したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part7

1掲示板管理者★:2014/03/09(日) 17:39:48 ID:???0
━━その日は僕たちにとって最悪な日になった・・・

aaa氏作成のRPG2000ゲーム「ドラえもん のび太のBIOHAZARD」と、それを元に作られた改造版について語るスレです。
次スレは950を超えた時点で管理者が用意します。利用者が次スレを立てる必要はありません。
質問は質問スレですること。総合スレは作品を公開したり、それについて語り合う場所です。

※このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。

ドラえもん のび太のBIOHAZARD 公式 (閉鎖・2008/01/11のデータ)
http://web.archive.org/web/20080111211041/www.geocities.jp/biohazard_naka_aaa/index.html

前スレ 「ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版総合 part6 」
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50111/1347633844/l100


のびハザ改造版@ まとめ
http://www42.atwiki.jp/nobitahazard-wiki/

のびハザ画像掲示板
http://nobihaza.zeirishi-site.com/cgi-bin/up/nobi.cgi

ドラえもんのび太のBIOHAZARD【本家、改造版】総合コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co372703

55このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 18:38:06 ID:VcdPkgOc0
あ、これ、2003だった(´・ω・`)

56このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 19:38:57 ID:TJ6lR0.M0
RPGツクール2000の30日体験版とやらをダウンロードしてみたが、
プロジェクトファイルを読み込めなかったorz

俺の持ってる体験版(1.05じゃなく1.5でした)だと、
2000でも2003でもプロジェクト自体は読み込めるんだが、
手を加えるとおかしくなる。

2003はもう販売してないんだね・・・

57このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 19:41:54 ID:TJ6lR0.M0
何度もごめん。もっかい見返したら確かに1.05だった。
でもこれ、アップデートできないよな・・・

58このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 20:10:56 ID:VcdPkgOc0
2000のexeファイルを入れると、読み込んでくれるけど
あまりおすすめできないかも

正式の2003は売ってないんだよね(´・ω・`)

59このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 21:56:32 ID:n1J9aAro0
DeadSpaceの動画を見ながら翻訳は難しすぎだった。

60このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 21:59:07 ID:GEyWfpvA0
DeadSpaceやりたいねぇ

61このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 22:29:15 ID:iH7i1Dz60
2003を持ってる人さえいればDead Spaceの翻訳はできるかと

62このB.O.W.は命名されていません:2014/04/13(日) 23:35:47 ID:TJ6lR0.M0
マップイベントだけなら何とかなりそうだ。
とりあえずChapter1のメインシナリオだけ訳してみた。
のびハザDEADSPACEの同名のファイルに上書きしてみてくれ。

ttp://www1.axfc.net/u/3222845
キーワード「nobina」

感想・意見求む。
うまく動くようなら、Chapter2以降もがんばってみる。

あと、データベースは2003じゃないと無理みたい。
キャラ名/アイテム名・説明/コモンイベント/タイトルは触れない。

63このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 00:52:40 ID:MV4dibkc0
うまく動いてますよ。ただ自分も訳したけどキャラ名とか変えても
平気だったような・・・あとプレイングマニュアルも
日本語化にしても大丈夫でしたよ。もちろん体験版2000で。

64このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 00:53:55 ID:MV4dibkc0
キャラ名の意味間違えた!すいません。

65このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 01:39:00 ID:e6zgKGX60
>>62
データベースは部分を完成します。
http://www1.axfc.net/u/3222985
翻訳*って

66このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 08:36:28 ID:fPhdWebo0
>>65
おぉ!試しにやったところ所々名前が大雄のままで日本語化されてる所があったけど
それと「幻覚が私を包む」って所は「幻覚が僕を包む」でいいんじゃないかな?
echoの翻訳もしてほしいとつくづく思っているが

67このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 19:46:32 ID:kF3Fh5/k0
62です。いろいろレスありがとう。
いちおう断っておくけど、俺は別に中国語ができるわけじゃない。
素人がgoogleとExciteとweblio辞書とDeadSpaceWikiを見ながら「こんな感じかな?」と訳しただけなんで、
訳があってる保障はまったくないwおかしかったら指摘お願いね。

>63
プレイングマニュアルの本文はコモンイベントだよね。ちょっと試してみるわ。

>65
うお、タイトルが英語に、キャラ名がのび太になってる!ありがとう!
もし可能なら、以下の差し替えもお願いしますm(_ _)m

「更換難度」→「難易度変更」
「切換遊戲難度。」→「難易度を切り替えます。」
「靜滯力場發射器」→「ステイシス」
「按下[3]發射大範圍靜滯力場。按[4]使用靜滯包充」→「[3]キーで使用、[4]キーで回復(アイテムを消費します)」

>66
チェックありがとう、次で直す。

「幻覚が私を包む」のくだりは、自殺したおっさんの独白だと思って「私」にしてた。
もしかしてのび太のセリフ?
あのシーンは、デドスペ2の序盤まんまなんだが、デドスペ2ではあそこで暗転してナレーションが入ることはないので、
あのセリフが誰のものなのか、いまいちわからんのよ・・・

echoは、学校のラストでネメシス倒して扉を出るとエラー吐いて終了するんで、そもそもプレイできていないw

68このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 21:29:28 ID:e6zgKGX60
>>67
*わったw
http://www1.axfc.net/u/3223497

69このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 21:42:23 ID:GY2yN3sw0
>>67
てっきり中国語ができるのかと思ってたわ。
めちゃくちゃお疲れ様。
待ってるだけじゃなくてサポートできたらいいな。

70このB.O.W.は命名されていません:2014/04/14(月) 23:52:40 ID:rAgSTvnY0
Dead Spaceはこうやって訳してっているけど7月あたりに
のびハザのデドスぺ2が出るんだよね・・・。

71このB.O.W.は命名されていません:2014/04/15(火) 00:18:52 ID:wBeTeGcM0
62です。
Chapter1〜2まで日本語化しました。
メインシナリオ以外の寄り道っぽいメッセージも全部やったつもり。
ttp://www1.axfc.net/u/3223772
パスワード:nobina
※のびハザDeadSpaceのインストールフォルダに上書きしてください。
※以前のパッチも含めてます。最新のものだけあててくれればOK。

以下、返信です。

コモンイベント試したけどダメだった。
直すとおかしくなるんで、手を出さずにおくわ・・・

>68
ありがとう!今回のパッチに含めたよ。
よく見たら武器やアイテム名も直してくれてたね。本当にありがとうm(_ _)m
もう1点、修正してもらえるだろうか?
「特殊技能」→「切替難度」を選んだ時の選択肢の1つを、
以下のように変更してほしい。
「Tourism」→「Regular」
ゲーム冒頭で選択するのは「Regular」なので、そちらに統一するのがよいと思う。

>69
ありがとう。できる範囲でテストプレイして、気づいた範囲で意見やアドバイスをしてくれれば十分だよ。

72このB.O.W.は命名されていません:2014/04/15(火) 00:23:52 ID:LYB8TQpA0
>>71
お疲れ様。
Dead Spaceはよくできてるけど中国語だからできない…って思ってた人が
気軽にできるようになるんじゃないかって期待しちゃうね。

73このB.O.W.は命名されていません:2014/04/15(火) 07:31:04 ID:G6CKkvbI0
http://pan.baidu.com/s/1mg4qYU0
echoの2.0見つけたので貼っときますね

7473:2014/04/15(火) 07:37:19 ID:G6CKkvbI0
連レスすまん
ダウンロード方法は下裁ってのを押して普通下裁ってのを押したらダウンロードが開始される
rarファイルだからLhaplusかWinRARが必要だが

75このB.O.W.は命名されていません:2014/04/15(火) 17:54:23 ID:bk9rvUJo0
早くのびハザ2出してくれ

76このB.O.W.は命名されていません:2014/04/15(火) 20:43:09 ID:4I6gZiv60
>>71
一部のアイテムが修正した
一部画像メッセージが翻訳した
あと、いま2000の使用は問題ない...多分orz
http://www1.axfc.net/u/3224345

77このB.O.W.は命名されていません:2014/04/15(火) 22:14:29 ID:G6CKkvbI0
http://www1.axfc.net/u/3224457.zip
とりえあず車に乗るまで 1.0で日本語化したから
↓echo本体
http://www1.axfc.net/u/3163930.zip
PASS:123

7877:2014/04/15(火) 22:20:24 ID:G6CKkvbI0
連レス大変失礼いたします
一部セリフが日本語化されてない所があります
×車に乗るまで
○のび太の家まで
大変申し訳ございません

79このB.O.W.は命名されていません:2014/04/16(水) 20:27:27 ID:ouRb9g420
62です。
>76
対応ありがとう!
ファイルをダウンロードしようとしたけど、リンクが切れているようだ・・・
もう一度アップしてもらえないだろうか?

80このB.O.W.は命名されていません:2014/04/18(金) 19:02:34 ID:yIMWOyvc0
>>79
http://www1.axfc.net/u/3224894


2000がショットカットは使用できない...たってこれは2003のパッチ、万が一に備えて
http://www1.axfc.net/u/3224897

81このB.O.W.は命名されていません:2014/04/18(金) 19:59:09 ID:eMUZalwM0
デドスぺは初見の人には難しすぎでしょ・・・

82このB.O.W.は命名されていません:2014/04/18(金) 23:06:50 ID:ts5fHN/c0
2000と2003どっちもシステム06が開けないので起動できないって出るわ

83このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 00:28:34 ID:EbE4P.Ag0
>82
80がアップしたのは差分だから、単独じゃ動かないよ。

DeadSpace本体は42のリンクにある。

84このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 01:14:35 ID:/WAiYcAs0
>>83
そりゃ入れてなけりゃ動かないよな
ありがとう

85このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 09:36:38 ID:EbE4P.Ag0
62です。
エンディングまでまで日本語化しました。
一部未翻訳部分があるけど、攻略テキスト見ればクリアには支障ないはず。
ttp://www1.axfc.net/u/3225450
パスワード:nobina
※のびハザDeadSpaceのインストールフォルダに上書きしてください。
※以前のパッチも含めてます。最新のものだけあててくれればOK。

以下返信。

>80
画像修正ありがとう!今回のパッチに入れたよ。
サバイバルマニュアルの本文や、アイテム名についてまたお願いするかもしれない。
そのときはよろしくです!

86このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 11:22:23 ID://Kfgg7c0
う〜ん、デドスぺのCapture4のボスを倒すのに15回は
ちょっと多すぎだと思う。まぁ作者が作ったものだから
変えにくいと思うけど。

87このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 13:57:53 ID:owB7UV5E0
the file 主人公顔元 cannot be opened. という表示が出て起動できないのですが
どう対処すればよいでしょうか?

88このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 14:23:31 ID:mIFjk6RM0
静香の所がうまくいかない・・・

89このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 14:58:06 ID:4gL0x7vE0
>>85
お疲れ様!ではさっそく遊ばせてもらおうかな

90このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 15:03:19 ID:4gL0x7vE0
87と同じく俺も起動できなかった。

91このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 15:03:23 ID:EbE4P.Ag0
>86
俺も多すぎだと思うw
ただまあ、日本語化パッチでゲームバランスまで変えるのは好ましくない・・・

>87
それは(パッチではなく)DeadSpaceの方の画像だと思う。
ダウンロードに失敗してるんじゃないか?
42のリンクから再ダウンロードしてみたら?

>88
Chapter1 の静香か?右上に出たキーを連打するだけだぞ。

92このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 15:41:05 ID:mIFjk6RM0
↑何度かやったらできた。

93このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 15:58:47 ID:EbE4P.Ag0
>87,90
のびハザDeadSpaceをダウンロード・解凍すると「DSv1」というフォルダができるよな?
その中に「FaceSet]というサブフォルダがある。
その中に「主人公顔元.xyz」があるか確認してほしい。

とりあえず、開けない「主人公顔元.xyz」だけアップしてみた。
これをダウンロードしてDSv1の「FaceSet」というフォルダの下に置いてみてくれ。
 http://www1.axfc.net/u/3225575
 パスワード:nobina
・・・が、これだけで解決するとも思えんな・・・。

これでダメなら、もう一度42のリンクからのびハザDeadSpaceをダウンロードして、
日本語化パッチをあてずに起動できるか確認してみてくれ・・・

94このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 16:51:43 ID:owB7UV5E0
>>93
ありがとうございます
起動こそ出来ましたが今度は!銃マップイベント用のファイルが無いようです
というよりも空っぽのフォルダが何個もあるみたいです

95このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 18:11:50 ID:EbE4P.Ag0
>94
てことは、やっぱりファイルが足りてないね。
のびハザDeadSpace本体のダウンロードに失敗してるんだと思う。
42のリンクから落としなおしてみたら?

フルセット(96MB)がデカすぎてダウンロードできない場合は・・・
いったん以下のMusicなしバージョン(37MB)を落としてみてくれ。
(日本語化ずみ)

ttp://www1.axfc.net/u/3225688
パスワード:nobina

BGMがならないのが寂しいがプレイはできるはず。
もしすでにダウンロードしたDSv1の「Music」フォルダにファイルがあれば、
それを移してくれればBGMが鳴る。

96このB.O.W.は命名されていません:2014/04/19(土) 18:42:09 ID:owB7UV5E0
>>95
何度も対応していただきありがとうございます
起動成功しました
Musicの移行も完了です
最初の場面で死んだので今のところ不備があるかは分かりませんが
のんびりとやっていこうと思います

97このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 00:46:22 ID:AuTqv0Uw0
のびハザ デドスぺ2が7〜8月に出てくるんだよね?
また翻訳作業に入っていくのか・・・

98このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 10:22:04 ID:cR4Tvg/o0
echo…連打イベントが厳しすぎて…のびママで詰んだ( ´・ω・`)

99このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 10:34:53 ID:HomsQO360
デドスぺ初見殺しすぎんだろ・・・
理不尽な死が多すぎるし敵は固いくせに攻撃力たけーしw
今は多分終盤のテレビに殺されまくり

100このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 10:53:52 ID:6ZcTxSbQ0
>>85
かんせい
http://www1.axfc.net/u/3226311

101このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 12:16:30 ID:HomsQO360
>>100
GJ!
ようやくクリアできた。
良かったら周回引き継ぎ設定でもしてくれ。
無理だったらいいや。
この鬼畜難易度で引き継ぎ無しで周回する気はおきない

102このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 12:24:24 ID:HomsQO360
>>100
ごめん、それは何が変わるの?
貼り付けたけど変化がわからん

103このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 12:43:54 ID:6ZcTxSbQ0
>>102
DeadSpaceサバイバルマニュアル翻訳。一部アイテムの翻訳

104このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 12:50:38 ID:HomsQO360
>>103
ほんとだ。
翻訳がおかしな点があるけど、これは仕様?
「……アイテムをるたの、このの世界を」
「安らげる場所があったら、しっがり」

105このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 16:55:13 ID:wpYW.Vu.0
62です。
>100
ありがとう!
少し、不自然な日本語になっている箇所があるので、
後日、私から案を出すよ。

それと、謎解きについて1つ教えて欲しい。
Chapter7の『智慧』の部屋の問題が翻訳できないんだ。
なぜ答えが「014」なのか、解説してもらえないか?

106このB.O.W.は命名されていません:2014/04/20(日) 21:15:42 ID:6ZcTxSbQ0
>>105
學習(勉強)*12+期末考試(学期末試験)+回校=14

107このB.O.W.は命名されていません:2014/04/21(月) 07:10:11 ID:zSo4mMzc0
62です。
>106
ありがとう。
「日記の作者にとって、辛い出来事を数える」ということだね。
日記の意味も何となく分かったよ。
次のパッチで、"開発室"以外の翻訳は終わりそうだ。

さて「サバイバルマニュアル本文」「アイテムの名前と説明」「random tutorial」の訳文を以下にアップロードした。
ttp://www1.axfc.net/u/3227349
パスワード:nobiina
量が多くて申し訳ない。対応をお願いしますm(_ _)m

108このB.O.W.は命名されていません:2014/04/21(月) 07:13:38 ID:zSo4mMzc0
パスワード間違えた!
 ttp://www1.axfc.net/u/3227349
 パスワード:nobina

109このB.O.W.は命名されていません:2014/04/21(月) 19:32:50 ID:A8.cXoCo0
>>108
完成しました 翻訳お疲れ様てした!
http://www1.axfc.net/u/3227633

110このB.O.W.は命名されていません:2014/04/22(火) 01:52:08 ID:doAc42GE0
>109
素早い対応ありがとう!
おかげでほぼ出来上がったよ。

◆のびハザDeadSpace日本語版0.4
ttp://www1.axfc.net/u/3228070
パスワード:nobina
※のびハザDeadSpaceに上書きしてください(これ単体では動きません)

さて、残る歯「開発室」の"媽媽"と"nobina"の台詞だけなのだが、
これが難しくてわからない・・・。
この二人の台詞を、翻訳してもらえないか?
いったん日本語にしてくれれば、私が自然な日本語に直せると思う。

111このB.O.W.は命名されていません:2014/04/22(火) 01:53:46 ID:doAc42GE0
↑パスワードかけたつもりだったが別にそんなことはなかったぜorz

112このB.O.W.は命名されていません:2014/04/22(火) 03:57:57 ID:brB0QTB60
>>110
媽媽ってママじゃね?いやそれで意味が通じないってんなら話は別だけど。

113このB.O.W.は命名されていません:2014/04/22(火) 11:11:42 ID:DOHgZY4k0
>>110
媽媽は、お母さんって意味だよ。
まぁママだね。112の人があってる。

114このB.O.W.は命名されていません:2014/04/22(火) 20:00:45 ID:doAc42GE0
>112,113
いや、翻訳できないのは、ママとnobina(作者)の「台詞」なんだ。
クリア後にいける「開発室」というところで、いろいろと製作秘話みたいなことが書いてある・・・はずなんだが、
本編と関係ないだけに、前後のストーリーから推測することもできず、いまだに訳せていない。

109がおそらく中国の人なので、あえて"ママ"ではなく"媽媽"と書いた。
わかりにくくて申し訳ない。

あと、誤植があったorz
 ×残る歯「開発室」の〜
 ○残るは「開発室」の〜

115このB.O.W.は命名されていません:2014/04/22(火) 22:45:42 ID:brB0QTB60
>>114
よく読まなくてすまんかった

116このB.O.W.は命名されていません:2014/04/23(水) 00:35:51 ID:RMyuIpCA0
>>114
同じく;
2003の体験版持ってる人なら開いて、文字をコピーして翻訳サイトで翻訳できないの?
無知ですんません

117このB.O.W.は命名されていません:2014/04/23(水) 01:47:32 ID:.S8XCo/60
>116
もとより2000体験版で開いてコピペし、エキサイト翻訳とgoogle翻訳を使っているが、精度が悪すぎてね・・・
たとえば、問題の文章の1つをエキサイト翻訳にかけると
「本来はもしも仏様のおふくろの話のノルメルギーが無残にも残酷だ死んでもやっとに下りられない手結果であるべきなのです。」
google翻訳だと
「あなたがいる場合はマハーヴィーラの母親の元の言葉は正常な反応であるべき Xiabu屈原の手の結果は、子死んだ息子の焼かれた。」
・・・となる。

本編を全て翻訳した今でこそ、「仏様」とか「マハーヴィーラ」が「大雄」つまり「のび太」の誤訳だというのはわかるようになったんだが、
それだけわかっても、この文章をまともな日本語にはできないよね。
そもそも、どれが主語でどれが動詞かも分からない。文法解釈からして間違ってると思われる。
中国語の機械翻訳は、まだ実用レベルにはなってない感じだ。

本編を訳したときも、文章をいろいろなパターンで細切れにして普通にgoogle検索をかけ、
中国語と日本語が両方載ってるページがヒットするよう祈ったり、
中国語辞書で漢字を1つずつ引いて、パズルのように組み替えながら文章を推測したりと、いろいろ悪戦苦闘した。
それでもわからないときは、文章以外にのび太たちの顔や背景、BGM、前後の文脈などから、
だいたいどういう話をしているのかの検討をつけて、
わかる単語だけ拾って、それっぽい文章を作ったりしたこともある。

・・・が、「開発室」の文章はストーリーとは関係のない裏話で、
前後の文脈もへったくれもないので、想像力で補完することができない。
純粋に力技で解読するしかない→そもそも中国語を習ったことすらない俺には無理!
→恥を忍んでネイティブに泣きついた←今ココ。

あとちょっとなんだがなあ。

118このB.O.W.は命名されていません:2014/04/23(水) 13:11:52 ID:RMyuIpCA0
>>117
なるほどね。
じゃあ翻訳できる可能性を増やすために、そのママの文章と、作者の文章を
中国語のままでここに書いてみたら?
俺は2003持ってないからコピーもできないし・・。

119このB.O.W.は命名されていません:2014/04/23(水) 15:20:25 ID:TM4oYk/I0
>>117
少し中国語できるからここに書き込んでくれればもしかしたら翻訳できるかもしれませんはい

120このB.O.W.は命名されていません:2014/04/23(水) 20:17:05 ID:.S8XCo/60
>>118,119
・・・ありがとう。よろしく頼みますm(_ _)m

◆ママに話しかけたときの台詞
原本如果是大雄的老媽的話正常反應應該是
下不去手結果被活活虐死才對。
但既然野生開頭雄媽都是各種被玩家
刀虐,到了這裡自然需要稍微講得過去一點。
只是,這也讓他成為需要通過筯大難度方式
來掩飾BUG的BOSS沒有之一。

◆nobinaに話しかけたときの台詞1
[關於劇情]
這遊戲的劇情完全是模方寂靜嶺風格的劇情
將大雄塑造成了一個長期被虐待而精神分裂
的毀童年形象。
事實是包括結局以内的東西多少都是受到了
寂靜嶺起源的影響。
開這個該死的坑的時候是2013年的寒假
那個時候幾乎是沈迷於死亡空間這遊戲。
於是當時就生出了製作這樣一個遊戲的想法。
至於大雄這個人物的塑造
多少也是受到了我自己的影響,雖然我沒有那樣的
被虐待情節,但我自己的三觀也完全毀在寂靜嶺裡了。

[關於戰鬥和死亡事件]
當尼現在站在這裡聽我解釋關於流程的事情時
尼想必已經是忍住了怒X作者的心
並且想對準我的菊花大喊『泥垢了!!!』
即使是用RM2K3以及改造遊戲所使用的時間
也非常長,而且雖然這遊戲有很多人參與
但真正在寫東西的是我……
所謂製作一小時,玩的時候只有一分鐘甚至
還不到的尿性,加上我是個天朝中二病。
(現在是新職高生)
導致這遊戲的流程非常短。
於是我不得不加大難度以及設置死亡事件來
延長遊戲時間(泥垢!!)
事實是,我自己玩的時候雖然選的普通難度
卻依然死得不亦樂乎。而這個時候再去修改難度
已經來不及了(泥垢!!!)
於是我估計 能站在這裡聽我解釋的人
一定不多(不明生物尼個XXXXXX)=A=

[以後的計劃]
我上了職高3+2就是讀三年高中再加上兩年不知道
是什麼東西,是這回無比坑父坑到極致的中考題
將我送進去的。
所以估計以後也不會真正拿出很多時間再來弄
新遊戲了。
原先是打算製作一個野生新作
正好在這個遊戲裡把我對生化危機的認識
展現給所有人。
生化危機是生存恐怖遊戲,擁有極少的彈藥
而在決望和希望中鬥爭,用自己的智慧為
自己帶來生的希望才是真正的生化危機。
我並不抵觸新生化,也不抵觸射縕遊戲
但當一個遊戲的商業化大於它的核心時他就已經
成為了真正的商品。
...嘛,如果各位是沒玩過生化的
就無視這些話巴。

121このB.O.W.は命名されていません:2014/04/23(水) 21:40:32 ID:cnu1gHhU0
>>117
本来はのび太のお母さんでありますがノルメルギーに無残にも残酷な死に方で手に負えない事になってしまったのです
で、いいんじゃないかな? おかしい部分があるかもしれんけど

122このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 00:21:33 ID:xVZLrf1c0
これはよくわからんねw
翻訳かけてみたけど、サイトによって文章が異なるし・・・。
あー、でもちょっと調べてくる

123このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 12:58:51 ID:xVZLrf1c0
>>120
ママの文章なんだけど
原本如果是大雄的老媽的話正常反應應該是
下不去手結果被活活虐死才對。



原本は
もし大きい雄の古いお母さんの話が
正常に反応してである下りて行けない手が
結果ひどく生きながら虐待されてやっと対。


って翻訳で出てきたんだけど、
原本=原作 大きい雄=のび太? お母さん=ママ
正常に反応=正常に動作? 手=手段?
 結果ひどく生きながら虐待=包丁で攻撃するから長い間死なない?

だから俺は
原作ではのび太のママは正常な手段では包丁でしか攻撃できないので
結果的に長く苦しむことになります。

みたいな文章だと思うんだけど・・どうかな。
ただこう訳すと次の文章がよくわからないんだけど・・

124このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 13:12:33 ID:xVZLrf1c0
続き
但既然野生開頭雄媽都是各種被玩家
刀虐,到了這裡自然需要稍微講得過去一點。



ただ野生最初の雄のお母さんは全て各種がプレーヤー小刀に虐待されて、
ここに到着して自然的に過去少しだけやや話す必要がある以上。

ただ=しかし? 最初の雄のお母さん=のび太のママ?
全て各種プレイヤー=全てのプレイヤー? 小刀=包丁?
ここに到着して=ここに来て?
自然的に過去少しやや=自然と過去のことを少し?
話す必要がある以上=話す必要があります。

しかしのび太のママは全てのプレイヤーが包丁で虐待するので、
ここで少しママの設定について話します。

かなぁ・・

125このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 13:24:47 ID:xVZLrf1c0
只是,這也讓他成為需要通過筯大難度方式
來掩飾BUG的BOSS沒有之一。



ただで、これは同じく彼に難易度方式を増大することを通すこと
BUGをごまかしに来るBOSSが
一つがなくなることにかかることにならせます。

ただで=ただ これは同じく彼に=これはのび太に
難易度方式を増大する=難易度を上げる BUG=?
わからん・・・なんだろう。

ただ、これは同じくのび太の難易度を増大させるためのごまかしです?
でも文章が繋がらない・・
長文無駄レスすまそ。もう少し考えてくる

126このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 13:27:46 ID:IXrRZiAI0
CODE:Vow終わったね。
何故か潰しにかかっている人がいる。
aaa氏もそうだけど、何でそっとしておいてあげられないのだろう。
素材引っこ抜き目的で急かしているなら納得だがな。

127このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 14:07:04 ID:T4hjJajE0
57氏へ素材集にマップチップとフェイスチップの配布をお願いします。

128このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 16:43:08 ID:gVF3LPf20
CODE:Vowは神作品になるはずだから作者には
ゆっくり頑張ってもらいたい。ところで、荒らしの人は中国人?

129このB.O.W.は命名されていません:2014/04/24(木) 20:05:52 ID:Cjb0neFQ0
>126
なんだかツンデレな奴が絡んでるなw
作者の"予定"を、"契約"か何かだと勘違いしたバカの末路って感じだ。

空蝉さんもモルペさんもマジメそうだから、
あのヒステリックな愚痴をを真に受けないようにしてほしいよね。

暖かくく期待して待ってるが100人いれば、1人くらいはバカが沸くもんさ。
逆に言えば、バカが1人沸いたってことは、暖かく期待して待ってる人が100人いることの裏返しでもある。
表面的な言葉に惑わされるんじゃなくて、そういうところに目を向けて、
モチベの足しにしてくれればいいんだけどね。

あと、名前に変な漢字使ってるが、文章にカタコトっぽさはないから、中国人ではないだろ。

130このB.O.W.は命名されていません:2014/04/25(金) 00:25:05 ID:SyTJVckU0
荒らしじゃなくてデッドスペース翻訳作業してるんだろうが
文脈読めよ

131このB.O.W.は命名されていません:2014/04/25(金) 00:27:25 ID:3.VLSsWg0
>>130
何か勘違いしてない?
>>128の人はこの掲示板の書き込みじゃなくて
CODE:Vow作品の書き込みについて言ってるんだと思うよ。

132このB.O.W.は命名されていません:2014/04/25(金) 11:16:31 ID:kLT/c2tY0
62=117=120です。
>121
翻訳に協力してくれてありがとう。参考にします。

>122〜125
ありがとう!123と124はけっこう核心をついてる気がする。
125は上と下が別々の文章だと仮定すると、

 (ママ戦の)難易度を上げる必要があってor上げようと思った。
 が、ボスの中で一番バグが出まくって大変だった

・・・といった感じになるのかもしれないね。
これらの文章が自然につながればいいんだが・・・

133122:2014/04/25(金) 12:00:52 ID:3.VLSsWg0
>>132
此方こそありがとう。
125の文章なのだけど、別々の文章なら「。」が入ると思うんだ。
只是,這也讓他成為需要通過筯大難度方式
來掩飾BUG的BOSS沒有之一。
は句読点は最初の只是,だけだし…。
だから今までの文章から想像すると、這也讓他成為需要通過筯大難度方式
來掩飾BUG的BOSS沒有之一。は繋がってなきゃおかしいと思う。
でも132さんの言ってることも一理あると思うし・・・

134122:2014/04/25(金) 12:09:35 ID:3.VLSsWg0
連レスごめんね。
とりあえず這也讓他成為需要通過筯大難度方式
來掩飾BUG的BOSS沒有之一。を色々な翻訳サイトで検索してきた。
何かヒントみたいなのがあれば良いのだけど。

・これも彼をなって難度を増大する方法を通じて(通って)BUGのBOSSをご
まかしに来なければならない中の一つがなくさせます。

・これは同じく彼に難易度方式を増大することを通すことBUGをごまかしに来るBOSSが一つがなくなることにかかることにならせます。

・これは同様に彼に難易度方式を増大することを通すことBUGをごまかして来るBOSSが一つがなかったことにかかることにならせます。

・これもは彼に難易度方式を増大することを通す必要があることにならせます
BUGをごまかすBOSSが一つがないことに来ます。

・これもは彼に難易度方式を増大することを通す必要があることにならせます。 BUGをごまかすBOSSが一つがないことに来ます。

・これも必要とした彼の難易度を増やすことによって
バグをカバーするボス誰。

などなど

135122:2014/04/25(金) 12:30:51 ID:3.VLSsWg0
全ての翻訳で共通する点は…
これも 彼(のび太) 難易度を上げる BUG=バグ
BOSS=ボス ならせます=なります?orなってしまいます?
一つ=一番? 必要

俺の自己解釈はこんな感じかな↓
原作ではのび太のママは正常な手段では包丁でしか攻撃できないので
結果的に長く苦しむ(のび太が)ことになります(時間がかかるから)
しかしのび太のママは全てのプレイヤーが包丁で虐めるで、
ここで少しママについて話します(包丁1本で殺されるママを不憫に思って強くした)
ただ、これも同様に彼(のび太)の難易度を増大させたのですがボスのバグが
一番酷くて大変でした。

こんな感じだろうか。
でもなんかおかしいね;

136このB.O.W.は命名されていません:2014/04/26(土) 14:39:47 ID:/u5VIYrM0
のびハザIDが解凍できぬ

137このB.O.W.は命名されていません:2014/04/26(土) 16:00:59 ID:5EfnPZao0
>>136
ダウンロードはしたの?

138このB.O.W.は命名されていません:2014/04/26(土) 19:29:55 ID:/SNqb9Hg0
http://www1.axfc.net/uploader/so/2556468
ダウンロードしても「解凍できません」ってなる。
ちなみに知ってると思うけど、キーワードは「ID」

139このB.O.W.は命名されていません:2014/04/26(土) 23:56:11 ID:5EfnPZao0
>>136
ヒントを言うと、IDは通常ルートじゃできないんだよ。
のびはざIDのURLから飛んでも無理だ。
何故か皆書いてないのは何か理由があるからなんだと思うからのせはしないけど・・

140このB.O.W.は命名されていません:2014/04/27(日) 23:39:35 ID:H1t0H7lo0
120です。

さっき、nobinaの台詞をググったら、知恵袋がヒットした。
誰かが知恵袋で聞いてくれたようで、完璧・・・とはいえないが、
そこそこ意味の繋がる日本語になっていた。
誰だか知らないがありがとうm(_ _)m

ママの文章については、122と知恵袋の訳文を見ながら、
nobinaの文章については、俺も少し訳しかけてたんで、
知恵袋の訳文と見比べながらやってみます。

・・・ツクール2000の体験版が、あと15日で切れるから、
それまでにDEADSPACEの日本語化は終わらせるつもり。

141このB.O.W.は命名されていません:2014/04/28(月) 00:41:02 ID:zKoc6OYg0
そんな!それじゃあデドスペ2は一体誰が訳すんだろう・・・
自分はもう過ぎてしまった。

142このB.O.W.は命名されていません:2014/04/28(月) 00:53:50 ID:BfAXThDQ0
>>141
無期限の体験版でも、翻訳自体はできるよ。
ただ、イベントのコピペがほぼできなくなるから、
同じイベントを1個ずつ個別に訳さないといけなくなる。

例えば、幅4マスの通路をある程度進むとイベントが発生する場合、
4マスにそれぞれ同じイベントが置いてあるのよ。
製品版ツクールなら、1個訳してコピペすればいいが、
無期限の体験版だと、1つ1つ訳さないといけない。
Chapter9のマーカーみたいな長話をされると、発狂しそうになるw

143このB.O.W.は命名されていません:2014/04/28(月) 07:38:27 ID:SMO/9stM0
>>141
自分ツクール2000の製品版持ってるが日本語とかがおかしくなりそう・・・

144このB.O.W.は命名されていません:2014/04/28(月) 13:25:58 ID:0hM9Ynhw0
掲示板管理者★は、57氏と、同一人物でしょうか?

145このB.O.W.は命名されていません:2014/04/28(月) 14:56:47 ID:0hM9Ynhw0
57氏へのびハザ素材集にマップチップとフェイスチップの配布をお願いします。

146このB.O.W.は命名されていません:2014/04/29(火) 12:42:51 ID:RRHh7G3I0
62です。
のびハザデドスペ日本語化パッチ1.0を公開しました。
パッチだけでは動かないので、本体のURLも貼っときます。

◆野比のび太のDead Space本体(中国語)
http://www1.axfc.net/u/3155867.zip
キーワード 123

◆野比のび太のDead Space日本語化パッチ1.0
http://www1.axfc.net/u/3233165.zip
キーワード:123

147このB.O.W.は命名されていません:2014/04/29(火) 22:36:24 ID:xJa6D8OA0
>>146
お疲れ様。
これで「はい」「いいえ」以外は翻訳完了かな?

148このB.O.W.は命名されていません:2014/04/29(火) 22:45:20 ID:TlhsDWGc0
>>146
お疲れ様。
デドスペ好きだからこの組み合わせは俺得

149このB.O.W.は命名されていません:2014/04/29(火) 23:09:11 ID:RRHh7G3I0
「はい」「いいえ」以外に、「真実の鍵」の"実"の字が微妙に違うとか、
ゲーム終了するときのメッセージが日本語としてはちょっと不自然だとか、
細かいのはいくつか残ってます。
まあ、意味は通じるし、あえて翻訳・修正する必要もないと思うので、
これで完了だと思ってもらって構いません。

150このB.O.W.は命名されていません:2014/04/30(水) 19:17:09 ID:adk/tqL20
ねえねえ、寄生ジョーカーの藤堂晴香を
のびハザに出したいんだけど
ダメかな?

151このB.O.W.は命名されていません:2014/04/30(水) 20:17:10 ID:cS7/cZiA0
>150
やめとけ。
寄生ジョーカーは作者が自ら公開を停止し、再配布も禁じた作品だ。
この掲示板の【即規制あり】に書いてある通り、
版権元作者の意図を踏みにじる行為をしたら、アングラは生き残れない。

152このB.O.W.は命名されていません:2014/04/30(水) 22:02:52 ID:B9GOEd6c0
でも寄生ジョーカーの時間とか睡眠・食事の概念を輸入したら面白そうかも

153このB.O.W.は命名されていません:2014/05/01(木) 00:19:44 ID:EcQzlSns0
>>151
嘘乙。それまるっきり逆の理解だよ。
著作権だとか版権元作者の意図がどうだとここで議論することがアウトってことだ。
のびハザ作ろうって人をそのネタで脅すお前の方が【即規制あり】されるべき。

>>150
出したきゃ自己責任で勝手にやれって話だが、もうEasyTypeにキャラ追加しましたとかそういうのはいらんからな。
下らんものを作ってきたら寄生ジョーカーのファンの怒りも上乗せされて必要以上に叩かれる恐れがあることを覚悟しておけよ。

154このB.O.W.は命名されていません:2014/05/01(木) 17:56:31 ID:wsM.59Ks0
>>153




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板