[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
タクマスレ
78
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 05:40:28 ID:V0wvRJhI0
昔から龍虎で対空出来ただろうに。
今回は弱強どちらかは分からないが、弱なのかな?
79
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 07:34:03 ID:Vhkk4X7c0
むしろタクマは対空なくて昔から龍虎頼みだったじゃん
80
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 07:39:06 ID:dKeMp3gc0
相手の攻撃出てると相打ちか負けになるけど対空っぽくは使えた
ちなみに弱
81
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 11:00:14 ID:Wh5G.idI0
>>80
相打ちか負けなら対空として使えてねーじゃねーかww
82
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 11:15:41 ID:YCrlXkPgO
>>81
ワロタww
83
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 15:26:24 ID:UYcx66pU0
相変わらず、発生の遅い強竜虎が無敵ありっぽいよ。
通常Jと大Jにしかほぼ狙えないけど・・。
84
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 15:37:41 ID:UYcx66pU0
相変わらず、発生の遅い強竜虎が無敵ありっぽいよ。
通常Jと大Jにしかほぼ狙えないけど・・。
85
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 17:24:27 ID:eZuyFSII0
>>42
C崩撃じゃなくて、D崩撃だろ?
86
:
42
:2010/07/17(土) 17:58:39 ID:5/LKjnwIO
ごめん
強崩撃って書こうとして無意識にCにしてた
87
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 22:20:00 ID:HrIekw8.0
ノーゲージEX飛燕ダメージが凶悪だなw
これで強キャラになったような気もする
2B>2B>EX飛燕>強極虎>弱飛燕(端なら暫烈拳)
もはや基本コンボw
ドライブゲージ100で画面端
2B>2BEX飛燕>強極虎>弱飛燕>暫烈拳>DCコマ投げ>2C>強飛燕>強極虎>暫烈拳>DCコマ投げ>2C>強飛燕>強極虎>弱竜虎
最後を暫烈拳で締めればゲージを約1,5本回収とか、ハジマッタネ
88
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/17(土) 22:33:13 ID:JDdCCzrM0
攻めは尖ってきたし強いのはわかる
誰か俺に守り方について教えておくれ
空対空と対空、空対地(飛び込み)、あと固められたときに切り返しってみんな何でやってる?
ゲージある中堅以降じゃないと出したくないなぁとか。
89
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 13:06:58 ID:qgO57e4.0
kofにわかの俺には暫烈がうまく出せんw 何かコツを教えてくり
90
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 13:31:38 ID:/MTEY1e.O
ザンレツは今回ちょっと出にくいね……心持ち早めにレバーを動かすことかな、とくに→←→の←→は一つの動作だと思う感じで
ゆっくりやるとコオウか覇王至高拳に化けてゲージが無駄になる
91
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 13:43:38 ID:89ceoOUM0
やっぱりキモはいかに自分のペースで戦って、
相手にガン攻めを許さないかだな。
攻められるとどうにも厳しい
92
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/18(日) 13:52:20 ID:GrkMleNc0
切り返しきついよねー通常技のリーチも短いし
しかし攻めてるときはマジ気持ちいいw
93
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 13:25:36 ID:CayoEs.k0
今回のタクマって松尾象山がモデルだろw
あと暫烈のコマンドが独特で出ないwww
94
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 13:39:08 ID:LCteU9V20
暫烈は昔っからこれだし
95
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 15:38:06 ID:77QL7xGQ0
どういうことかと思って見に来た
先鋒開幕からEX飛燕かっとんできたから報告だけしておきます
96
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/19(月) 15:42:08 ID:77QL7xGQ0
ごめん先鋒っての抜きで
97
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 00:14:44 ID:15DUdzqkO
先鋒じゃない開幕ならそりゃ
飛んで来ることもあるだろい
98
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 00:48:43 ID:F5LCKpdcO
何回か身内対戦で先鋒タクマを使いましたが、EX飛燕は使い放題でした
99
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 01:52:07 ID:H1yYlhxU0
>>97
ごめん、言葉が足りてなかった
ゲージのストックの無いタクマさんがね
>>98
ってことはやっぱり先鋒で飛んできたのは見間違いじゃなかったかな
100
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 02:05:58 ID:WOUULa3Q0
どうも確定でいいみたいね<ゲージなしEX飛燕
101
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 04:05:34 ID:Q8uvjYrMO
今日先鋒で出されて、ゲージ無しEX飛燕やられまくった。
リスク無さ過ぎ、リターンでかすぎで正直ツマラン……。
EX技じゃなきゃただの糞技ウゼーで片付いたんだが、
ゲージ無しEX技ってところで、こいつバグ使ってきてウゼーって感じる。
せめてバグは直してくれんかなぁ。
102
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 04:28:49 ID:JgasepK20
リスクは十分あるだろう・・・
とはいえ使ってて気が悪いから修正してくれんかなぁ
103
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 09:13:41 ID:fWv0CqA.O
>>101
元々タクマ使いだからEX飛燕バグとかなくても使うけどねそりゃ、あまりにも壊れてるバグなら使わないが、このくらいで文句を言うのはどうかと思うが。
EX飛燕使いまくるとパワーゲージ溜まらんからね、HDゲージが溜まるから火力は凄いがww
バグが発見されてタクマ使ってる訳じゃない人は穏便な心で許してくれまいか
104
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 09:20:13 ID:doFEy11I0
正直、バグEX飛燕ないと最弱候補でもおかしくなかった気もするよね
タクマ好きだからこそ、このバグは嬉しかったりする
欲を言えばパッチで修正と同時に別のところを強くしてほしいけど
105
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 09:28:13 ID:WOUULa3Q0
最弱候補はさすがにないわ、攻めに関する選択肢は強いほうだし
ゲージ無いとツラいってのもKOFならある程度フォローは出来るんだから
106
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 09:38:43 ID:S16XJcZcO
あまりにも遅過ぎて対空に使えない龍虎(小、中Jには無力)
リーチ短過ぎて牽制出来ない手足
バッタを落とすのに3ゲージ
強味は相手にゲージが無いなら気軽に撃てる虎煌拳(それでも似たようなレベルの弾はたくさん、ベノムとかサイコとか)
攻めた時のラッシュが強い(他にも強いキャラはたくさん居る)
俺の認識はこんな感じ
バグ飛燕も適当に出すレベルの技でも無いしコンボ火力が少し優遇される程度じゃない?
無敵がある訳でも無いし
107
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 09:43:56 ID:WOUULa3Q0
まぁタクマ自身のランクがどうなるかは別にして
ノーゲージ状態での確定反撃がかなり増えるから
恩恵がコンボだけってのはない、攻めにも守りにも影響してくる要素だよ
デメリットもあるし、滅茶苦茶強力ってわけじゃないのはそうかもしれないが
108
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 10:19:42 ID:OxuEUVac0
いやぁこれで最弱候補とかいったら舞とかジョーがかわいそすぎるだろ。
109
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 10:31:14 ID:H1yYlhxU0
バグ擁護のための自虐でしょ
マチュアでも同じだったが
110
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 10:41:54 ID:S16XJcZcO
>>108
ジョーは最弱かも知れないが舞は強いと思うぞ
111
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 12:24:15 ID:UQVZ2qWIO
バグはほめられたことではないが、EXなのにゲージ消費しないなんてレベルのものではなくてよかった
まあ今のままでも十分やばいと思うけど
112
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 12:48:51 ID:6kBiHX0.0
今まで同時押しで別性能なんて散々やってきたこのシリーズなんだからゲージ消費する分むしろいつもより弱体化だろ
113
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 13:13:22 ID:H1yYlhxU0
全キャラあればね
114
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 13:24:18 ID:Uwdw/bs20
KOF13という枠組内では、
1ゲージ未満でも1ゲージ使用と同様の追撃が可能になる
という点で十分強化っしょ。
むしろ他ゲーと比較して優劣をつける意味が解らない。
115
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 14:11:58 ID:V8TjXsaw0
C→6B→強飛燕
がでなかったんですが、6B入力した直後からため始めればいいだけですよね?
結構シビアなんでしょうか?
116
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 14:21:45 ID:aB8aL08M0
妄想コンボだから多分無理、1Fの無駄もなければ可能かもね・・・
117
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 14:48:40 ID:GXdIJrMYO
いやいやC6B強ひえんくらい出そうぜw
118
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 14:58:53 ID:cC5FJWXgO
時代はコアコアEX飛燕かC6B→強K球→コパEX飛燕
119
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 15:56:35 ID:GXdIJrMYO
236D2A安定してるやついんの?
120
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 16:12:54 ID:hJsh3g6Y0
屈B×2→弱龍虎がつながるけど、溜め0の状態からでも屈B×2出せば
飛燕の溜めが完成しちゃうんだよねえ…
いつもお世話になるこのコンボも今作じゃ用無しか
とりあえずEX飛燕バグは修正してほしいね
121
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 22:46:45 ID:0ac0xnjIO
先鋒でEXヒエンつかいまくってるのいたけど、あの調子だと二人目にゲージ残せないよなw
122
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/20(火) 23:48:29 ID:MspFwegQ0
どうせなら、遠当てが無限だったら良かったのに
123
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 00:07:29 ID:zpNsw3YMO
>>87
のコンボさ
2C>強飛燕の後の236Dが、何回やっても入らないんだが…
124
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 01:19:05 ID:Q1jkxm5U0
>>123
そこの繋ぎってHDキャンセルじゃないと繋がらなかった気がする
125
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 01:27:30 ID:1mLlkq0IO
極虎が何か分からない
126
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 01:56:40 ID:zpNsw3YMO
>>124
じゃあ
>>78
のコンボ不可じゃねぇかw
127
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 02:05:57 ID:j.UYupTkO
>>121
二人目をKにすればいいんじゃね
128
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 08:27:02 ID:RhbaDyv60
>>126
書かれたことしか試さないんだな
誰もがすぐに気づいてつながるようレシピ変えて使ってるだろ
129
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 08:43:10 ID:Z1ulv0ao0
コンボ投下。
(画面端)〜EX飛燕>236D>弱飛燕>斬烈>DC弱コマ投げ>2C>強飛燕>弱飛燕>弱飛燕>弱竜虎
DG50%で可能。
小足からでも550くらいは行く。
弱飛燕はどこか一つ省いても最後にゲージ溜まるので難しい所を省いてOK。
斬烈>コマ投>2Cげが難しいなら直でDC強飛燕でもOK。
ただしこの場合は弱飛燕を省くとゲージが足りなくなるので
龍虎で〆ないか強飛燕の後に斬烈で再ループさせるとOK。
あとタクマはバグ前提でも大将向きと思う。
理由は
・ドラキャンでコンボが大幅に伸びやすいので引き継ぎで持っておきたい。
・ネオマや各EXが優秀なのでパワーゲージが次にまわらない。特にEXコマ投げは優秀。
・切り返し用にガーキャンは欲しい。
以上から。
130
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 15:54:32 ID:Cn0qPc6MO
EXバグ使うんなら大将だな。
131
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 16:54:50 ID:PSptPk1k0
EXバグは順番関係無く機能するからなあ
0ゲージ時でも小技から大ダメージ取れてゲージ回収率もすごい
ワンチャンからあっという間に建て直せるのが強い
132
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 18:40:56 ID:emCXgglU0
EX飛燕このままでいいなんて有り得ない。今日タクマホアマチュアで乱入されたけど、先鋒タクマで小足EX飛燕連発されて、どうみても‥な感じで萎えた。
まさかそんな人居るとは思わなかったけど、実際使われてみてその鬱陶しさときたら‥
自分もタクマ使うけど、対人戦ではEX飛燕使わないし、使おうとも思わない。その人は何か試そうと思ってやってきたのかも知れないが‥
133
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 18:49:08 ID:L/NO8qTU0
EXは強飛燕の性能だと思ってあきらめよう
134
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 18:50:35 ID:PSptPk1k0
強飛燕とEX飛燕じゃ全然性能が違うっすw
135
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 19:09:20 ID:Z1ulv0ao0
>>132
ヒット確認なしで連発なら対応策はきちっとあるぞ。
136
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 19:18:39 ID:SAP4SOcY0
そういう性能という事でいいと思うな、製品が全てだからバグも含めてゲームなんだと思う
一応言っとくけどバグは無い方がそりゃいい
137
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 20:00:03 ID:WxE/WS5I0
>>135
確かにガードしてても出してはきたが
(生出しはしてない)、一応ヒット確認はしてるみたい‥
その対策とは?
138
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 20:11:52 ID:nx7fdIkQO
>>137
コマンド投げ入れろよ。不利フレーム知らんが、1Fくらいはついてるだろう?
なきゃ知らん。ガード後に読み合え。
139
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 20:20:39 ID:KDxF/o3M0
>>138
コマ投げいれてみます。EX版の方が良いですよね?無敵ついてるみたいですし。
しかし、速すぎて入力ついていける自信が無い‥
140
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 20:26:43 ID:TTp4QhH.0
まぁ、あるものは喜んで使え、だな
98の大門なんて3Cからの地雷震バグも相手の起きあがりに地雷震重ねるバグも使われてるし。
最近だと98UMの表リョウのAC雷神剛とかもそうだしね
バグがひど過ぎて対戦が終了した2001のフォクシーなんていうのもあるが・・・
141
:
135
:2010/07/21(水) 20:39:44 ID:7TtL62egO
EX飛燕はガードで不利なんで1F投げ確定。
無くても気持ち歩いて通常投げ入るんでガードされたらダメな技やぞ。
特に今回はコマ投げからドラキャンで結構持っていかれるから連発は危ないぞ。
142
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 20:50:01 ID:nsp5zFp20
あれ?EX飛燕ガードしてクラークのこま投げしたらJで避けられたんだが・・・。
1F不利じゃなくて動き出すの互角じゃね?
もしくはめり込まなけりゃ投げ受けないとか。
143
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 21:04:35 ID:fpZl7P52C
1F投げはおそかく確定。
ガード中にコマンドを入れてガードが解けたと同時に投げ発動で投げれるはず。
144
:
139
:2010/07/21(水) 21:08:58 ID:f./WEpQE0
>>コマ投げいれてみます
とゆうのは、自分の使用キャラがロバートタクマアッシュでの、タクマのコマ投げの事を言ってます。
因みに、タクマのEXコマ投げて1Fなのでしょうか?
145
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 21:37:35 ID:lLOU7N6k0
タクマの投げは遅いよ
146
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/21(水) 22:01:43 ID:nsp5zFp20
>>143
あれー?おかしいな。
たしかそうやってやったはずなんだが・・・。
有利不利F両方とも0じゃね?
147
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 03:09:26 ID:0WkyNtxI0
不利1F技連発とかおかしいわけだ
148
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 10:46:44 ID:e21nUba.0
EX飛燕バク使わない派の人は何なんだ
善人ぶってるようにしか見えない
149
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 11:50:59 ID:Wjnq3lR60
タクマの飛燕は弱 強 激 があると思おう
150
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 12:04:53 ID:4pgrN8KsC
単純に投げが1Fじゃないって事かもよ。
ちなみに紅丸のコレダーで調べたら確定っぽい(手伝ってくれた人の腕次第)
151
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 12:08:12 ID:W4/IylRoO
リターン かなりでかい
リスク 1F不利
まあ糞技だよなこれで普通にゲージ使用なら許せたんだがな
152
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 13:38:07 ID:0rAKlvksO
京の琴月はリターン高、不利1Fでバグでもなんでもなくノーゲージなんでタクマにあっても問題ないです
153
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 14:07:41 ID:596UCd/oO
そもそも、“EX技がゲージ無くても出せる”のが問題なわけで、
他キャラの技の方が〜とか、いやいやリスク結構あるし〜とか意味わからん。
強飛燕が今のEX飛燕の性能だったら、ここまで誰も文句言わねーって。
バグ技使ってんのに正当化するな。
使うんならバグ使って何が悪いの?くらい堂々としとけや。
154
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 14:36:41 ID:pQ7qMlzUO
>>153
仕様ですww
155
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 14:45:13 ID:osg79Yto0
「上と比べたら問題無い」と提示するって事は
「下と比べたら問題有り」と言ってるのと同じ。
本来のシステム外の挙動な訳だから、それでも使うって奴は人間性が疑われるよ。
これ言ったら基本的な性能がおかしないお手軽な強キャラへしか使わないし、って言い分にシフトしそうだけど。
156
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 17:31:46 ID:06oRkZQI0
あるのなら
使えばいいじゃん
EXバグ
157
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 17:51:12 ID:UR.EfzMU0
まあ、バグってだけで気持ちのいいモンじゃないしな
他のバグと一緒に修正できるなら修正してほしい
158
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 18:18:40 ID:0VEtaR8U0
>>148
ゲージがほしいです。究極奥義大好き
159
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 18:38:43 ID:UR.EfzMU0
NEOMAXは屈B×2からは繋がらないね
相当リーチ短い
160
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 18:47:29 ID:UtTDutSE0
体型変わって色々リーチ短くなったなぁ
161
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 19:46:53 ID:dGJSqpzAO
EX飛燕を強飛燕にして新EX飛燕を作ればいいだけなのに荒れすぎ。
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 19:57:21 ID:CcbI5Kk.O
は?
それは今のEXの性能の強飛燕って事?
だとしたら、新EX飛燕とやらは神性能間違い無しだなぁ。
荒れすぎとかいいながら、荒れる原因になる発言は控えた方が良いと思うよ?
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 20:13:38 ID:NxAUqNEI0
コマ投げから近Cつなぐのむずいなー
みなさんコツみたいなのあるんですか?
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/22(木) 20:14:08 ID:3oQbKSy60
大会狙いならEX飛燕バグ使わないのが正解に決まってんだよ
禁止事項になるかもしれないし修正版が来るのかもしれない
手癖にしてて良いことは正直ないわ
俺は野良試合しかしません、ってのになったら後は各自の判断だと俺は思うが
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 02:13:20 ID:k07ahtMwO
バグひえん無くなったらタクマ使う奴減りそうw
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 02:24:00 ID:4yCRAQ9Y0
にわか向けゆとりコンボ
相手画面端
小足>EX飛燕>D極限虎煌>C暫烈>DC崩撃>小足>EX飛燕>D極限虎煌>B飛燕
暫烈から飛燕がDCできるて話だが発動コンボで暫烈>DCEX飛燕…とかできるのかね
暫烈>DC強飛燕とかにして繋げれたらゲージ空でも最後AC龍虎できるぐらいにゲージ溜まってそうだ…明日試してみるかね
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 04:04:59 ID:7hY1AghwO
先に出ていたらすいませんm(__)m
しゃがみB×2>弱飛燕で飛燕を出す時にBC同時押しで出したら、HDになりながら飛燕が出てましたが、これは即出でしょうか?
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 04:13:34 ID:7hY1AghwO
書き忘れましたが、ドライブゲージ100%の時にです。
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 04:28:27 ID:1eNYZnyU0
バグ飛燕でここまで荒れるとはなぁ。
98umの皇帝エイジや、02umの香澄K’に比べたら、どうってことはないんだけど。
それだけ期待していた人が多かったってことかな。
俺には、システムのマイナーチェンジの方が、まるでバグのように感じるけど。
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 04:39:22 ID:GLFAdfP.0
いやいやガードされても全然隙のない
ファイナルインパクトっぽい技をゲージなしで
ブンブン振り回す光景があちらこちらで見かけるとなあ。
元々対空以外はどの技も弱くはないんだし
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 05:10:33 ID:X7LqFG16O
修正版は100%でないので、どんどんヒエン使って下さい。タクマが最強キャラまでいったらこんな面白い事はない、今までのKOFの歴史からみて
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 05:28:04 ID:lUP8brBk0
>>170
それは流石に語弊があるよ
常にノーゲージで使える技じゃないんだからさ
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 06:12:01 ID:Qh4e7z.QO
わくわくタクマの
沸く沸くタクマか
174
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 07:27:38 ID:ySQT70NU0
EX飛燕、マジでそれのみ連発してる人がいたんだが、あれゲージ全然いらんのか?
子足連打からとか、ゲージちょっとたまってるとかそういう次元の話じゃなかったぜ・・・。
なんらかの条件がいるとおもうが、無限段できそう。
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 07:32:51 ID:whQxYigo0
ログ嫁
バグスレ見ろ
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 09:06:42 ID:F11iOxQsO
タクマを使わないで対戦している側だけど、EX飛燕はガードされたらタクマ側が不利だと思うけど、自分の勘違いで有利なの?
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/07/23(金) 14:44:58 ID:cNR5.VdM0
めり込んでたら不利な気がする。
先端当てなら五分?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板