[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ケンスウスレ
153
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/20(金) 18:31:34 ID:ZEDRCHXQ0
小足が強いんだけど 裏を返せば小足しかないんだよな
崩しもダメージソースも
結局は小足しかないからガード固められると辛い
154
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 03:17:19 ID:19PaMx860
そもそもケンスウ相手にガードを固める相手なんていないと思うがw
今作は小足と基本投げだけでも十分崩せるよ。
理想的最大火力はかなり弱いとしてもコンボの平均火力は相当強い方だと思うしよ
155
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/21(土) 20:32:32 ID:jxz2F0h6O
通常技が糞過ぎるのが痛い。今までは通常技だけは強キャラだったのに。
156
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/24(火) 12:20:22 ID:9PhCXBwY0
初プレイの時に2B2Aやった瞬間吹いたよね。
2A?これ2A?2Bガードされたら2Aスカったんだけど、これ何に使うの?wwww
あの距離は全キャラ中最短じゃないかと思う。
157
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 16:55:13 ID:xP8kRwk.O
キャラスレで超球弾極めればこのキャラSランク発言があった。頑張って夢を見るとしよう
ノーマル神龍超球弾がベノムを貫通した
wikiの斬龍脚が中段の件もあるから、性能を調べ直した方が良いかもしれない
158
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 17:02:37 ID:kaP7zdc60
あのさぁ・・・他キャラのスレでもいたけどランクスレの話題をこっちにまで持ってくるのやめようぜ
159
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 18:16:50 ID:x.kAI/BI0
別にいいじゃん
何か問題あるの?
160
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 18:24:16 ID:i6MdmA/g0
隔離スレだっていう自覚は持ってて欲しいね
161
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 18:52:34 ID:vivVzV2E0
ネタをネタとして見れないのは問題だが、
現実的な内容の話がキャラスレで上がっておらず
キャラランクスレで挙がってたのなら持ってきてもいいだろ
162
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 22:27:21 ID:mZECyRzk0
こうやって荒れるからやめようってこと
Sランだろうがなんだろうがキャラスレには関係ない
163
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/25(水) 23:12:40 ID:xP8kRwk.O
冗談で書いたのは本当にすまなかった。だからこんなに引っ張らないでくれ
寧ろ下に書いた事の方で議論してくれ
164
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 11:43:49 ID:JTVfsgXo0
>>163
君は悪くない
ネタをネタとして(ry
荒れるから議論もなしに止めようとか、臭いものに蓋してたら何も進めんぞ
165
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 15:43:06 ID:462qyrtsO
久々に覗いたらお互い上から目線で喧嘩しててワロタ
166
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 18:18:38 ID:ENkhkRPM0
周りがどう評価しようが自分にとってはケンスウは毎回Sランクキャラだぜっ!
167
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 22:12:16 ID:Gw1kAKTM0
俺はEX使ってないぞ一切
発動コンボ唯一安定するのがケンスウなので
ケンスウは発動コンボ狙ってる
ちなみに中堅
168
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/26(木) 22:18:52 ID:jxz2F0h6O
辛いがBGMの為に一番にしてる
169
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/27(金) 00:48:49 ID:P3SF7GloO
アテナで貯めたPゲージを適当に使いながらだなー自分の場合は
Dゲージは鎮に残したいので使い切らないように気を使ってる
めんどくさい相手にはゲージ使い切るけど
しかしながらKやタクマがしんどい
触られたら終わる
すべての飛び落とすとかムリゲーすぎる
と気づき、やや強引に攻めるようにしたら多少勝てるケースもでてきた やっぱ攻めないとダメだね
案外ガークラも狙えるし
ケンスウは小足で触ってからが勝負だね!
170
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/31(火) 01:07:22 ID:x8EWd2QI0
一応Wiki通常技とコンボの項を少し更新しました。
171
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/31(火) 14:30:34 ID:o5vCyIBIO
画面端P3本発動コンボで
2B*2>(BC)C>236A*2>214D(二段)>236A*2>421B>J214C>421D>J214A>CD>ネオマ
って入らんかな?
最後の吹っ飛ばしが入るのかなぁって思って…
もしかして既出?
因みに天龍天舞脚意識
172
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/08/31(火) 17:14:38 ID:ENkhkRPM0
対戦動画のケンスウ見たけど、やっぱり相手のガードを崩せなくてタイプアップで負けてたなw
相手の守りが堅いとどうしても攻めあぐねる
173
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 03:00:30 ID:G/TvGKcYO
>>171
CDが入ったとしてもネオマは入らないでしょ
あれ?ネオマって無条件追撃判定だっけ?
174
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/01(水) 23:16:13 ID:o5vCyIBIO
>>173
エリザが吹っ飛ばしから美味しいですしてるから入るかなぁって
エリザは特殊なのかな?
12の時、クリティカルカウンターの締めは吹っ飛ばし>超必だったのもあったからいけると思ってたんだけど
175
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/02(木) 23:57:26 ID:ENkhkRPM0
仙気は普通判定だ
176
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/03(金) 15:02:04 ID:o5vCyIBIO
拳崇応援上げ
177
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 00:38:08 ID:QOUltkxUO
ケンスウも900超えるんだってね。
EX龍顎砕>C龍爪>A超球>D龍顎ループ>仙気
だかなんだか。
妄想だけど、C>発動>小JC>EX龍爪>C>EX龍顎〜とか繋がらないかな?
178
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 01:50:02 ID:o5vCyIBIO
D顎>C爪ってループできたっけ?
壁)B顎>C爪>D顎>C爪が当たらなくて…
179
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/05(日) 21:30:12 ID:2wrQcn7U0
結構美味しいネタ一つ
ケンスウの挑発対戦で超使える
180
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/06(月) 12:26:29 ID:QOUltkxUO
やっとケンスウの900超え分かった〜。
JC>D>発動>D>EX龍顎〜HC龍爪>A超球>龍倒>鱗徹>EX龍顎〜HC龍爪>A超球>D龍顎(2)〜HCA超球>B龍顎(2)〜MC醒眼
ダメ905
ラストの龍顎を低めに拾うと醒眼がフルヒットして74ヒットになった。
181
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/07(火) 23:06:46 ID:IolHF6A6O
あと一人決まらない
地元で誰一人使ってない
という理由でコイツしばらく使ってみる。
とりあえずEX龍顎のバカみたいな減りに吹いたw
182
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/12(日) 21:31:28 ID:lX.yzf3M0
とりあえず先鋒もしくは中堅の俺には発動しても最大で4ゲージだし実際は
3ゲージまでしか現実味がないからいろいろ改良してみることにした。
2B2B→発動C→(EXorD)龍顎→DC214C→214A→421B→DC214A→(236A→236A→421B→DC214A)×2→ここでHD切れる
まぁその後の追い討ちは普通236A→236A→EX龍顎か。
ただ最後の追い討ちを236A236AEX龍顎にするより最後のDCをSC超玉に変えたほうがダメが高かった。
補正がかかりすぎて多段のEX龍顎は前半じゃないとダメみたいだね。
あとB龍顎→DCA超球→B龍顎→DCA超球はB龍顎をひきつけないとあたらないのかな?
俺には無理だった。ひきつけたらB龍顎すら当たらずにこぼした。
ということで上のレシピをゲージに応じて変えながら使うことにした。
183
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/18(土) 19:31:09 ID:8DzNw3C2O
必殺以下は20%、超必以上は50%ダメージ保証
()は16HIT以上での最低保障、'の付いてる数字は補正無視
屈B30
CHI72小70近70
DHI70小68近70
超球弾65EX120(24?)
爪50
龍倒打・鱗徹掌30(6)
EX45(9?)
顎弱35*3(7*3)強40*4(8*4)
超球200(100)EX330(165)
神龍凄徨掌49HIT
4(2)*48+20'
212(116)
仙氣46HIT
8(4)*46+(100')
468(284)
仙氣は最後の100がHIT数にカウントされない謎仕様
EX顎の内訳だけはいくら計算しても分からなかった
知ってる人いたら教えてプリーズ
184
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/18(土) 20:13:25 ID:8DzNw3C2O
あ、書き忘れたけど凄徨と仙氣は恐らく初段の補正を参照し続けるタイプ
まあ確認はしてないけどほぼ間違いナス
ちなみにEX顎のダメは
単発255
1HIT240
16HIT以降59
自分の予想では
9'+50*6
=9+300-(3+5+8+10+13+15)
=309-54=255(単発時)
9'+50*6
=9+300-(5+8+10+13+15+18)
=309-69=240(1HIT時)
9'+10*6=69(16HIT以降)
↑59は計算間違いだったかも?
or
初段参照、最初の補正無視はHIT数にカウントしない(仙氣的な扱い)と仮定して
10'+35*7
=10+245=255(単発時)
10'+33*7
=10+231=241(1HIT時)
↑1と0見間違えた?
10'+7*7
=10+49=59(16HIT以降)
こんな感じ。分かる人いたら教えて下さいよろしくお願いします
185
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/18(土) 20:54:17 ID:c3X65d720
ムックのデータによると、EX龍顎砕は60*2+35*5
補正による減算で60+57+31+29+28+26+24=255
補正下限値だと12*2+7*5=59
ちなみに、神龍凄煌拿と醒眼・仙氣発勁は0ダメージが混ざってるみたい
凄煌拿が(8+0)*24+20で、仙氣が(16+0)*22+16+100
186
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/09/19(日) 22:39:16 ID:8DzNw3C2O
>>185
ありがとうございます!EX顎まさか二段階にダメージ値分かれてるとは思いもよりませんでしたw
仙氣と凄徨もたしかにダメージの増え方が飛び飛びになってましたね……適当書いてすみませんでした;
187
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/03(日) 10:19:48 ID:V9.dT6hEO
最近頑張ってケンスウを鍛えてるのですが、皆さん飛び込みにはどのボタン使ってます?
ケンスウのJ攻撃の中で見た目的に一番下方向に強そうって理由と判定強そうって理由でJBとJCDばかりで飛び込んでしまうのですが、J強攻撃だったらCとDどちらがお勧めですか?
ⅩⅡの時はJCが判定強かったような気がするんですが。めくりも多少狙えたし。今回もJCでめくり狙えるのかな?
また、通常・大ジャンプからのめくりJBの使い勝手って皆さんどう思われますか?
小・中ジャンプからのめくりJBは結構当てることが出来るんですけど、通常・大ジャンプからのめくりがあまり成功しない記憶しかないのですが…
質問ばかりでスミマセン〜
188
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/03(日) 10:48:35 ID:GPISJO160
JCはめくれるっちゃめくれる
てかそんなに飛び込むキャラでもないし
JCDで有利フレとって固めるのが安定だなぁ
189
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/03(日) 12:48:23 ID:Gw1kAKTM0
ジャンプDはCより空対空として強い
190
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/03(日) 19:37:49 ID:V9.dT6hEO
>>188
>>189
そういえばお二人に言われてることは無意識にやってましたw
確かにJCDで固めてから小JBとか2Bもしくは通常投げで択とるのが有効な感じがしますね。
JDも空対空に役立つのも言われてみればそうですね!
今まで無意識にやってたのを意識的にやるように丁寧に立ち回ってみます。ありがとうございました!
191
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/04(月) 15:17:21 ID:1nEsfens0
しかしやることないよなこのキャラ・・・
192
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/25(月) 10:33:12 ID:.iVrMZxYO
ネタも無いようなのでやる価値は皆無なコンボについての質問なのですが、EX236Pって使いますか?
例えば、近C⇒236BC(発動)⇒追加⇒HD236AC⇒追加×3⇒強龍顎、とか。
昨日試してたんですが入力が早くて指がつりそうになって(苦笑)
多分龍顎の後もう一回236Pからループ出来るかと思うんですけど……まぁただボコボコ殴る魅せコンってだけなんですが。
強龍顎を623Pにして更に超必⇒ネオマにしたら、Pボタンだけのやたら入力が面倒でヒット数が多いだけのコンボが出来ますねw
193
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/25(月) 23:50:09 ID:vWNa6d9.0
EX236Pはまったく使ってないですね
あてられる状況なら、迷うこうとなくEX龍顎砕に使ってます
というか、自分は236Pの連続入力が下手クソで、DC龍撲鼓が暴発したり・・ってのが怖い
【龍倒打>鱗徹掌>HDEX龍倒打>鱗徹掌>龍倒打>鱗徹掌>HD龍顎砕】×N
これ見てみたいんですけど(笑)
ヨッハッヨッハッヨッハッヨッハッリュウガクサイッヨッハッヨッハッ・・・
194
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/26(火) 21:31:36 ID:QOUltkxUO
ノーゲージ端コン探してみたんだが、単発技が球しか無いおかげで全然伸びんね…
JC>D>弱龍顎砕1>DC弱超球弾>龍倒打>DC弱超球弾>龍倒打>弱龍顎砕
補正無視して
弱龍顎砕3>DC龍爪撃>〜
のが良いのかな。
同じチームのアテナすら羨ましいという事実w
195
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/30(土) 09:15:43 ID:CiGC8NBgO
1ゲージ1HDなら、端で2Bから400ちょいいくんだが・・・・
中央だと、2B刻みから236P×2→DCEX421kくらいかのう
196
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/10/30(土) 20:47:59 ID:2DuEX426O
JC>C>EX龍顎砕>DC強龍爪撃>弱超球弾>(龍倒打>鱗徹掌)>(龍倒打>鱗徹掌)>弱龍顎砕>DC弱超球弾>(龍倒打>鱗徹掌)>(龍倒打>鱗徹掌)>EX龍顎砕
ってどう?恐ろしく難しい上にダメ減らないんだけど。スタン値はそこそこなんだけど、補正キツイから後がない。
197
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/11/25(木) 23:55:05 ID:.68R0kjEO
基本端コン?の2B>B>D龍顎(4)>dcC龍爪>A超球>龍倒-鱗徹-疾空で(318)、
龍倒-鱗徹>B龍顎〆で(329)、D龍顎〆で(345)。
それと
>>196
さんの構成からEX技を省いてスタン値稼ぎをしたら、
JC>D>D龍顎(4)>dcC龍爪>A超球>[A龍倒-鱗徹]×2>B龍顎(3)>dcC龍爪>A超球>A龍倒-鱗徹>B龍顎
(485/スタンダメ106)
までは行けたけどこれ以上はどうすれば…。
一応2B×2>D龍顎始動時は413/スタンダメ98だったかと。
198
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/08(水) 23:50:20 ID:2DuEX426O
>>197
スタン値メインで調べて頂きありがとうございます196です。
ドライブ100%使うけどスタン値102もあれば、普段の立ち回りをスタン値メインに考え直せば新しい道が開けるかもしれませんね。
基本コンボをスタンメインにして、パワーゲージを全部GCに回して端に追い込んで、ピヨらせてシメは超必でダメージ稼ぐみたいな感じで。
対空でしっかり落とせるのが前提になってしまいますし、相変わらず詰むキャラたくさんいますけども
199
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/09(木) 00:10:18 ID:Gt4qVKqQ0
2Bから若干遅めに発動すると自動的にCがもれるんじゃなかったけ?
200
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2010/12/09(木) 00:10:43 ID:Gt4qVKqQ0
うっほ、誤爆・・・すまんです
201
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/01/26(水) 13:44:17 ID:ZTWyRz1U0
ネタもないみたいだしコンボ書くわ
3、4ゲージHD 開幕位置くらいから
・JC>近D>発動>近D>EX龍顎>DC強龍爪>弱超球>強龍顎2段目>DC弱超球
>弱龍倒>弱龍顎2段目>DC弱超球※>強龍顎>DC弱超球>ネオマ or EXデカ玉
全部最速でおk。最後の強龍顎は最速だと超球がスカるんで、気持ち遅めと言ってもそうすると強龍顎がスカりやすい
やったらわかるがかなりシビア。だもんで代返レシピ↓
上の※印のとこから
〜>龍倒>弱龍顎2段目>DCネオマ or EXデカ玉
これだと最速でいけるんで楽だしダメも変わらない
ネオマだと8割越え。EXデカ玉なら7割越え
202
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/27(日) 18:25:31 ID:327s6nFU0
画面端で
〜発動C>EX龍顎砕(一段目)>A神龍・超球弾>〜
というパーツを見つけたんだがコンボ下手すぎる俺に代わって誰か伸ばしてくれ
203
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/28(月) 10:55:47 ID:ZcoTNba60
EX龍顎はダメ高いんだから一段目でDCするのはもったいないよ
204
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/03/28(月) 22:43:33 ID:9E/7bvho0
>>202
〜発動近C>EX龍顎(7)>DC強龍爪→弱超球→強龍顎(2)>DC弱超球→
龍倒→弱龍顎(2)>DC弱超球→龍倒→弱龍顎(2)>SCデカ弾
と
〜発動近C>EX龍顎砕(1)>SC弱デカ弾→龍倒・鱗徹(最速)→
[龍顎>DC弱超球→龍倒]×3(4?)→龍顎
みたいな感じでだいたい似たようなダメージだったよ(レシピは適当)。
全然時間がなくて細かく調べられなかったけど
DCの回数が多くなる分、煮詰めれば多少伸びるかもしれない。
ただネックは、ほぼ画面端限定なこと。
205
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/02(土) 17:21:57 ID:327s6nFU0
2B>2B>発動C>EX龍顎砕(1)>A神龍・超球弾>(D龍顎砕(2)>A超球弾)*2>(B龍顎砕>C龍爪撃>A超球弾)*2>龍倒打>鱗徹掌>B龍顎砕
で654+ゲージ回収
JC>C>発動C始動で、最後をD龍顎(2)>ネオマにすると959
206
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/09(土) 16:45:37 ID:fTavu1ME0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net
207
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/17(日) 14:33:15 ID:y5nGcQlU0
龍撲鼓なんですが、連打するとたまにフィニッシュが出るんですが、これってランダムなんでしょうか?
大抵疲れてしまう場合が殆どですが・・・
208
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/19(火) 14:04:22 ID:nPlgXsjY0
連打数で4段階に変わる、wikiにも載ってるよ
ちなみに2段階目だとガードさせて2F不利だから削りに使えなくもない
コンボで使うなら3段階目だね
各連打数は忘れた
209
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/04/21(木) 17:26:36 ID:2DuEX426O
>>202
火力がなさすぎて「決める時に絶対にミスが許されないキャラ」だから始めの方でダメージ稼げるのは魅力的ですね。
ちょっと研究してみます。
210
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/01(日) 02:24:52 ID:vx0EYBV60
隅
JD-5C-BC-5C-421B(1HIT)-BC214C-BC2424AC
-(421B(3HIT)-BC空中214C-214A)*2
-421B(2HIT)-BC發勁
1015
211
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/01(日) 02:28:30 ID:vx0EYBV60
画面端
212
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/01(日) 13:50:49 ID:XApDI1lI0
報告乙です
ついにケンスウも即死持ちになったかー
213
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/01(日) 14:10:49 ID:vEexs7Rc0
ケンスウ即死だと・・・ばかな・・・
使ってるコンボ見直す必要あるな、乙です〜
214
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/01(日) 18:45:08 ID:EzA7FLrgO
ケンスウで・・・即死・・・?
215
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/02(月) 20:09:25 ID:Rieu0B7A0
EX神超から龍顎砕で拾える…だと…?
216
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/02(月) 21:00:17 ID:9E/7bvho0
>>202
の発展形みたいな感じだね。
ただやっぱり、端限定なのが・・・。
しかも弱龍顎は密着で当てないとカス当たりになるから
2B×2>発動漏れ近Cとかから狙えないし。
龍倒・鱗徹始動にすれば解決するかな。
217
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/02(月) 21:03:38 ID:3LtIdxbw0
>>210
Thank you!!
218
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/06(金) 22:38:50 ID:VdbhmtkoO
ケンスウの即死が全然出来ません。誰かムービーでも取ってください。
219
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/06(金) 23:43:48 ID:v6B6PI3.0
Cからよりもキャンセル猶予の長い近Dを使う方が楽かも
これ最後ネオマックスにしないでループを増やせば2ゲージ800程になる。
無理にネオマックスにしなければ、実用かも?
220
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/07(土) 10:04:58 ID:C0ty4SbA0
やってみたところ安定すれば・・・てとこだなぁ
始動からEX神超球までの流れがしんどい
221
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/08(日) 17:37:10 ID:rrYnRiK60
慣れれば始動の使いにくさを目をつぶれば実用だと思います。
早い時点で再度超必に乗っけるレシピができれば4ゲージ即死も夢見られそう
222
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/08(日) 19:44:37 ID:.68R0kjEO
上にもあるけど、発動後をDにして
4124BずらしCの入力でB龍顎>dcC超球をだすとだいぶ楽になるかも。
あと、ぼ端密着用だけどdcA超球にすれば236Aが間に合うから
2B始動のHD50%で285位のダメは取れるみたい。
223
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/05/10(火) 03:08:01 ID:QOUltkxUO
>>221
多分無理かな。
試してみたけど
発動>D>421B(1)>HC214C>SC214214AC>421B(1)>HC214A>微ディレイ421B(1)>SC214214A>421B〜
までは出来たけど、
微ディレイが必要なせいで安定しない。
224
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 12:53:47 ID:2DuEX426O
このキャラまじ限界!
発生遅すぎる球と2BとJBで誘いながら昇竜で落とす以外にやる事なくない?2Bからのコンボもダメージ低すぎだし、そもそも2Bなんて滅多に入んないし。
みんなどうやってんの?
225
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 13:24:10 ID:ozSO61og0
欲張んないで一人倒すつもりで丁寧に立ち回れば割とイケるキャラだと思うよ
尖った部分はないけど火力あるしスタンダードな性能だし
イケイケ求めてるんなら他にいくらでも強キャラいるし、辞めればいいだけ
226
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 13:59:40 ID:QiWSDNh60
2B滅多に入らない?やめたほういいよ
227
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 15:43:39 ID:2DuEX426O
確かに基本に忠実なキャラだとは思う。でもクーラレオナアッシュあたりには2Bどころか近寄れない。具体的にどうやって近付いたらいいんだ?
>火力あるし
kwsk
228
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 15:48:44 ID:WGnv.RDoO
ゲーム機の裏から忍び寄って一発小突いた隙に近づく
あとはこれの繰り返し
ポリを呼ばれる可能性も視野に入れて裏口を確保
229
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 16:09:52 ID:ozSO61og0
>>227
火力はある方だよ、EX龍顎からDC龍爪が追撃できて簡単で減る
中央で燃費悪くて減らせないキャラが結構いる中で燃費も良く充分減らせるなかなか優秀なパーツだと思うが?
端付近ならHDも充分減るし
230
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 20:24:35 ID:be3nKvOY0
>>291
確かにEX龍顎からのコンボは減るね
でも1ゲージ50%使えばこの位減らせるキャラは他にもいるし
端のHDが強力なのは他も同じくだし
火力がある方とは言えないような
231
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 20:47:38 ID:WGnv.RDoO
では何故お前はケンスウを使うんだ?
結論はそこにあるはずだ
232
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 21:39:18 ID:WS8i1qxg0
火力はあるとしても、それを当てるための崩しが圧倒的に少ない
233
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/07(木) 21:57:01 ID:YKGOuBow0
不毛過ぎる流れ
自分が好きで使ってるのに文句言ったってしょうがねえだろ
無理ならキャラ変えたらいいだけの話
234
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/07/08(金) 06:32:42 ID:6SmDb2ycO
全くその通りだな。
つかケンスウは火力もそれなりだけど無敵対空が全キャラ屈指の扱い易さって所が一番の強みだと思ってる
コマンドも逆昇龍でガードしながら仕込めるからめっちゃ安全だし、SCでダメUPも図れるし。
あとジャンプBが怪しいめくり方するのも何気においしいw
235
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/02(火) 13:12:59 ID:yegTFMT6O
家庭用でケンスウ強化されてないですかね。
236
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/02(火) 13:23:01 ID:hHM8.5QY0
>>235
神龍凄煌拳が投げ技に変更。
237
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/02(火) 13:24:34 ID:7NyOQEzwO
>>235
開発途中なので全て反映されるかはわかりませんが、殴る超必が1F投げに、MAXキャンセル可能になると某氏のつぶやきに書いてました。
238
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/08/02(火) 13:36:30 ID:yegTFMT6O
236-237
情報有り難うございます。
240
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/09/07(水) 12:40:01 ID:6XwEV8120
疾空斬龍脚の相手ロック時にDC付けて欲しい・・・。
241
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/03(木) 00:01:23 ID:yre8WBqo0
ケンスウ
・【動】『EX版龍爪撃』の発生を早く調整。
・【動】立ちLK→立ちHPの連携攻撃を追加。ヒット後、追撃が可能。
・【動】『神龍凄煌拿』を1F投げに変更。
・【動】『龍爪撃』ヒット時の硬直を必殺技以上でキャンセル可能に変更。
・【動】『超球弾』の硬直時間を減少。
山本P:『神龍凄煌拿』は崩し以外に、『超球弾』を前転してきた相手にも極めて効果的。『超球弾』自体の硬直時間も減少した為、『超球弾』を主力に戦っていけると思います。
『龍爪撃』は各種必殺技で、立ちLK→立ちHPの連携攻撃後は屈みLKや立ちHKで追撃ができます。積極的に狙っていき、前述の『超球弾』と合わせ、距離を意識した戦い方をお勧めします。
KOF13公式ブログより
242
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/03(木) 12:47:50 ID:/Hkk15n60
他のキャラを比べたら微妙な調整ですね。
崩す手段が増えたのはうれしいけど・・・・
243
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/03(木) 13:02:12 ID:d3vzJ9hQ0
むしろ他に何を強化しろって言うのってくらい強化されてると思うけど
244
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/03(木) 14:06:58 ID:2DuEX426O
強化しすぎ。
もともと龍顎砕だけは完璧性能だったし、端追い込んだらセットプレイで一部キャラは困らす事ができてたんだぜ?しかも今回は全体的に出し得EXがなくなるんだろ?
牽制強化して崩し強化して画面端で火力強化したら、手が負えない強キャラが出来あがることは目に見えてる。
そもそもただでさえスキのない弱球を更に強化とか狂気の沙汰としか思えない。
この調整にするなら「ただでさえ低い火力」をもうちょっと低くすべきだと思う。
245
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/03(木) 15:09:19 ID:SW6cxCVg0
糞だ‥
玉の隙減らすなよ‥
ヤバイんじゃねーのこのキャラ?
246
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/04(金) 01:40:21 ID:GsNWcSdI0
まさか弾の硬直減るとは思わなかったな
火力がどうなるかわからんけど万能キャラになりそうだ
247
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2011/11/25(金) 16:34:26 ID:heI9V.UI0
「馬鹿な…!?…オメ………」
248
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/23(水) 22:58:35 ID:eZM0oZTsO
久々にVer.1.1やったら、つい超必投げ狙ってガードされちまったさ…
249
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/25(金) 12:05:27 ID:cDBlmjAkO
たしかに弱球強いけど小ジャンプで越えれるけど…
250
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/05/26(土) 12:26:20 ID:753hqVlcO
小Jから食らわないような位置で撃てば良いだけじゃん
251
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2012/06/06(水) 04:08:05 ID:cDBlmjAkO
離れたところから打ったってガードかジャンプすればいいだけやん。
252
:
KOFXIII大好き名無しさん
:2017/06/19(月) 00:03:28 ID:voxE/ems0
ケンスウ最強
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板