したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

シェン・ウースレ

156KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 01:13:09 ID:fYNtBtVM0
激拳キャンセルの固めが楽しすぎる。
おかげで最近ガークラからHDコン決める機会がすごく増えた

157KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 01:14:07 ID:4mBVkIH.O
>>149
最強GJ
爆心→天昇がらみ
J攻撃無しからだと即死にはならんのかな?

158KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 08:11:48 ID:9kJcy/8c0
そういや前転中にHD発動するってテクで色んなキャラがコンボ伸ばしてるようだから
シェンもEX弾拳からが可能になるんじゃないか?

159KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 08:31:47 ID:yxNxu9/YO
伏虎の前に弱拳入れたり降龍の後は激拳で拾ったりたり色んなレシピあったけど、結局画面どの位置でもゲージがどうでも
発動→5C2B→伏虎降龍→強転連
でいいってことか。

160KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 10:35:44 ID:Ii33Wua20
あ、何言ってんだ俺。伏虎の前に普通に激拳入ってるし2Bじゃなくて6Bだし。
頭がおかしいのか。

161KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 13:32:50 ID:yvpYq5oUO
>>157

爆心ネオマは空中攻撃からしなくても即死狙えますよ

149さんのコンボじゃなくて自分の使ってるのが

C〉6B〉HD〉C〉6B〉214A〉派生〉HD〉236D〉236A〉HD〉236D〉HD〉236C〉236A〉HD〉236D〉HD〉236C

この後
①1ゲージ
236A〉HD〉236236A

②2ゲージ
236A〉HD〉236236AC
又は
236〉HD〉爆心

③5ゲージ
固定レシピの236Cの後
生爆心〉HD〉ネオマ

空中から入れなくて
①は700越え
②は800越え
③は1000越えです
今仕事中なんで確かこんな感じのコンボ自分はやってました

162157:2010/07/30(金) 17:32:30 ID:4mBVkIH.O
>>161
丁寧に書いてくれて非常解りやすい

本当に有り難う

そのレシピ使わせて貰います。

163KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:10:01 ID:yvpYq5oUO
>>162

近場に13ないのであんまり研究できないのでコンボも曖昧にしか覚えてないですが確かそれであってます

また今日13やりに行くので変更点とうありましたらまた書き込みします

164KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:58:43 ID:Ii33Wua20
アルカディアの発動以外のコンボ割と真新しくいていいぞ。

165KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:18:28 ID:T2QDtzw60
>>164
kwsk
俺発動コンボできないから
近C>6B>236BD>236D>236D>236236AC
これしか狙ってないんだけど、これでも結構減るね

166KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:30:59 ID:VMPmfo.Y0
>>165
買おうぜw

167KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:52:36 ID:1NttepPsO
シェンのHDコンボでEX必殺使うのは正直もったいない気がする。

168KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:58:56 ID:MxN6/Iig0
C撃拳>D転連拳のループで高く上げて、HD終了後にD転連拳>D転連拳>B転連拳>超必って面白いな。
EXからめたりしてもう少し発展しないもんかなー

169KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:48:43 ID:iyZMnFjY0
>>158
EX弾拳の後は流石に無理っぽいなー
EX転連拳のあとは余裕っぽい
明日色々試してみる

170KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:52:45 ID:wDZooSC2O
爆真ってなんでも判定じゃないですよね?
アルカディアHDコンボの最後の締めをEX絶拳にしてみたのですが繋がらなかったです。
もしかして爆真って暗転後0フレレベルの発生の速さ?

171KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:57:05 ID:l4Mkj1asO
>>168
ダメージは?ダメージがすべてだよね。

172KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:17:59 ID:Ov8KAZsI0
噂のダッシュ前転絡みをちょっと調べてきましたけど
EX転連やEX伏虎撃追加、EX弾拳からは特に発展しそうになかった感じでした。
通常技では拾えるんだけど、必殺技だと発生が遅すぎて拾えなさそうです。
自分の精度の問題かもしれませんが、一応参考程度に・・

>>170
なんでも判定じゃないっすね。
でも発生はかなり早いので浮いてる相手にはスレスレでも拾えるんだと思います。
多分、暗転は遅いけど発生はEX絶激拳よりも早いかと。

あとアルカディアのコンボ誰かレシピ教えてくれませんかね?
地方は発売が遅い・・・・・

173KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:32:29 ID:PQjFT.WA0
>>172
アルカのコンボは
JC>近C>6B発動近C>6B>214A236A>HD236D>236A>HD236D>HD236C
>HD236D>236D>HD236C>HD236D>236D>236B>爆真
画面中央ぐらいから入る
ダメージは831 ゲージ2本
強転連>強激拳の部分が絶拳暴発しやすいので要練習

174KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:37:47 ID:l4Mkj1asO
コンボパーツ錯綜しすぎw

175KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:43:37 ID:PQjFT.WA0
すいませんwテンキーより技名の方が見やすいですかね?

176169:2010/07/31(土) 19:30:03 ID:gjMBs14w0
前転発動やってみたが、ex転連拳から即弱撃拳は恐らくいける
が、余りに安定しなくて確認出来ず
発動即必殺技の入力方法が確立すればいけるかも

177KOFXIII大好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:44:38 ID:FV8kdXrUO
●‐まとめ‐ 訂正版 ●



【固定レシピ】
JD→近立C→6+B→発動→近立C→6+B→弱激拳‐HDC‐伏虎撃→降龍撃‐HDC‐強転連拳‐HDC‐強激拳→弱激拳‐HDC‐強転連拳‐HDC‐強激拳



Pゲージ:1本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:749

【固定レシピ】→弱激拳‐HDC‐強転連拳→絶!激拳





Pゲージ:2本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:795

【固定レシピ】→弱激拳‐HDC‐強転連拳→爆真





Pゲージ:2本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:799

【固定レシピ】→弱激拳‐HDC‐強転連拳→EX絶!激拳





Pゲージ:3本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:843

【固定レシピ】→弱激拳→SC→天将爆真撃





Pゲージ:4本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:931

【固定レシピ】→絶!激拳→MC→天将爆真撃





Pゲージ:5本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:981

【固定レシピ】→EX絶!激拳→MC→天将爆真撃





Pゲージ:5本
Dゲージ:100%
位  置:2/10
ダメージ:1044

【固定レシピ】→爆真→MC→天将爆真撃



THE‐END

178KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 04:30:29 ID:CNvr7bow0
まとめ乙

179KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/01(日) 19:27:58 ID:RuIxU0EE0
需要があるかどうかは謎ですがJC>近C>6Bからのドライブ無しコンボの
最大ダメージを調べてみたので載せます。もっと減るコンボがあれば指摘してください。
画面端以外と画面端で分けます。

ゲージ無し
弾拳 298
画面端 強転連拳>近C 311

1ゲージ
EX転連>強転連×2>遠B 406
画面端 EX転連>強転連×2>近C 432
 
2ゲージ
EX転連>強転連×2>絶拳 530
画面端 同じ

3ゲージ
EX弾拳>EX転連>強転連×2>絶拳 605
画面端 EX伏虎>降龍>強転連>弱転連>爆真 608

4ゲージ
EX弾拳>EX転連>強転連×2>EX絶拳 665
画面端 EX弾拳>EX転連>強転連×2>弱転連>爆真 674

5ゲージ
EX弾拳>EX転連>強転連>EX激拳>EX絶拳 685
画面端 EX弾拳>EX転連>強転連>EX激拳>弱転連>爆真 694

180KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 02:24:29 ID:ck/H.ZYAO
GJ(゜∀゜)b〜♪
中堅でシェンを使ってるのでDゲージを使用しない連続技は凄く大事です、助かりましたッ(´∀`*)

181KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 14:44:59 ID:0NqyrIe6O
今日からシェン始めたけど、基本は立ちDでの牽制しながら激拳キャンセルでゲージ溜めるっていうのを軸にして、中ジャンプDで攻めるっていう立ち回りでいいのですか?
コンボは手がついていけないから簡単なのしかできないので、立ち回りも教えていただきたいです。

182KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 16:14:41 ID:bycHe/6.O
>>181
GP付きで地上ヒット確認からEX絶拳繋がる遠C牽制もオススメ

183KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/02(月) 23:42:47 ID:ck/H.ZYAO
対空は屈C、牽制は遠立D以外にも遠立Bも何気に強かったりしますよ。
庵やテリーの遠立Bみたいで使えます。

184KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/03(火) 16:43:55 ID:G0NBcJTc0
何でシェンの遠立ちBだけキャンセルかからないのかなあとかたまに思う。
テリーも使ってるからなおさらなんだけど。

185KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/04(水) 11:50:38 ID:L8amr44UO
>>179
アルカ曰く1ゲージの転連転連転連の後、画面中央でも中ジャンプc入る。
つーかまあ着地攻め持ってけるのが一番いいんだが。

186KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/04(水) 14:37:02 ID:rrM2ZYsw0
>>181

ゲージなんてちまちま貯めたってしょうがないぞ。

激キャンは中距離で相手を威嚇するもの。
貯める長さ変えたりぶっぱなしたりな。
1〜2段階貯めの先端が届くくらいの距離が反撃も受けづらくて強い。
前後の小中JCD混ぜて距離調整しる。

跳び多めの相手にはこちらもJCD多め。
J高いキャラには2Cも強い。

逆に対空きっちりな相手には激拳牽制のスキみて強引に前ダッシュから2Bなんかで懐に飛び込んで小JCでバッタ。
最終的にはJC→近C→6B→激キャンorちょい貯め激拳を繰り返して固める。
このときにゲージ貯めれば良い。

暴れが酷いようなら遠C、2D、立CDばらまいたり様子見たりも有り。


通常投げも地味にいいね。
めくりJCもねらいに行けるし、
投げ直後に前転すると相手の起き上がりに重なってどっちかわかりづらい。


相手のゲージ状況みてEX絶!ぶっぱも大事。
シェンは適当感ってかそういうノリが相手に与える脅威が武器だと思う。

187KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 03:50:54 ID:I4x.JxcY0
4ゲージ即死
JC→C→6B→発動→C→6B→214A派生236A→(236D→236C×3)→236D→爆真→EX絶激拳
最後の236Dで丁度Dゲージが切れて生爆真→最速EX絶激拳がはいります。
ループの部分で高く浮かすことができるのでギリギリ間に合います

188KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 10:34:19 ID:dhcfp1C20
おお、これはいい発展

189KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 14:04:47 ID:2anC.jsoO
187さんの4ゲージ即死のレシピにある214A→派生→236Aの236Aって弱激拳のこと?それとも派生のコマンドのこと?

190KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 14:11:39 ID:mKPPH6j20
派生コマンドの方だと思いますね。派生から弱激拳出したらスカるはずなんで。

あと
(236D→236C×3)→236Dってのは

(HDC236D→HDC236C)×3→HDC236Dでいいのかな?
結構な距離運べそうだから今度自分画面端から試してみよう。

応用してやろうと思えば対空爆真→EX絶激拳とかいけそう。
何はともあれ4ゲージで殺しきれるのは大きいと思います。
>>187さんGJ!!

191KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 14:34:56 ID:.u7iqOwk0
187です。>>189さん派生は伏虎のほうです。>>190さんはそれであってます。あと端から端までは運べないけど二回目の236Cをチョイためどだすと画面八割程はこべます。またなにか質問あれば仕事終わりにかきこみます

192KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 16:54:15 ID:5tTd3GhIO
>>187
>>161 >>173 >>177
より、スパコン使う前の時点で比べてもダメージはおおきいのかな?
パーツに共通点がなさすぎてさすがに使い分けは厳しい。自分で調べるかな。

193KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 19:18:23 ID:t1uLsFl.0
アルカコンボでも最後の強転連弱転連を省けば入りそうだね。

194KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/05(木) 21:46:22 ID:2anC.jsoO
先程成功しました。大門相手に1001でした。

195KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 02:20:24 ID:hsTqXg9MC
>>146

幻無脚

196KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 08:56:23 ID:B4EN83Bk0
え?

197KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 13:31:55 ID:N5H58A82O
最大タメ強激拳が入りまくってワロタw

フェイント交えると結構使えるね。相手が弱いだけだったんだろうけど

198KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 14:10:50 ID:jvH1D13gC
>>197

幻無拳

199KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 15:04:48 ID:XVcj2rB6O
>>187を見て改めて思ったんだけど、
こうなるとシェンのNEO-MAXってほとんどいらない子な気が…
今までも5ゲージ即死は実戦的じゃないと思って使わなかったけど、今後はますます見る事が無さそうw

ぶっちゃけ使い道無いよね、天将って…

200KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 15:11:37 ID:XQaJpgFwO
>>199
無敵付いてるから相手の弾見てからとかで使えるよ

201KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 15:42:51 ID:bCBAeHWAO
相手の飛び道具に合わせるならEX絶激拳の方が発生速いし、上手くカウンターとればワイヤー後の絶激拳の方がダメージは取れるって意味じゃないか?
確かにそうなると今の所シェンは画面端からのHDコンボぐらいしか天将の価値ないな。
演出格好良いから好きなんだけどな。

202KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 17:17:13 ID:K0HRT7W2O
みんな屈Bのあとどうしてる?
やること無くて屈Dしてるんだけど…

203KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 20:13:11 ID:2aXExvFM0
>>202
ヒットしたなら目押しで屈Cがつながる
ガードされたら214Aとか
屈B刻んで適当に距離稼いでから目の前で236C溜めるとか
色々できるよ

204KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/06(金) 20:37:33 ID:K0HRT7W2O
>>203
なるほど
目押しのタイミングは覚えとかないとまずいよね
返事サンクス

あと関係無いが個人的に
最溜激拳の崩れ
EX弾拳
に何していいか困る

205KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 00:57:25 ID:mwhUP8Qk0
コンボで2B-2A-632146AC〜ってのあるんですけど、2B-A-632146ACじゃ駄目なんですかね?
弱パンを立ちにした方が632146ACのコマンドミスらないでいいんですが。

ちなみに立ちAだと攻撃スカるキャラいるのかなー?と思ってクーラをしゃがみ状態にしてプラクティスしましたけど、
しっかり2B-A-632146ACヒットしました。

206KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 01:05:50 ID:.SwTUK4A0
全キャラに必ずすからないと分かればそれでいいと思う

207KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 15:31:24 ID:mkn7moYU0
EX弾拳の後によく伏虎-降龍って書いてあるけどこれって何かディレイとかいるの?
降龍がスカるんだけど

208KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 15:57:11 ID:3CoNKXGg0
すかった記憶がないなあ

209KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 16:01:03 ID:mkn7moYU0
キャラ限なのかな

>>205
食らい状態には当たるけどガードにスカる

210KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 16:18:22 ID:EIEJNwyMO
>>209
EX投げ弾拳成立後は崩れやられ。

最速伏虎>降龍が繋がるって話。

ガードされる訳が無いw

211KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 16:35:35 ID:mkn7moYU0
>>210
きっとアンカーを見間違えてる

212KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:20:15 ID:Kpqq2TAIO
エリザのアッパーをガードしたら絶拳入るかな?EXじゃないと無理?

213KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:23:39 ID:D6nbE/RIO
地上CDがだいぶ判定強い技だね
リーチそれなりにあって、出始めはさがるからつぶされにくくて技後のスキ少ない
カウンターで絶いけるのもおいしい

214KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 17:33:02 ID:ermNOlEE0
>>212
あくまでイメージだけど、EXじゃないと無理なんじゃないかなー。
なのでこれもイメージなんだけど、何気にEX弾拳の投げ間合いが広いので、発生もそんなに遅くなさそうだし
掴めるじゃないかなーっと思っとります。

215KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 18:59:08 ID:kfT4i7ucO
激拳の最大溜めって暗転見てから回避できる?

216KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:38:47 ID:DWTr6rZc0
下段始動がゲージないときついってのはなぁ
せめて12みたく転連拳くらいはつながるようにして欲しかった
そっからドラキャンでいろいろいけたのに

217KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:39:22 ID:yIUrr9QIO
>>215
俺もそれ気になってた
暗転中に前後転受け付けてるのか?
てかレバー入力受け付けてるのか?
これが気になってしょうがない

218KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 19:59:11 ID:ZjGOg5qcO
12の時は密着2B2Aから転連拳繋がったのに今回は2A一発しか無理だしな。

219KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 20:38:45 ID:.YR9ns/QO
暗転受け付けてないよ。
なんかシェンのせいで暗転入力なくしたんじゃないのって感じ。

暗転返しできたらMAX激拳とかフルコンされるだけだし。

220KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:03:17 ID:kfT4i7ucO
暗転終わった瞬間に無敵重ねるとか前転とかも無理そうなのか…
こっちが飛び道具持ってないキャラの場合、激拳溜め待ちシェンに対抗できないんだけど、どうしたらいいんだろう

221KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/07(土) 21:46:45 ID:aICKQPaE0
いや暗転後に前転は出来ますよ。

222KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/08(日) 00:44:31 ID:dNMX9TvEO
クラークみたいに2Bから投げ繋がった

223KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/08(日) 02:58:45 ID:rVUz6zgk0
まあ2B→2A→弾拳がつながるからいいんじゃね?
EXにすれば小足から結構いいダメージになるし

224KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/08(日) 11:29:00 ID:XXq8CGEYO
>>214
ありがとう、やっぱりEXだよね(苦笑)EX投げってそこまで広いのか、今度試してみるけど。

K'、京、庵は諦めかけてるけど、エリザとクーラならまだイケそうな気がするからキッチリ反確ポイント覚えておきたいんだよね。
特にエリザのぶっぱ昇竜を咎めたいw
クーラは各種B攻撃を潰したいなぁ。……足元無敵の技とかあったっけ、シェン?

225KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/09(月) 10:34:33 ID:tlafNzUcO
どうでもいいかもしれんが今回小足キャンセルかかるぞ

226KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 00:34:40 ID:XOyr/VfgO
>>187の即死コンボの生爆真→EX絶激拳が当たらないんですがなんかコツってありますか?
見た目の高さ的には当たりそうなのにスカってしまいます。

227KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 00:52:18 ID:ac4n/SnI0
>>226
自分が意識してるポイントは
1、HDCの部分をなるべく最速で繋ぎで相手を高く浮かす
(最速過ぎると強激拳がスカるのでちょい溜めを忘れずに)

2、爆真はボタン押しっぱの先行入力で出して最速を意識する
(相手が爆真のエフェクトに乗っかるように当てる)

3、EX絶激拳もボタン押しっぱの先行入力で最速を意識すr

・・・なので先行入力を駆使して最速で繋いで行けば成功率UPすると思います。

228KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 01:17:34 ID:XOyr/VfgO
>>227さんありがとうございます。
自分は爆真のコマンドが苦手で焦ってボタンを押してしまうんですが、先行入力がきくんですね。

229KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 04:53:07 ID:AiK/W5UE0
小ネタ。
通常投げで相手強制ダウン後、
その場から最速で緊急回避で裏回り…

…かと思いきや、表でした!のギリギリ状態。
少し歩いてから緊急回避すれば、
裏回り出来るかも。。。

230KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 09:44:47 ID:oNY8qH.60
そのネタ少し前に出てたような

231KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 11:26:00 ID:SbjKPrPI0
>>220

激拳最大タメは余裕で後転回避できるよ…
最大にタメになったらもうキャンセルできないからタイミングさえ覚えれば無敵技も合わせ放題。
対策されたら死に技ですわ。

今後は激拳最大になるのを相手が待ってるところを逆手にとってキャンセルして攻め込む、とかそういう駆け引きになっていきそう。

シェン同キャラでこっちのMAX激拳に

ノーマル絶!カウンターワイヤーから爆真決められて鼻血出た。

232KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:51:22 ID:5pu4/0cEO
激拳最大溜めはサイキ相手に役立つ。出してるだけで勝てるし、ガードされればのコンボ練習になる。

233KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:52:29 ID:5pu4/0cEO
激拳最大溜めはサイキ相手に役立つ。出してるだけで勝てるし、ガードされればのコンボ練習になる。

234KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/11(水) 11:18:46 ID:AC.qmNRQO
>>231
おぉそうなのか、ありがとう

最大溜め発動は出がかりに無敵つくとかってのは無いよな?

235KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:54:15 ID:lCM6v5wkO
各ゲージをフル活用した爆発力がシェンの持ち味だけど、
画面端→端くらいの距離になるとせっかく強攻撃が通ってもイマイチいいダメージが取れないよね…

HD使ってなんかいい運びコンとか無いかなぁ…?

236KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/11(水) 17:58:42 ID:9rSpEGnc0
>>235
ムックに書いてるコンボは「どこからでも入る」みたいな事書いてたから
端から端まで運ぶんじゃないかな?自分はまだ試してないけど。

237KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/12(木) 12:22:20 ID:D2HSEa820
爆真の先行入力どうやんの?

238KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:25 ID:D4j21Z/A0
しゃがみながら
A・C・A・B

後は、Cを押すだけ
ある程度ディレイがきく

239KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/13(金) 15:33:29 ID:Oa4LPj0g0
アッシュがつまらなくなったので爽快感ありそうなシェンを試すも
屈から入りそうな技がわからん・・・

シェンでこれだけは覚えておいたほうがいいっていうコンボってあります?

240KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/14(土) 02:09:06 ID:gfeSos9Y0
>>239
>>屈から入りそうな技
これの意味がいまいちわかんないけど、下段からのコンボってことかな?
とりあえず自分は現状、トレモできる環境じゃないからムックとかのコンボをまんま使ってるw

・立ちC→6B→伏虎撃→降龍撃or弾拳or絶激拳
・立ちC→6B→EX転連→強転連→JC
・2B→2Aor立ちA→立ちBor弾拳

あたりが基本じゃないかな。
加えてDC使うといろいろできるからどれがベストかとかはまだ調べてないけど

・立ちC→6B→伏虎撃→降龍撃→DC強転連→伏虎撃→降龍撃→DC強激拳→追い打ち
・EX弾拳→伏虎撃→降龍撃→DC強転連→伏虎撃→降龍撃→DC強激拳→追い打ち
・EX伏虎撃→降龍撃→ちょいダッシュ伏虎撃→降龍撃→DC強激拳→追い打ち

ムックのやつまんまだけど自分はこれらを使ってる。
HDC絡みは過去ログにまとめてあったはずだからそこらへん参考で〜

241KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/14(土) 13:20:49 ID:TvY6biL60
シェン使い始めたんですが、弾拳(投げ)が激拳に化けてしまいます
通常出すときも6Bから繋ぐ時も上手くいきません。コツあったら教えてもらえませんか?

242KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/14(土) 15:24:03 ID:PpVT8C3gO
>>241
自分は素早く入力して最後の6+Cをレバーとボタンいれっぱ&押しっぱで出してる。
てか激拳暴発するってことはかなりレバーが変なとこに入ってるんじゃない?

243KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/14(土) 15:54:02 ID:vkS1XL9g0
そいつマルチ

244KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/14(土) 15:55:49 ID:LE57XJgIO
Aボタンで出そうとしてるとか。

245KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/14(土) 18:06:12 ID:TvY6biL60
>>243
マナー違反だったらすみません。以後やりません
>>242 >>244
ありがとうございます。ボタンはCでやってるんですが、なかなか上手くいきません
それとレバーに慣れていないんで、変なとこに入ってるっていうのはかなりありえそうです..
どちらにせよ練習不足っぽいのでもう少し練習してみます。アドバイスありがとうございました

246KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/15(日) 06:15:35 ID:vfnnAunMO
>>187のコンボは、ループなしだと繋がらないのかな?要は即死じゃなくて良いから生爆真⇒EX絶!激拳に繋げたいんだけど……
あとループは、強転連⇒HDちょいため強激拳⇒HD強転連⇒HDちょいため強激拳…って意味だよね?

ループ苦手なんだよな……やられても楽しくないし、やるのも苦手だからアッサリとダメージ取りたいんだよね(苦笑)

247KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/15(日) 12:44:04 ID:DJuXF1LU0
すみません、質問なのですが。。。

最近シェンを使い始めたのですが、イマイチ立ち回りがわかりませんwww


遠距離では波動Cタメ〜解除、近距離ではコマ投げなどくらいしかしていないんですが、他にも有効な立ち回り等教えて頂けないでしょうか?
すみません、宜しくお願い致します。

248KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/15(日) 16:45:29 ID:PD.KTLg2O
シェンは画面中央でのHDコンボが安定しなさ過ぎる。
端付近なら自作コンボとかでもどうにでもなるけど…

中央がとにかくムズくて安いのが難点だなぁ。

249KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/15(日) 23:28:27 ID:jcLB0EUI0
中央でも発動からC→6B→弱激拳→伏虎拳→追加→強転連拳→強激拳で端まで行ける気がするぞ
端より遠いと強転連拳からちょいため強激拳→強転連拳でのループが必要になるけど

250KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/15(日) 23:29:25 ID:dOP34Tu2O
>>247適当にJCD振り回す

251KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/16(月) 08:46:05 ID:psI0lYgg0
近C→6Bがガードされたときってどうすればいいですかね?

252KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/16(月) 15:20:25 ID:6uSDtT5w0
近C→前B→激キャンで誤魔化してる。

253KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/16(月) 15:38:09 ID:D3yBffI2O
発動して再度択を迫るのはどう?w

254KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 09:56:27 ID:GZLKL3f.O
ムックの画面中央用のHD運びコン、安定して出せる人っている?
強転連から伏虎→降龍→檄拳が中央で繋がる気がしない……

てかシェン、コンボは減るけど立ち回りはやっぱり微妙だね…
K'はもちろん、庵やエリザ相手するのも段々キツくなってきたw

255KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 12:37:35 ID:bus.k/k.0
>>254
伏虎→降龍からのHDC強転連をなるべく遅めに出して高さを調整し、
そのあとに最速で伏虎→降龍→HDC強激拳を出せればしっかり拾えるはず。
このコンボは端端は無理だけど画面9割くらいは運んでくれるので1ゲージ
必要だけどかなり使えると思いますよ。

地味に伏虎→降龍が運び能力、浮かせ能力に長けてるっぽいっすね。
こいつを混ぜてノーゲージで運べるレシピが無いだろうか・・・。

立ち回りもゲージがある場合は、攻めの択が通った時の火力でごまかせるけど、
ゲージ無い時は火力に加えて守りも弱くなるのできつくなりますね。特に被起き攻め。
無敵あってスキも無いEX技とかあればもっといけたかも。

256KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 15:36:59 ID:D3yBffI2O
シェンは、シェンより早いキャラに不利な気がする。出の早い昇竜系の技がないから。
特に今回は京、K'、庵にはノーゲージだと厳しい。というか、ノーゲージなら今までも厳しかったけど(苦笑)
エリザ、クーラ、アンディも小J攻撃(JD、JB等)を上手く捌かないと軽く死ねる。

個人的には各種Bボタンを暴れで使ったり早だししたりして誤魔化すしかない。
以下はチラシの裏書きなので参考程度に。

特に庵は同じ近距離ファイターって感じで、でも向こうの方が手数が多いし技も一応揃ってる。崩しも庵が一歩上を行くし、お互いJBとJCDが機能しないと畳み掛けられない。で、それを上手く地上技で対応出来れば何とか勝てるかな。ガチで読み合い。でも微不利(笑)
K'は空対空をJB、JCDでしっかりと対応し、まず地上に張り付けさせる。遠めのシュートは弾拳で消す。ミニッツの届く間合いから読み合いで、シュートならJDでバイツ相討ち狙い(苦笑)か、空Jで更に近付く。
近距離はなるべく激キャンを忘れず、ひたすらシェルに気を付けバイツぶっぱを誘う。つまりゲージを貯めながら小、中J攻撃。ただ相手がJDバッタの場合は逃げの一手。逃げ大JCDもあり。そのあとの追いかけにはきっちり対空か、更に少し下がって被せ攻め。ま、それも読まれたらバイツで負けるが(苦笑)とにかくゲージ管理&放出して倒す。
京は奈落やそれ以外のメクリに注意すれば空は弱く迎撃可能なレベル。こちらの安易な飛びは鬼焼きとネオマの餌食なので通用しない、この辺はK'と同じ。比較的K'よりぶっぱしてくる技が多いのでそこを逐一突く。向こうが鬼焼き頼みの戦い方なら大したことはないが、EX琴月やら朧車を使うようならキツイ。起き攻めのメクリと2Bからの崩しで一気に持っていかれる。これは庵と同じ。そう考えると京は、そこまで尖ってない庵とK'のフュージョンか?(笑)

あとはエリザだけど、エリザ使いが周りにいないので攻略出来ない……orz

257KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 15:49:41 ID:GZLKL3f.O
>>255
レスありがとう〜。
降龍→転連の繋ぎを意識して練習してみますね。
丁寧な説明で分かり易かったです。

途中でゲージ使わないで端→端まで運べる、
もしくは中央でも高火力を叩き出せるコンボがあるといいんですけどね〜…
相手を画面端に追い詰めてから相手の前転に反応して背中から追撃とかってやると、
せっかくフルコンのチャンスなのに位置関係的にどうしても安くなっちまう…

なんかいい繋ぎが無いか自分も模索してみますわ。

258KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:01 ID:gObNuW9UO
HDコンなんだけど、1ゲージ使えば凄く簡単に端端いけそう。

近C>6B>近C>6B>236A>214A>追加236A>236D>236C>236AC>236C>236D>適当に締め

ちゃんと確認してないけどEx激拳がかなり運ぶから多分余裕で端端いけると思う。既出ならごめんなさい。

259KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 20:56:19 ID:C/jrWZFcO
>>258
なるほど!EX激拳を使うのか…
参考になったよ!

260KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/18(水) 22:07:37 ID:2Y/K.zxY0
0ゲージでも簡単に端〜端いけるよ。
C>6B発動C>6B>伏虎拳>追加>D転連拳>C激拳>D転連拳>ちょいタメC激拳>ノーキャンA激拳>爆真ネオマ
一応5ゲージ即死
A激拳の後は、D転連拳>C激拳まで入ってドライブモード終了だったとような・・・曖昧

261KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/19(木) 03:54:58 ID:GZLKL3f.O
D転連→C激拳の繋ぎ、みんなよくそんなにポンポン出せるなぁ。

ヘボな俺は、D転連→C激拳が絶拳に暴発しないか毎回ビクビクしながら入力してるぜ…

262KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:48:56 ID:8b8G9FroO
相手エリザ、開幕距離から

ジャンプ発動
EX弾拳>伏虎>追加>DCD転連>伏虎>追加>{DCD転連>DCCちょい溜め激拳}×3>DCD転連>爆真>EX絶拳

これで9割ちょい
ループ数はちょっと曖昧だけど、画面端が近いなら狙う価値ありかと
まぁ5ゲージはそうそうないけど、爆真締めで確か708だからそれでもいいかも

263KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:02:18 ID:vAhnBc0k0
最後を絶拳MC天将にしたらダメージどのくらいかな?

264KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/20(金) 21:48:24 ID:wsoJVnhoO
ゲージ足りないだろ

265KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/20(金) 21:54:43 ID:wsoJVnhoO
と思ったらノーマル絶拳MCか
爆真EX絶の方が減るんじゃない?
絶MCだとMC用にループ部分減らさないとダメだろうし、攻撃力アップもない

266KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:04:42 ID:CPCbELaEO
縛真からEX絶とか絶対入らないんだけど。ホントに入るの?

267KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:31:40 ID:N4AYUvigO
>>266
入りますよ。ただ溜め激拳のレシピだと私は安定しなかったので
JC近C6B発動近C6B>伏虎>追加>D転連>A激拳>D転連>C激拳>D転連>D転連>C激拳>D転連>爆真>EX絶拳
このレシピでやってます。これだと全部最速でやれば確実にヒットするはず。
最初のD転連の後のA激拳、D転連後のD転連、そして爆真とEX絶拳はノーキャンセルで。

268KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:26:12 ID:CPCbELaEO
お、つながった。サンクス しかも即死なんだね。いつも五ゲージでやってたから知らなかったわ

269KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:27:39 ID:8b8G9FroO
爆真>EX絶拳の時に入る時と入らない時の目安があって、爆真を当てる時相手が爆真の衝撃波に乗っかるように当たった場合は入る。
それ以外は入らないっぽい。

要は爆真の終わり際が当たる感じに出せれば絶拳入るよって感じ

270KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/23(月) 07:36:53 ID:Vpc05m.c0
>>262

基本的なことかもで申し訳ないですが、
ジャンプ発動するとどうしてもJCが出てしまいすかし投げにならないです。
何か特殊な方法が?

あとこれも今更なんですが、
弾拳ってコマンド成立と同時に発生のコマ投げ扱いで良いのでしょうか?
ノーマル版は結構早い気がするけどEXはどうなんだろ?

271KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/23(月) 08:20:08 ID:8b8G9FroO
>>270
ジャンプ着地際63214789+ABC

これで空かしジャンプ発動着地投げが出ます
着地際にJCが出るけど攻撃判定出る前に着地してそのまま投げる感じ

ついでに言うとダッシュ前転中も同様の入力で出来るので、前転の無敵中に相手を掴むことが可能

こんな感じです

272KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/23(月) 21:56:24 ID:Vpc05m.c0
>>271

なるほど。
ありがとうございます!

>前転の無敵中に相手を掴むことが可能

なにぃ???
強くね?
ってか庵やエリザにやられる可能性もあるってことか、、、


失敗したらDゲージ2本とPゲージ1本消失は痛いけどw

273KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:46:28 ID:ncge3MuA0
>>187のコンボで最後の〆に3ゲージしかなかったら何が一番ダメ取れるんですかね?
やっぱ爆真で〆て2択迫るのが安定ですか?

274KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:20:59 ID:SavTMeigO
>>273

3ゲージなら最後の転連拳の前の激拳にSC天将が一番減ると思う。
確か爆真と100くらいしかダメージ違わないから、ゲージ残すのも手だと思う。

275KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:54:29 ID:ncge3MuA0
>>274さん、ありがとうございます。
明日練習してきます。

276KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:52:50 ID:J/a9UFDw0
皆 対K’で端でアインで固められたらどうしてる?
抜けようともがいて打ち上げられてボコなパターンが多くて・・・
あとK’のJDもなにかつぶせないかなぁ。

277KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/27(金) 12:29:24 ID:hTnQeCBIO
このキャラは中堅に置くのは無しなんかね…

278KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/28(土) 04:06:35 ID:qKras80Y0
俺はシェンウーは先鋒か大将安定だと思いますよ。
先鋒だとK´に当たりやすいけど、上手くやればゴリ押しも出来るし結構イケル方かと。
俺は大将で遠Bや遠A、屈D弾キャンなどで中距離で闘い、
ワンチャンからの発動コンボ、決めれる箇所での絶激でヒット&アウェイで使ってます。
大将最大のメリットは、屈B>立ちBからの確認発動コンボが可能なことですね。
またEX弾拳の崩しからも大ダメージを与えられますし、意外に多いJCDカウンターからの絶激拳などもおいしいです。
何せ破壊力は一級品のシェンウーなので、可能性を全て使い込みたいということで大将に据えてます。

中堅になると、大将のためのゲージを温存したいって考えになり、先鋒よりもゴリ押しできず、大将よりも火力が低い
と、ちょっと中途半端な位置づけになりそうです。

279KOFXIII大好き名無しさん:2010/08/28(土) 22:25:52 ID:wsoJVnhoO
やっぱ大将が活躍しやすいよね
ゲージ多い程相手の動き制限できる

EX激拳>EX絶拳とかも結構使う

280KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:51 ID:Vpc05m.c0
>279

それヒット確認できなくね?

281KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:18 ID:x/GJX0dk0
流石にできると思う

282KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:16:00 ID:Vpc05m.c0
>>281

あんた実践投入してんの?

EX激拳のキャンセル受付けっこう短い気がするんだが。

EX激拳>DC強激拳>EX絶拳

なら決め打ちでもゲージ損少ないしダメージも高いと思う。

283KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/02(木) 04:35:22 ID:1WkC/XW20
なんか勘違いしてるようだな
EX激拳からEX絶拳はノーキャンセルで繋がる

284KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 01:02:37 ID:C0QOZhjM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=s2QTJDTGQuM
はっちゃけまくる爺さんには吹いたがw
これの一番最後爆真をくらいながら発動してんだけど
これってどういうこと?
元から漠真てこんなだっけ?

285KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 01:21:31 ID:QCySbELg0
発動してクーラのジャンプCくらって爆真してるよ

286KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/04(土) 10:54:41 ID:1UhjZrAk0
>>284
「オゥ!マイガッ〜w」吹いた

287KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/08(水) 12:42:51 ID:Tf1aorZoO
まだ出てないようなので
ダッシュ前転、ジャンプ発動EX弾拳コンボを

EX弾拳>214A追加>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>DC236D>236A>236236AorAC(端付近〜端限定)

まだ伸びそうなので改良できたら報告します
3、4ゲージコンボは即死が見つかり次第報告します

288KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/08(水) 12:57:30 ID:Tf1aorZoO
すみませんEX弾拳コンボ間違ってました・・・

EX弾拳>214A追加>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>DC236D>DC236C>236A>236236ACでした
全部最速でOKです

289KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/08(水) 13:52:13 ID:HwyAdoCE0
>>284
海外でもバグEXは使われてるんだな

290KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/09(木) 05:01:51 ID:o8V.5B.kO
>>288
それは、死ぬんスか?

291KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 20:02:50 ID:ZySt/J4wO
色んなスレに投稿してる、トレモしかやることない人だろうけど、超必が単発技しかないから即死はネオマしかないと思うよ
少なくともEX絶でコンボ締めるくらいなら爆真で締めて展開重視で行くわ

292KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 21:59:10 ID:RVHc1d3o0
EX絶締めで即死やられたんだが
JC始動だったけど

293KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 22:07:56 ID:RqbPbH0QO
>>291>>292
過去レス位読もうね。
4PG即死発動コンで、EX絶拳〆は既出。
特に>>291は色んなスレに投稿する前に、色んなスレ読んどいた方が良いよ。

294KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 22:10:48 ID:RVHc1d3o0
いや単純に>>291に対する嫌味レスなんだが
そんなムキにならなくてもw

295KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/10(金) 22:16:31 ID:RqbPbH0QO
おぉ、すまん。

てっきりマルチな方々かとw

思いっきり>>291には皮肉ったけどw

296KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 01:42:18 ID:.X1106IE0


爆真>EX絶激拳〆を

近C>前B>HD発動>近C>前B>伏虎>降龍>DC強転連拳>DC強激拳>
(弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳)×2>(弱激拳>爆真)orEX絶激拳

の基本レシピからいきたいんですが、

( )内の二回目を弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳>DC強転連拳にしたら若干ながら
相手が高く浮きますが、EX絶激拳が間に合いません。
弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳(タメ)>DC強転連拳にすればいけるのかな?
あとは試してないけど、弱激拳>DC強激拳(タメ)>DC強転連拳とかいけたりしないかな。

297KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 02:55:51 ID:dtUEA1FE0
弱激拳からDC強激拳なんてできんのかな?
同じ名前の必殺技DCはEX使わないとできないんじゃなかったっけか

298KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 10:43:00 ID:RqbPbH0QO
>>296

安定レシピで良くね?

299KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 12:22:52 ID:.X1106IE0
>>297
ネームレスのように強弱は別技になるかと思っていたけど、多分無理です。
というか試さず書くのはよくなかったですね。

>>298
強激拳(タメ)を繰り返すのが苦手なんで、いつものレシピからいけないかななんて
考えていたんですが…とりあえずいろいろためしてみます。

300KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 13:16:18 ID:RqbPbH0QO
>>299

いや、過去レス嫁。

最速安定レシピ(4ゲージ即死)が既出。

301KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 13:48:19 ID:.X1106IE0
>>300
読んでいるけど、あれタメいらないの?
タメよりも強激拳>強転連のループが苦手なんだよなあ
やはり練習あるのみなのか?

302KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 14:41:17 ID:A7lVl6dY0
>>301
タメが苦手なら>>267のレシピでやってみては?
まぁ>>187の方がコマンドも単純だし少し練習すればそれほど難しくないと思いますよー

303KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 22:34:05 ID:VAWFyS5EO
このキャラ 先鋒で使ってる人いるかな?
最大溜め激拳が機能しやすいしJCDで突っ込めるのが結構強味だと思うんだけど
どうかな?

304KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 23:49:57 ID:W3XcWcVg0
wikiにNEOMAXがなんでも判定と書かれてるのだが、何度試しても追撃できない・・・。
誤情報?

305KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 23:56:00 ID:A7lVl6dY0
>>303
先鋒も悪くないと思いますよ。
同チームに大将向けキャラがいる場合にはシェンの方を先鋒にしてます。激拳タメでゲージも確保しやすいですし。
ただシェンの強みを最大限に生かすには大将が適任だとは思います。ほとんど>>278さんと同じ認識ですね。

306KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/23(木) 23:57:22 ID:dtUEA1FE0
MAXキャンセル時のみなんでも判定になるとか最初のほうで言われてなかったっけ

307KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/24(金) 01:13:52 ID:.X1106IE0
>>302
いろいろとありがとう。
やってみたら安定はしないけどなんとかできてきた。

308KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:11:42 ID:LJNzUdlM0
この男は安定性はちょっと欠けるけど決定打があって面白いね。打率は低いけどチャンスに強いバッターみたい

309KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:39:48 ID:hpOOtPUA0
最大溜めって1F発生なんだっけ?

310KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/25(土) 00:41:42 ID:GeAoLK4w0
画面端、タクマにはノーマル弾拳→爆真の追撃ができました。
既知のことでしたら、すみません。

311KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/25(土) 09:45:21 ID:xv0eQcv20
なんだって

312KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:28:48 ID:DSGMX4ycO
知らんかった

313KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 00:23:37 ID:A7lVl6dY0
>>168に挙げられている、HD終了→強転連→強転連→弱転連→EX絶拳ができません。
強転連→弱転連ならなんとか入りましたが、そこから超必は無理でした・・・
もし成功しやすいレシピとかあったら教えていただきたいです。

314KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 01:47:51 ID:rZZ5qZpk0
>>313
最後を端なら爆真にするか、終了〜強転連>弱激拳>絶orEX絶とかじゃだめかな?
たぶん入ると思う。

315KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 04:38:31 ID:A7lVl6dY0
>>314
ありがとうございます、試してみます。

ゲージが4つあれば爆真→EX絶拳といきたいところですが
もし足りないときのためのレシピを考えてまして・・・
安定しなさそうなら素直に爆真→2Cで妥協した方がいいかもですね。

316KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 07:47:30 ID:zbOjdIDAO
こいつってキャラ選択した時のセリフ、おまえを焼いたら旨そうだって言ってるの?腑に落ちん

317KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 11:15:50 ID:U2abD1CAO
>>316

お前なら満足できそうだ
ですよ〜

318KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 13:15:01 ID:VAWFyS5EO
>>316
食いしん坊万歳w

こいつは普段 うりゃとかおりゃしか言わないけどまともにしゃべると意外と声低いよな

319KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 14:19:40 ID:zVVv/8d6O
ぶっ飛べェ!
ってセリフが好きだった

320KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:06:43 ID:D3yBffI2O
俺は弾拳(弾を消す方)の台詞「邪魔だ!」と勝ち台詞の「期待外れだな」が好きで使ってる。

321KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:42:10 ID:5b.F4X3k0
モウイッペンヤロウゼ

322KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 18:13:43 ID:OqiRjbME0
ジャマダー
オラッオラッブットベー
コウタイダッ

323KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/26(日) 20:09:47 ID:r0C3/3TM0
コウタイダ(´;ω;`)
はよかった

324KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/27(月) 01:48:15 ID:yPJbu8B.O
>>310
強攻撃→発動→強攻撃キャンセル弾拳→爆真→MCネオマで即死できるね。
フルゲージ使うけど6ヒット即死(笑)

325KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:17 ID:szg/yBXg0
11のコマ投げが好きだった。
チックショー

326KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/28(火) 13:59:24 ID:N4AYUvigO
今回虎豹連撃無いからぶっ飛べーも無いんだよね・・・。

327KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/28(火) 20:19:01 ID:OqiRjbME0
もし虎豹連撃あったら最後の段にMAXキャンセルかかったんだろうなぁ
ブットベー! キュピーン!ヤルゼェ!ドォリャアア!!

328KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/29(水) 03:25:43 ID:rZZ5qZpk0
ジャマジャマジャマジャマジャマジャマジャマジャマダーウオーウリャー

EX伏虎〜降龍ダッシュ伏虎〜降龍が成功しません。
コツを教えてください。

329KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/29(水) 13:08:26 ID:DSGMX4ycO
コウタイdチクショー

330KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/29(水) 20:24:58 ID:FXD39s.I0
オマエナラマンゾクデキソォダァ

331KOFXIII大好き名無しさん:2010/09/30(木) 23:05:53 ID:wrnsbSek0
虎豹連撃は13でも欲しかったな
好きな乱舞だったから

332KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/01(金) 03:02:12 ID:OqiRjbME0
必殺技がすべて拳、弾拳での気合の入ったビンタ、通常投げの頭突き。
ドがつくほどのチンピラですね

333KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/01(金) 03:57:14 ID:5b.F4X3k0
弾拳は裏拳で殴ってるんじゃないの?

334KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/06(水) 21:01:13 ID:LCO2cPrEO
ご存じかとは思いますが、(画面端)弾拳〜爆真の拾いはテリーにも入りました

335KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 12:38:06 ID:yPJbu8B.O
>>334
あとキムにも入るね 。
ライデンには入らなかった。エリザも入らなかったと思う。

336KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/07(木) 23:42:48 ID:4..73HIIO
ノーゲージで端〜端運べるHDコンボのレシピってありますか?

一応スレ読み返したんだけどみあたらなかったんで。

337KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/08(金) 01:08:59 ID:BhaddAFkO
>>336

ちゃんと読め!

338KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/09(土) 03:02:15 ID:BhaddAFkO
シェンは修正られてからかなりランク上がったと思うよ!!

飛び道具あるキャラには少し辛いけどゲージあれば基本的に誰にでもいける!!

339KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 22:36:41 ID:C/jrWZFcO
激拳最大タメがガークラしなくなったんだが

340KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 22:49:33 ID:A7lVl6dY0
>>339
念のため言っておきますと、大門マキシマラルフクラークに対してはガークラしません。
もし違うキャラだったのなら性能変わったのかな・・?

341KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:04:47 ID:C/jrWZFcO
確かに相手は大門だった…
知らなかった(汗)

342KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/12(火) 23:51:02 ID:i6g22B7A0
シェンは弾拳(弾き)のゲージ増加が4分の1くらいなら飛び道具キラーとしていけたかもしれない。

343KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:19:18 ID:BhaddAFkO
シェンは強いのか!?

344KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 23:13:21 ID:GZLKL3f.O
立ち回り自体はハッキリ言って強くはないと思うよ
守りは貧弱だし、気軽にぶっ放せる技もこれと言ってないし。

しかしシェンには一発がある。
それが現状のシェンの評価を支えてると思う。

345KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/15(金) 23:17:24 ID:9A0zTAZg0
絶拳の抑止力はあると思います
立ち回りがゲージ依存だってことだけどねぇ・・・

346KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/16(土) 00:23:53 ID:JVDrprGE0
強いよ! K´ラインデン、シェンが新主人公チーム

347KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/18(月) 03:16:22 ID:BhaddAFkO
あげ

348KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/18(月) 07:05:21 ID:yPJbu8B.O
端でEX転連から爆真→EX絶激拳て入れたいんだけど、最速だと爆真が早すぎて入らなかったり、EX転連→D転連SC爆真だとEX絶激拳がギリ間に合わなかった。
んで、あとで思いついたがD転連→DCC激拳→DCD転連からならいけるかな?
まあネタコンだけどね。

349KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/18(月) 08:23:22 ID:7Jlx.7AcO
>>348
端のEX転連→爆心→EX絶拳は爆心ディレイさせたらちゃんとはいりますよ
一応DCゲージなしなので頭の片隅にでも入れとけば良いんでは

350KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/18(月) 08:30:25 ID:yPJbu8B.O
>>349さんありがとう。
ディレイ爆真ならいけるだろうとは思ったんですけどタイミングが分からなくて、なんかいいタイミングのとりかたってありますか?

351KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/18(月) 16:10:26 ID:T5n5pj32O
シェンは良キャラ

352KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/19(火) 04:08:54 ID:BhaddAFkO
あげ

353KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/20(水) 09:03:09 ID:BhaddAFkO
あげ

354KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/20(水) 13:23:11 ID:EI1VagpY0
あげてねーで話題振れよ

355KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/23(土) 22:43:17 ID:pi5TyouIO
シェンって対空は昇りJCDくらいしかなくねって思ってたんだけど

今日2C対空使ってみて意外といけると思った。

あと今日、京と密着してるときの攻防で2C出しちゃったんだけど、色々潰せた。
まぁタイミングが噛み合ったラッキーだろうけど。

356KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/24(日) 17:08:16 ID:zpzQWh.6O
2Cは発生早いからね。小足から繋がるし

対空はゲージ使わないと厳しいなぁ

357KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/24(日) 22:45:17 ID:xSQ09LwUO
シェン×デュオロンが…
チョメチョメ
→ウーロン

358KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/25(月) 00:23:40 ID:BhaddAFkO
シェンの全一が蕨デイトナにいますよ(^-^)/

359KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/25(月) 00:39:04 ID:GZLKL3f.O
シェン全一ってキャップさん?

360KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/26(火) 05:22:10 ID:BhaddAFkO
>>359

なんかM山って言うプレイヤーですよΣ(゜д゜;)

361KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 04:08:23 ID:BhaddAFkO
あげ

362KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 09:36:11 ID:BhaddAFkO
あげ

363KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 10:12:16 ID:Xj7bToeEO
うぜーよ

364KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 12:31:59 ID:fd1RONg2O
全一ってシェンオンリーの全国大会でもあったのか?

最近ゲーセン行ってないから情弱気味……

365KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 12:35:14 ID:2ftOCet6O
シェンオンリーの大会とか面白そう
シェンに限った事ではないけど

366KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/27(水) 23:15:23 ID:BhaddAFkO
天昇爆真激

367KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/28(木) 02:50:26 ID:BhaddAFkO
あげ

368KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/28(木) 04:42:02 ID:DfIKGHd2O
シェンウーの→Cとマキシマのパンチがかち合ったら勝つのはマキシマ?シェンの→Cは飛び道具消せましたっけ?
11の時は消せた記憶が…

369KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/28(木) 07:49:50 ID:U2abD1CAO
>>368

遠Cには、ガードポイントありますよ。

370KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/28(木) 16:24:31 ID:BhaddAFkO
あげ

371KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/29(金) 00:05:35 ID:BhaddAFkO
あげ

372KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/29(金) 01:28:14 ID:C/jrWZFcO
ネタ乞食かこいつは

373KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/29(金) 19:00:02 ID:BhaddAFkO
(つ´∀`)つあげ

374KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/29(金) 19:21:29 ID:A7lVl6dY0
ジャマダー

375KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/29(金) 19:25:15 ID:N4AYUvigO
ブットベー

376KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/29(金) 20:55:15 ID:EI1VagpY0
シャラー

377KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/30(土) 00:20:03 ID:BhaddAFkO
天昇爆真激

378KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/30(土) 05:34:35 ID:BhaddAFkO
ヤバイヤバイΣ(゜д゜;)
(つ´∀`)つあげ

379KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/31(日) 01:07:12 ID:BhaddAFkO
あげ

380管理人★:2010/10/31(日) 09:01:24 ID:???0
掲示板管理人です。

>>379さん
内容のない書き込みばかりになっているので、その点気を付けてください。

381KOFXIII大好き名無しさん:2010/10/31(日) 16:29:17 ID:BhaddAFkO
>>380

すいませんハマーさんm(__)m

382KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:48:14 ID:BhaddAFkO
シェンはスタンコンボないんですかね?

383KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:32:57 ID:2trE2RSEO
>>382

注意されてやめるんなら最初からやるなよ。
みっともなくて笑えるわ(笑)

384KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 03:18:57 ID:BhaddAFkO
>>383

あんたにシェンの何がわかるんだ!?

俺は全シリーズシェンを使ってきて待ち受けもシェン・ウーなんだぞ(#`皿´)
そんなシェンのスレが下がってたらスレをあげるのは当然だろ!!
素人は黙ってろ!!

文句があるなら蕨デイトナこいや!!

385KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 05:02:34 ID:KAw7fhvo0
全シリーズつってもシェンが出てる回数なんて知れてるけどなw

386KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 06:43:01 ID:xSQ09LwUO
どうもすいまシェンでしたm(_ _)m

387KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 07:48:45 ID:vPB7GzeUO
>>384

無駄にスレをあげてたから注意されたのに、なんなんですか、その言い方。

まだおわかりじゃない様ですね。

迷惑してる人が居た事を理解して自重しましょうよ。

また管理スレに書かれたらどうなるかはおわかりですよね。

388KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 10:27:07 ID:fAfSdSloO
なんかなじゃにそっくりだったな。
もう出てきたんだっけ?w

389KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 12:00:17 ID:BhaddAFkO
近C前B最速激キャンした後確定する技あるんですか?

390KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:25:37 ID:JVDrprGE0
シェンってゲージ毎のコンボの使い分けってこんな感じで良いかな?

・ゲージ2(ダメージ800)
近C>前B>発動>近C>前B>伏虎>降龍>DC強激拳>DC強転連拳>(弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳)×2>弱激拳>EX絶激拳

・ゲージ3(ダメージ850付近)
近C>前B>発動>近C>前B>EX弾拳>伏虎>降龍>DC強転連拳>伏虎>降龍>DC強激拳>弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳>DC強転連拳>強転連拳>弱転連拳>爆真

・ゲージ4(ダメージ980付近)
近C>前B>発動>近C>前B>伏虎>降龍>(DC強転連拳>DCタメ強激拳)×3>DC強転連拳>爆真>EX絶激拳

・ゲージ5(ダメージ1000越え)
近C>前B>発動>近C>前B>伏虎>降龍>DC強激拳>DC強転連拳>弱激拳>DC強転連拳>DC強激拳>弱激拳>爆真>天将爆真激

391KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:27:49 ID:JVDrprGE0
ひとつめのDC強激拳>DC強転連拳のところ逆だったw

392KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 22:54:23 ID:KAw7fhvo0
ゲージ四本で端に到達するときなら
発動>近C>前B>逆波動A>追加>HDC強転連拳>弱激拳>HDC強転連>HDC強激拳>HDC強転連拳>強転連拳>HDC強激拳>HDC強転連拳>爆震>EX絶激拳
が全て最速入力でいけるしオヌヌメ

393KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 23:11:32 ID:IOTMhLtAO
>>384
その情報からはシェンのことじゃなくてあんたがシェン好きってことしかわかんねぇよ…

394KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 23:30:02 ID:BhaddAFkO
>>393

いいから蕨デイトナこいや

395KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/01(月) 23:33:30 ID:uoZv9zUQ0
アク禁きぼんぬ

396KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:02:27 ID:NTlHTe8s0
シェンはしゃがみDキャンセル激キャンの連携がいいな。
手元が忙しくて面白いのだがww
激キャンゲージためが面白すぐる。
コマ投げもあるしこのキャラ立ち回りも攻めも面白い

397KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:43:49 ID:5k.nFv92O
おそらくC激拳には出始め無敵ついてます。相手のGC読みで立ちC→C激拳すると立ちCにGCされてもC激拳の出始めタメモーションに相手のGCがスカりタメ解除後にフルコンいけたので一応報告しておきます。

398KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 00:56:33 ID:BhaddAFkO
>>395

俺とハマーさんは深い中なんだよ!!

アクセス禁止なんかなるか!
あんたがアクセス禁止になりな!!

蕨デイトナこいや!!

399粘着 ◆DiEgNKr1Ec:2010/11/02(火) 01:19:19 ID:uQVi7A8.O
>>398
君は裏2CHに来なさい。
言いたいことは裏2CHで決まりだ。

400KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 02:58:21 ID:2trE2RSEO
>>398
まだいたんだ。アク禁になるよ(笑)

俺たちがこんな風にレスしてたら奴の思惑通りじゃない(笑)

401KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 03:00:56 ID:F8AKWKycO
>>398

「デイトナ来いや」
しか言えんのかww
君がシェン好きなのは分かったけど、そんなシェンを使いこなせてないのですねw
ヘタレだからしょうがないですねww
そんな感じじゃ、貴方のプレイヤー性能はしれてますねww

402KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 03:22:15 ID:BhaddAFkO
>>401

正直その発言は失礼だぞ!!
人を馬鹿にするのも程々にしろよ!?
うまいへたを争うより楽しくKOF出来ればよくないか?
マジで13対決ならキャップさんと10回やって四回勝ったぞ!!

403KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 03:41:23 ID:IOTMhLtAO
シェンスレ荒らしてんじゃねーよ自称シェン好きさんよぉ
つーかあんたシェンよりデイトナの方が好きだろ

404KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 04:06:45 ID:2trE2RSEO
>>402
だからなに??
自分がうまいって言ってんの???

あれっ??KOF楽しくやれば良かったんじゃないの????

405KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 12:46:52 ID:CU07OEuU0
すみません
膝崩れダウンしている相手には、何で追撃するのがいいですかね?

直接、爆真とか入れてるんですが…

406KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 13:16:33 ID:JVDrprGE0
>>406
直接降虎伏龍とか?
あとEX転連拳とかは?

407KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 13:38:57 ID:hf4r28dw0
EXジャマダー、MAX溜め激拳ヒット後の崩れダウンの追撃は
EX転連→強転連→強転連→近Cor絶拳
端付近ならEX転連→強転連→強転連→弱転連→爆真
ゲージ惜しまないならこの二つが減ると思います

408KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 15:03:57 ID:Urd3DQjI0
ありがとうございます!
EX転連からいけますね!

409KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/02(火) 15:07:47 ID:U2abD1CAO
>>405

伏虎〜降龍→dc強転連→弱激拳→絶拳

410KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/08(月) 23:16:15 ID:.2HPF0Do0
シェン大将の自分はタメ激拳当たったら反射的にネオマ入れてる

411KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/09(火) 16:37:17 ID:D3yBffI2O
ネタ話ですが、この前トレモでようやく絶拳ワイヤーから爆真→最速EX絶拳が出来たんだけど……
始動の絶拳カウンターが相手ジャンプ中じゃないと無理っぽくて、若干の距離調整も必要で、なのにギリギリ即死しないという(ダメ961)

こういうのでピッタリ即死くらいでも構わないと思うんだけどなぁ……

412KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/09(火) 17:02:21 ID:9c7uNIvY0
おお、何度か試したんだけどできなかったんだよなあ
死なないのかww

413KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/14(日) 05:08:43 ID:G3xxI.wQ0
飛び道具消す技ってゲージ溜まってくれないんだね

414KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:17:37 ID:FuIcQrcg0
シェンっていいね。すごい格ゲーやってるって感じするw
とにかく全力でブン殴るスタイル万歳。
でも欲を言えば投げ弾拳にドラキャン欲しかったなぁ。あと2B2A→転連。

415KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:28:47 ID:Ia6T9Ylg0
虎豹はいらない
コアコパ虎豹が主力とかこんな豪快なキャラなのにもったいない
今でも十分戦えてるんだし

416KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/18(木) 00:41:49 ID:tYBb7NTYO
>>416

ぶっ飛べーが聴きたいから、虎豹は欲しかった。

技自体も結構好きだし。

417KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/23(火) 20:16:12 ID:LJNzUdlM0
弾拳(弾き)はダークアッシュのチートヴァントーズ(2発)連続で弾けないんだな。
ダークアッシュ「ソレソレw」シェン「邪魔だ!」と一発目弾けるけど2発目ボーン!とか
いって当たるし。つかなんでゲージたまらないんだ

418KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/24(水) 21:53:02 ID:i6g22B7A0
K’のネオマをジャマジャマジャマジャマダー!ってできるかな?ゲージ増えないから意味無いけど。

419KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:21 ID:hThd4etE0
ヴァント二連発は弾けるぞ  EXヴァント(4発飛んでくるやつ)は無理


毛走りのネオマは超必扱いだから弾くことすらできんかもしれん

420KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 01:19:37 ID:LJNzUdlM0
なんだ弾けるのか。いつも2発目食らっちゃうんだけど

421KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 03:52:25 ID:RVHc1d3o0
ゲージ使わない場合、2Bからのコンボって
2B>2A>弾拳
2B>2C>6B>〜
これ以外にあります?
目押しミスから確実性は無いと考えた上でも2C>6Bまで入れ込んでヒット確認ってのが一番いいんですかね?

422KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 10:11:11 ID:syX6umcw0
最近シェンと対戦すると、みんなJCDで延々飛んで来るんだが、
あれは舐めプレイとかじゃなくて、本気なの?

423KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 11:54:59 ID:m4RIuztoO
本気っていうか
JDより長くはないけど発生速度と判定の強さがとりあえず振っとけてな感じになってんじゃない?
で、またそれが当たって勝っていけてるからよけい助長してんだと思うよ
小中で飛んでるなら上から下に強い判定の技をだして潰す
上り大Jだったら小足対空
しっかり対処されれば何にも考えずにブンブン丸になることもなかろうも

424KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 12:13:24 ID:8dsfzEdk0
JCDで飛込みはあんまりやらんなぁ
横に長いJDか下に強いJCがメインだわ
JCDは大体垂直Jか逃げJで使う

425KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 13:22:33 ID:syX6umcw0
>>423-424
即レスありがとう。
対空があるキャラだと、
延々と落として終わることが多くて、なんなのかな、と思ってたんだ。
シェンに限ったことじゃなくて、
ゲーム上での安直な選択を取り続けてたってとこかなぁ。
嫌になるまで落としてくれる。

426KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 15:11:56 ID:GZLKL3f.O
対空で落としても落としても同じ技で突っ込んで来るなら、
それはさすがに舐めプかヤケクソになってるかのどちらかじゃないの?

その場合だとシェンのJCD云々の話では無い気がするけど。

427KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/25(木) 15:42:34 ID:9c7uNIvY0
ただのあほだな

428KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 09:21:40 ID:C/jrWZFcO
しかしそれがシェン

429KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 12:52:39 ID:zS8RD.J.O
HD画面でやって初めて気づいた
シェンってダッシュの時すんごい楽しそうな顔してんだなw

430KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 14:13:17 ID:D3yBffI2O
普通に前進するときも後ろに下がるときも楽しそうだぞw
つか、偉そうというか、余裕見せまくり。そういうのが好きなところでもある。

431KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 14:57:41 ID:Qzwu9bMU0
ただ立ってるだけで楽しそうだよねw

432KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 16:03:08 ID:UsRg3wKc0
2C見ると笑ってる(心の中で)

433KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 19:53:17 ID:N4AYUvigO
2C発生速くて簡易対空になるよね。相打ちなら相手のカウンター見てから絶激拳入っておいしいです。

434KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 20:03:10 ID:hThd4etE0
相打ちから?

435KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:08:04 ID:N4AYUvigO
いや、なんか一方的に2Cが勝ったらキャンセル受け付けが短いのかわからないけど出てくれない時があるんだがそんなことない?

436KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/28(日) 05:24:13 ID:MpKFD77I0
シェンはしゃがんでるときのモーションが一番イケメン

437KOFXIII大好き名無しさん:2010/11/29(月) 00:07:00 ID:MHcMB3KU0
シェンでCD振り回すのはカウンターから絶を狙ってると思う

438KOFXIII大好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:37:23 ID:DSGMX4ycO
それもあるけど、話聞く限り対処されても繰り返すただのアホだろ

439KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/11(火) 20:51:12 ID:YhZ5KOvE0
HDコンボ中の
弱激拳>HC強転連>HC強激拳
が安定しないっす…
強転連から強激拳が超必に化けるか、化け回避にややディレイ入力…で出ないかです
トレモの時はニュートラル経由入力を心がけてますが、実戦になると焦りが…
リョウの虎砲>虎煌ループみたいに236C6Aで出せないので、毎回指がつりそうですw

コツとかあったら教えてください

440KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/12(水) 11:13:10 ID:brYjGCCI0
コツとかないよ、ただパン、パン、パンてリズムよく押せば出る
君が言ってるようにパン、パンの間にニュートラル挟むような意識でやるだけ

441KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:26:18 ID:qmj.Bbs.0
弱激拳からの転連拳は早く入れても何も暴発しないから極力先行入力して
余裕をもって激拳をキャンセルすると良いかもね

442KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/12(水) 12:49:08 ID:kOMYIgFA0
強転連から強激拳は、236DずらしCで出ない?

443KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/12(水) 20:38:05 ID:YhZ5KOvE0
先行入力かつニュートラル意識で安定ですね、ありがとうございます

>>442
それができないので質問しました

444KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/13(木) 08:18:22 ID:b0MpgEF60
>>443
出来るはずだが…?

445KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:47:02 ID:fAfSdSloO
出来るおー
まぁずらしよりニュートラル経由のが俺はやりやすいがw

446KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/14(金) 13:43:54 ID:VcfKJoVg0
HD中じゃないというオチでは。

447KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:31:41 ID:YhZ5KOvE0
できるんですか(・ω・;)

ずらし押しって以前書いたようにリョウのHDコンボ中の
623C→レバー入力そのままでA
みたいなこと…ですよね…

448KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/27(木) 20:21:14 ID:4QBERjzEO
今 指を大怪我してできないんだけど最大タメ激拳で締めるHDコンってあるのかな?
4ゲージ即死の爆真 当てるくらいの高さまで転連で上げたらタメ間に合うか、ダメージもノーマル絶拳で締めた場合と比較するとどうだろう。

誰か試してくれる心優しい人いませんか?半年は指が治らないんで…

449KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/27(木) 22:36:47 ID:AEZ/xllUO
タメ激拳使わない方のルートで発動後の6B抜かしてちょっとゲージを節約、
最後の214DからDC最大タメとやってみたけど、落ちてから激拳発動してた。

450KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/28(金) 03:19:46 ID:4QBERjzEO
>>449
検証ありがとうございます。繋がらなかったかぁ…
何か今回の激拳のタメ完了時間が過去最短な感じしたのでもしかしたらとか思ったんだけど。決まると見た目にも迫力あってシェンらしいし。

絶拳分のゲージ節約ならず。ありがとうございました。

451KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/28(金) 10:30:33 ID:qmj.Bbs.0
EX転連拳2段目空中ヒットからのDCでようやく繋がるレベルだからねえ
HDコンボ中となるとなんか食らい判定がおかしいキャラとか出てこないと厳しそうだ

452449:2011/01/28(金) 11:51:30 ID:f2NwvOuo0
でも、俺今までシェン使ったこと無かった状態での確認だったし、
>>451の繋ぎも知らなかったので、
最大タメ激拳間に合う様な繋ぎ方があるかも知れんですね。

453KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/28(金) 12:23:07 ID:dxC/d4fAO
EX転連が空中の追撃に使えないからなぁ
追撃出来たら面白かったんだけど…

454KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/28(金) 16:31:31 ID:N4AYUvigO
あれ空中追撃できたら面白いというよりやばい気がする。

455KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/28(金) 18:33:55 ID:qmj.Bbs.0
EX転連拳→強転連拳→強転連拳→弱転連拳→DCEX転連拳→強転連拳→強転連拳→弱転連拳→DCEX転連拳→強転連拳→強転連拳→弱転連拳→爆真
凄まじい連続技だ

456KOFXIII大好き名無しさん:2011/01/28(金) 22:03:48 ID:v/QBM.xo0
ゲージ回収は結構出来そうだけどダメージはそこまで伸びないかも

457KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/02(水) 00:50:28 ID:B.cwaQmA0
一月前のArcade-inf野試合

先鋒シェン

C>6B>EX転連>伏虎>降龍>DC転連>A激拳>5C

成功率があまり高くないにもかかわらずよく狙ってたんだけど
PG1 ドライブ50%の基本?それとも起き攻め重視?
フルコン狙いの大将シェンに限界を感じてきたため
シェン配置換えを考えてるんだけど、先・次鋒あたりでシェン使ってる方
教えてください

ttp://www.youtube.com/watch?v=ORDbUmYr3pY&feature=related

458KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/02(水) 01:27:18 ID:B.cwaQmA0
コンボ修正

C>6B>EX転連>強転連>伏虎>降龍>DC強転連>強転連>弱激拳>5C →(相手立ち状態)JC
です
EX転連とDC強転連後の強転連を抜かしてました、失礼。

459KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/02(水) 01:47:27 ID:B.cwaQmA0
再再度ミス発覚

C>6B>EX転連>強転連>伏虎>降龍>DC強転連>弱激拳or強転連>5C…
でした、何度も掲示板汚し申し訳ないっす。

460KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/02(水) 03:22:16 ID:B34.jbxYo
シェンはK以外には有利つけれる

461KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/02(水) 15:19:36 ID:FYub06dQO
ダメージ9割越えお手軽コンボ
Pゲージ4本 Dゲージ100%

近C→6B→HD発動→近C→6B→虎伏撃→龍降撃→DC強転連拳→DC強激拳(1段階溜め)→弱激拳→DC強転連拳→DC強激拳→弱激拳→DC強転連拳→絶・激拳→MC天将爆誠激

462KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/03(木) 11:04:37 ID:.H3KVlk20
やってる奴はやってるだろうがネタ
ガードされてても発動して中段とちょい待ちEX弾拳の択はわかっててもパンピーレベルならそうそう反応できないよ
ガードしてんのに発動されるとびっくりするしね

463KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/03(木) 21:34:17 ID:RqbPbH0QO
>>461

ん〜。
お手軽かもしれんが、それなら4PG即死狙うかな………

464KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/05(土) 18:15:08 ID:visVbvVso
>>463

雑魚が!

465KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/06(日) 14:34:27 ID:kZpu7mgE0
天将爆真激で大将以外をKOしたときのポーズがカッコよかったので
画像を探してるんですが、どなたか所持してる方とかいませんか?

466KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/30(水) 19:09:26 ID:Tf1aorZoO
既出だったらごめんけど安定端〜端こんぼ

発動>近C前B>伏虎>追加>DC強転連>
DC強激拳>DCD転連>DC伏虎>追加>DC強転連>
伏虎>追加>DC強転連>強転連>弱転連>爆真

全部最速
近C始動なら790くらい

467KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/31(木) 10:57:25 ID:YDGrzvok0
コンボはもういいよ
パーツ違うだけでダメ変わらんし
強激ループが一番減るし
それよりキャラ対考えようぜ
なんかきついキャラとかいる?

468KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/31(木) 12:23:10 ID:fboU/OqY0
個人的にはアンディとエリザとクーラが相性よくないと思う。

469KOFXIII大好き名無しさん:2011/03/31(木) 20:08:04 ID:N4AYUvigO
アンディにしゃがまれてるだけで割と詰んでる気がするのは気のせいなのかな?

470KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/01(金) 00:42:58 ID:qXoP1xq.O
>>460
Vスラ使える状態のレオナはなかなか辛い

471KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/02(土) 04:24:42 ID:ZI8OE5.QO
アンディは待たれるとかなりキツいな
正直噛み合えば勝てるK、エリザより断然キツい気がする

472KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/02(土) 06:05:12 ID:c6.ItWhoO
生発動最大溜め激拳>爆真>ネオマで即死


対戦で決まって脳汁出た

すまん、嬉しくて書いてしまった

473KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/02(土) 10:46:47 ID:LC3zfES.0
つまり激拳が当たるかどうかもわからんのにCBA入力してたんですね、わかります

474KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/02(土) 13:06:49 ID:qXoP1xq.O
最大溜め激拳が確定する状況なんてないんだからそうだろうよ

475KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/09(土) 16:39:37 ID:5xX4Y6WQ0
てか、3Dカメラで撮ったおっぱいがエロすぎるw
ttp://3dpix.zxq.net

476KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/12(火) 00:00:41 ID:.bwN5VFUO
爆真からのネオマキャンセルのタイミングが全然分からん………

477KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/12(火) 11:16:14 ID:lI2SKI1o0
>>476
早すぎるんじゃないかな?あれメチャクチャ遅くてもいけますよ。もう遅すぎて拾えないぐらいでも。

478KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/12(火) 16:11:55 ID:N4AYUvigO
爆真のオラァ!って叫びが終わるぐらいからコマンド入力し始め感じ。

479KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/12(火) 20:16:52 ID:.bwN5VFUO
>>477
>>478
え、タイミング遅めなんだ………
ありがとう、今度練習してくるよ!!

480KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/13(水) 03:35:58 ID:ZI8OE5.QO
たぶん爆真の硬直中はキャンセル出来るはずだから
相手キャラが落ちてきたの見てからで余裕

481KOFXIII大好き名無しさん:2011/04/13(水) 18:05:07 ID:.bwN5VFUO
>>480
了解(`▽´ゞ
今から練習してくる!

482KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/12(木) 14:58:31 ID:nzFklGu.0
おい、今更だがこいつのGCCDガードされると詰むぞ(フルコン乙)
ジャパン狙いやすい13じゃ致命的
テメーら知ってたか?

483KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/12(木) 15:51:57 ID:65eaBFFw0
うん

484KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/12(木) 16:43:53 ID:c9xLBTIM0
シランカッタヨ;

485KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/12(木) 17:35:55 ID:yPJbu8B.O
覇王翔吼拳に弾きやると強のは消さないけどすり抜ける。弱のは体半分くらいまで抜けてくらっちゃう。
飛び道具無敵なんだね。

486KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/13(金) 07:44:17 ID:RC2FoBBM0
ジャパンネタ調べててわかったのは前にめり込む系はガード後、余裕のフルコン乙ですね
シェンとかラルフとか。シェンはまあ使わないけど、ラルフとか使う機会多いから結構死活問題^^;
アッシュのGCCDはクソ。相当発生早い技でなおかつリーチのある技じゃないと間に合わない。EX朧が間に合わないレベル
ガード後、走って3F打撃が間に合うキャラが一番多いかな、ほとんど猶予ないけど
これもキャラによってまちまちで庵とかは間に合いやすい

487KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/15(日) 12:32:03 ID:NzgTdWSE0
EX転連ネタ

・EX転連後、歩いて相手の裏に行った当たりで立ちC>弱激で裏回って択ってダブルアップ
立ちCの当てる高さで表も可
・EX転連後、最速中JDでダッシュで着地表裏、ダメ重視しないならJBのが猶予あるんでやりやすい

まあ、結構使えるよ。一回見せたら前転後転とかするだろうしそれ狩ったり、社の無敵投げみたいなもんだ

488Kane317:2011/05/20(金) 19:17:48 ID:zQhhJZ7Y0
17号のコンボ

Pゲージ 1本 Dゲージ100% 799ダメ

JC > 近C > 前B > HD発動 > 近C > 前B > 強転連拳 > HDC強激拳 > HDC強激拳 > 強転連拳 > HDC強激拳 > HDC強激拳 > 虎伏撃→龍降撃 > HDC強転連拳 > 弱激拳 > HDC強転連拳 > 強転連拳 > 絶・激拳

ttp: // www.youtube.com/watch?v=QfQgoRtTYlA

489KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:35:11 ID:Uc2snD9.0
1ゲージでほぼ800ならかなり良いコンボだな。化けやすそうだけど練習しとくかな

490KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/23(月) 11:58:32 ID:RqbPbH0QO
すげーな、シェンって同じ技DC出来るんだな。

目から鱗、だわ…

491KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/23(月) 17:11:41 ID:zKm6vCsQ0
外人なんだから大目に見てやれよ

492KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/30(月) 02:08:45 ID:yPJbu8B.O
>>488
このコンボ減るけどあんまり距離運ばないね。

知ってる人もいるだろうけど端〜端5ゲージ即死コン

C前B発動C前B伏虎降龍DC強転連DC強激拳DC強転連DC伏虎降龍DC強転連→弱激拳→爆真MCネオマ
爆真をちょっと引き付けて当てないとネオマがすかるのでそこだけ注意すればあとは簡単です。

493KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/30(月) 14:38:59 ID:ZI8OE5.QO
4ゲージ即死あるからそれで良いじゃん

494KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/30(月) 16:04:30 ID:yPJbu8B.O
>>493
端からでも4ゲージ即死あるの?

495KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/30(月) 19:02:28 ID:aNFIXlSU0
端限て意味だろう たぶん。
端まで運ぶ4ゲージ即死はないはず

496KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/30(月) 20:19:09 ID:3pYs3IwMO
4ゲージ即死コンボがどの距離までなら入るか調べてみました。

自キャラが端背負いで、相手キャラがちょうどタイマーの位置に重なる場所に移動させてから、>>187の即死コンボを試しました結果何とか入りました。おそらく7〜8割の距離は運べてると思います。

それより手前だと残念ながら4ゲージでは不可能です。

ちなみに相手キャラは京で試しました。

497KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/30(月) 22:20:51 ID:yPJbu8B.O
>>496
検証乙です。
ちなみに上記のコンボの最後、弱激拳を伏虎降龍にすれば全部最速でいけますね。

498KOFXIII大好き名無しさん:2011/05/31(火) 21:34:16 ID:Uc2snD9.0
JC>C>6B>BC>C>6B>214A236A>HDC236D>236A>HDC236D>HDC236C>HDC236D>214A236A>HDC236D>HDC236C>236D>CABC>236236AC
ていうのをなんとなく考えたけど繋がったりしないかな?そもそもHDゲージ間に合うかもわからん
もしできるならそれなりに運べて運がよければ即死とかになるかもなとか妄想してみた
明日かそこらに試してみようかね

499KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/01(水) 01:13:55 ID:ZI8OE5.QO
良く見たらレシピ間違えてた
正確なレシピは大体解ってくれてるだろうから成功したら書こう

500KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/01(水) 07:38:54 ID:3zSnFQOE0
コンボばっかだな・・・溜息しか出ない
コンボとかどうでもいいわ

501KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/01(水) 09:07:13 ID:fboU/OqY0
運びコンで少しでも距離を稼ぎたいときは、

近C>前B

502KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/01(水) 09:11:18 ID:fboU/OqY0
まだ途中なのに書き込んでしまった…
少しでも距離を稼ぎたいときは、

近C>前B> の近Cを近Dにするといいよ。

503KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/06(月) 16:09:03 ID:6TWs5Lj60
立ちCと立ちDの発生フレームってどれくらいなんだろう

504KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:02:27 ID:mf/BRJXc0
Cは4
Dは知らんが遅い

505KOFXIII大好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:57:18 ID:yPJbu8B.O
ネタコン
端〜端
C6B発動C伏虎降龍DC強転連DC強激拳DC強転連DC伏虎降龍DC強転連→伏虎降龍DC強転連→爆真→EX絶激拳
最後の強転連の後半が当たるような感じになると爆真の端っこ?のほうに乗っかるようなあたりかたになり、EX絶激拳が間に合う。
他の距離の取り方としては2B×2発動C6B
D発動(目一杯ダッシュ)D等
JCから繋ぐ場合、最後を強転連DC強激拳DC強転連にするといい。
もしくはJCをめくりで当てれば最初のレシピでいける。
ダメージはJCからで973だったと思う。
実戦ではなかなか決まりませんね(笑)

506KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/30(土) 00:25:52 ID:3pYs3IwMO
【シェン】
・維持/変化
コンボは問題なく出来る。発動コンボやEXコマ投げからのコンボなど。
コマ投げはEX含めて1Fのまま。
2B>2Cも繋がるが、2Cが1F遅くなったかも?その場合は2Bが1F短くなったわけだが…
爆真のエフェクト若干変化。性能変わらず。
強転連拳、強激拳各種溜めの硬直差はそのまま。
テリータクマへのコマ投げ>爆真は残っている。

・弱体化
CDガードで五分。
強激拳最大溜めはK'にガードゲージ半分削るのみ。
強激拳フェイント時のゲージ増加量が減少。
どのパーツか不明だが威力減少。JCから1ゲージの発動コンボを決めて799→739程度。
4ゲージの発動即死コンボを決めて939程度。

ttp://forbidden-eagle.blogspot.com/

507KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/30(土) 07:47:37 ID:qXoP1xq.O
あとは遠CのGP短くなったらしいぞ

508KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 01:55:51 ID:ZI8OE5.QO
結構キツいのきたな
JCDがそのままなら何とかなる気もするけどね
即死コンもネオマの仕様かわってるから4ゲージでなんやかんや死ぬんじゃない?

509KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 14:36:57 ID:yPJbu8B.O
俺的には強激拳最大ためが一発ガクラじゃ無くなったのが痛いな。
あれがあるからこその読み合いが無くなっちゃう。

510KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:00:28 ID:hoe.22Xo0
シェンは強いから弱体化されるのは仕方ないと思ってたけど、
京は琴月のみ弱体化で、アンディに至っては弱体化点なしとか…

511KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:29:37 ID:CmLFEO7.0
これのどこが弱体化だよ、ほとんど変わらん強さ
京とか完全に死に技化とか痛すぎる
アンディも一応主力の2D弱体化されてるし
こいつが強キャラで最も影響ないと思われる

512KOFXIII大好き名無しさん:2011/07/31(日) 20:30:47 ID:Htnmvv8.0
最大ため激拳が完全にオワコン状態でHDコンの威力減ってるとかは結構痛いけどね

513KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/01(月) 10:45:24 ID:HU2HRaHE0
地上CDは隙よりも判定が変わってないか気になる

514KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/03(水) 13:21:52 ID:Htnmvv8.0
たしかに食らい判定とか発生とかのがきになる
ガードさせて5分なら普通に強いし今までのがおかしいから問題ない

515KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/21(日) 16:28:57 ID:yPJbu8B.O
体験会行ったんで一応報告。
あんま調べられなかったけど、激拳キャンセルはほんとゲージたまんない。
コンボは今までどおりいけると思う。
爆真のエフェクトが派手になった?

516KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/27(土) 01:14:40 ID:pKQrb9bU0
>>509
だな相手を端に追い込んだ時に停止ダッシュと最大溜めで択とるのが
ガード安定になってしまったのは痛いな、HDコンボはほとんど変わってないしいいや。
強激拳フェイントでゲージ増加減ったのはいいけど硬直は変わってないんだろうな?
正直爆真は出した後攻撃力アップとかいらんから普通にゲージ増えるようにしてほしい、
キャラの個性が薄くなってしまうが。

517KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 20:23:46 ID:5DnwiG.A0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UkCH3ST8zKU

確かに爆真のエフェクト少し変わってるな、あとラストでワラタw

518KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 20:41:43 ID:qXoP1xq.O
ダブル爆真wwwww

519KOFXIII大好き名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:06 ID:pKQrb9bU0
これ日本の家庭用もCDとJCDのボイスそりゃなの?
うりゃーのほうが全然よかったのに、あとCDリーチ短くなってない?

521KOFXIII大好き名無しさん:2011/09/07(水) 12:50:10 ID:Gjgn69bM0
てs

522KOF大好き名無しさん:2011/10/14(金) 01:12:08 ID:3pYs3IwMO
・『激拳(フェイント)』の硬直を減少。キックボタンを押すタイミングが早すぎるとフェイント失敗になるので注意が必要。
・『激拳(最大ため)』のガードクラッシュ値をガードゲージ半分程度のクラッシュ値に減少。
・『弾拳(投げ)』の発生を遅く調整。弱、強版には無敵時間がない為、注意が必要。但し、ドライブキャンセル対応になった。
・『弾拳(弾き)』成功時にパワーゲージが増加するように変更。ただし、ドライブゲージは増加しません。
・『EX版伏虎撃〜降龍撃』をガードされたときの硬直時間を増加。確定反撃を受けます。

KOF13公式ブログの調整内容

523KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/14(金) 07:26:47 ID:mgTBTVYM0
弾拳(投げ)1Fじゃなくなったかぁ。動画見た感じだとけっこう速いけど3Fくらいかな?
弱、強版には無敵時間がない為ってことは、EXは無敵があるっぽいね。

524KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/14(金) 08:15:54 ID:Pa9Atdsk0
唯一の発生早い確反技ががが・・・

525KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/14(金) 11:19:08 ID:D3yBffI2O
微弱体化か……
ドラキャンのダメージ補正くらいで良キャラになったのに、勿体無いなぁ。
コンボルートとしてコマ投げ⇒激拳⇒……てのが増えるんだろうな。

526KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/14(金) 13:33:07 ID:9IzA5ONM0
ドラキャン対応って事は12の弾拳みたいに転連拳で追撃出来るようになったのか
12のは派生させるのが難しかったけどw

527KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/14(金) 13:36:22 ID:nnnlmLLM0
転連は繋がらないっぽいよ
吹っ飛ぶから激拳くらいしか当たらなそう

528KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/15(土) 02:33:23 ID:9IzA5ONM0
>>527
あら、それは残念

529KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/15(土) 03:47:30 ID:Mm0eOYfQ0
画面端でも無理かな?

530KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/15(土) 07:44:49 ID:mgTBTVYM0
端ならいけるっしょ

531KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/17(月) 16:56:17 ID:9PWzAVpU0
3ゲージ即死コンボがあるだろw

532KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/17(月) 22:16:43 ID:GZLKL3f.O
3ゲージ即死ってどこ情報?
他キャラと間違えてるだろ

シェンは全体的に攻撃力ダウンでHDコンのダメージ下がってるからな。
4ゲージ即死ならいけるかも知れないけど

533KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/20(木) 20:33:43 ID:N4AYUvigO
昔みたいに爆真からコンボ行きたいな。

534KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/20(木) 23:56:04 ID:Mm0eOYfQ0
そうだよな・・・
正直、爆真後の攻撃力アップが生きてねーもん

535KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/21(金) 01:42:21 ID:3pYs3IwMO
13でそれできたら大変な事になりそうなので出来ないようになったんですかね。気持ちはわかりますが。やりたければMAXキャンセルで我慢するしかないですね。

536KOFXIII大好き名無しさん:2011/10/27(木) 10:07:11 ID:ZI8OE5.QO
溜激拳がガークラしないなら暗転後避けれないとか配慮して欲しかったな
コマ投げと2Cが遅くなるなら反撃出来る場所も減るだろうし

537KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/03(木) 09:44:36 ID:yPJbu8B.O
なんでシェンの1Fコマ投げ無くしたのにユリに追加してんの?
意味わからん

538KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:48:24 ID:U6QRMOSg0
いや分かるだろ

539KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/03(木) 15:17:10 ID:5DnwiG.A0
投げキャラの投げを際立たせる為に投げキャラ以外は1F投げなくします!ならわかるが
アケでも強かったユリにノーゲージ1F投げ(DC可)を追加した意味は俺もわからない

540KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:06:29 ID:Y2utqFBsO
いや、そこまで強くはなかったと思うよ
HDコンはダメージ高いけど、小足からのコンボとかノーゲージコンボは普通だったし丁度いいくらいだと思うよ

むしろ、今の調整でも十分シェンは判定強いわざあるし火力は高いし、十分強いでしょ

541KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/04(金) 01:39:15 ID:io9VlG8Y0
シェンが1フレ投げ持ってないのは我慢するがユリに1フレ投げ付けたのはイミワカラン

542KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/05(土) 06:53:15 ID:GZLKL3f.O
>>540
こんな所に来てまでユリの自虐なんてお呼びじゃねぇ。
邪魔だァッ!

543KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/05(土) 08:53:17 ID:U6QRMOSg0
実際そこまで強くなかっただろw

544KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/05(土) 09:52:30 ID:N4AYUvigO
それよりサイコウホウゲキとコヒョウレンゲキと6Cの復活をだな。

545KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/05(土) 20:18:11 ID:TlN7zqvY0
03の遠Bを頼む

546KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/19(土) 17:15:17 ID:yPJbu8B.O
弾拳投げにDCできるようになったってことは、タクマとかに出来た端での即死が全キャラに4ゲージでできるかもしれないな。

547KOFXIII大好き名無しさん:2011/11/20(日) 12:36:50 ID:cBDv9Tng0
しかも相手のゲージ増加が少なそうっていう。

548KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/04(日) 10:09:37 ID:ekHiGKQI0
家庭用は通常弾拳DC可と発動時ネオマ2ゲージのおかげで火力は充分だな
どこぞで2Cが遅くなったとか見たが気のせいだよな?
2Bから普通に繋がるし
まだまだ戦えるわ

549KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/04(日) 15:08:39 ID:BUEEPQis0
>>546
端じゃなくてもC(→6B)発動C(→6B)弾拳→爆真→ネオマで即死だった
最小6HITで即死
爆真後に相手が端に到達してない時はネオマのキャンセルタイミングが
ちょっとシビアだけど

550KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/05(月) 09:32:10 ID:yPJbu8B.O
>>549
端じゃないとMAXキャンセルのタイミングかなりシビアですね。
ネオマの判定薄すぎ。
一応アケであった端〜端5ゲージ即死が4ゲージで出来るようになったのでそっちのほうが安定します。
ただ熱帯だとHDコンボ全然できんw

551KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/05(月) 19:22:58 ID:DfIKGHd2O
コンボ苦手なんでソレいいですな!

552KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/05(月) 22:08:57 ID:59y5P7Qw0
開幕位置からなら
C6B>発動>C6B>A激>弾拳>C激>D転>C激>D転>爆真ネオマ
で即死
端背負ってなければ
JC>C6B>発動>C6B>伏虎降龍>D転>C激>D転>伏虎降龍>D転>D転>爆真ネオマ
で即死
簡単だし4ゲージだしワンチャンありすぎるな

553KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:37 ID:Q0YJz0acO
タイムアタックでは一強か

554KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/08(木) 01:40:07 ID:BUEEPQis0
ごめん>>549だけど
弾拳>DC爆真が端以外で繋がらないキャラが

大門・テリー・タクマ・庵・キム・ライデン・キング
K'・クーラ・アテナ・ケンスウ・チン

と結構いた
端でDC無しで弾拳から爆真が繋がるのは

テリー・タクマ・キム

で変わってないっぽい
簡単に調べたから間違ってたらごめん

555KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/08(木) 21:24:38 ID:DYYPsV5Q0
運んで爆ネオマ‥
やべーな!熱帯で大漁だな。
まー俺もだけど‥

556KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/08(木) 21:38:10 ID:ekHiGKQI0
>>554
あー、道理でトレモの庵相手に当たらなかったわけだw
出来ないから運び4ゲージ即死で妥協してたw

557KOFXIII大好き名無しさん:2011/12/17(土) 12:32:45 ID:b5gaamuQ0
端のHDは弾拳入れた方が減るね当たり前だけど
弾拳からキャンセル転連激拳繰り返すだけでなかなかダメージ上がるよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板