEpb6yc0
ほらよ

ttp://orochinagi.com/2011/06/xiii-billy-kane-confirmed

263KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/30(木) 00:20:18 ID:uCPWYHOcO
ファミ通フラゲでビリー追加は確定してる

264KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/30(木) 00:23:20 ID:2ARZe3To0
予約特典にダウンロードキャラクターってw

265KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/01(金) 15:43:16 ID:iBBlKTk60
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14887362

MUGEN厨許さん みんなで通報しませんか?

266KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/01(金) 15:51:36 ID:AdTmIclA0
新ステージがスチームボーイに見える

267KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/01(金) 16:30:17 ID:NWgciye2O
新ステージどれもかっこいいね

268KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/01(金) 17:39:29 ID:uCPWYHOcO
>>265
もう通報した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板