したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロボット小説を語る

622名無しさんも私だ:2014/03/30(日) 13:53:39 ID:XgVBwxbU0
>>618
バレスレsageも兼ねて
ロボの操縦技術や開発技術自体はちゃんと一からコツコツ勉強しているから
全く完全にご都合主義ってわけでもないし、話が進むとキモい主人公の出番が減って群像劇っぽくなる
新型機のコンペや主人公以外の戦いは面白い
ただ、本当に序盤がアレ過ぎる。最初から読まないで、
なろうで新型コンペのあたりからよんで面白いと思ったら最初の部分から読み直し
肌にあったら書籍版を買うといい

以下の部分に耐えられないならやめておけ。
叩きが入ってないと言ったら多分嘘になるが、マジでアラが多すぎる

・主人公の糞キモい関西弁モノローグ(指摘されたのか、コレは途中から急に減る)
・主人公の中身が関西人のおっさんなのに女顔の美少年
・たかが肩キャノンや四脚(ケンタウロス)を作っただけで脅威の新型扱い、国のロボ開発の最高責任者に嫉妬される
・↑世界中で数百年以上ロボを運用しておきながら一度もそういう発想が出てきなかった異世界の人類
・主人公機&「ヘタレの乗る赤色の専用カラー」の機体の装備がオーバードブーストとクイックブーストパクリ
・前職はITドカタです!操縦用の魔法を補助なしで超高速詠唱できます!
・ロボには勝てませんが生身でも超強いです!
・お祖父様が通ってる学校の校長です!学校はいつでも卒業できてパイロット養成学科もあります!
・「ロボを壊していいのはロボだけ(キリッ」
・舎弟が上級貴族の妾の産んだ双子。親子揃って正妻母子に虐げられているところを主人公に関わって出世&チート化
・正妻の嫡男が所謂ルイズSSのギーシュポジ。しかも同じ正妻の子なのになぜか娘の方は善人で主人公一味に好意的
・1巻(6歳)→3巻(10〜12歳)なのに主人公と舎弟二人は挿絵が一切成長してない
・後述のロボ強奪事件後、赤い機体に乗ったエースと白い機体にのったエースが部下に。シャアとアムロのパクリ?

・師団級魔獣を壊れかけの量産型を乗っ取る&初陣(全部独学、パイロット養成課程には入学すらしてない)で一人で倒す
・師団級とはロボ300体分の戦闘力、ロボ1機分が決闘級。ロボの配備数は魔獣支配地域との最前線基地でも10機で十分。
・しかもロボには日夜魔獣と戦ってる練度の高い兵士が乗っている。それが300機必要な強さ
・ロボはロボと魔獣以外には無敵。チートな主人公の作ったパワードスーツでも、他国の諜報用のポンコツにすら勝てない
・そんなロボが300機必要で大災害扱いの師団級が都合よく主人公の遠足中に襲ってくる
・ロボのエンジンは人間には作れない(森エルフの種族固有能力が必要)のだが、チート技能で開発成功。史上初
・一応ロボモノなのに主人公機が3巻ラスト数ページでようやく出てくる
・ロボヲタ設定なのに乗り込み型パワードスーツも作る
・舞台は西洋ファンタジーなのに6本腕のキモい鎧武者

・主人公が新型機を作った(それを強奪される)せいで人間同士の大戦が発生(書籍版では現在未定の次巻から)
・しかも自国の王の血縁が嫁いでいる友好国が一度滅亡する
・祭りと称してロボ戦で敵をお遊び気分で殺しまくる戦闘狂のキチガイ化
・舎弟の双子も主人公の影響でケラケラ笑いながら殺しまくる
・自国は対魔獣防衛隊扱い&地形の関係から戦争に無関係なのに、バカ王子を担ぎあげて内密に武力介入
・しかも友好国相手とはいえ新型機の技術を勝手に供与
・敵側の天才にクイックブーストの技術を盗まれる。空中戦艦でまた多くの罪のない人間が犠牲になるフラグ
・敵の大将(一切同情の余地のない侵略者)に「全軍統帥権とロボの開発・流通の全権を任せてくれるならいつでもそちらに寝返ります(意訳)」
・さらに「ロボ置いてってくれるなら見逃してあげますよ?ロボ乗ってるならガキでも殺しますが(意訳)」
・こんだけ戦争を楽しんでおいて、敵の非人道的兵器の使用には仲間と一緒にキレる
・敵の非人道的兵器:魔獣を呼び寄せ凶暴化させる呪術的処理が施された餌。主人公の国では持ってるだけで一族郎党全員極刑モノ
・一方、仲間のエースで誇り高き騎士は騎士道に反すると知りつつも生身で逃げる敵幹部をロボで挽肉にして後顧の憂いも断つ
・殺した敵幹部はかつてロボを強奪した諜報専門の騎士団の団長。
 エースは目の前でそいつを取り逃がしており、上記の行為でちゃんと戦争を引き起こした責任をとった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板