したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ダルシム part9【USFⅣ】

1俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/04(日) 11:33:35 ID:hR2wOXlg0
ヨガの奥義を極めたインドの修行僧。
闘いによって他者を傷つけることに迷いつつも、家族の住む村を救うため、再び炎の技をふるうことに
ウルコン1:ヨガカタストロフィー
ウルコン2:ヨガシャングリラ

ダルシム スパ4 WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html

AE攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1640.html

前スレ
【AE】ダルシム part8【USFⅣ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1401141582/

2014年12月分のバランス調整
http://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver104_battle_balance.pdf
ダルシムは4弱Kがヒット時+3になった(今までは+2)

503俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 15:14:31 ID:vhtjcSJg0
俺は牽制遠中kで抑制出来てるかなぁ
シャングリラから強ファイアを抜けてくるなら膝置きがノーリスク

504俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/26(月) 12:54:42 ID:cparDwg20
見てから中Kフレイムできれば良いんだけど
間に合わなくて逆に投げられるのがいつもの負けパターン

505俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 01:22:13 ID:0DKl7Jr.0
ロレントってどうしたら良いんでしょうか。
コロコロを自分は1中Pで迎撃しているんですが、これがイマイチ安定せず、またこれを意識するとEXエアレイドが見えなくなって・・・
そしてテイクノーが溜まった瞬間から安易に手が伸ばせなくなってジリ貧になって死にます。
ロッド起き攻めもよくわからないですし・・・どうなってんだあれ(再現できなかった)

506俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 01:33:19 ID:s864zZoc0
>>505
コロコロは4中キックでとめれるよ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 09:25:13 ID:aAKa8nxo0
TheDeadGambit
?@KaneProvis
BIG #SFV NEWS! PC has been data mined, get ready for Alex, Boxer, Dhalsim, Fan(?), Guile, Ibuki, Juri, NDK, Urien


スト5にダルシム確定か!?

508俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 11:40:19 ID:Gor4Lc020
ベータ版のファイル展開って超簡単にできるんよ
そんなのカプコンもわかってるだろうからわざわざキャラバレるようなのを仕込むとは思えない
フェイクかストーリーに出るだけとかそんなんじゃねーの

509俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 00:19:39 ID:/LYxe.oo0
でも実際こういうのでフェイクでしたって過去例あった?
どんなゲームでも早期にでたこういうのでも結局あの通りだったってのばっかりじゃね
てか諦めてたから本当であったら最高

510俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 00:55:19 ID:/LYxe.oo0
ダルシムストV確定きたああああああああああああああああああああああ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 02:28:53 ID:/LYxe.oo0
https://www.youtube.com/watch?v=Syn4MfYnwjI
強キャラ臭やばい

512てんるし勢:2015/10/28(水) 02:50:20 ID:ltRt32F.0
よかったなダルシム使い!
しかもなんか強そうじゃん
憎きリュウとザンギをハメコロしてやってくれ!

513俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 03:34:55 ID:RILpPEkU0
ダルシム出るならスト5やるわ
動きがスト4シリーズからかなり変化してるね

514俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 05:44:40 ID:D18DpAd60
>>511
ヒゲ生えてるしより仙人っぽくなったな
テレポのほかに空中浮遊みたいなのもできるんかな

515俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 06:37:23 ID:uecsqy4o0
でも実際問題どうなんだ?ズーム系でも強を当て続けるだけで、白ダメありなのか?
ザンギとかセビステもねーし4以上にキャラ差がでるんじゃないかね?

516俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 07:26:35 ID:/LYxe.oo0
5に合わせて色々なくなるの覚悟してたがズームはもちろんとして
裏周りテレポからの基本コンボ健在、スラ健在、ドリル健在、タワー健在
弧を描くようなファイアに普通に横に出すEXファイアも健在
Vスキルで空中停止&移動から技出しも追加 当て身(共通のガーキャン?)可能
今までの大Kよりよさそうな対空ズーム2種確認
EXフレイムっぽいのから相手浮かせてヨガレジェンドみたいなかっこいいコンボまでやってる
なにこれ最高かよ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 09:09:31 ID:t65KPNCk0
楽しみすぎる
次のβテストで触らせてくれ

518俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 09:52:11 ID:vkvmyLT60
ダルシム気持ち悪いからつかってなかったが、正直5のは格好いいと思ってしまった

519俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 10:40:16 ID:9ZyEAAcsO
我々ダルシム使いとしては歓喜ですな

520俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 10:41:48 ID:2SU3TUf20
全キャラ前ステ速いし、突進系もタメなしノーリスクのが多いからどうだろね
ズームリーチがスパ2くらいだし、出が遅いぽい。
対空ブラストがあの弧を描くやつだったら弱体化だと思う。
見た感じスナイパー中段ないぽいし
はさみテレポートあるならナッシュに調整入るか、なくなんじゃない?
それか空中テレポがvスキル扱いになって、通常時不可とか

521俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 11:29:52 ID:MRyvCIzE0
Vリバーサルが発生遅くて容易に詐欺られやすく性能低そうなんだけど
そこはダルシムのキャラ特性上、宿命なんだろうね

522俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 11:56:59 ID:pLZ2six.0
どっちにしろセビがないならダッシュが早かろうとズームはめんどいと思うがな。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 14:35:48 ID:5R.PnpR60
うわー!超楽しそー!!

524俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 16:46:46 ID:KiYW7jgk0
正統派なインドの修験者っぽくなったな。
カッコイイ。

ウル4の貯金は生きなさそう。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 17:32:11 ID:SLJ5SzlY0
後ろ投げカタストに似たようなやつは重なってないね
あとズーム小Kみたいなやつは硬直伸びてるっぽいから対空間に合わなそう
5になって新しい要素が増える分、4で強かった要素は弱体化されるんだろう

それにしても炎技がカッコいいな
念願の空中浮遊も追加されてるみたいだし楽しみだわ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 19:52:34 ID:/LYxe.oo0
そもそも今回投げには受け身とれるしな

http://www.famitsu.com/news/201510/28091707.html#page02
弱中強でサンバーストの軌道使い分けられるってのを上手く活かしてかっこよく決めたいな
しかしVスキルと空中ファイアで本当に選択の幅が広がって使うの楽しそうだ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 21:40:10 ID:cE9Gc7.w0
CAは対空で使うくらいかな
PVみたいな状況はそうそう無さそう
これだけ動けると火力はかなり低そうね

528俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 23:50:23 ID:2SU3TUf20
今回最強あるかもって思った。
だって、ゼロカウンターあんでしょ!
寄られるまで大変なのに、ゼロカウンターとは

529てんるし勢:2015/10/29(木) 00:11:52 ID:lYGVHwFw0
でも逆に相手もズームをVリバサでコカされて近づかれる
可能性もあるぞw

530俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 02:20:51 ID:sXIqd/AY0
それ別に強制ダウンではなかったような

531俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 01:32:39 ID:bJvxxzpc0
5発表当初からの方針とか聞いてたり実際にCBTやって5のゲーム性感じると
絶対リストラだなと思ってたのにまさか他の人気キャラ差し置いて出るとか最高だな
強かろうが弱かろうが嬉しい。グラかっこいいし

532俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 01:44:40 ID:TL4QIy9g0
まあヨガ枠ってダルシムにしか務まらないしな

533俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 04:22:58 ID:bJvxxzpc0
https://www.youtube.com/watch?v=L7igs35l8uw
初めてこのシリーズやったレベルの動画だけど通常技の確認が結構できる
基本横ズームはやっぱかなり硬直でかめになってるぽいな
でも対空のズームは明らか強いなこれ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 13:46:57 ID:/pw/eZh60
ヨガチョップが高速になってて、連キャンできてるね。
4小Kっぽいのがあるから、従来とおりダルは
遠近技を、特殊技扱いで使い分けられるのかな?

535俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 14:03:10 ID:loJe1nX.0
>>532
昨今は若い女にもヨガブーム来てるぜ
手足伸びて火を吹けるレベルには達してないと思うが

536俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 15:31:41 ID:oTGbKKIM0
スト5のダルシムマッチョヒゲでかっこよくなってるやん
あとイロモノネタキャラなのに動画で強そうに演出されてるし開発に感謝

537てんるし勢:2015/10/31(土) 02:26:48 ID:FVMXcf060
ダルシム使い達は発売日にしっかりリュウとザンギ対策して
その2キャラを絶対コロすマンになるまで極めろよw

538俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/31(土) 03:32:00 ID:3sQfZmJU0
ファイアの性能が一番気になるわ
軌道が特殊だから飛び抑制としては強そうだけど、弾抜けにはめっちゃ弱そう

弾の撃ち合いはどうなるんだろうか
相手から相殺されにくそうなのは良いよね
こちらから相殺するにはフレイムを使っていくことになるのかな?

539俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/31(土) 16:46:53 ID:VBaUaqcA0
リュウの心眼やばくねぇかファイアにズーム重ねてもブロッキングされるね
CAの発生速いからズームの後に確反真空入りそう

540てんるし勢:2015/10/31(土) 18:32:52 ID:vuuWBx2o0
ならズームのタイミングをずらせばOK
カウンターヒットを美味しく頂いちゃおうwww

541俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 08:39:33 ID:cp8H2fW.0
5ってズームがもっさりし過ぎじゃないか?ユンみたいなキャラいたら簡単に寄られて踏まれて終わると思う。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 08:42:06 ID:Dd2QOf/g0
あのゲームでユンみたいなキャラ出さないでしょ
出したら終わりだよ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 13:08:20 ID:6cWL1Hrk0
https://www.youtube.com/watch?v=OrZK-FWHBno
フレイムからカタスト繋がるのね

544俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 13:16:29 ID:pV1IqEZo0
やべえヨガフロートめっちゃ楽しそう

545てんるし勢:2015/11/01(日) 18:57:55 ID:JaQHAkSc0
空中浮遊からテレポ行けるのかww
スゲーなww

546俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 19:22:49 ID:6cWL1Hrk0
しかしファイアのこの軌道は案外ジャンプでもあっさり飛び越えられてるからいまいち利点見えないな
単にバランス考えて弱体化なのか。通常技対空が今までより更に強化されてるから余計にこの軌道必要なく感じるし

547スト5:2015/11/01(日) 20:35:54 ID:IG3zcYm60
使ってる動画見てきた・・とにかくゆったりし過ぎて皆戸惑ってるww
バクステも非常に短い、入力で調節出来るのだろうか?
とにかく横押しが弱い余程空間を広く使えないと無理であろうデザイン
対空兵器が多すぎてそんなに使い分けないといけないの?という感じ。
察するにセットプレイが余程多彩でなければ相手に様々なストレスを強要出来るとは
思えないほど・・・
そういえば通常技を受けるか喰らいでのノックバックがない?横に押して突き放すから脱却したいのは分かるけど

548俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 20:51:07 ID:tEK0ez2Q0
スト4に慣れてるからじゃね?5のダルシムはやっぱ変わってると思うよ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 23:22:47 ID:Vj6S9hx60
展開が4より遅いから表裏は機能しないな。
立ち回りのみの制圧ならX勢のわいの出番だな

550俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 08:09:15 ID:49Dr3ScY0
まるで違う使用感にするという感じはある。前ステが緩めの山なり軌道とかでも面白そうそっからある程度自由な行動が取れるとか。明らかに牽制でどうこうするというキャラではないんじゃないか?

551俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 09:56:11 ID:XK4M7mT60
ドリルやテレポで近づくの大好きな俺としてはこの方向性で文句ないわ
トリッキーに相手を崩していくスタイルは歓迎

552俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 16:16:20 ID:ZWuTaEPs0
ドリルくそ遅いけどいいのか

553俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 21:14:16 ID:xyVvBB4.0
ところでスト5の話題一色なところに悪いんだが、剛拳ってどうしたら良いんでございましょ
遠距離でも波動拳の性能がいいし百鬼はあるしで、有利な距離が見えん。セス相手にした時くらいの手詰まり感を感じちゃってる。
でもダルシム有利から五分くらいって聞くし、対策不足なだけなんだろうな。どうしたら良いのでしょうか

554俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 23:07:47 ID:/cz6Aj9k0
>>553
2中Pで波動抜けながらしばく
百鬼はEXブラスト
近づかれたら投げ連打
対策終わり

555俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 15:01:23 ID:BnjmvwTA0
ピーノのダルとはげじんザンギがカナダで10先してたけどどっち勝ったんだろ

556俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 15:39:31 ID:oheR0gao0
10-4でチャンプ負け
ザンギ戦に関して言えばPP3000前半と思った

557てんるし勢:2015/11/03(火) 17:29:28 ID:OdaP/UHI0
大会にも出られないヤツがエラソーに利いた風な口を聞きやがるwww

558俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 18:26:19 ID:GlnLoOnU0
マネーマッチが大会なのか
プロツアーですら実力一切関係ないが

559俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 19:27:44 ID:Ii5XE8TE0
格ゲーにおいて浮遊は強いんだよ
なんか幽遊白書の陣思い出した

560俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 08:41:16 ID:hM29xBcM0
>>556
餅さんでも、はげじんには大体負け越すって言ってんのに、
さぞかし強いんだろうなぁ。ぜひ、大会とか出てほしい。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 09:29:36 ID:4SVjA7hM0
勝ち越しかどうかの問題か
あの内容みて致命的な問題に気付けないやつは何見たって同じだろ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 10:42:53 ID:z.2wFlOk0
あの内容見て ってどこで見れたんだよ
動画勢は面白そうな対戦がある時事前に教えてくれよ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 11:11:50 ID:XZicY7wk0
そういやスト5の勝利モーションって何気にシャングリラの腕伸ばす前のポーズじゃね?

564俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 22:14:37 ID:3yRZV11o0
いいからその内容と、どこが致命的にわかって無いのかの具体的な解説はよ
どうだめで、どうすればよかったか。はよ

565俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 02:49:21 ID:63gOwJ5E0
言いだしっぺじゃないけど動画あったから貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27508648

ピーノ側がザンギ戦詰める余地はあるけどやっぱり上手いと思う

566俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:31:23 ID:0fe/xNfk0
ピーノのプレイに問題があるとは思えない

567俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:42:29 ID:0fe/xNfk0
金受け取るふーどにワラタ

568俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:50:15 ID:iKlQp9BE0
まずリンク貼ってくれてありがとうだろ
どこまでもダメなやつだな

569俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:59:33 ID:0fe/xNfk0
最近色んな所に湧いてるよな お礼強要する奴
まず自分からやってみせろよ、いきなり文句とかお前はダメな奴だな

570俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 10:11:52 ID:c8AW8dQ.0
あー、見たけどなんとなく言いたいことはわかった。
ウルコンが1、EXバニくらい過ぎ(球打ちすぎ)とかだろどうせ。
コメントでもシャングリラじゃなきゃダメとか言ってるやついたし。そんなことないのにな
シャングリラが有効なのはそのとおりだけど、シャングリラ一択ってほどじゃないよ。

で、>>561は解説はよ。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 12:28:19 ID:Wow1fsTo0
なんだよ、結局>>556>>561は逃亡かよ
煽り抜きにしても解説は聞きたかったんだけどな。あのレベルのザンギに対しての対策

572俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 13:43:26 ID:cPCB6LcQ0
スパ4から初めて3年目でキャラをダルシムに変えたい者ですが、
どこかにネタまとまってるとことかありますか?
剛拳は、したらばにすごくまとまってて非常に助かったので、
ダルシムもそういうの探してますが見当たらなくて。

573俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 13:52:13 ID:L6HpvAJM0
必須コンボは3段くらいだし 学ぶべきネタとかも特に無い気がする

574俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 13:57:12 ID:fLvOiDbI0
ダルシムの猛者って結局は判断力がずば抜けてるだけだからなwww
考え方がになにより大事っていう。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 14:13:30 ID:cPCB6LcQ0
なるほど、カタストロフィとかもなんとなくでやる感じですかね?
端で我慢して、後ろ投げ食らわしてカタストロフィ重ねたら
EX昇竜されて、ガードしたのにそのまま突き抜けられてしまって
カタストロフィが不発に終わったんですが、カタスト重ねが早過ぎたとかですかね?
端で後ろ投げで入れ替えた時のおすすめカタストとか教えてもらいたいです。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 14:25:29 ID:fLvOiDbI0
うん、自分で考え理解するのが一番大事でそれによってどういう手があるか?だよ。出来るダルシムは例外なく考え抜かれた選択をしてる
コンボにしろ場面場面の技チョイスにしろね。それを相手のキャラに応じて実に繊細に使い分けてる。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 15:40:30 ID:L6HpvAJM0
>>575
その場合はEX昇竜打たせるエサだと思ってもいい 
どうせ飛んでくんだろ?ん? って
ガードなら、立ってたら下ズーム しゃがんでたらジャンプズーム
ダルシムは技を押し付けるんじゃなく、見えたものへの対応と判断力

578俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 15:52:16 ID:cPCB6LcQ0
>ダルシムは技を押し付けるんじゃなく、見えたものへの対応と判断力

これを頑張って鍛えないといけないということですね。
勝てる様になるまで大変かもしれませんが修行積みます!

579俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 16:05:37 ID:L6HpvAJM0
偉そうなこと言ってるけど俺も強くないw
判断ミスでフルコンボくらうのは日常

580俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 17:32:09 ID:ldZDeyWU0
コンボ簡単なキャラなのにコンボミスって死ぬのも日常茶飯事

581俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 18:16:16 ID:fLvOiDbI0
でもコンボチョイスもしっかりしてないと不味くないか?少しの妥協で読み合いの回数が増えて
逆転とかあるあるだろw
中×3決まるとか、対空中スラコンとかスゲー重要というか勝負を分けるポイントイッパイあるし。

582俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 19:47:08 ID:Wow1fsTo0
でも少しはまとめたほうが良いような気もするけどな。
シャングリラの方がいいキャラ、位はまとめても良いんじゃね?

個人的には
ホンダ,ザンギエフ,ヒューゴー,ホーク,ガイ,バルログ,バイソン,ローズ,ポイズン,ハカン,アベル,まこと

583俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 21:24:06 ID:fLvOiDbI0
まあ判断の甘さがズシンと圧し掛かるキャラだからね。ダルシム、ガイル、とかetc

584俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 22:42:35 ID:auFB7Zqw0
ダルシム相手してるとくっそムカつくのに自分で使うとなんか難しくて複雑な気持ち

585俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 22:43:24 ID:iox7.PZs0
確反の際についつい4小k出しちゃうんだよな
ここできっちり最大ダメージ取れるともうちょいレベル上げれるんだが

586俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 02:11:20 ID:BcJDvn1s0
咄嗟に4小k出しても今回はコマテクがあれば4小k4小kインフェルノとか繋がるけどな
俺はヘタクソだから諦めたが

587俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 08:25:07 ID:N9iQRkEU0
確反でしっかりダメージ取るのは大きな課題だよな
密着なら中パンフレイムを中パン中パンフレイムにするだけでも大きく違うし、ズームで済ましてたところを大スラにしたりとか

588俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 03:04:22 ID:V1Kblboc0
俺はレバー後ろ入れから逆ヨガしなきゃいけないから
入力先走って普通の2中Pになっちゃうことが多すぎて困る

589俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 10:07:30 ID:vquq4Y5c0
キャラ対
ダルシムはこれに尽きるキャラクターだな。茨の道が多すぎる

590俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 20:30:15 ID:qP0jc/h20
ズーム技が通常技でさくっとつぶされたり、小足重ねだけでガード以外の
選択肢がなくなったり、下手したら小パン歩きだけの対応に苦労したり、
一発当ててからずっとバックジャンプKするだけのガイルやケンの処理に
苦悩したり、多数ある弾抜け技の全てがリュウの比じゃなく有効だったり
画面の拡大具合によってはどんなテレポしようと通常技だけでフルコン
確反くらったり、それがダルシム。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 00:47:05 ID:HXjqwbzQ0
ダルシムはexブラスト、ドリル、コスラフレイム等、強い技多いから慣れるまで少し時間いるけど、難しいキャラでは無いよ
難しかったのは対空選択がシビアなスパ2くらいまでね。
ウル4でも雷撃もち意外には基本強いポジション
5が出るにあたって、ワンボタン雷撃もちいなそうだから、今からなんとなく慣れてって、5でストシリーズ通して強キャラとしての地位を戻してほしい。
これから増えてくキャラだよ

592俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:18:06 ID:3xjq0b6E0
アベルまことエレナとかの雷撃持ってないキャラにもきついキャラは結構いるんですけど・・・
あと地味にキツイのがベガ。あれどうしたら良いの教えて皆様

593俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:28:47 ID:57k7c9Io0
リバースベガにはスラ対空を積極的に
強P振らない
端に追い込んだらひたすら立中P
お気軽ニーを中Pでペチペチ潰せてようやくスタートライン

594俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:31:06 ID:7tMDefk20
アベルまことユンは天敵中の天敵だよね
まことはスラグラ覚えてから多少はマシになったけど

ベガは何に困ってるの?
基本はズームで押していける相手だと思うけど

595俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:59:33 ID:3xjq0b6E0
EXサイコとニーが面倒で・・・その辺警戒しだすと飛びやホバーが止められなくなる悪循環にハマって死ぬ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 19:46:22 ID:7tMDefk20
まずはEXサイコの先端距離にいないことが一番大事だよね
方針としては前に出るか後ろに下がるかだけど、基本的には前に出ることを考えた方が良い
フレーム的に優秀なスラか、EXサイコを潰しやすいドリルがオススメ
しかしどちらもタイミングが悪いとEXサイコやニーに負けるんで、バクステやバック低空テレポで空かすのも選択肢
画面端に追い詰めてからが本番なので、あまり下がりすぎないように

ニーの距離では置き4中Kやタワーを使う
4中Kの方が発生が速いから確実だけど、タワーだと投げが入るからリターンが大きい
ここまで近づかれたならテレポで逃げるのも悪くない

飛びやホバーが止められなくなるというのは状況がよく分からないんだけど…
飛びは基本的に膝と4中Pで大丈夫
J大Pが膝に強い距離があるけど、その距離だけは他の対空技に切り換えていけば良い
ホバーは普通にガードするか置きタワーで空かしちゃえば良いんじゃない?先に打てばズームでも潰せるし

597俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 15:55:20 ID:3Bl89iWM0
ベガは牽制は有効だけどセビ前ステ速いし飛びは落としにくいしゲージたまるとファイア吹けないしどうやって押し返すの?

598俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 19:48:45 ID:xAewaFbo0
5小Kじゃ駄目なん?
確かベガだとビタでセビステされて丁度5分かー1くらいじゃなかったっけ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 15:22:28 ID:T5s4Hfz.0
5小K連打してるとホバーと相討ちとられたりセビ前ステに反応できなかったり…どうみても技量不足です本当にありがとうございました

600俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 00:08:42 ID:hUUHX.K60
ベガにセビステされたら+3じゃねーかな

601俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 17:06:27 ID:0TgPaDP60
ウル4になってからベガは強化
ダルシムは微強化に入らない程度だからね。
前回からしたら微不利

602俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 19:13:43 ID:iLOxj7860
この盛下がり中にダルシムデビューしました。
今までの持ちキャラは本田、ホークです。
対戦回数を今はこなして手に馴染ませるしかないんですが最初はほんとにキツイですね。
無理矢理に近づかれてボコられる...

イバラの道です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板