したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

バグ・裏技スレ

621KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:41:40 ID:IcAaomyc0
マキシマ 相手 舞

牧島先鋒 3ゲージMAX
舞 中堅 

舞の攻撃にGCCD。ゲージ減らずMAXのままだった。
条件がわからんけど、条件そろえたらGCCDし放題?
CDのガードポイントではなくてGCCDだった。

622KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 00:53:14 ID:42yxScCkO
ストーリーモードってオチはないだろうな

623KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 12:17:56 ID:xnueZmm6O
>>622
ガーキャンでゲージ増える事って無いでしょ?

624KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 13:10:13 ID:6Vjx584U0
それヘタしたらGCCD合戦になるなw

625KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 14:19:22 ID:mDLQouH2O
>>623
通常攻撃3回当てろ。の3回目がGCでもカウントされる。

626KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/28(土) 01:23:36 ID:gm6kj3e20
でも溜まるのって50%じゃない?

627KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/29(日) 00:21:14 ID:NiHpk4qMO
なんかシェンでも京の近Cバグみたいな状態になった。
相手のジャンプ攻撃をガードした瞬間にニュートラルポーズになった。
遠Cのガードポイントじゃなくてその時はボタン押してなかったので技は出してません。
条件とかはわかりませんが他のキャラでも出来るんじゃない?

628KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/29(日) 01:55:37 ID:isNuYVXs0
ガードをロマキャンか。KOF始まったな

629KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 01:06:53 ID:fFPciSnE0
今流行のブッキングバグ(?)デュオロンでも確認しました。
やり方はわからないけど、状況はこっち画面端、ロバートのジャンプ攻撃ガードして
着地にC投げしようと前C連打してたら着地する前に近Cが当たりました。

630KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:33:30 ID:/fRxDrB6O
ご苦労ご苦労
すぐ調べる課の諸君
次もその調子で頼むよ
はっはっはっ!!

631KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 03:38:40 ID:8cyaq/Cc0
わざと茶化して情報遅らせようとしてもしょうもないと思うけど

632KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 07:37:29 ID:xnueZmm6O
ついにKOFでもブロッキングか…胸が熱くなるな
普通のキャラでも出来るならもう全キャラ対応なのかもね

633KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 09:45:25 ID:BuBi2dEU0
もしブッキングバグの条件が緩いものだったら、ジャンプが強過ぎるゲームから、
ジャンプ攻撃をガードされると反確というゲームに劇的に変わるな

634KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 09:55:58 ID:KnfUKGoIO
マジでこれ仕様なんじゃね?特定のタイミングでボタン押すとガードモーションをキャンセルできるとか。なんかハイドラが実装されるって公開されたときもうひとつ防御面にシステム追加するとかいってたよ〜な。

635KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 10:57:26 ID:Adh9n3MM0
ブッキングとブロッキングじゃ全然違うよw

半蔵の直前ガードみたいな感じにも見えるし、
逆に言えばこれ、原理が判れば近C以外に必殺技とかも出せるんだろうなあ

636621:2010/08/30(月) 11:21:23 ID:IcAaomyc0
またMAXのままGCCDした時にゲージ減らずにMAXのままだった。
なんぞこれ?でも確定方法がわからん・・・。

牧島先鋒 3ゲージMAX HDゲージ100%
エリザ 大将

ちなみにちゃんと対戦だったから、達成条件でなんかでゲージ増えてたわけじゃない。

637KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 11:43:32 ID:.e7IGA5w0
マキシマ最強説か・・・

638KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 11:58:42 ID:FZEAJM6w0
バグの宝石箱か・・・

639KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 16:32:17 ID:/dkfIRdY0
あのKOFがバグゲーになって帰ってきた!
EX技バグ! GCCDバグ! フリーズバグ!
まだまだあるぞ! 君も探してみよう!

↑家庭用版のキャッチコピーはこれで頼む

っていうか「家庭用はバグを取り除いて欲しい」って言ってる人いるけど、
フリーズバグ以外は残しておいて欲しいな、そっちの方が盛り上がる

640KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 16:57:45 ID:Adh9n3MM0
旧作でのバグの数を見るとどっこいかなーって感じだし、
正直な感想としては「またこんだけあるのか」になるかなあ。

641KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 17:11:40 ID:w6RrnegE0
>>621
>>636
ただのふっとばしのガードポイントってことはない?

642KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 17:13:58 ID:F.BmiHs60
旧作からしたらこんな物って言う奴いるけど
12からでも1年以上、実質的に12がβ扱いだった事を考えると4年開発に費やして
昔と同じかそれ以上の数のバグが見つかりました!ってのはなぁ

643KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 17:39:16 ID:tUd/0bFE0
GBA版KOF

644KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 18:49:25 ID:Adh9n3MM0
12は途中で作り直したって話もあるし、
まるっきり別物から旧作に近づけるタメの修正をしてる訳だから
実質2年位なんじゃないかな?

まあ、以前よりましって意味で旧作の話をしてるんじゃなくて、
旧作でも毎年新規システムと共に新しいバグも追加してた事を考えたら
どっちもどっちじゃない?って事ね。

645KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 18:55:10 ID:aCfMg2LI0
夏休み前&闘劇前に出そうとして無理したせいなんだろうね。

646KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 19:47:31 ID:IcAaomyc0
>>641
それも自分で疑ってるんだけど、ちゃんとガード後に打ったと思うんだよなぁ。

・・・もしかすると、噂のガードモーション解除が入って、
ガードモーション解除からCDが出てるのかな?
それにしてはモーション自体が速すぎるか・・・。
んんーわからん。

647KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 20:00:39 ID:uVKSAxnwO
ユリもサイキ相手で脱げたので一応報告。
カラーはデフォルト

648KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:18:28 ID:jZvW/qhs0
今年は02UMがあるからデバッグに時間をかければよかったのに

649KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 02:14:17 ID:JF7r1wcsO
>>648
同意せざるを得ない
こんな事なら闘劇になんか無理に間に合わせてほしくなかった
仮に闘劇後に修正版を出しても遅すぎるだろうな…

650KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 02:36:24 ID:2wQlPddoO
今日始めてマチュアの永久くらったけどあれは萎えるな。大将マチュアに逆3タテされまくった。
永久入った瞬間ジュース買い行ってもまだ続いてたし。

651KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 03:51:53 ID:AKRl49pE0
つリアルサイクバースト

652KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 10:50:18 ID:5pC0ocWIO
KOFイズム=バグのオンパレード……orz

653KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 12:12:54 ID:8cyaq/Cc0
ふと思ったんだけど例の近Cバグって
別に近Cに限らず ガード硬直キャンセルなら
発生の早いEX技とか直接叩き込めるって事だよな?
京のEX昇竜とか もしそうなるなら
Kが飛べなくなって ゲーム性がガラリと変わるかな?

654KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 14:20:38 ID:rmxOpcOg0
色々試してるんだが条件が分からんなぁ

655KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/31(火) 21:35:15 ID:42yxScCkO
別にKに限らず誰も飛べなくなるだけ

656KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 00:02:38 ID:Qukx6kKQO
マチュピチュ永久で騒ぐ奴いるけど、防げないわけじゃないんだから頑張れよ!って思っちゃうんだよね

657KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 00:59:17 ID:EWI3PYmE0
クラークでもガード硬直なし近C確認しました。
相手のジャンプ攻撃ガードして近C連打してたら入った。

658KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 06:10:22 ID:Lvx5JRiI0
そろそろ誰か詳細を明かしてくれい!!
気になって夜も眠れないYO

659KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 08:46:48 ID:Adh9n3MM0
むしろ連打してたのにバルカン出ないで近C出た、って事の方が気になる
ガーキャンバグでは、直接必殺技は出せないんだろか

660KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 10:42:16 ID:GcIiExXg0
>>659
連打はしてましたがバルカンが出るほど連打はしてないので(2〜3回程度)必殺技でキャンセルできるかどうかはわからないです。

661KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 10:48:08 ID:BfmBhFhA0
例年通りなら小中ジャンプのヒット、ガードののけぞりは弱攻撃並てのはあったけどね
発生条件が確定してない所見るとランダム発生か直前の行動から起きるものだとか

662KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 11:46:45 ID:Adh9n3MM0
>>660
なるほど、レスどもです。
トレモにフレーム単位のコマンドモニタオプションとかあれば色々と調べられそうな気もするけど
家庭用出たとしても付かない気もするしなあ。

663KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:01:58 ID:F73Q0SbQO
今、シェンで舞を通常投げ(頭突き×3)したら、一発目の後に舞に投げられました…。

664KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:21:15 ID:YJ2YjeIMO
なにそれw

665KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:35:34 ID:6DuFHd3o0
舞の緊急回避モーションを投げたとかそれ系かと
クラークのSABで舞が上に飛ばされなかったけど
ダメ入るタイミングでクラークの肩にワープした事があったし

666KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:23:05 ID:urMjFuks0
舞は前転で投げを抜けれます

667KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:06:03 ID:Umcy21Q20
舞はいろんなもの抜けれるらしいね。バグキャラw

668KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:55:11 ID:YJ2YjeIMO
ガーキャンC検証してるんだけど全然出来ないよw


自キャラ京、相手キャラはKにして動作は垂直JC。

ガードしてからすぐにガード解いてC擦り→×
ガード時にBC同時押しからC擦り→×
ゲージを無くした状態でも無理。
ガード時レバガチャボタン適当押し→×


自分なりにもしかしたら出来るかも検証してみたけど無理。

誰か情報下さい。

669KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 16:28:48 ID:olb8zudQO
人との対戦中で互いに大将でタイムアップで自分の大将キャラの方が体力があったので、ヨシ、勝ったと思い友人の方に駆け寄って一言言おうとしたら友人の方にWINって出てて友人らと驚いてたら見てた観客らも含め爆笑だったww

後、昨日、トレモ中に残りタイムがあるのにも関わらず画面暗くなりデモ画面に戻ったww
終了ですwwないままww

670KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 18:57:16 ID:FZEAJM6w0
ひどいほんとうにひどい

671KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 20:04:11 ID:Qm1DHsPg0
>>668
KCEの動画だと、一度ジャンプ攻撃をガードした後屈伸して、
その後に二度目のジャンプ攻撃をガードした時に硬直がキャンセルされたようだけど
屈伸は試してみた?

672KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 21:11:42 ID:V/3IiNF60
月華の剣士2幕だとガード硬直短縮テクニックとして
立ガード後に屈ガード、または屈ガード後に立ガードに切り替えると
ガード硬直が短くなる仕様のようなバグがあったな
ただ、動画見ると月華のこれとは全く別物だと感じるけど

673KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 22:08:27 ID:YJ2YjeIMO
>>671
やってないm(__)m

明日ゲーセン行けたら試してくるぜ( ̄▽ ̄)b

674KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 22:14:17 ID:Ej1TK3TE0
>>669
俺もクーラの発動コンボ練習してて
コンボの〆でmax2撃ってスタートボタン押したらGAME OVER
になって笑ったわ。20秒以上あったのに

675KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/03(金) 06:01:21 ID:IbhSqNog0
ガード硬直バグって
同じ攻撃を短い間にガードした場合で
屈伸でガード時間延ばしてる場合に硬直が短くなる、のか?
同じジャンプ攻撃が2回当たること想定してないから
ガードの上書きが上手くいってないって事か?

676KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/03(金) 16:57:15 ID:Lve8NwjIO
昨日対戦中、自キャラバイス相手マキシマで相手に通常投げ(D投げ)されたと思ったらドロップキックの部分ガードした

投げ外しは入力してなくてレバーはガード方向に入れてた

キャラ限かはわからないけどよく行く店はマキシマ好きが多いから頻発すると困るね

677KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/03(金) 22:00:49 ID:x8qAuyB.O
>>676
牧島「…(゚Д゚)」

投げ関連がおかしいよね

678KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 00:38:18 ID:Ip0AVbpoO
>>669
闘劇でこんなこと起こったら笑い事じゃない気が…w。

時間切れで体力リードしてるのに負けたって言うのは、どれくらいの体力リードだったんでしょう?
あとは、体力が時間ギリギリで勝ち負けが入れ変わったとか、覚えてたらKWSK。

>>675
ガード硬直バグは京に限ったことじゃなさそうだよね。屈伸と同じジャンプ攻撃×2が怪しいのか。地上攻撃は流石にないかな?


>>676
マキシマ涙目ですな。せめてキャラ限定であってほしい。

自分も投げ関連で報告。
自キャラK'、相手キャラエリザで画面端でエリザの受け身復帰中に密着で強アインを重ねたんですが、エリザが炎に身をまとって通常投げを決めてました。

受け身復帰後は強アイン重ねられてもリバサ通常投げで返せるかも…。見たの初めてだから、保証はないが。ちなみにエリザ側にダメージがあったかは未確認です、すみません。

679KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 01:20:06 ID:LPeA8A4kO
あ〜とうとう解禁かあ…………またバランス崩れるなアイツは(笑)

680669:2010/09/04(土) 01:40:11 ID:olb8zudQO
>>670
大会なら萎えるが周りが和んだから良しとするよ♪

>>674
ゲームオーバーって出ただけ良いよねww
自分も20秒近くは残ってた、画面暗くなってる時間が5秒以上はあったからフリーズしたかな?思いもう少し待って復活しなければ店員呼ぼう思ってたらデモ画面になってたw
>>678
大会じゃシャレにならんねww
通常投げ一発分程はリードしてたかな?
時間が僅かだから逃げてて、友人に聞いた話し最期に紅丸のEXランサー出して終わろうと思ったが出ずに終了し
対戦してた友人と観戦してた友人も完全に自分が勝ちと思って友人の方に行き、ゴメン、徹底(逃げ)させて貰ったわぁ〜と勝利宣言したら後に画面変わったら友人にWINって出てたから皆で吹いたww
見間違いはないよ

681KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 02:48:51 ID:zNe5IAkEO
ジャッジメントインジケーt(ry

682KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 12:26:29 ID:d3oo7NyQ0
ラルフスレにも投下したけどこっちにも。
トレモ中に素の状態から遠C>624624A+B+C同時押しの入力で発動即NEOMAXを出すと、
画面中央にでっかい緑色の四角が一瞬表示される。
発動中に遠C>624624A+CでキャンセルNEOMAX出しても
上記の四角は表示されないので、ラルフの場合は
HD発動エフェクトとNEOMAX発動エフェクトが重なると四角が出る?

一応地元の動作環境は、初期出荷の基板セットをブラウン管筐体に設置して、
画面は上下黒帯にする事で16:9に近くして稼動してます。

683KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/05(日) 05:19:24 ID:kBSMsYSo0
>>678
リバサ投げって今回できるの?

684KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/05(日) 11:33:06 ID:uVKSAxnwO
>>678
>>683
ダウンからの起き上がりは無理。
受身は打撃無効時間がある。
受身から最速で無敵技、投げは打撃で潰されることはないはず。
通常技なんかは発生前に無敵がきれるので無理。
というか、通常技は入力した瞬間に無敵きれる仕様じゃないかな?

685KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:19:58 ID:vQSRcCqE0
>>678
闇払い投げはこれの58秒にあるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11986935
相打ちになると投げが勝つようにできているのか、
それとも潰されても炎が出てしまう仕様なのか

686KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 18:50:34 ID:uVKSAxnwO
>>685
例えば小足連打にアッシュのサマー…ニヴォースだっけ?を当てると、炎のエフェクトが出て途中でぺちっと止まる。
単にエフェクトと当たり判定が一致しているわけではないということか、止まってもエフェクトが消えるまで少し時間があるということでは?
個人的にはそれよりも、貫通型の飛び道具の相殺の不自然さが気になる。
クーラのレイスピン→スタンドに飛び道具を当てたり、アッシュの強ヴァントにケンスウのEX超球弾当てると、見た目飛んでるが当たり判定のない変な飛び道具ができる。
貫通の意味がないこの現象は、見た目的にもシステム的にも不可思議。

687KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 19:23:31 ID:YCF5Xq560
スタンドって飛び道具と判定相殺するよね?
舞のEX扇子突き抜けてKOしたことあったんだけど、飛び道具によるのかな。

688KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 20:04:46 ID:uVKSAxnwO
>>687
今思えば技名よく知らないけど214の反射だったかも。
タクマのA虎当てたら氷が貫通し、何事もなくタクマを素通りしていった。
つまり見た目には飛び道具が飛んできたんだが、当たり判定がなかった。

あと>>686は、闇払いなんかならもう一つ可能性がある。
飛び道具が発生し、相手に接触する前に投げが成立すれば普通に起こりうる。

689KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 20:44:13 ID:lWPxfSuM0
>>688
それだと従来なら攻撃判定そのものが消えて当たらない現象が起こるはず

690KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/07(火) 21:54:45 ID:uVKSAxnwO
>>689
だからそういう仕様になっただけじゃね?

691KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/08(水) 09:16:54 ID:Adh9n3MM0
・投げた側に食らい判定が残ってる(旧作では基本的に無敵)けど、
 投げが成立したらモーションが中断される事はない
・投げ、打撃を問わず攻撃を潰された側の攻撃判定が、
 潰された直後まで一瞬持続してる

みたいな感じなのかねぇ。
で、持続してる攻撃判定が特定の投げにぶつかると
フリーズ系のバグが起こるとか?

692KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/09(木) 10:52:11 ID:uVKSAxnwO
投げ外しても、投げ側が投げモーション中は食らい判定ないでしょ。
凍結はキャッチ投げ全般におかしい中で、バイス特有かと。
マキシマのプレスや大門の雲掴みなんかも、打撃と当たると凍結こそしないものの、かなりおかしな挙動をする。

693KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 02:58:07 ID:1bjLsj3g0
だからそういう仕様になっただけだよ
しつけーな

694KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 12:55:19 ID:xnueZmm6O
雲掴みは何かメッセージ表示されるし、仕様でしょ

695KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/14(火) 18:00:30 ID:Z6jtxzko0
メッセージが流れるのか。それじゃあしょうがないな。

えっ

696KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:49:38 ID:mg5YB4Mc0
今更だけど裏カラーってどうやって出すの?
このスレとwikiに目を通してみたけど載ってないみたいだし、
ググってみたら公式にも存在だけで選択方法はないっぽいので
ムック持ってない俺に教えてくだせぇ。
どっかに載ってて見逃してたら申し訳ない。

697KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:55:16 ID:8oYUVHaoO
裏カラーって?タクマを空手にするやつ?

698KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:56:58 ID:VgXDQFEMO
>>696
特定のキャラを選択した後にスタートボタン

699696:2010/09/16(木) 00:27:28 ID:mg5YB4Mc0
>>697
そうそう。ビッグベアとかKのドロー4カラーとか。

>>698
ありがと。試してみる。

700KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:33:06 ID:aqsgFaoAO
キムの永久ひでぇ。マチュアのよりも絵にならない、今日練習している人いたけど・・もうこのゲーム辞めます

701KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:41:54 ID:6vOTbMFkO
でも、タクマ限定でしょ?

702KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:44:57 ID:cA7iDugQO
>>700はこのゲーム「ひでぇ」「やめます」って言いたいだけだろw

703KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:47:36 ID:OOxJppMs0
キムの永久はタクマ限定のやつしか自分も確認してないけど、
対京にもあるらしいね。

704KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:53:23 ID:aqsgFaoAO
琢磨限定なのか?まあ、それならばいいけど。ごめんなさい、ちょっと俺が無知でしたわ

705KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 01:53:46 ID:sIlkYh9M0
>>141
とりあえずレシピ書いておくれ 他の対応キャラがいるか調べられるし

706KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 02:02:40 ID:OOxJppMs0
>>704
強半月斬をタクマに決めているやつならそう。
それ以外もあるかもしれないけど、自分は知らない。
もしかしたら、練習しているのを見たのは別の永久かもしれない。相手キャラは誰だったの?

707KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 02:57:27 ID:iPMH.cNs0
何気に>>700のIDの始まりがaq=永久

708KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:05:10 ID:eUDFUf8sO
ユリはどこがバグなんだ?

709KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 12:39:14 ID:hSZl5xyo0
>>708
頭の大きさ

710KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 14:40:15 ID:T7KnBmbAO
クーラはどこがバグなんだ?

711KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:19:11 ID:o/AkvC8s0
ラッカチョーラがないから

712KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 18:45:04 ID:hFGH9bjE0
あれはほしいね

713KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:40:53 ID:jZvW/qhs0
あれ13であったら意外と役に立ったかも

714KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/17(金) 21:33:09 ID:ZYhMR1OwO
対タクマで叩き付けダウンからヒット数繋がる技かー。

ラルフで相手端付近急降下から
ダッシュ遠Cが2ヒット表示、
跳ね返った着地で直接NEOMAX出すとヒット数増えないけどダメが増える、
めくり急降下なら当てた後の間合いが近いので
タイミングよく近C出すと背向けで当たって3ヒット表示。

レオナの生6Bから、
2C>6B〜や直接強ボルテ>昇り強キャリバー〜
とかは確認できた。

ただ1ヒットガードにしてると、
NEOMAXは押しっぱで出してもガードされたり当たったりだった。

715KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 03:16:28 ID:kBSMsYSo0
タクマさんカワイソス(´・ω・`)

716KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 03:32:49 ID:bOQZf9nw0
どうでもいいけど タクマ使いが「バグ使うな」って言い出すんだろうか?

717KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 08:59:59 ID:3blyZkUM0
こちとら小足当たればEX飛燕から大ダメージ
そちら強うつ伏せダウン攻撃が当たれば永久
レオナ辺りはやばそうだけどこっちもそれなりにヤバイバグ利用してるから文句のつけようがない

718KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 10:28:56 ID:aqsgFaoAO
常識であればそうなんだけど結構いるんだよな、自分がマチュア永久しているのに相手が同じ事するとキレる奴 たくまもそれしかり

719KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 12:12:27 ID:dMz3ZUq6O
テリー、レオナ、キム、大門、ラルフではめれるんだったか?

720KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/18(土) 13:02:23 ID:fse.rG5AO
その各キャラのやり方おしえて欲しい。ループするって言うか永久になるの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板