したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ダルシム part9【USFⅣ】

1俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/04(日) 11:33:35 ID:hR2wOXlg0
ヨガの奥義を極めたインドの修行僧。
闘いによって他者を傷つけることに迷いつつも、家族の住む村を救うため、再び炎の技をふるうことに
ウルコン1:ヨガカタストロフィー
ウルコン2:ヨガシャングリラ

ダルシム スパ4 WIKI
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/33.html

AE攻略情報
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1640.html

前スレ
【AE】ダルシム part8【USFⅣ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1401141582/

2014年12月分のバランス調整
http://usf4.nesica.net/sozai/2014Ver104_battle_balance.pdf
ダルシムは4弱Kがヒット時+3になった(今までは+2)

2俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/04(日) 18:43:10 ID:6DOqj.OkO
とりあえずどっちか消そう

3俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/05(月) 16:18:54 ID:g.ufOqPo0
4小k×4でとどめ刺すと超気持ちいいな
今までだったら削りきれなくてもう一回読みあいすることになってたし、
やっぱ今回のは神調整だわ

4俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/05(月) 16:36:38 ID:gu1jM7QY0
4弱K連打安定する?

5俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/05(月) 16:40:47 ID:ZryE2T9U0
良い調整だよね
強くなったけど中K2段のようなやりすぎ調整ではない感じ

ところでカウンターヒットから4中Kって繋がるのかな?

6俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/05(月) 16:49:35 ID:ZryE2T9U0
>>4
連打安定は無理だね

7俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/06(火) 00:39:09 ID:nsp9S1rgO
今日、いや、昨日の昼頃にランクマでサブのハカンでやってたらダルシムにあたって連戦したわけだが、ダルシムを相手にするハカン側心境はやはり油ないと、頑処理されまくるな。

端までスペースがあると、バックジャンプで油切れるまで逃げられるし、とにかく噛み合わせて、プレッシャー与えて突っ込んでワンチャン掴みに行くっていう感じだった。


カタストにダイブが噛み合ったときはなんか申し訳なかったw


こんな感じでもし、自分がサブキャラで相手がダルシムで対戦した時の場合、そのキャラを使ってる心境とか、なんか自分がダルシムを使った時とは違うなとか思ったこと書いてみよう。

8俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/06(火) 01:02:08 ID:K0gQOm960
膝を空かす距離で飛ぶのが凄く難しい
多分ダルシムの歩行速度とスラ移動に慣れすぎて、一般的なキャラの距離調節が身に付いてないんだろうな

9俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/06(火) 01:04:55 ID:ibN1SHS.0
サブがアベルとヴァイパーの場合
アベル
密着はバクステと投げこすりでしょ?
近距離スラからフレイムか、投げでしょ?
大体3中Pか、小Pの後は続けて大Pか、中K振るでしょ?もしくは6小Kなら2回振るでしょ?4小Kの後はスラか4中Kだよね?もちろんEXcodゴチです
ドリル?使ってんだから見てから狩りますよ
中段?はいはい、ライン上げさせてくれてアザす

ヴァイパー
いや、スラめんどくせぇ、タワーだりぃ
、スラフレイム勘弁、8中Pこのやろう!
中段あったまるぜぇ
しかし、最後は強引にサンダーと中段でゴリゴリ端へ

アベル=楽勝
ヴァイパー=思ったよりかなりキツイ

アベルみんなキライらしいけど、ダルシムの時は攻略詰めてるからスゲェ好き。
でも、7割くらいの率でホイールとマルにシャングリラ出来ないとが前提ね

10俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/06(火) 11:38:43 ID:Wk2Wp8ps0
戯れにザンギとか触ってみると
ダルシムに完封処理されて
どうやっても勝てない気がしたよ。

11俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/08(木) 01:15:40 ID:IkscSZRg0
勝つと相手ユンか、ヤンでくるので
そこで返り討ちしてどや!!

負けたら、逆にユンかぶせでボコボコ
ダルシム使いがユン使えないと思ったら大間違い、ユン被せのために同キャラ戦のみ
高めてます

12俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/08(木) 21:36:08 ID:Y1yWLtr60
ヤンって言うほどキツイかな?
コア蟷螂はウザいけど、雷撃落としやすいからあんまりキツイと感じない

13俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/08(木) 22:20:05 ID:utFjauvcO
今日の朝、仕事終わって帰った後、箱版でやったら、疲れて動かせる気がせんかった。初歩的なミスばかりで自分に腹がたったわほんま。

ていうか、ダルでまこと連戦は勘弁してくださいマジで。

14俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/08(木) 23:39:37 ID:9yNhIfNE0
>>12
先月だったか鶏めしさんとマゴさんの連戦動画があったと思うけど、あれを見たらさすがにキャラ相性を感じるなあ
単純な勝ち負けの比率での判断とかじゃなくてね

15俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 00:05:27 ID:2QkMzag20
ユンよりヤンのが勝ててないです
まことやアベル含め一番キツイと感じてます
コア×3蟷螂ガード後にセビキャン前ステ

コア3からEX蟷螂一発当てからコマ投げ

遠目の弱〜強雷撃着地後に大センキュウセビ前ステで端から無理やり触れる

基本が下段始動なので、スラが機能しにくい

ダルシムの体力からすると火力感じる

このキャラほどピヨらされる事無いです。コンボ一回決まればガリガリ固められて、離れたらキャンセルセビステで無理やり接近してまた長い3Fで固め、中Kグラ潰し。
雷撃はこちらの起き上がりの、重ねにしか使わないで、センキュウや快で近寄られる

相手、グラマスだから強いのは当たり前なんですが、他キャラ以上に完全敗北します

16俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 10:20:11 ID:T.rgk9jk0
ユン使いの方がバッタが多くて落としやすいイメージ。

17俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 10:29:41 ID:jGyqW1p.0
このゲームにピヨリとか不要だよな
一発逆転の為にウルコンがあるんだし
負けてるほうがウルコンの機会さえ無くなってもっと早く負けるだけ
対処キャラのダルシムだと、一回のミスで死ねるつまらなさ

18俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 10:30:07 ID:iqBmLRsM0
センキュウは1中Pで止めてコンボ

19俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 10:33:03 ID:T.rgk9jk0
まあピヨるくらいの時は負け確みたいなもんだけどね。
ガードクラッシュとかあるよりマシと思えばさ。

20俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 10:37:55 ID:NduBqvzo0
>>14
>>15
なるほど参考になるわ
動画の方も見てみよう

21俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 19:27:55 ID:zIcfAs/M0
ユンはやりすぎて対処が判るから比較的楽
ヤンはレアだから余計に強く感じるんだよなー

22俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/09(金) 19:55:47 ID:NduBqvzo0
弱K弱Kスラインフェルノのコンボ難しいなあ
目押しとかヒット確認とかマジ苦手だわ
でもこれをやれるかやれないかで近距離の強さが結構変わりそうだから練習するしかない

23俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/10(土) 11:43:43 ID:.ZbAf1sU0
有利
本田 ダンサガットDJ ポイズン ガイル ブランカ ザンギ ホーク ヒューゴー
微有利
リュウ さくら 鬼 春麗 コーディ ハカン
バルログ ローズ
五分
ダッドリー 剛拳 豪鬼 元 ヴァイパー ベガ
キャミィ 殺意 バイソン フェイロン アドン
微不利
ディカープリ ケン いぶき セス ガイ ルーファス フォルテ
不利
まこと ユン ヤン アベル ジュリ ロレント

動きや前ステが速いキャラがダルシムは対応できず負けて、遅いキャラには対応が機能して楽、リュウには微有利ですが、強化後のケンには頭一つ抜けられて、速くて阿修羅や空刃、センブキャクのある殺意は良くて五分

24俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/10(土) 12:07:49 ID:uUm2p0p20
ブランカに近づかれてきつい。

25俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/10(土) 12:19:18 ID:yBJ9S27E0
俺の感覚だと
リュウとダッドリーは有利
ベガは微有利
春麗とキャミィとハカンは微不利かな
新キャラ勢はよく分かんない

26俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/10(土) 12:42:11 ID:.ZbAf1sU0
ベガは2012は微有利あったと思うんですが、EXダブルニー玉抜けと空中からの追撃で五分になると思ってます、空対空をしっかりやるベガは隙がないです
リュウはサガットほどきっちり対応出来るかと言えば、まだダルシムとは戦えますね
リュウ使いはダルシム使ってないので、対処出来ないだけで、自身がリュウ使うとやりたい事とやってはいけない事が分かりやすいので、有利までは無いと思います。
無駄にゲージ吐かず、堅く真空を当てにいくのがダルシム戦のキモだと思います

ダッドリーは基本ファイア撃たずに対応しますが中段に確反、コンボ一回通ったらピヨリーチ、固め能力、EXダッキングとセビ前ステで近ずけるのとウルコンが非常に強力なので
あってダルシム微有利か、五分だと思います。全世界最強候補のダッドリー使いも五分つけてますし、使い方でガラッと変わるキャラだと思います

27俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/10(土) 14:22:29 ID:CSL3sSEw0
>>26
ガチ勢じゃないんで間違ってるかもしれないけど、意見交換したい

ダッドリーに関してはなるほど納得

ベガに関しては何言ってるのかよく分からなかった
ベガに対してジャンプ逃げってあんまりしなくない?
コア強いし、EXサイコで追っかけてくるし
EXダブニーが変わってることには気付いてなかったけど、EXサイコがあるからファイアは元々封印気味でやってたな

リュウに関してはむしろサガットより楽だと思ってた
真空が溜まるまでは、中距離波動見てからズーム中段を狙い放題
サガットと違って弾をスラで避けやすいから、ズームを振れる間合いとタイミングを維持しやすい
歩きがそこそこ速いから空かし飛びワンチャンはあるけど

2826:2015/01/11(日) 00:54:21 ID:j.dhEbiM0
こちら端背負った状況で最高点ドリル逃げ読みや、高め空中テレポに狙って9中Pを当てて追撃
どうしてもニー固めからEXニーを狙われやすくなるので前回より、下がり気味になりやすくなったと思います

リュウで相手がダルシムの場合はとにかく、ダルシムの技の届く距離にいない
ようは、端々で垂直空中大竜巻でひたすらゲージ溜め、これ徹底
波動も端で打つ、これはテレポや、手足を出させるための布石であって、当てにいかず、あくまで見せるための下地
本懐は接近戦と、真空での構成
2大Kは確定以外は振らず、基本2中Pを、するとダルシムは差し返しに2中Pを出すので、リュウの戻りの早い2中後の昇竜を博打で当てやすくなるし、通常技も潰しやすい
それを見せるとダルシムが技を振りにくくなるので歩いてズカズカ近ずく、これがサガットには出来ない
ダルシム得意の中距離に付き合わないで立ち回る、遠距離ならゲージを遠慮なくタメ、近距離はドリル、コアスラガン見して
コスラフレイムにEX昇竜、起き攻めは遅らせシャガグラからの固めと、中段で端へ

2926:2015/01/11(日) 01:05:40 ID:j.dhEbiM0
サガットとリュウの差は、端での怖さの差

サガットに端に寄られた場合よりリュウのが技の回転数、リターン、拓の数が違う

基本リュウもサガットも端に寄られないので、そこがキャラ差であり、ダルシムが負けるパターンで1番多いのは端での拓に負けるパターン
基本端以外で負けるのはただのミスか、真空当てられるかだと思う
特殊キャラダルシムの練度を測る時のひとつにいかに端によらされないかがあります
中距離から寄せられるという事は、その相手キャラに対するベストな技が振れてない=立ち回りが未熟と言う事だと思います。

大まかに考察すると、
咄嗟の切り返し、ズームでのゲームメイク
端での攻防、これらが重要で、勝率にダイレクトに繋がると考えます
その中で23のようなダイアかなと思ってます

3026:2015/01/11(日) 01:12:30 ID:j.dhEbiM0
ベストな技の振り方のひとつとは、
例えばセビが上方判定のキャラに2中Pメイン
ベカには中Pメインで大Pを振りすぎないなどです

31俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/11(日) 15:15:24 ID:CT/hYjqE0
俺は真空溜めるリュウより適度に灼熱とかでゲージ吐いてくる方が苦手かな
真空持たれたら面倒なんだけど春麗のUC1みたいに行動抑止能力が高いワケでもなく
真空当てるまでまだワンステップ必要なんでそこまで怖さを感じないな

ゲージあまり吐かないのが分かれば対処しやすいしね

32俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/11(日) 15:21:30 ID:CT/hYjqE0
あとダルシムのしゃがみ中Pズームは昇竜で狩られにくくない?
低姿勢だから昇竜の根元以外は大体スカるっしょ
しゃがみ中Pズーム振ってるときには昇竜より上飛び狙いのが嫌だな

33俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/11(日) 16:35:01 ID:j.dhEbiM0
真空ある場合の抑止は鳳仙の比ではないかと思います。
というのもコマンド技であり、中段が振れない、バック空中テレポが出来くなります。リュウを近ずけないがためにこちらが技を当てに行かねばならず、手数が増えます、それを知っているダルシム使いの私のリュウであれば、ガリガリ歩きと2中K牽制で距離を詰め、2中K即昇竜などのバクチも踏まえながらゲームメイクしていきます。
以上の事をベースとしてダルシムと対峙してますが、これらをされれば自分なら辛いと思う事の徹底ですが、リュウダルシムはリュウの微有利かなと思います。
サガットを使う場合は圧倒的にダルシムに近ずけない場合が多く、また近ずいても、読みやすい手しかないので4小Kやコスラなどで返されてしまい、不利な拓をパナしてモノにするくらいしかなく、ダルシムにはリュウ以上に辛いと感じ、不利だと思います

34俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/11(日) 16:37:51 ID:j.dhEbiM0
リュウダルシムはリュウの微不利です、失礼いたしました

35俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/11(日) 17:00:55 ID:7tq8xmO60
リュウ専門の人のリュウならダルシム有利。両方使える人ならリュウ微有利で良いじゃない?

36俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/11(日) 18:20:16 ID:yJGL4Tjw0
隆有利まで行くかなあ良くて五分じゃね?
荒らしに頼るからアベレージはとりにくいし

37俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/12(月) 11:28:14 ID:oX.skiTg0
>>12師匠!
始めたばかりで雷撃がwiki見ても動画見ても対応できずボコボコなのですが、
雷撃の、特に固めとかそんな対応簡単です?
よければ対策教えてください!置きしゃがみ中Pとかでいいんですか?

38俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/13(火) 14:19:22 ID:Fgs4Tf0.0
ダッドリーには不利だと思うな

39俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/13(火) 14:52:01 ID:ZnuqrFuQ0
おいどんもそう思う

40俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/13(火) 15:03:09 ID:V4QLODmA0
>>37
そんなに大したことやってないよ
他の人の話聞いてたら、多分相手が下手だから勝ててるだけだと気付いた
そんな程度で良ければ

遠距離からの雷撃について
ユンほど通常飛びとの速度差が無いから、膝で結構落ちる
手前落ちには4中Kとか

近距離の雷撃について
4中Pグラで頑張って対応するか、諦めてEXブラストぶっぱなす
コアには大人しくガード

41俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/14(水) 07:26:58 ID:LunSz9jI0
>40
ありがとうございます!
密着気味だとあせって投げこすりが多かったので、
ジャンプですかされて雷撃→4中p間に合わないでループになってました。
中pグラは念頭になかったので
意識してやってみます!

42俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/14(水) 12:39:33 ID:y20QoRIwO
ライゲキニモマケズ

ゼッショウニモマケズ

ジョウブナカラダヲモチ


コマナゲアカセビヲクラッテモケッシテキレズ

イツモバクステコスッテワラッテイル

43俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 10:23:23 ID:B.DZkQBg0
膝がケンの早めに出されるJ強Kに負けることがあるんだけど
そういうもん?
その場合中スラ、2中P(1強P?)あたりで対空になるのかな?

44俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 20:14:27 ID:O6Ej1GPM0
確かにリュウと同じタイミングでもj大kに負ける気がするね。
小中スラはよほど持続あてキッチリしないとコパ昇龍の刑。

45俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/15(木) 22:32:11 ID:H70nYX3E0
中スラでー3以下になることってほぼ無くない?

46俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/16(金) 10:09:54 ID:oM35ovYI0
調べてみた
弱スラ ガード-9〜-2 ヒット-6〜+1
中スラ ガード-8〜+2 ヒット-5〜+5

47俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/16(金) 13:07:15 ID:WtLfTxd20
有益な情報サンクス
中スラに関しては空かし飛びされると最大で+2か
+2というとこっちの1中Pと向こうのコパが相討ちになる状況
逆に言うと相手のコパ暴れが強いから、投げやスラEXフレイムカウンターが決まりそうな場面でもあるかな

中スラ対空で思い出したんだけど、持続当てでインフェルノ繋げるコンボあったよね
今回から4弱Kを挟んでヒット確認する選択肢も生まれたわけだけど、普通にやるのとどっちが簡単なんだろう?

48俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/16(金) 14:16:32 ID:oM35ovYI0
持続当てなら1中Pフレイムでヒット確認するのはどうね?

49俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/17(土) 12:48:30 ID:8JuZnmoI0
>>48
持続の最終フレームを当てなきゃいけないのが個人的にはキツいなあ
ダメージが高くてローリスクなのは良いけど、そもそも繋がらなきゃ意味がない気がする

50俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/17(土) 19:59:04 ID:Fp.sCQcM0
スラの話題が出てるんでちょっと無知な俺に教えてほしいんだが、
トレモでやったところすかし飛びにはどうスラ当ててもすべてガードされる。

ってことは、もし相手がすかし飛び着地昇竜きっちり出したら、着地
スラ重ねは100%負けたりする?なにかっていうとヒザ間に合わない時は
わりと相手の着地にスラ当てたりするんだが、100%負けるんならちょっと
控えたい。

51俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/17(土) 21:41:08 ID:Exwg8CEw0
その通り

空中ヒットしないことからも分かると思うけど、スラ対空って空中の相手を直接落としてるわけじゃないんだよね
着地硬直を狩ってるだけだから、相手がジャンプ攻撃しなかったら確定しない

52俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/18(日) 00:03:02 ID:bczX8s9Y0
だから、シャングリラを知ってる奴はシャングリラをパナさせるために
4大K.4中Pの当らない透かしジャンプをガンガン出してくるので、高PP帯くと一部のキャラ除いてカタストくらいしか使えない
ので、カタストのバリエーションを刷り込むために、シャングリラを封印する

53俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/18(日) 14:58:52 ID:J3GOUNGg0
封印は言い過ぎなんじゃない?
シャングリラをチラつかせながら、4中K、5中K、5大K等の遠距離対空でダメージを取るのは戦略として普通にアリだと思うんだけど

54俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/18(日) 16:25:20 ID:iSFKRnkE0
封印は言い過ぎたけれど、やはりカタストの当て方バリエのが通用する場面が多数なのと、カタストあるだけで自分が端に寄られた時の安心感が違う
ん?WUCの出番か?

55俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/18(日) 17:37:30 ID:z9FFW7xo0
>51
そうなのか、教えてくれて有難う。
着地無敵技が可能って恐ろしいな、何の考えもなくスラこすってたよ。
コマ投げ持ちは避けてたけど、昇竜持ちにも控えることにする。

56俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/18(日) 23:58:38 ID:R/vX9/1w0
ダルシム募集に入ったら相手がセスだったりユンだったりすると、ボコりたいだけなんだなって思う
そしてやっぱり勝てないつまらなさ

57俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/19(月) 00:13:18 ID:44hHdFa60
クソすぎだな
サブでフェイロン使いこなしてボコ返ししてやれ
このキャラ一本では絶対に無理なキャラが複数いる、サブでフェイロンとっておけばカバー出来るのでおすすめ

58俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/19(月) 01:38:18 ID:qQXPU/6o0
サブザンギも良さげな気がするがどうだろう

59俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/19(月) 05:32:17 ID:44hHdFa60
ザンギもかなり良いけどセス、ジュリあたりにキツイので、フェイロンが一番カバーしてると思う

60俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 09:00:43 ID:mNNvhmG20
>>52
>シャングリラを知ってる奴はシャングリラをパナさせるために
>4大K.4中Pの当らない透かしジャンプをガンガン出してくる

これって空ジャンプ着地キャンセルで対空シャングリラを返すってこと?
トレモでやってみたら超ムズいんですけど、コツとかありますか?

61俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 10:49:28 ID:ofJ1Uzi60
コツとしては着地の体感を覚えるのと先行入力気味に打つこと
シャングリラは使い方次第で中級者くらいまでは高性能ウルコンに入るけれど、高PP帯では一部キャラ以外には使わない
一回引っかかるだけで端まで連行&補正切りで一気にスタンリーチまで持って来る人ばかりなので、防御の最終手段とカタストパナし読みの行動を潰すためにカタスト推奨

62俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 11:56:29 ID:JNEhKQwg0
ユン、セスに踏まれて終わるのストレス溜まるだけだからサブでリュウも使うけどリュウ使った方が勝率良い(´・ω・`)

63俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 12:59:08 ID:TOdXCPFs0
>>60
空ジャンプの着地キャンセル必殺技は先行入力受け付けてるけど、その先行入力のタイミングは当然着地前だから
普通に入力するとジャンプ攻撃が出ちゃって着地硬直にシャングリラが確定するから着地にビタで出さなきゃいけない
でもボタン離し入力で必殺技出せばジャンプ攻撃が出ることもないから練習すれば安定して出せるようになるよ
ゴウキやフォルテのUC1対空にも狙えるね

64俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 14:23:40 ID:kJdGb8J20
ダド対バイソンのボクシング

65俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 14:25:19 ID:kJdGb8J20
ダド対バイソンのボクシングが実現して、
ネクロ対ダルシムのゴムゴム対戦が実現しなかったのが心のこり

66俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 15:41:05 ID:mNNvhmG20
>>61,63
離し入力でやってるけど難しい・・・
もう少し練習してみます!

ちなみに本田メインなので、百貫落としで試してます
対ダルシムに一筋の光明を・・・!

67俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 16:38:44 ID:mfDWbTU60
シンプルに着地タイミング覚えた方が簡単だと思うけどな
それにそういう状況って事はジャンプ攻撃を封じられてるのと一緒だから
着地キャンセル狙いだとバレたら延々と5中Kとかで落とされ続けるよ

68俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 20:03:05 ID:lDc0TAOc0
横からだけど離し入力のテクニックについて、例えば本田なら、百貫は弱中強どれでも良いわけだから、
シャングリラの暗転中にK三つ押しっぱ→着地に離し入力をずらし、ってすると成功率が上がるよ

69俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/20(火) 23:28:26 ID:eaCPo76s0
ロレントと対戦して勝率がよくない・・・。
動きかがトリッキーですし、コロコロもガード後反撃できないし
どう戦えばよろしいでしょうか??
何か参考になる動画とか対策あればアドバイス願います。

70俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 07:29:52 ID:dxpkd9fo0
>>67
その5中Kを出させるのが本田の狙いだろうがよ
地上対空出してくれりゃあ飛びからフルコン入るんだぞ

71俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 07:54:29 ID:ghS5NFXM0
反応が間に合えば早め5大Kとか良いよね
本田は飛ぶのが分かりきってるから、タイミングが読みやすいし

72俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 11:03:55 ID:uVj.p2V.0
>>70
そこは読み合いの問題
本田側が5中K狙いなら逆を言えば
ダルシム側もシャングリラと着地硬直挿し狙いと言い換える事が出来る
もっと言えばそれらを狙ってる状況下なら空対空のJ中Pもでの遅い5強Kも
普段より通り安いから総合的に考えてアドバンテージはダルシム側にあるよ

73俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 13:17:31 ID:uVj.p2V.0
一番大事な事を書き忘れてた
仮に5中Kを読まれて本田の攻撃が当たっても
フルコンされるってのが理解出来ない

そのフルコン貰う位置ってそもそもシャングリラを狙う位置じゃない
相手がJ攻撃出してもスカる位置がシャングリラを狙ったり
抑止力として働く間合いだから
その状況で裏読みの5中Kを潰されたとしても
到底フルコンを貰うに至るとは考えられない

74俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 13:29:38 ID:ghS5NFXM0
確かにフルコン食らう距離って膝で全落ちだよね

75俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 14:29:29 ID:TC4lxi1A0
自分は超近距離で、垂直含め反応シャングリラあててるよ
手癖で勝手に入力してる時もあったりする
しかし、なぜかコーディの大K飛びだけ難しいと感じる
高さと打撃の打点が合わない、速いとスカルし見てからだとかなりくらう
さくら、ポイズン、バル、ブラなんかは
接近飛びでも決まるのに、不思議

76俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 14:52:55 ID:ghS5NFXM0
それは凄いね
俺はやらないって言うよりやれないわ
膝で全落ちの距離では上見てる余裕があんまり無い

77俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 14:58:20 ID:07mTL8mw0
コーディーJ強Kは持続が長いので
使い手が早めに出してるとかそのあたり?

78俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 15:34:25 ID:us5rdERU0
長い持続と下判定の他キャラには、早出しでも着地に掴むけど、コーディーは
早出しでスカるときがあんだよね

79俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/21(水) 15:41:52 ID:ghS5NFXM0
多分そんな感じだろうね
他にはバイソンのJ大Kとか本田のJ大Pもシャングリラ当てにくい気がする

ところで俺はコーディーにはカタスト選んでるんだけど、シャングリラの方が良いのかな?

80俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/22(木) 14:55:10 ID:Tdn1xqbM0
バイソンの早出し大Kはしゃがみで空かせる。オススメ出来んが空かして1中Pコンボという手もある

81俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/22(木) 23:39:51 ID:ebGERP8o0
それやって二回目で、ぶっ殺してやるぜ!!!で昇天しました

しかし、相変わらず通常技対空で負けるのだけは納得できない
コーディの4中Pのがよっほど強い

82俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/23(金) 10:38:53 ID:HwqPU6UQ0
あれは一応特殊技だからなあ

83俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/24(土) 14:47:00 ID:k9LMK0R.0
ダルシムの対空は種類がめちゃくちゃ豊富だけど、万能なのは1つもないね

84俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/24(土) 17:05:57 ID:hBJ/x38k0
だがそこがいい

85俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/26(月) 00:03:47 ID:HzT2UdfI0
しかし勝てない 今も格下ユンに3連敗して電源ブチ切りした
つまんね

86俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/26(月) 05:36:40 ID:Ve5s.So.0
ウル4はクソ

1  テレビ画面見てレバーとボタン操作するだけのただの「作業」、工場のライン作業と同じ

2  メインのXBOXがクソ、国産ソフトがほとんど無い、通貨がアメリカに流通する誰得売国ハード、国内ソフト開発打ち切り

3  スト4から7年コンパチ、普通のユーザーもニートもプロもとっくに飽きてる

4  ゲーセンに人いない、いても対空できない初心者が入ってくるのみ、CPUセス戦やっておわり

5  箱は夕方から深夜以外は人が一人もいないことが多い、残ってる奴はガチ勢のみ

6  ウルコン演出が長くてウザイ、毎回毎回見せられて脳が腐る

7  キャラ批判がウザイ、プロや素性のわからん動画勢やらカスがしたらばやらのコミュを荒らし放題、情報交換すら邪魔してくる

8  調整がクソ、やれる事減ったキャラがいっぱいいてそいつらがかわいそう、やりこみとキャラ愛へのプレゼントがカプコンの嫌がらせ調整

9  勝つほど強キャラ扱いされて弱体調整されるからモチベが下がる、大会だけ勝ちたがるズル賢いクズしかいない

10  中毒性だけは高いからタチが悪い、引退するにはスト2時代からの俺たちの思い出やこだわりを捨てなきゃならない

11  実際ウル4やってもストレス溜まるだけ、毎朝疲れが取れず仕事帰りにリラックスするべき時間にウル4、そりゃ体調悪くなる

12  トレモが面倒、キャラ限定コンボやセットプレイ調べるのに全キャラ調べて2時間はかかる、したらばに書くとカスが必ずイラつくことを書く「ありがとう」の一言も無い

13  ゲーセンはずっと100円、レバーとボタンにチンカスついてても掃除しない、ボタンが反応しなくてイラつくし修理しない

14  ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc

87俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/26(月) 07:43:50 ID:Y/9vp8P.0
ユンヤンアベルまこと以外に勝てればダルシムはいいのだよ
そういうキャラなのだよ、あとは上記キャラに五分つけられるサブを磨けばいいのだよ、ガマンしてストレスためるんでなく発想を変えて愉しむものだよ

88俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/26(月) 09:55:35 ID:Ve5s.So.0
ウル4はクソ

1  テレビ画面見てレバーとボタン操作するだけのただの「作業」、工場のライン作業と同じ

2  メインのXBOXがクソ、国産ソフトがほとんど無い、通貨がアメリカに流通する誰得売国ハード、国内ソフト開発打ち切り

3  スト4から7年コンパチ、普通のユーザーもニートもプロもとっくに飽きてる

4  ゲーセンに人いない、いても対空できない初心者が入ってくるのみ、CPUセス戦やっておわり

5  箱は夕方から深夜以外は人が一人もいないことが多い、残ってる奴はガチ勢のみ

6  ウルコン演出が長くてウザイ、毎回毎回見せられて脳が腐る

7  キャラ批判がウザイ、プロや素性のわからん動画勢やらカスがしたらばやらのコミュを荒らし放題、情報交換すら邪魔してくる

8  調整がクソ、やれる事減ったキャラがいっぱいいてそいつらがかわいそう、やりこみとキャラ愛へのプレゼントがカプコンの嫌がらせ調整

9  勝つほど強キャラ扱いされて弱体調整されるからモチベが下がる、大会だけ勝ちたがるズル賢いクズしかいない

10  中毒性だけは高いからタチが悪い、引退するにはスト2時代からの俺たちの思い出やこだわりを捨てなきゃならない

11  実際ウル4やってもストレス溜まるだけ、毎朝疲れが取れず仕事帰りにリラックスするべき時間にウル4、そりゃ体調悪くなる

12  トレモが面倒、キャラ限定コンボやセットプレイ調べるのに全キャラ調べて2時間はかかる、したらばに書くとカスが必ずイラつくことを書く「ありがとう」の一言も無い

13  ゲーセンはずっと100円、レバーとボタンにチンカスついてても掃除しない、ボタンが反応しなくてイラつくし修理しない

14  ネット対戦がイラつく、かぶせ、キャラコロ、過疎、ナメプ、ラグ、ガン待ち、サブアカ、PPサギ、etc

89俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/26(月) 20:28:51 ID:8UbSs7Rg0
クイックダブルラリアットって対策どうしてる?
終わり際大pズーム狙ってもスカる+次のクイック出際でそのズーム叩かれる、なんだがいい手無いかな?

90俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/27(火) 12:10:43 ID:iUJFwb/.0
反応遅いだけじゃないの?

91俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/27(火) 15:31:38 ID:3WeTTosU0
しゃがみズームか大スラ
別に大Pでもそんなに難しくないけどね

92俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/27(火) 17:29:46 ID:y9KUUWKw0
そういえば餅さんって最近大会出てないけど引退したの?

93俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/27(火) 19:09:45 ID:rwV4ze1k0
ダブラリとクイックは見分けつくから、タイミング合わせれば反撃できるよ、
間に合わないと思ったら無理に反撃せず様子見よう

94俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/27(火) 20:32:23 ID:kIAKxrcA0
皆さんありがとう、トレモとかでクイックのタイミング叩き込んできます。

95俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 09:47:31 ID:AVdiB5vI0
ずっとPS3でプレイしてて、昨日初めてアーケードで対戦したんだけど、
「4中K→フレイム」が、なぜかブラストに化けてしまう事が多く、めちゃストレスたまった。
PS3では、そんな化け方した事ないのになんでやろー。

Kが離し入力になってるとかだったら、Kを押しっぱなしでフレイムを出せばいいんだろうけど、
手に染み付いてるもんだから、要練習かなぁ。

後ろテレポ通った時の連続技が、ブラスト→インフェルノになってしまってガードされた時の恥ずかしさは、ほんとたまらんかった。

96俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 10:43:15 ID:6h6uU9Qo0
アケ専だけど、ブラストバケは頻繁になるから、おしっぱなし徹底

97俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 14:33:40 ID:Fv9iH9R20
そのゲーセンのメンテナンスの問題じゃない?
俺もアケ行くけど暴発が頻発したことはないな
たまにはあるけど、それは多分俺の操作ミスだろうし

98俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 15:08:04 ID:wVBniW720
メンテの問題だとすると、ボタンがチャタリング起こしてるんじゃないかな。
1回押しただけで2回押される、みたいな。
そもそも今のバージョンはKボタン離し入力だとブラスト出ない仕様だもんねえ

9995:2015/01/29(木) 16:29:25 ID:5nxHyyTU0
95です。
離し入力で出ないという事は、このケースではそう暴走しないはずですよね。
旅行先でプレイしたんで、またその店に行く事はないと思うけど、
今後のために、K押しっぱなしをクセづけるように練習しときます。

ありがとうございました。

100俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 23:51:47 ID:osC5HE2M0
赤セビいらんから、セビグラ戻してウル4調整終わりにしてくれー

101俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 23:52:44 ID:osC5HE2M0
赤セビいらんから、セビグラ戻してウル4調整終わりにしてくれー

102俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/29(木) 23:53:31 ID:osC5HE2M0
赤セビいらんから、セビグラ戻してウル4調整終わりにしてくれー!!!

103俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/30(金) 08:16:52 ID:cxFoLYDg0
空中ヨガなるものが流行ってるらしいな
ダルシムならハンモック無しでやれそうだ

104俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/30(金) 09:23:53 ID:IxFF38660
エスパー?プラズマ?磁石?

105俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/30(金) 10:55:56 ID:cxFoLYDg0
これはヨガ…

106俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/31(土) 02:36:16 ID:qoJsEXAI0
ヨガでもねーよ!!(三村風)

107俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/31(土) 11:33:17 ID:XtEnL9dc0
ヨガじゃねーし!(近藤春菜風)

108俺より強い名無しが呼んでいる:2015/01/31(土) 21:24:17 ID:rPy25IwE0
空中〜ヨガチョップ〜!

109俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/10(火) 10:45:01 ID:1gLR5hvw0
2月以降ダルシムは絶滅したのか
悲しいけどネタが何もない

110俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/10(火) 12:25:58 ID:iFjc4NFs0
ネタがないから自虐か有名人の話しかしてない他キャラスレに比べたら随分マシ

111俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/10(火) 12:29:22 ID:odbmefQM0
テスト期間中だからヨガやってる暇ないんだわ

112俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/10(火) 20:08:52 ID:6wI4dd5Q0
ぐああああ!コロコロしかしないロレント詩ね!っていいたくなる。
空中テレポでなんとか対応してるけど。

113俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/10(火) 21:59:12 ID:Fz.Hc3so0
投げればおけ

114俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/10(火) 22:26:41 ID:gfhXNO7o0
タワーですかせるんだろこれと思ったら全然直撃する

115俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/11(水) 09:05:44 ID:yC1uylfg0
投げはリスクが高すぎない?
反確は4小Kがあるけど位置次第だし、ズーム系は良くても相打ち大体負けるし、
普通は置きしゃがみ大Pがセオリー?
対応が全く分からん、で小Kドリル先端当てくらいしか思いつかん。

116俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/11(水) 12:02:10 ID:LVp/8byQ0
セス硬い

117俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/11(水) 12:56:05 ID:Ad/uf/So0
アケ専で対策不足だけどコロコロには気合の大スラもみせると有効。スラは実戦上判定勝ちできてます

118俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/11(水) 17:23:42 ID:vQqRHJvE0
俺も割とコロコロ対策したけど投げが一番簡単だった
弱コロコロ→ウルコンで釣られたりするからロレントのウルコンゲージ貯まったらEX確認できる時だけな
1弱k、1中P、1大P、弱ドリ辺りがノーマルコロコロに勝てる 大スラは知らんかった
EXは上記打撃でもタイミングがいいと勝てたりするけど難しいのでロレントにスパコンゲージがある時は無理しないで
個人的には序盤は投げ、中盤以降は無理せずにガードか逃げ、終盤コロコロ乱発されるようなら投げてる

119俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/11(水) 17:26:08 ID:vQqRHJvE0
悪いのはコロコロ連発するロレントではなく対策できない奴、これを胸に刻みこめ!

120俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/11(水) 21:12:02 ID:yC1uylfg0
大スラと投げか、タイミング覚えてくる。意識に全くなかった、ありがとう。

>>119
うむ。練習して返り討ちにしてくる。

121俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/15(日) 12:15:03 ID:Oi69MorA0
キャラ数半分ぐらいにならねーかなぁ
対応しきれねーよ

122俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/15(日) 13:19:59 ID:.liPdQj.0
むしろ俺に対応しろ、ってスタイルになるのも一つの手
もちろんダルシムにはそっちの方が大変だけど

123俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/15(日) 13:26:01 ID:nfh07Cns0
ディレイってダルシムに素晴らしくマッチするわ

124俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/20(金) 19:27:24 ID:rbje9CMI0
ロレントのコロコロに困ったことないなー
それよりEXの中段とかの方がやばい。
コロコロは後ろ中kがいいと思うけどな、距離を確認して中kだして当ったのが
近かったらフレイムまで入れればもうコロコロうってこないし。
ウルコン2にしてればコロコロ打ってみてからでウルコンかくるし

125俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/21(土) 00:08:00 ID:uaqdPQTw0
タワー使ってる?

126俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/21(土) 00:42:20 ID:r5nVGF6s0
使わいでか

127俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/22(日) 10:26:42 ID:LW0eUjks0
ところでドリルキックってヨガ雷撃とか言ってネタにされてるけど
ネタにするほど弱い技でもないよね?むしろ強い部類だよね?

128俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/22(日) 14:00:03 ID:/52CmrE20
強すぎる技だよ
みんな対空弱くブラスト反応できる?

129俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/22(日) 14:36:29 ID:jqWB0yNE0
ダルシムの攻め継続能力の低さが災いして、攻め技としては微妙と言わざるを得ない
足元を狙わないとコンボ繋がらないけど、それだとガードされた時に投げが届かない
かといってめり込むようにガードさせると不利もしくは反確
飛びもドリルも速度が遅いから、相手からするとガードかセビで安定


でも移動技としては神性能だと思う
タイガーショットみたいな緩急のある弾を最小限の隙で避けられる
テレポ後に出せるのもメリット
画面端からの脱出にも役立つ

130俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/22(日) 22:39:34 ID:5CK4Q.8o0
Ωのドリルキックは超低空で出せるからスパIIを彷彿とさせる攻めが出来て楽しい

131俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/23(月) 19:09:30 ID:GAahbAjw0
ブラストは被起き攻めの時の読みくらいしか使わないな。密着→ジャンプ投げ透かしやる奴多いし。
あと単に反応しきれないからだけど。

132俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 03:00:09 ID:roE9yzB.0
弱ブラストってセスや殺意には使ってる
他キャラにも使えないかな?さくらやゲンとかよく飛ぶキャラ
当てると飛ばなくなるからぺしぺし蹴れんだよね

133俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 09:09:53 ID:PbRFNuVk0
EXブラストは使うけど弱ブラストって使ったこと無いなぁ。
発生遅いし膝より強かったりするの?

134俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 09:32:56 ID:O3P3TgU60
ブラストは膝より遅いけど持続が長い
反応できれば空刃みたいなタイミング変えてくる系を落とせるようになる
俺も殺意にはよく使ってる
セスにはギリギリ反応が間に合わないことが多いな

135俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 09:33:36 ID:N9.OKd2w0
当てれば強制ダウンなんで間合いを自由に取れるのがデカい

136俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 10:44:49 ID:roE9yzB.0
ダルシム相手によく飛ぶキャラは
さくら 殺意 セス ポイズン DJ 元 まこと
キャミィ ダッドリー
弱ブラスト狙っていきたい
雷撃、斬空はむり
当たるとブラスト届かない間合いで空ジャンプしてくるから他の対空入る

137俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 10:49:05 ID:JlcnthVQ0
追撃が入るのって強ブラストのみだっけ?
カタストとか入る?

138俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 14:30:38 ID:r0LRJvvE0
>>137
カタストは追撃できるよ

139俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 15:37:10 ID:roE9yzB.0
起き上がり重ね4小PN小PEXフレイム
昔これPPNさんが上手かったけど使う?

140俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 18:29:21 ID:JlcnthVQ0
>>138
あ、ゴメン
強ブラストのヒット後に、追撃でカタスト入ったっけ、って意味だったんだ

強ブラスト>カタスト>中フレイム>インフェ とか可能なんかな?

141俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/24(火) 19:51:56 ID:spF8ZOoc0
カタストが空中ヒットしたらフレイムは無理

142俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/25(水) 07:43:10 ID:1YuOPN720
画面端で 強ブラスト>弱(中だったかも)ブラスト>スパキャン弱インフェ>カタスト ならバイソンに可能らしい
昔のりやすさんが言ってたけど見たことはない

143俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/25(水) 12:27:47 ID:iaucf8dc0
対フェイロンってグラップ捨てたほうがいいのかな

144俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/25(水) 13:13:36 ID:XJH/vj9M0
フェイロンの投げ間合いは
狭いから、グラのタイミングが合わせやすいよ、少し離れたら投げられない
あまり地上にいすぎない事が大事、烈火出す人と出さない人と別れるから人読みが出る対戦

145俺より強い名無しが呼んでいる:2015/02/26(木) 10:11:05 ID:o7Y.xJSc0
ドリルキックって弱中強どれでもダメージいっしょなんだね。
なんとなく弱は安いんだろうと思って使ってなかったんだけど…。

146俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/04(水) 19:24:28 ID:G1VgqUY20
Ωダルシムぐらいの低空ドリルほしいわー

147俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/15(日) 21:07:25 ID:YJYGcalc0
全ての強さで待ち受けしてて、ぼこったりぼこられたりで結局PP2000に落ち着いた。
ここから先どうすれば上いけるのかさっぱりわからん。独学じゃ限界かなぁ。

148俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/17(火) 09:33:43 ID:IbBr2fYU0
2000で落ち着くって人は多分下がりすぎ
ダルシムにとって後ろの間合いは無駄に消費していいもんじゃない

149俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/17(火) 14:15:33 ID:K9Ytu8Lo0
下がりすぎってのはわかるなぁ。
やっぱ最初はどうしても下がりたくなったもんだよね。

150俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/17(火) 18:24:41 ID:N6iPKMMk0
大pがギリギリ届く位置をキープしよう

151俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/17(火) 18:38:32 ID:sYFT9csc0
下がり過ぎってのは大Pすら届かない間合いまでってこと?
さすがにそこまでは下がってること滅多にないんだけどな
ファイアに飛びが当たらない距離まで下がるってのはよくあるけど、これも下がり過ぎなのか?

152俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/17(火) 18:51:39 ID:L9YO2nsI0
相手との距離ではなくラインを下げないように意識しようってことだよね?
実際相手を端に追い込むとキャラの強さが前面に出るからな

153俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/17(火) 19:42:25 ID:6fS/VWM60
逆に端に追い込まれると暴れ技ないのでふるぼっこにされるキャラ多いからなるべくさがらないようにしないと勝てない

154俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/18(水) 00:00:55 ID:7WNNTue20
近くでファイア打って飛び込まれてフルコンされまくってるのに学習できない自分が嫌になる

155マゴしぃがんばって!!:2015/03/18(水) 09:31:02 ID:/wznZLmo0
みんなでプロ格闘ゲーマーmadcats2D神マゴを応援しよう!!

《マゴプロファイル》
本名:林 賢亨(イム・ヒョンヒョン)
国籍:日本(元韓国籍)
生年月日:1985年1月21日(満30歳)

《マゴさんへ応援メッセージを送ろう!》
マゴブログ http://ameblo.jp/magotto3/
ツイッター https://twitter.com/magotto3
自己PRその1 http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/f/2/f2fd3a8c.jpg
自己PRその2 http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/6/a/6ad4c118.jpg

《プロゲーマーマゴ語録》
マゴ「フェイロンはガン待ちしなきゃいけないからつまらなかった。ヤンは攻められて楽しいキャラ」

マゴ「攻めなきゃいけないのはストレスだな」2014/12/15
マゴ「被せは寒い。ゲームがつまらなくなる」2014/12/15

マゴ「ザンギにはサガットを被せる」2015/02/19
(ボンちゃんへの叱咤)
マゴ「よえー奴は喋んな」

(視聴者のマゴへの煽りコメント「よえー奴は喋んな」「結果残してから言え」)
マゴ「住所教えて?顔出して?フェアじゃないよね?」2015/02/05
マゴ「1P側の人、黒くて見えないんですケド…もしかして、"絶"使ってる?」
ttps://twitter.com/magotto3/status/388990131908005888
マゴ「今期のアニメマジパないっす。
関東圏で見れるアニメは全部録画してるんだけど、
とりあえず見てるアニメは 残響のテロル アルドノア・ゼロ ばらかもん 東京ESP アオハライド
東京喰種 まじまじるるも 月刊少女 野崎くん 信長協奏曲 スペース☆ダンディ こんな感じ。 」

《マゴ氏のウル4キャラ紹介》
マゴ『バルログ使ってて地上戦がどうたら言ってる奴はマジやべぇと思うよ』
マゴ「セスは簡単」「セスは小学生の頃の俺でも使える」2015/01/25
マゴ「ケンに人差はない。ただの昇竜の読み合い」「ケンは誰が使っても強い」「ももちはパナしてるだけ」2014/12/15
マゴ「殺意の火力は終わってる。調整者見てるか」2014/12/15
(もちダルシム対うりょバイパー)マゴ「相性ゲーだろクソゲー!」
マゴ「ユン使えばかずのこを超える自信はある」2015/03/04

156俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/18(水) 13:25:17 ID:5h/OPAf20
最初はファイアと大P封印するぐらいの気持ちでもいいかもね。

157俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/18(水) 19:47:05 ID:FB5sAwd60
強いから頼りたくなる
でも頼ってしまったら弱い
まあダルシムに限らないんだろうけどね

158俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/18(水) 23:44:46 ID:kZbQDMmo0
>>156
わかる。
低PP帯だと有効すぎてファイア大P癖ついちゃって、PP上がってきた時点で
セビダフルコン喰らってアボンするよな。

159俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/23(月) 17:31:29 ID:.r9iF.vQ0
sabinつえーな。ももち相手に、あんなによくブラスト出せるわ。

160俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/23(月) 19:56:10 ID:kTqXmEZU0
ザンギ戦のシャングリラミスにものすごく共感した

161俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/27(金) 13:56:31 ID:xpTmek.U0
フレと対戦してたら、起き攻めやらないよね?と言われたんですが、
後ろ投げの後だとファイアで択等はやるんですが、
前投げの距離だと、パナされるリスクが怖くて、ガードか、4中Kが触るくらいに下がるか、バックダッシュくらいしかしてません。
リバサで強い技がある相手という状況で、起き攻めとかしてます?

162俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/27(金) 16:57:52 ID:EenKGpKc0
前投げ後を攻める事自体がハイリスク&ローリターンだからな
大人しく軽く牽制か距離取るのが安心安全だろうね

163俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/27(金) 18:31:12 ID:nwHkEQD.0
リスクリターンについては状況とやり方次第だと思う
フレイム重ねは一部のキャラの昇龍を潰せるから状況によってはローリスクだし、これを印象付けておけば後々強気に攻めてハイリターンを取れる(4弱Pやグラ潰し)
詐欺テレポは位置の入れ替えという大きなリターンがあるし、ダメージもそれなりに高い
フレイム重ねか詐欺テレポのどちらかが通じる相手なら、俺は積極的に攻めるよ

逆にどちらも通じない、例えば鬼のようなキャラにはあまり前投げから攻めたりしないな
せいぜい準詐欺テレポと見せ掛けたダブルテレポで昇龍釣るくらいかな

164俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/27(金) 22:10:04 ID:PaNZQMWw0
みんなでプロ格闘ゲーマーmadcats2D神マゴを応援しよう!!

《マゴプロファイル》
本名:林 賢亨(ハヤシ ケンリョウ)
国籍:日本
生年月日:1985年1月21日(満30歳)

《マゴさんへ応援メッセージを送ろう!》
マゴブログ http://ameblo.jp/magotto3/
ツイッター https://twitter.com/magotto3
自己PRその1 http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/f/2/f2fd3a8c.jpg
自己PRその2 http://livedoor.blogimg.jp/chigesoku/imgs/6/a/6ad4c118.jpg

《プロゲーマーマゴ語録》
マゴ「フェイロンはガン待ちしなきゃいけないからつまらなかった。ヤンは攻められて楽しいキャラ」

マゴ「攻めなきゃいけないのはストレスだな」2014/12/15
マゴ「被せは寒い。ゲームがつまらなくなる」2014/12/15

マゴ「ザンギにはサガットを被せる」2015/02/19
(ボンちゃんへの叱咤)
マゴ「よえー奴は喋んな」

(視聴者のマゴへの煽りコメント「よえー奴は喋んな」「結果残してから言え」)
マゴ「住所教えて?顔出して?フェアじゃないよね?」2015/02/05
マゴ「1P側の人、黒くて見えないんですケド…もしかして、"絶"使ってる?」
ttps://twitter.com/magotto3/status/388990131908005888
マゴ「今期のアニメマジパないっす。
関東圏で見れるアニメは全部録画してるんだけど、
とりあえず見てるアニメは 残響のテロル アルドノア・ゼロ ばらかもん 東京ESP アオハライド
東京喰種 まじまじるるも 月刊少女 野崎くん 信長協奏曲 スペース☆ダンディ こんな感じ。 」

《マゴ氏のウル4キャラ紹介》
マゴ『バルログ使ってて地上戦がどうたら言ってる奴はマジやべぇと思うよ』
マゴ「セスは簡単」「セスは小学生の頃の俺でも使える」2015/01/25
マゴ「ケンに人差はない。ただの昇竜の読み合い」「ケンは誰が使っても強い」「ももちはパナしてるだけ」2014/12/15
マゴ「殺意の火力は終わってる。調整者見てるか」2014/12/15
(もちダルシム対うりょバイパー)マゴ「相性ゲーだろクソゲー!」
マゴ「ユン使えばかずのこを超える自信はある」2015/03/04

165俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/27(金) 23:25:13 ID:PaNZQMWw0
格闘ゲームとは何なのか?

①人生のすべてを注いでも時間の無駄にしかならないゲーム
②何年一生懸命やっても何の役にも立たない
③ゲームなのに友人や彼女とやると逆に仲が悪くなる
④やり込みをしすぎるとストレスが溜まるが、誰よりもやり込まないと勝てない
⑤相手の弱点を突くかハメ続けないと勝てないため、性格が悪くなる
⑥履歴書に趣味や特技の欄に「格闘ゲーム」と書いても就職で有利になるどころか不利になる
⑦トップになれるのは実家が金持ちで親が放任主義のNEETだけ、実際今のトップはほぼそう
⑧トップになっても「SIKOHAGE」や「KORITIKI」などとネットで呼ばれる
⑨トップですら開発者のバランス調整の前には手も足も出ない、やり込みのすべてが無と化す
⑩ネタ・知識が無いと勝てないが、それで勝つと「HAME」や「KUSO」と呼ばれる
⑪どのキャラで勝っても「強キャラ・KUSOキャラ」などと呼ばれる
⑫中毒性があり、やるとハマる、アリ地獄のようにやめたくてもやめられなくなる

166俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/28(土) 02:50:01 ID:VmjnjK9Q0
『人生の9割は逃げていい。』井口晃著

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE9%E5%89%B2%E3%81%AF%E9%80%83%E3%81%92%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%84%E3%80%82-%E4%BA%95%E5%8F%A3-%E6%99%83/dp/4799103458

「何事も逃げずに、立ち向かうことが大切だ」-そう思い込んでいませんか? 実は私も、その一人でした。著者の井口氏に出会うまでは。目の前の困難から逃げたり、乗り越えられないような壁にぶつかると、「なんてオレは弱い人間なんだ」と、自分で自分を責めていたのです。

 しかし、井口氏はそんな私に言いました。「世の中の出来事の9割は大して重要ではない。そんなことに振り回されるくらいなら、自分の人生にとって大切な1割のことに集中したほうが良い」…と。

 その言葉で私の考えはガラリと変わりました。これまで信じていた常識や思い込みを良い意味で覆されたのです。

 井口氏は中学・高校時代にいじめに遭い、5回の転校、大学も2回中退、就職活動もせずに家で引きこもり-と、今の仕事を始めるまでは逃げ続ける人生を歩んできました。

 多くの方は「逃げる」という行為をネガティブに捉えていることでしょう。ですが、ときにその行為をポジティブに捉えることで人生は好転します。事実、井口氏は、自分と合わない仕事や人間関係から意識的に逃げ続けた結果、本心から楽しめる仕事に出合い、好きな仲間に囲まれ、人生を謳歌(おうか)しています。

 今いる場所が必ずしも正解ではありません。常識や思い込みに縛られて苦しまないでください。自分が本心から楽しめる環境に出合うまで、逃げて、逃げて、逃げまくっていい。たった一度の人生、あなたしか生きることのできない人生を歩んでください!

167オンライン格ゲーの恐怖:2015/03/28(土) 16:44:15 ID:VmjnjK9Q0
オンライン格ゲーで廃人になったり
家族との関係が壊れる若者が増えている

ネットゲーム廃人の無職

https://www.youtube.com/watch?v=jb22Gd487nc

ネットゲームの脅威

http://3rd.geocities.jp/netgeyameyou/

168格ゲー中毒の危険性:2015/03/28(土) 20:51:09 ID:VmjnjK9Q0
格闘ゲームの実害 ストレス、騒音

夫の毎夜の格闘ゲームで吐き気がします(><)
http://okwave.jp/qa/q1443675.html
格ゲーやってて怒らない奴っている?
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1872274.html
格ゲーで負けるとイライラしてやめちゃうんだが
http://blog.livedoor.jp/aatyu/archives/1957528.html
格闘ゲーム(スパ4・ウル4)で負けるとブチ切
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14138643984

オンラインゲームの危険 高い中毒性、依存症、常識の欠如

ネトゲ廃人の実態
https://www.youtube.com/watch?v=TjvM6xe6Uhw
【魔性のゲーム】 リネージュ Part1
https://www.youtube.com/watch?v=25J184KOdNI
私はオンラインゲーム廃人寸前までいったことがある
http://sakkora.net/onlinegamupoisoning.html
重症なネトゲ廃人の俺の昔話(つい最近も含む)
http://www.2monkeys.jp/archives/38321961.html
同棲している彼氏(25歳)がネトゲ廃人です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262436602


格ゲーやめた人の体験談教えて
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1345214853/

169俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/31(火) 11:06:56 ID:aIaqVcFQ0
前投げからの起き攻めは強い行動でしょ
ダメージソースの一つだったけどディレイのお陰でやりにくくなった

170俺より強い名無しが呼んでいる:2015/03/31(火) 13:40:47 ID:vp5xFBps0
>>169
前投げからの起き攻めで強いのって
具体的にどうするの?

171俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/06(月) 20:30:13 ID:GUBMhwqk0
ヨガタワーでしょ、どーせ。

と言うかヨガタワー起き攻めはアホっぽいけと、読みが冴えた時はファンタジスタになれるよ。

ナメプの一種ではある。

172俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/06(月) 22:20:18 ID:o5qK49Yc0
前投げ→タワー→前投げ→タワーキャンセルガード
理屈はよく分からんが初見の相手にはかなり通る

173俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/06(月) 23:37:10 ID:h7MzEQF.0
自分がたまにやるのは
・前投げ→少し後ろ歩き1中K→フレイム
後ろに下がるとダルシムに攻撃の意思がないと勘違いして屈ガードをしない人多数
・前投げ→ヨガショック空振り→1中K→フレイム
中段重ね失敗したと勘違いして投げや小技擦ってくるところを潰す

飽くまでも奇襲の粋を出ない連携だけどね

174俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/07(火) 11:17:03 ID:/1vKB9lY0
前投げ→詐欺テレポ
前投げ→最低空テレポ→投げor1中kフレイムor逃げテレポ
前投げ→後ろちょっと歩き→下段とjズームの2択

前投げ詐欺テレポはサガットキャミィ、5f以上の無敵技持ちに有効
詐欺テレポをガードさせつつ不意に最低空で投げると以外に通る

175俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/09(木) 06:37:27 ID:2UOqBm0o0
>>171
タワーがナメプ・・・?

176俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/09(木) 10:26:06 ID:DikYLIj60
ダルシム側から見たら舐めプじゃないだろうけど、
食らう側からしたら、そう思われてもしょうがないかもね。

177俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/09(木) 10:45:28 ID:uHOjjqEs0
置き攻めタワーで相手の投げスカり見てから投げるのって可能?
俺の反応が鈍いせいなのか、そもそも無理なのか知りたい

178俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/09(木) 16:36:16 ID:DikYLIj60
投げの全体フレームが24なので、
相手の投げを見て判断してから投げるってのは難しいかもね?

タワー起き攻めなんだから、
最速立ちグラとか屈グラがスカってる前提で、投げ入れ込んでいいんじゃないの?
どうせ遅らせグラに使われそうな技とかタワーでスカしにくいだろうし。

179俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/09(木) 22:47:45 ID:yVsVmtEE0
>>175
基本近寄ったら不利、近間で転倒したら大ピンチなんだから詐欺飛びでもない起き攻めは一か八かの勝負手か、ナメプでしょう。

と言うような意味です。

タワー起き攻め自体は強いんだけど、セオリー的にはダメな行動でしょ。

180俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/10(金) 20:22:35 ID:x/aXWWwE0
>>178
やっぱそうか
まあタワー状態で様子見するメリットもあまり大きくなさそうだし、入れ込みで良いのかもしれんね

181俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/10(金) 23:05:17 ID:01kG/puM0
>>178
確かそうだったはずってレベルのあやふやな情報なんだけど、
投げシケ硬直の残り2Fを投げようとすると何故かグラップが発生する
そんなわけで、タワーで投げシケを見てから投げれるフレームは5F〜19Fになるね

投げシケに投げを確定させることと、中攻撃で確定を取ることが同難度という

182俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/11(土) 11:19:02 ID:ZMbOxvJk0
今日ふとしたきっかけで知ったけど超低空テレポってジャンプキャンセルで出せるのね
今までジャンプ後に最低空で出すもんだと思ってた
これってつまり1Fでも隙間があれば超低空で出せるってことだよね
リュウの前投げセビ重ねor前ステ大ゴスを避けれたりするのかな

183俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/11(土) 19:38:08 ID:6Dgaf44o0
ジャンプキャンセルなのに地上テレポにならないの?

184俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/12(日) 15:46:56 ID:fT5uU7bA0
ジャンプ移行フレームは投げ無敵の地上立ち判定だから、普通に考えると地上テレポになるよね
でもどういうわけか出現後は空中判定になるらしい
ネットで見ただけなんでよく分からないんだよね
テレポ関連は検証しにくくて困る

185俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/14(火) 11:42:14 ID:Ktb6xdaM0
ザンギでジャンプキャンセルラリアットで、投げに無敵になるのがあるけど
これといっしょの仕組み?で、空中判定になってるとかじゃない?

186ダルシム:2015/04/14(火) 18:26:26 ID:F0lDux6U0
皆様!新年明けましておめでとうございます!
今年も変わらぬヨガライフを送りましょう!

ダルシム「よがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあよがふぁいあ」

ガイ「むねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーん」

コンテニュー?

9!
8!
7!
6!
5!
4!
3!
2!
1!
0!

むねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーんむねーん

187俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/16(木) 21:10:48 ID:BYS3KVyI0
ユンと対戦してて気付いたんだけど、いつのまにかセビ2大フレイム入るようになってる?

188俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 00:31:33 ID:5ZnMzii20
どなたかロレント対策お願いします

189俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 02:09:13 ID:SbRdZKco0
コロコロで無理やり近ずくので、
指導モーションのバク転みたら前ジャンプ
転がらないならバックテレポ
コロコロなら弱ドリで反対側に
弱ドリ対策で弱コロですぐ止まり、ジャンプ大P当てに来るようになったら、
前ジャンプ前テレポで空中のロレントの裏に出て迎撃。この3択で相手してる
グラップはほぼ捨ててガードする。固めるのが楽しいみたいよ相手は
技の切れ目とパターンをしっかりガードしながら見極めてコスラフレイムで追い返す
あと基本あんまり地上にいすぎない事
フワフワと漂い、イラつかせながらひたすら叩き伏せる

190俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 07:05:21 ID:WQhqlUFE0
新しいですね

191俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 15:51:28 ID:rQpLyiBc0
コロコロは4中キックでとめてるわ

192俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 16:23:43 ID:yBHuELN20
コロコロは投げてるけど、
インフェルノあるし、コロコロとか別に辛くなくね?

193俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 23:46:45 ID:XZ0PfIMk0
ポイズンて五分だと思うけどどう?

194俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 09:02:07 ID:16sPqYxk0
ガン有利だろ

195俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 09:47:33 ID:Fe48Wu7o0
正直ガイルより楽だと思う

196俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 10:41:05 ID:.SUYZtMI0
マジか ポイズン苦手だわ

197俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 15:10:18 ID:HqJBd6Z20
テンダーだっけ?あれきつい

198俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 23:02:32 ID:8LAU44720
本当ポイズンには中Kが有効なんですかね?
アドン的なイメージでいいのかな

199俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/26(日) 16:58:34 ID:BgLtRYvo0
発生前に中Kで潰すっていうのはアドン戦と似てるけど、アドン戦より強気にファイア撃って良いと思う

200俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/27(月) 06:44:46 ID:ob7yMFjU0
EXのジャガキでぬけられなかったっけ?

201俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/27(月) 11:07:02 ID:vG/7MBWM0
ファイヤの打ち合いでEXテンダーが当たるので、遠目キープですよね?
中距離だとEXウイップもあるのでなかなか有利に状況を保ててないんですよね
BP30000後半で同BP帯の、ロレントやエレナよりポイズンがキツイなぁと思ったりします

202俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 16:31:40 ID:OJVMgMsg0
ボーナスステージの車の上でテレポするとカッコいい

203俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 22:28:24 ID:HLnkQUkQ0
低空ヨガシャングリラで対空できるんですかね?

204俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 22:36:42 ID:/idDs8GU0
出来るけど読み合いなのか確定なのかは把握しておくこと

205俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 22:42:10 ID:HLnkQUkQ0
最近、相手のジャンプ攻撃に対して立ち状態からの低空ヨガシャングリラを当てるのが楽しくてハマってるのですが、カタストロフィーに慣れておいたほうがいいのだろうか?

206俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 22:44:35 ID:HLnkQUkQ0
204さん
例えばどんな時確定なのでしょうか?
よくわからなくて

207俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/05(火) 23:19:52 ID:/idDs8GU0
対空シャングリラを回避するには二通りの方法がある
空中必殺技等で着地タイミングを変えるか
空かし飛びからの着地硬直キャンセルで投げ無敵技を出すか
相手がこのどちらも不可能な状況では確定と言える

例えばシベリアン無しのザンギとか
あとはガイの肘落としを見てから出すシャングリラも確定

まあ確定じゃなくてもリスクリターン的に十分強いから、有効な相手にはガンガン使って良いと思うけど

208俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 11:19:06 ID:xNPnFbLc0
シャングリラは
一部のキャラ以外は着地後に無敵技か、空中機動変化で空かされるし、狙ってても近距離だと下方向に強い判定持ってるキャラの飛びに当たるので、対空にしても、起き攻めにしても、距離離すにしてもカタストで間に合う。
中級者くらいの飛び込みしてくる人には有効かな

209俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 16:59:45 ID:TbC1860M0
ホンダとかシャングリラ有効なんだけどそれ以上にカタスト有効でなぁ

210俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 17:02:22 ID:/30gl53.0
カタストがテレポに化ける病が発症してるから当面はシャングリラ使ってるわ

211俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 23:26:25 ID:pX0u0TW20
シャンデリアうまくつかえるようになりたいです

212俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 23:31:40 ID:0ZQdGvZE0
めっちゃ痛そう

213俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 23:39:43 ID:8mTSd/f.0
カタストからのインフェルノでなんど
逆転したことか

215俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 16:57:23 ID:zHy/zHpk0
それはダルシム使いにとって誉め言葉なのよね

216俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/09(土) 19:36:48 ID:QTNOIwGg0
元に全く勝てない。どうアプローチしたらいいのか、攻略法ある?

218俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/10(日) 16:03:46 ID:IUJ3b0Y20
>>213
カタストとインフェってめちゃくちゃ相性良いよね
攻めでも守りでもシナジー半端ない

219俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 19:00:19 ID:54w9rPCg0
4中Kが届くかどうかくらいの距離で、セビキャン前ダがキツイです。

餅式みたいな、セビオンリーに意識を割くと、飛びを落とせない事が多くなります。
もうちょい近いと小スラEXフレイムとかはやってます。
EXファイアも混ぜたいですが、飛ばれるのは怖いです。
なにかいい手は無いですかね?

220俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 19:19:25 ID:NrULXis20
いや5小Kからの対空は出せないと駄目だよ
中Kファイアとかでも良いけどこればっかりやるわけにはいかないし

221俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 23:14:56 ID:ZukGza.g0
いや、実際小パンピシピシやられるだけでズーム振るにもガードするにも
こっちは必死に読み通さなきゃいけないのに陰湿とか何言ってんだか正直よくわからない。

222俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 23:42:51 ID:NrULXis20
ん?

223俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 17:00:24 ID:cCI8Ipjw0
まぁ相手からすればコパをガードさせる間合いに近づくまで
必死に攪乱したり読み通さなきゃいけないって事になるからな
ここは、お互い様ってことで

224俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 18:19:54 ID:hajFQQX.0
まこと以外でダルシムが一番きついキャラってなに

225俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 18:45:27 ID:rM1GRw7c0
ホモ

227俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 19:22:14 ID:MRcN.Nrg0
ダルシムでユン、ヤン、マコト、ルーファスなどと100戦ほどしてからまたどうぞ。
低ppの方ならドラゴンダンスで発狂してるケンなどと10戦でもしてきて。それからまた意見書きに来てね。
次の方(患者)どーぞー。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/13(水) 03:02:41 ID:MnpR8HK.0
ユンは二翔の投げ無敵削除が大きいよね
雷撃ガード後の理不尽な読み合いがマシになった

235俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 00:59:40 ID:rr17BNuM0
削除依頼したから以後スルーでよろしく

236俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 02:20:01 ID:FrTN4rgI0
雷撃をガードしてしまうと、そこからなし崩し的に殺されてしまうから
何としても雷撃を落としたい。
って事で雷撃対策。

対応しやすいのは、EXブラストじゃないかな。

とは言え、相手のジャンプに瞬時に反応して
EXブラストを出すのは難しいので、まずは5小Kで飛ばせてみる。

5小Kはフレーム的にはかなり優秀な為、
地上からの接近が不得手なプレーヤーは5小Kを掻い潜れない。

そうなると接近の選択肢をジャンプに絞るので、そこにEXブラスト。
5小Kを連打しつつ、意識だけは上に割くのがミソ。

当てられればテレポで体の入れ替えや、
カタストでの起き攻めもできるので、中近距離では意識したい。

ちなみに、ガードしてしまった後の対応に関しては
また別の話かと思うので誰かお願い。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 10:14:13 ID:IOK99RBk0
読みで出すなら置き膝やセビ対空も悪くないよ

ガード後に関してはガード時の高さによる
ダルシム有利っぽかったら投げ暴れが比較的安定
ユン有利っぽかったらガードと遅らせグラで凌ぐ
バクステやテレポはコア絶唱で狩られる可能性が高いので控える
ただし固めを2〜3回ガードしてからの低空テレポはアリ

238俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 13:47:57 ID:NRgdNCH.0
ユンヤンマコトアベルはBP35000以降は無理。その前あたりには引けたりする
このキャラ達は接近できる技や要素が多く、必殺技もコマンド、そして判定と持続も強く引き剥がせないし、更にコマ投げ持ちなのでダルシムはお客様
次点でセス、ヴァイパー、いぶき、アドン、ダッドリー、ケン
一回こかされたら、見切りにくい択とまとわり付きで崩されやすく、火力が高い
ダッドリーは2中K、UC1強化、EXマシ、EXダックで簡単に確反取ってくる
ケンは歩き速度と6中Kで7大P使えない
この2キャラは2012では五分で今回不利

239俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 14:47:21 ID:R5WTkCEQ0
ダルシム使いガードできないもんな

240俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 15:12:03 ID:rTZ4bL3.0
ヴァイパーいぶきアドンケン辺りをもう少し詳しく頼む
こいつらは個人的に全然イケると思ってたし
特にヴァイパーとケンは五分あると思ってたわ

241俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 21:33:23 ID:.3uBHWlM0
胴着に不利あるとか冗談でしょ?w

242俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 22:13:10 ID:v0lobWF.0
対策してる胴着には不利、初心者中級者帯ではダルシム有利で良いんじゃないの

243俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 22:51:57 ID:rTZ4bL3.0
胴着で一括りは流石にないわ

244俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 15:32:28 ID:Hk/caXhY0
ケンは面倒になったのは確か
ランクマみたいな1戦出会い頭で荒らされると普通に負ける

245俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 15:47:25 ID:jLuHdWXo0
未だにフォルテの起き攻めボディプレス、くるくる回る投げの対応が分からないんだけど、どうしたらいいの?

246俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 17:46:31 ID:ZrANROlY0
ヨガLANケーブルぶっこ抜き

247俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 10:11:05 ID:Jet5rHEg0
ダルシムって前投げと後ろ投げの間合いにかなり差があるように感じるわ
実際は数値的には同じだけどさ

248俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 11:12:48 ID:epG9mM1I0
後が広く感じる?

249俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 11:24:49 ID:Jet5rHEg0
そうそう
立ちグラを使うときは歩きの遅さが関係ないからかな

250俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 11:34:44 ID:e1tjmkMo0
ベガがよくわかりません。
上から攻められるので、通常技、ファイアが使いにくくて、
ダブルニーで固められがちに。
おもむろにジャンプして、相手のジャンプ確認強Kとかしてみるも、
サイコクラッシャーで拾われるように。
とりあえずな定石みたいな攻め方とか無いですかね?

251俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 12:13:19 ID:0uB9UX2U0
上から攻められるとはどういうこと?
飛ばれてるの?それともハップンへの対応が分からない?

飛ばれてるなら対空しっかりしましょう
基本は膝、近めは4中P、遠めは空対空
ただしある特定の距離ではJ大Pを膝で落とせないんで、間合い管理が重要

ハップンへの対応はとりあえず膝
ヘップレだったら安定して落ちる
デビリバだったら膝スカされるんで、その後にスラで近づいてライン回収&着地狩り

ダブルニーは読んで4中Kを置いとくか、ガードした後に4小Kで暴れる
攻める必要はないです
分からないことがあればもう一回聞いて

252俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 13:32:04 ID:e1tjmkMo0
>>251
細かくありがとうございます。
上からというのは必殺技全般という意味で書かせて頂きました。
いくつか質問させて下さい。
ハップンというのはヘッドプレスの派生の事でしょうか?
デビルリバースとヘッドプレスが見切れずに、
とりあえず膝とか出したりはしてるんですが、
離れていったりして、なにをしてるのかもよくわかっていません。

各技への対策は参考にさせて頂きます。
とりあえず、トレモでベガ触ってみて、どの技がどの名称なのかを確認したいと思います。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 16:21:19 ID:LfmG8cYo0
超今更かもしれないけどウルトラになってから
ダルシム画面端→後ろ投げ→バクステ→カタスト→後ろ周りテレポの連携って相手は立ちガしてればレバーどっちでもガードできるんだな。
上の連携からブラストで〆て更に起き攻めってよくやってたからちょっとショック。
これってダルシム使いの間では浸透してた?

254俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 16:37:34 ID:e1tjmkMo0
完全に画面端ならなんでも両ガード可能だよね。
サテライトボンバーとかもそうだし。
キャラ判定で押しちゃえば裏ガードにはなるだろうけど。

255俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 17:28:18 ID:wkQA9LCA0
最近は後ろ投げ→ファイヤー(EXファイヤー)→低空テレポ(相手の前の方)→のぼりバックジャンプ強P(中段)がマイブーム。
面白いように決まる。これも皆が低空後ろテレポ奇襲を仕掛けてくれてるお陰でもある。改めて有難う!!

256俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 17:31:34 ID:wkQA9LCA0
すいません255は、低空テレポ強P(相手の前方)の間違いです。
皆様もたまには正面からの奇襲もどうぞ。

257俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 19:41:16 ID:0uB9UX2U0
>>252
ごめんデビリバとヘップレのことです
実は見切る方法はあるんだけど難しいんだよね
だから俺はどっちが来ても良いように両対応になるようにしてる
ヘップレ落とすタイミングで膝を出して、スカったらデビリバ確定だからスラを出すだけ

>>253
全然知らなかった
地上テレポでも無理?

258俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 23:49:10 ID:LfmG8cYo0
>>257
最速の地上テレポでも立ちガならレバー前でも後ろでもガードになる。
ウルトラになってテレポの仕様が変わったのかその辺よくわかんないんだよね。
結果的に画面端のカタスト当てる選択肢が減っちゃったけど、でも読み合いの域は出てないからいいのかな?

259俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 23:55:40 ID:HkZpgRgQ0
カタストが相手ダウンと重なる距離の選択肢はで自分は
遠目なら
8強P中段 or3中P
近場なら
4弱Por1中K
表もしくは裏回りテレポなら
最低空で地上移動して
4弱P、7弱P、1中K
空中詐欺テレポで
空中で1中K、もしくは早めに出して3着地弱Kで下段狙い
特殊系は
バックジャンプして当たるギリギリで裏テレポ
前ジャンプして相手頭上少し前で前テレポ
、同じく頭上少し前で後ろテレポ

裏テレポ二発で裏表

裏テレポ後ろテレポで無敵空かし
上のは対で、二発目のテレポを起き上がるちょい前で出すとかやってるね
※裏テレポは相手側623P×3のやつね
他にも有効なのあるかのう?

260俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 00:11:13 ID:cgdBa3Lc0
起き上がり1f目に合わせて表→めくりになる行動は両方向でガードできるんじゃなかったっけ
ガー不対策でウル4からそうなってたはず

261俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 00:19:34 ID:ns0yb9rY0
と言うことは
ダルシムって純粋な弱体化だね

262俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 01:40:11 ID:rWhjcsQ20
>>260
そんな調整あったんだ。
でも>>253に書いた連携は相手がしゃがんでるとちゃんとめくれるんだよね。
これからは画面端裏回るなら下段攻撃意識した方がいいかもね。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 11:44:36 ID:D381gzLA0
>>257
いつぞやの対ベガの対策を教わった者です。
中P大Pで攻めるのを辞めて、4中Kを置くようにしたり、
対空で膝を意識したら、なんとなくですがいい感じになりました。
ありがとうございます。

264俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/02(火) 10:12:51 ID:I5Wxnsqc0
相変わらずキャミイに勝てません。今回は五分ですかね??
上から降ってくるスパイラルアローはブラスト対空でよろしいか?
手前に落ちてくるスパイラルアローは4中キックでやるのかな?
ほかに対策あればよろしくです。

265俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 13:37:54 ID:IlHqV3yw0
キャノンストライクのことかな?
俺はもっぱらセビ対空だな
ストが来たら解放して膝崩れ
通常飛びが来たら即バクステと解放バクステを混ぜて誤魔化す

これやってればキャミィ側はストを控えて通常飛びが増える
そうなると普通に膝で押し返せるんで、セビ対空で消費したラインを回収できる
最終的にはこの状況を目指したい
ただし調子にのって膝やり過ぎるとストで潰されるから注意

266俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 16:42:35 ID:hdZcp/l20
今のバージョンはヨガファイアとスパコンは同時に画面に共存できる?
あと本当に聞きたいことがあるのですが、
胴着戦で中距離でヨガファイアを射って相手がジャンプした時に膝では届かない位置に攻撃を出さずに着地の場合、対空はどうしてますか
ファイア→相手前ジャンプ→膝→スカって相手が着地後に攻撃
かといって強K対空だと相手が攻撃を出していた場合に潰される位置です
その位置で安定して潰せる対空が知りたいのですがわかりにくかったらすみません

267俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/03(水) 17:39:02 ID:IlHqV3yw0
残念ながら今作のインフェは弱体化されました
他の飛び道具と同時に存在できるのはカタストのみ

空かし飛びへの対策は空対空や5大Kが基本
「相手が攻撃を出していた場合に潰される」というのは技を出すのが遅いね
これは飛ばれたタイミングが悪かったり、反応が遅れた時によくあること

間に合わない場合は中スラ、4中K、ガード、セビバクステ等で読み合いをするしかない
中スラは通常飛びにも空かし飛びにも負けはしないが、対空後に有利Fとはいえ密着状態になる
4中Kはガードに仕込むイメージで、空かし飛びをされた時だけ出るタイミングで
中スラと4中Kは着地キャンセル昇龍に弱いんで、それが恐いならガードかセビバクステ

胴着って言ってたからとりあえず一般的な話をしたけど、豪鬼と殺意は例外ね

268俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/04(木) 09:30:29 ID:IwljV3w.0
空かされるなら1大Pもいいよ

269俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/04(木) 17:52:41 ID:S3TiCdtc0
ジュリきっつい
普通のJ攻撃に加えて風破のタイミングや高度ずらしがで対空出してもすかりやすくて
これか投げ一度でも喰らったら一気に画面端ふっとばされるしそこからのラッシュも抜けられない
J大Pの踏みつけも大抵相打ちか一方的に負けて受け身反応も難しい

何かいい戦い方とかないですか

270俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 21:26:40 ID:8kBT8Vwg0
ダルシムでエンバト入ると皆去っていく。
やはり面白くないんだろうなぁ。

271俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/08(月) 23:08:41 ID:rlyBKpCs0
標準キャラへの前投げの有利フレーム分かる人います?
中スラ持続重ねから色々できないかなーとか妄想してるんだけど

272俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/09(火) 01:32:52 ID:BuSOvZ4E0
まあ勝っても負けても糞キャラだわな
自覚しつつ好きだから使ってるが
サブは用意しておいたほうがいい

273俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/09(火) 10:01:45 ID:SEg12H9o0
ダルシムでキックされた後、別の部屋でサブのホークでもキックされた
どっちもそんなに強くないのに…

274俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/09(火) 11:32:51 ID:289M9iwI0
サブホークとか、すごいグルグルしそうじゃないですかー

275俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/09(火) 11:42:58 ID:SEg12H9o0
>>274
まさかー(グルグル)そんな事無いですよー(グルグル)

276俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/11(木) 10:10:21 ID:EfNFHaQs0
ユン死ね

277俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 03:05:56 ID:w4y37tWQ0
スト5のシステムでダルシムやっていけそう?

278俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 09:38:50 ID:QYxGseeo0
むしろこれダルシムでたらめっちゃ強いんじゃないのか?
白ゲージだが中以上の通常技で削りってダルの牽制力やばいし
投げや大足も受け身可になってハメられ度合いも下がるし
ガーキャンで固めから抜ける手段も共通でつくっぽいし?

もちろん結局そのゲームに合わせてダルシム自体の性能が調整されるだろうけど

279俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 09:51:08 ID:6PB72UP60
ダルシムってもともと強キャラが定位置だったしな

280俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 10:17:28 ID:FABcHo8.0
恐らく、参戦しないっしょ
今回はナッシュがワープ挟みあるから
キャラ性能被るし
ネクロあたりが出て、性能的にエレナみたいな上下段の強い二択キャラで出ると思う

281俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 12:15:55 ID:.nWvsed20
余程のことが無い限り弱くならないと思うな
超絶リーチで対空強くて飛び飛びとテレポまで持ってるって冷静に考えると相当ヤバい
あのAEでさえ中堅下位くらいの強さはあったしね

てかダルシム参戦しないならスト5やらないかも

282俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 12:16:31 ID:262GKEU.0
というかVの仕様とか発表されたの?

283俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 13:03:47 ID:IE3Tk6/Q0
http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20150609112/
http://www.youtube.com/watch?v=voUx0beBHpo

284俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 15:47:46 ID:HjuDauHk0
ゼロ風のゼロカウンターあんなら
ダルシム強いね
出てくれればだけどね

285俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 17:51:48 ID:PcmErqnU0
俺のVダルシムの出番か

286俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 18:07:37 ID:6GH53nlw0
トゥエルブV2の手を伸ばしていこう

287俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 19:28:24 ID:.nWvsed20
中強攻撃の削りはダルシムに有利なシステムだね

288俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 20:21:50 ID:ItWIhS.o0
1ボタンで速い飛び道具撃てるようなもんか
すごい強い気がしてきた

289俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 21:37:42 ID:QYxGseeo0
ワープの有無で被ってるなんて言ったら既にナッシュとベガ被ってるし
ダルシムはそれ以外の点で類似性あるキャラとかほぼいないしそういう意味では期待できるほうかと
著名な使い手も多くて大会参戦率も高いキャラだから削除はないと思いたい

290俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 22:00:35 ID:.nWvsed20
溜めキャラとか投げキャラならともかく、ヨガキャラは被りようがないね

291俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/12(金) 23:55:39 ID:HjuDauHk0
人気も無いし、悪評高いガン待ちキャラだし、そして開発がまるまる海外だから期待はしない方がいいと思うよ

292俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/13(土) 17:22:48 ID:XDs4Zk3E0
ZEROベースのメンツになりそうだがな

293俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/13(土) 21:46:24 ID:pfWwpRdo0
対ポイズンでスラグラってめっちゃ良くない?
近距離がそれほど恐くなくなったわ

294俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/14(日) 17:05:40 ID:d3sJBCio0
そうだろうねえ。
ククッ

295俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 12:49:21 ID:2UfH3tr20
スト5のバーディーが火を吹いてるんだがリストラワンチャンあるのか…?

296俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/16(火) 15:12:14 ID:KSZbF2ME0
被るとしたらネクロか

297俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 00:13:06 ID:q/Ox0i3E0
X、サード、4とやるけど
ダルシム出るなら、今回はあのグラフィックでネクロを動かしたい、もしくはトゥエルブ、オロ。
ダルシムは4で充分楽しめたからもう飽きた

298俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 09:28:06 ID:3fL/13wo0
旧キャラの2から3rdは必殺技なり、通常技なり結構リニューアルされてるので、
出るとしてももうちょっと変えて欲しいな。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/17(水) 22:44:23 ID:bAQrVuCU0
ストVのコンセプトはガン攻めみたいだからダルシム出ないかもな

300俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/18(木) 00:00:03 ID:g/sK7XC60
マシンガンズームパンチとかあるかもよ

301俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/18(木) 00:03:44 ID:JgMAYLYE0
ヨガヨガの実か

302俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/18(木) 01:52:50 ID:g/sK7XC60
5では首が伸びます

303俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/20(土) 12:59:25 ID:Lo9nMjUY0
ついにドリルキックと空中テレポで上から攻めるキャラとなるのか

304俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 17:42:58 ID:GKqEKtZY0
タイステで立ち中足インフェルノを多用してる人を見かけたんだけど、どんな入力してるの?

305俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/21(日) 22:28:40 ID:V8mJcmyE0
PS4版では鶏めしさんがダルシム一位になってた
対戦したいけど中々出会えないもんだね
PPは鶏めしさんの半分も無いんだけど

306俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/22(月) 21:27:23 ID:HIezMrv6O
>>23
キャミイ、アドンに五分?

307俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 00:09:21 ID:.VGYjI1s0
もう、4でダルシム終わりだから、違うキャラ練習しよーや
ブロ、セビ無い上に通常技削りとかダルシム一強じゃねえか、カソゲーにしたくないだろうし、そろそろ見限ろうや

308俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 04:16:26 ID:H648c0mUO
ダルシムだけは出ないと思うよ。
あってもセスよりズムパン硬直増えたネクロか。

309俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 10:08:23 ID:uTK0s...0
そんなわからない先のことよりも
2大Pの使い道の話でもしようぜ!
あれなんのためにあるの?

310俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/23(火) 10:52:18 ID:.VGYjI1s0
ファイア重ねの上下段択に中Pよりダメあんじゃん、逆に使わない技ないよ

311俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/24(水) 09:47:19 ID:LoxQAGW.0
実力はザコ級なんだけど同キャラ戦では何故か格上を食らってきた俺もやはり1位の人には全く敵わなかった
ダルシムはまだまだ奥が深い

312俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/25(木) 18:50:30 ID:ch9s3Zio0
全く使わない技は大ブラストくらいかな

313俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 10:03:36 ID:VOntymIk0
EXはよく使うけど通常ブラスト使う?
使わないよね?って意味じゃなくて。

早めに出さなきゃと、
対空に意識割いたり、レバーだけ入れたりしてると、
他でミスったりしてやりにくいんだけど。

314俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 15:33:01 ID:wrKLC0lw0
飛びが高い相手とゴウケンくらいじゃないかな、使うとしたら
あとさくら

315俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/26(金) 18:33:30 ID:W9NYRMok0
俺はルーファスとかにも使うなあ
ファルコーンで飛び込んでくるのが読めたとき

理論上は空刃ズにも使うべきだけど、俺はEXブラストで妥協してる
俺の反応速度だとノーマルブラストじゃ間に合わないことが多い

316俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/29(月) 00:40:29 ID:DZWQZqHk0
餅ダルがセスにノーマルブラストを使っていたな。
対空は全部それで、5小Kくらいの間合いを維持していた。

セスにもいけそう、と勘違いしてしまいそうな位、善戦していた。

317俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/29(月) 20:58:14 ID:VNExPu7gO
ヨ…ガ…

318俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 04:38:21 ID:8/yxyzoM0
今年の7/9から25才以上のザイニチが強制送還されるけどザイニチマゴはどうなんの?
正直日本から出てって欲しいんだけど



25歳以上の男は徴兵検査を受けるために、まず強制送還されます。これは韓国政府からの要望です。覚悟しておきなさい。そして2度と日本にはこれなくなります。

2015年7月9日以降、ザイニチ韓国人男性が【 1人残らず不法滞在者 】になる理由

25才以上のザイニチ韓国人男性の大半は 大韓民国兵役法第70条並びに
兵役法第94条違反に該当しております。
今までと異なり、今後は韓国政府発行のパスポートが発券されなくなるのです。
パスポートがないザイニチ韓国人には、ザイニチ特別永住者証明書が無効となります。
2015年7月8日以降に施行されるザイニチに対する法律で「強制送還」ということになります。
兵役法違反のザイニチ韓国人は 「韓国籍旅券発給制限等の行政制裁で外国での滞在を認めない」韓国籍のままで日本国での永住又は滞在は違法扱いになります
ここでなんと2015年7月8日以降に施行される日本の特別永住者証明書(新しく)登録(通名登録禁止)に関する法律が韓国の兵役法とリンクして特別永住者証明書が発行できなくなります。
(2015年7月8日迄に未登録者は強制送還対象 法務省確認)
ザイニチ韓国人の兵役法違反者に関して「日韓犯罪人引渡条約(2002年発効)」も
輝きを増して有効になるのです。

日本で働いている、韓国売春婦3万人も強制送還の対象です。

日本で生活保護費をもらって生活している人も対象です。

こうして、日本は良くなっていきます。

319俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 08:21:47 ID:/ABZa8dM0
そもそもブラストは性能というかカテゴリかしておかしい
対空の役割なのに部分無敵すらほぼないしオマケに発生も遅い
飛ばせて落とす戦法なら使えなくもないが
ファイア、ブラスト共に飛び道具扱いなので無理
強を当てれば多少のメリットはあるがエスパー並の読みが必要
弱は使えなくもないがわざわざ使うメリットとリスクが釣り合わない

320俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 09:19:05 ID:bdVwXaW.0
とりあえずフレーム関連を貼り付けてみる
ヨガブラスト
弱 ダメ130 発生11 持続20 全体75
中 ダメ150 発生14 持続20 全体69
強 ダメ180 発生30 持続20 全体71
EX ダメ90*60 発生5 持続17 全体51

4強K ダメ100 発生6 持続5 全体25
4中P ダメ70 発生6 持続6 全体22

強ブラストとかどうやって当てるんだろうね?

321俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 10:57:02 ID:DjF3Onb60
強ブラストはバーストタイムや剛拳のEX竜巻の確反で使えない事はない
追い討ちコンボ減るし練習しておいても損はないかな

322俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 11:11:43 ID:uwt14ovQ0
無駄なこと調べたなw

323俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 11:35:25 ID:bdVwXaW.0
>>321
強ブラストの追い打ちって何が入るの?

>>322
まあいいんだよ。
どうせ暇だし。

324俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 16:56:23 ID:iYJOr1wk0
>>323
画面はし限定だけど
大ブラスト→カタスト→大ファイアスパキャンインフェルノ

325俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 17:47:45 ID:mQNtszog0
カタスト空中ヒットからファイアって繋がるの?

326俺より強い名無しが呼んでいる:2015/06/30(火) 21:22:10 ID:iYJOr1wk0
>>325
インフェルノの5ヒットしてる追撃判定中にファイアがあたる感じ
トレモでやってみたらわかるよ
ダメも600越えた気がする

327俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 10:58:01 ID:hO1e/kpA0
画面端で大ブラスト当てるとか未来視しないと無理や

328俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 16:19:26 ID:M2UYS3yM0
必殺技4つの内、1つが移動技、残り3つが飛び道具で
3つ共に画面内で1つ限りってのがそもそもおかしい
ブラストなくして新技入れてくれた方がありがたいよ
EXの損失は痛いけどな

329俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 16:42:24 ID:i6ICRTB60
他のキャラみたいな万能通常技対空が欲しい
膝かチョップかの選択が難しい

330俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 16:43:40 ID:nX6YipJo0
ファイアが2つ出るのはダメなのはわかるけど
ブラスト、フレイム、インフェルノは出せてもいいと思うけどね。

ファイアで飛ばせて、ブラスト対空からファイアヒットして、
カタスト→インフェルノってコンボとか出来たらマズイだろうけど、
そういうロマンもあっていいなぁ。

331俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 16:43:45 ID:oTTnUax20
そんなんルーファスくらいだろ

332俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/02(木) 18:57:11 ID:QME8kfmU0
通常技対空はすごく優秀だから今のままでいい
ブラストが弱中強で角度が変わるようにしてくれ
現状安易な雷撃でもある程度付き合わなきゃならんのがダルい

333俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 01:31:13 ID:./wGMXgI0
>ブラストが弱中強で角度が変わるようにしてくれ

弱:今のまま 中:ほぼ真上 強:丹田風ブリッジからのめくり特化型
こうか?

334俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 01:47:06 ID:2Hl9imgQ0
そしてEXは全身から

335俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/03(金) 10:10:42 ID:wv.WAuX20
ブラストなくしてΩのレジェンドいれてくれたらいい話しなんだがなー

336俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 23:08:54 ID:BSdExmmY0
発生も変わらないとさすがに厳しいんじゃね

337俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 23:14:53 ID:WOw/PjGs0
そもそもEX以外のブラストは発生遅すぎだよね

338俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/04(土) 23:25:21 ID:EMJAsFuc0
>>336
レジェンドに変わって最悪、発生が遅くても何の問題もない
レジェンドに変わるって事は打撃技に変わるという事
打撃技に変わったならファイア中にも出せる事になる
つまり飛ばせて落とす戦法が通じダルシム使いはそれを得意としている

339俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 00:10:22 ID:1tmvIstg0
ブラストは火が消える前に動けたら面白そう

340俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 02:16:13 ID:432ah0oc0
餅さんマジでここ数年活躍できなくなったなぁ
まさかザンギやサガットにまで負けるとは思わんかった

341俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/05(日) 09:44:37 ID:PsjIWL5s0
もともと餅って不利キャラに大会はいつものように負けてるし有利キャラすら勝てなくなっただけ

342俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 09:10:07 ID:QstsVWqY0
ブラストセビキャンインフェルノくらい出来てもいいのに

343俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 09:58:49 ID:NiIIQ8F.0
セビキャンしてるから2ゲージ使ってますやん

344俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 10:38:05 ID:QstsVWqY0
>>343
うひょー
カタストロフィにしよう

345俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/06(月) 14:45:11 ID:Qq2MEBAE0
どうせ2ゲージ使うなら
超引き付けからの相打ちEXブラスト(1ヒット)>EXブラスト(2ヒット)で魅せようぜ!

346俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/07(火) 10:18:49 ID:rUJPydQM0
そんな事出来るのか 知らんかった

347俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/07(火) 13:21:26 ID:EkupZmuE0
投げ通す→カタスト打とうとしてインフェ暴発
すっげーかっこ悪いしダメージデカい
死にたくなるというか死ぬ

348俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/07(火) 14:47:20 ID:DIvyaYlU0
俺はカタストのつもりがテレポになって気まずいを推す

349俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/07(火) 16:10:27 ID:8Hrx.qss0
結局インフェ暴発は直してくれなかったな
意味のない大インフェで何度悲しみを背負ったことか

350プロゲーマー=売国ゲーマー:2015/07/08(水) 17:01:24 ID:Vb0XEMeg0
ソフトは海外企業が製作、ハードも主流がなぜかXBOX(理由は簡単ソフト作った企業がPS3にのみラグが出るよう細工した)
日本のゲームセンターは半数以上が倒産、ネットでも洋ゲーのステマが止まらない
だまされてアメリカ向けのノリがよくわからないつまらないゲームをみんな買わされて、
金がどんどんアメリカに流れていって日本がどんどん不景気に追い込まれていく
現に、ソフト売ってるはずのカプコン自体も衰退して完全にアメリカ資本のゲーム企業に乗っ取られて
純粋な日本産のストリートファイターシリーズがとうとうスト5で洋ゲーになっちゃった

理由は簡単 最強であるプロゲーマーが洋ゲーと洋ハードのステマをしたから

351俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 01:36:58 ID:Z.cPrzZo0
ダルシムってCPU戦待ち受け中(主にアケ)に何すりゃいいんだ?
乱入されるまで瞑想しときゃ良いのか?

352俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 01:58:26 ID:hL9tSfyY0
4小K4小Kスラインフェルノ
前投げ詐欺テレポ
後ろ投げファイア重ね高め裏回りテレポめくり中K
セビ2ヒット確認前ステ

俺がやるのはこんくらいかな
1中P1中Pは簡単すぎて練習要らないレベル

353俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/09(木) 07:37:43 ID:3NcszBtI0
テレポで逃げまくって時間稼ぎ

354俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/11(土) 01:51:12 ID:O3YKrenY0
ふむ、テレポ逃げ回りは盲点だったわ。
コンボ練習に飽きたらタイムアップだけでアケクリアしてみようか。

355俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/12(日) 00:24:10 ID:UU7cIFCQ0
ディカープリってやはり不利なのでしょうか勝てる気がしない。

356俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/13(月) 17:01:44 ID:6j9Qng.s0
>348
なんとか形勢ひっくり返して、相手壁際押し込んでいざカタスト→暴発テレポ
→敵と壁の間に入ってフルボッコを何度やったことか。

357俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/13(月) 18:36:11 ID:eyOjl2c20
>>356
トドメさすつもりがトドメさされるよな
それが嫌でシャングリラに切り替えるも、使いこなせないもどかしさ

358俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/14(火) 09:15:11 ID:LpUBBVHA0
まぁシャングリラはシャングリラで
空中テレポに化けて壁際に押し込まれるんだけどね。

359俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/15(水) 08:06:09 ID:kF3W1X6A0
そう言われたらシャングリラが何かに化けた事がないなぁ
ミスって登り攻撃になる事はあってもテレポに化けた事がない

360俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/22(水) 16:27:33 ID:m0n8t8CU0
            ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_             
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__         
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

361俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/28(火) 18:02:01 ID:MTo9dFVU0
おまえら低空シャングリラうますぎなんだよ。
投げキャラみたいやんけ。

362俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/28(火) 18:59:59 ID:V/zP.A6M0
よくテレポに化けてお通夜だからバルログガイザンギブランカ本田以外には使わないことにしている

363俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 10:11:53 ID:bsjMCiWU0
フレーム見てたら
ジャンプへの移行フレームって、
普通のキャラは4フレなのに、ダルシムは3フレなんだね。
ザンギとかは6フレだけど。

そうするとシャングリラ発生5フレと言う事で、最速は3+5で8フレ?
それとも2フレまでが地上で3フレ目が空中なら
発生の1フレ目と空中になる3フレ目は同じフレームになって2+5?

それとは別に、シャングリラは空中判定になった瞬間に出せるものなの?
低空過ぎる場合は出せなくて、何フレかは出せない時間があるのかな?

確反としてはリュウ大足くらいしかしてないけど
なんかもっと色々狙えるのかな?

364俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 10:12:08 ID:ZIWhQonc0
           ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_        「お使いのPCがクラッシュ寸前です 無料で診断。」    
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__      www.winzip.com   
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

365俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 10:35:15 ID:wymbAnpM0
>>363
低空シャングリラは地上から最速で8Fだね
実際に空中判定になるのは4F目で、シャングリラは高度制限無いから
4F目から数えて45678と8F発生になる

確反は相手によって色々あるよ
ただリュウはカタスト安定なんで使う機会は少ない気もするけど
シャングリラが使われる代表的な相手で言うと、ザンギ(ダブラリ)、ブランカ(ロリ、シャウト)、ホーク(ダイブ)、バルログ(バルセロナ、ハイクロー)辺りかな
大パンや大スラと違って抑止力が高いのが良いね

366俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 14:20:10 ID:RsHoieyw0
某有名ダル使いが配信でベガはおやつって言ってたけど、俺は凄い苦手なんだが、ベガ戦そんな楽かな?
皆さんはどんな感じですか?

367俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/29(水) 19:33:51 ID:hjCecqcI0
ベガ有利だとおもってたわ

368俺より強い名無しが呼んでいる:2015/07/31(金) 15:00:19 ID:LH5Y36h.0
今作はダルシム有利じゃない?
元々微有利はあったと思うけど、4小K強化で更に有利になったと感じる

369俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/16(日) 23:35:14 ID:eCzUSE..0
対空シャングリラやられた!
卑怯だぞダルシム!

370俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/21(金) 09:11:56 ID:DCkNt25A0
今回はベガが有利、EXダブルニーが機能しすぎ、火力も上がったし、明らかに前回よりめんどい

371俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 01:17:29 ID:l6yFGugE0
ホークに負けるダルシムとかゴミすぎる
YHCゴミに改名しろ

372俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 15:28:07 ID:jDpa4Tvc0
それはさすがに外道すぎるだろ
ツンデレってのはかわいい間が華なんだぜ?

373俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 20:42:19 ID:CHF7fujQ0
ホークは普通に不利だから

374俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/24(月) 20:55:27 ID:Ss.mkUXo0
ホークやザンギも普通に負ける可能性はある相手、見た目だけで有利と思っている奴はまともにやって無い奴

375俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 11:12:12 ID:G0H0GI2E0
一回戦からリュウに負けて次はホークに負ける
餅さんは他のプレイヤーのレベルアップについていけなくなったロートル雑魚だね
胴着投げキャラに負けてるってダルシム使いとしての意味もないし他のキャラも使えないし

376俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 11:26:10 ID:Pn3fZ3uc0
チャリティーでもザンギとかサガットに負ける餅ェ…

377俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 11:35:17 ID:AThnXN5c0
餅って嫌われてるの?

378俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 11:44:20 ID:7sMuUWuY0
ホークはさすがに6:4で有利だけど
読み合いに付き合わないといけないし、一点読みがあるから短期だとめんどい。

379俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 11:49:54 ID:NOZUCh6I0
なんだかんだでダイブ通常飛び空かし飛びの択は怖い
有利なのは間違いないけど

380俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 13:34:30 ID:NuYCxX3Q0
今だと他のダルシム有名プレイヤーの方が強そう

381俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 13:40:14 ID:o./7fD6A0
たしかに番付一度優勝してるだるいのが餅より強そうってか強いだろう

382俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 15:02:31 ID:RKGYiALM0
ホークは不利
先入観だけで有利っていう風潮はやめろ

383俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 15:10:46 ID:h8F9qtYw0
有利不利で言ったらホークには有利でしょ。
負けるときは簡単に負けたりするから印象に残るだけかと。

384俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 15:14:18 ID:BTVled7c0
ダルシムは全キャラ有利。
手足が伸びるから。

385俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 15:52:09 ID:spigTLew0
最近ダルシムに手を出したダルシム初心者です。
鶏めし式のやり方が分かりません。
ご教授お願い出来ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

386俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 16:06:13 ID:NuYCxX3Q0
個人的にホークには格上でも事故勝ちもあるけどザンギの格上には勝てない 事故さえも起きない

387俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 16:48:54 ID:Uo9No6yY0
>>385
やり方と言うか原理はファイアのヒットバックを利用しためくり攻撃だよ
流れとしては
テレポ出現(裏)>ファイアが触れる>少し下がる
>ダルシムを追い抜き結果めくりになる

この為、少し高めにテレポする必要がある

388俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/25(火) 17:11:27 ID:spigTLew0
387さん詳しい解説ありがとうございます。

私が聞いた鶏めし式はアピールを使った裏周りネタとのことでしたが鶏めし式というのは複数あるのでしょうか?

389俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 09:04:18 ID:i5gYukHY0
鶏めし式って初めて聞いた
どっちも昔からあるネタで名前なんてないと思うが

390俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/27(木) 10:42:08 ID:sG3LCDPk0
好 評 発 売 中 !

M O O D Y Z フ ァ ン 感 謝 祭
バ コ バ コ バ ス ツ ア ー 2 0 1 0
お か げ さ ま で ! !
1 0 周 年 ! 大 感 謝 ス ペ シ ャ ル ! !
http://i.imgur.com/4C1s9fbl.jpg

坂 口 み ほ の の
凄 テ ク を 我 慢 で き れ ば 生 ★ 中 出 し S E X !
http://i.imgur.com/CX4tOpyl.jpg

391俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/29(土) 00:31:38 ID:yhGQMALk0
なんでここの奴が偉そうに餅さん叩いてんのかね
ダルシムなんて有利と言ってもヒューゴーにもホークにもサガットにも
1回でも誤って跳びや突進やセビ許すと一気にきつくなる脆いキャラだろ。
まして大会レベルの人が使うならどのキャラもきつい

392俺より強い名無しが呼んでいる:2015/08/30(日) 06:03:38 ID:op89lnMU0
           ,. -――‐- 、
          ∠--_、__,. , ---\
         /:∠二、   ´_二二_'ヽ
       __/ / ,. ― ミヽ  /,. ―-、ヾ,マ、_           「オ○ンコ  くぱぁ」  
     __/,、匸:| {  ● }}={{ ●   } |::] ,、ヽ__         
  r―/: :|├/ヘヽゝ--彡'―ヾミ ---'ノノヾ┤|: :├: 、
  /: : : : :ハ Y  `三三{_    _}三三´_  Yノ : ノ: : :}
  V: : : : : :`| ({{ : : : : : : ≧≦: : : : : : : }}) |: : : : : ノ、
  ` ヾ: :_ -ヽ   ̄マ ̄ ̄  ̄ ̄タ ̄  /‐- :_: : : :}
        \   ` ー---‐ ´    /     ̄
          ` ー .____, - '"

393俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 18:19:57 ID:GdMoSYMY0
>>391
それすらもわからない雑魚ってこと

394俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/01(火) 19:29:39 ID:gDYldRnw0
ただの嫌がらせでダルシム使ってくるやつ多すぎて萎える

395俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 08:09:08 ID:W5Ft2k1E0
初期から居るとはいえ
嫌がらせで使って勝てるキャラじゃないでしょ
その試合で負けたなら嫌がらせじゃなく本物のダル使いなんじゃね?

396俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 13:23:44 ID:HH3g4Ygc0
エレナ使いだけどエレナにはサガットがいけるとだけ聞いてクソにわかサガット出す奴とかよく会ってむかつくから気持ちはわかる
負けるなら逆にいいよ?大して苦戦もせずただの時間の無駄なのがなおむかつく

397俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/02(水) 13:24:47 ID:HH3g4Ygc0
>>394もそんな感じでヒューゴーとか使ってんじゃない?

398俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 13:00:26 ID:cpHAbXBI0
コロコロしかしないロレントって、どう処理すればいい?

399俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 13:55:59 ID:kNupdoz20
>>398
投げ

400俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 14:29:04 ID:T5cfQKIk0
EXモンラリを見てからインフェって安定して打てる?
いつもガード後中Kフレイムか投げてお茶濁してるんだけど

401俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 16:54:22 ID:kNupdoz20
>>400
俺は無理
むしろインフェ狙ったことすら無いw

402俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 17:00:10 ID:SUEXFaEQ0
ガードしてインフェルノでいいじゃんってのは無し?

403俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 18:10:09 ID:3R4u8OJA0
>>402
セビステがあるから狙えるなら確実に狙っていきたいなぁ…と
言葉足らずで申し訳ない

404俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 19:37:18 ID:FWMjqu4I0
いやセビステしようが確定でしょ

405俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 19:56:02 ID:ehrN21Jo0
>>404
俺がバカでした

406俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 20:25:06 ID:VIFIzC.Q0
フレイムで跳ばせてEXブラストで迎撃ができないってのがほんと糞い

407俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 20:25:55 ID:VIFIzC.Q0
ファイアで跳ばせての間違い

408俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 22:34:54 ID:cRPcKisY0
ダルシムには
アベル、ユン、セス、ヤン、まことを被せると楽、それか少し頑張って使いこなして
ダッドリー、エレナ、アドンでも、
微有利つく
負けるのはダルシム戦を知らないだけで、
やりたい事を把握すれば後は癖読みだけで溶けるキャラ、それがダルシム

409俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 22:36:13 ID:cRPcKisY0
今回はフォルテ、ケンあたりもキツイね

410俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/03(木) 22:58:11 ID:km4tAvys0
今回ケンきついって前も聞いたけど
どの辺が前バージョンと違うの?

411俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/04(金) 00:50:32 ID:WL505YA60
セビダッシュしてくるケンは辛いですね。中距離での差しあいにもってくるケンはダルシム戦を知ってますね。
にうかつヨガファイアー打てないし、近づけさせないように、ズーム小キック(昇竜に刈られないように気をつけてうっているのだが)
打っても昇竜で当てられ、一気に近距離へ、起き攻めも豊富で移動投げもグラップしにくいし、空中竜巻の軌道に対応しずらい。
まとわり付いてくるのが厄介。苦し紛れのヨガカタストロフィーもウルコン2やEX竜巻、EX昇竜であっさり抜けられます。
何か対策はないでしょうか??

412俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/04(金) 00:58:53 ID:WL505YA60
セビダッシュしてくるケンは辛いですね。中距離での差しあいにもってくるケンはダルシム戦を知ってますね。
にうかつヨガファイアー打てないし、近づけさせないように、ズーム小キック(昇竜に刈られないように気をつけてうっているのだが)
打っても昇竜で当てられ、一気に近距離へ、起き攻めも豊富で移動投げもグラップしにくいし、空中竜巻の軌道に対応しずらい。
まとわり付いてくるのが厄介。苦し紛れのヨガカタストロフィーもウルコン2やEX竜巻、EX昇竜であっさり抜けられます。
何か対策はないでしょうか??

413俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/04(金) 09:14:01 ID:jdsKjlhw0
ハカンジュリロレント辺りも不利あるしな
対ダルシムは対策知ってればヒューゴ以外戦えないキャラはいないと思ってる

414俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/04(金) 23:04:24 ID:d9/14lPg0
ヒューゴーもきついはきついけど
セビ EXラリ 肘 大ブリ スカッシャーといくらでも対策はできる

415俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/04(金) 23:07:24 ID:z2HFfCfM0
中Kが2ヒットだったらな

416俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/07(月) 21:08:19 ID:znou/w3U0
結局ダルに関する調整って小足+3Fで終わりなんだろうか
火力面の修正がほしい

417俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/07(月) 23:55:55 ID:meAAdi9w0
駄目だ ベガに勝てない

418俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/08(火) 18:39:37 ID:rNhO/Dwk0
ベガ戦はもう出来る限り地上にいない方がいいと思う
地上だとあっちの1回のリターンのほうがでかすぎる
タワーとか見せつつ基本は飛びまくってスカして大Pいれてヘップレきたらすぐ中P
中距離以内に近づかれたらテレポやドリルで逃げてで最後までやる

419俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/08(火) 19:50:18 ID:Ln/.Wi0g0
>>418
ありがとう 意識してやってみます

420俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 14:49:25 ID:Eq2i4aZs0
なんでJ大PとJ小Pの間の角度のJ攻撃がないんだ?
めくりあるJ中KはともかくJ小Kはなんなんだよ

421俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 14:53:57 ID:jOXcqaJY0
ズームのことを言ってるんならJ中Kがあるぞ

422俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/10(木) 15:44:52 ID:rVqFsMeY0
ズーム大Pと小Pの間なら中Kは違うでしょ。
間があったとしたらどうなるのかはともかく。

423俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/11(金) 03:14:47 ID:oKdJS6TM0
コーディーに一度でも接近許すとそのまま一方的な起き攻め固め続いて死ぬんですが
徹底したコデ対の戦い方ないですかね
理論上は上は絶対通さない事とセビ対策だろうけどあいつのセビ押し付け強すぎてきつい
ちょっとの隙に一気にくるラフィアンキックにも困ってます

424俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/11(金) 03:31:56 ID:PL9ljCSk0
ズーム小Kは使ってる?

425俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/11(金) 19:33:07 ID:oKdJS6TM0
あんまり使ってなかったかも・・・セビ長いから解放もはやくされるけど小K連打しとけばセビには当たらず
中距離からの石も投げる前に潰せる感じですかね

426俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/12(土) 21:33:35 ID:PorqIvLg0
流石にスト2キャラは基本5にもでるよなと勝手に決め込んでたが
ないかもなあこれ

427俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 13:12:01 ID:ADeKuhqE0
なかったらなかったで別のキャラを使えばいいさ

428俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 14:24:14 ID:TlIn4aBY0
スト5に出て欲しいよなあ
似てるキャラはいるかもしれないけど、やっぱりダルシムが良い

>>425
対コーディーに限らず超重要なんで使い方を覚えると良いよ
まあ連打でもそれなりには中距離のセビ対策になるけど、読まれやすくなるから乱用は禁物
単発でズーム小K出して、相手の様子を見ながら対応を変えていくのが理想だね
セビダが見えた(読めた)ら4小Kや4中K
飛んできたら膝対空で落とす
ヒットやガードしてたらズーム小Kやズーム中Kで押したり何もせずに様子見する

ラフィアンを食らうとはどの強度?
基本的にズームの方が速いんで発生前に潰せるよ
しかもガードしてもダルシム有利でめり込めば反確

429俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/13(日) 22:58:03 ID:jFS1cDzE0
>>428
細かく丁寧にありがとう
やっぱこかされるのが何より怖いんでEX含めたラフィアン突進を警戒してて
弾やズームでそれは抑えられるけどそしたら今度は強い跳び蹴りが同時にきちゃうかもと思って日和っちゃう
セビももっと冷静に投げやフレイム反応もしていきたいんだけど
怖がりすぎなとこから改善していかないとなあ

430俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 01:04:52 ID:UAR924Z60
>>429
なるほど
飛びを怖がってラフィアン打つ隙を与えちゃうわけか
そういう場面ではズーム小Kやズーム中Kを振るようにすると良いかもね
ズーム小Kは飛ばれても対空が間に合うし、ズーム中Kは飛び防止気味に振れる

431俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 13:40:00 ID:4jmnNq5o0
ダルダル戦で注意することってなんだろう
テレポって相手にやられると面倒くさいことこの上ないね

432俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 13:56:38 ID:3QojlgkQ0
俺も同キャラ戦めちゃくちゃ苦手だわ
スラだけで死ねる

433俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/14(月) 14:51:34 ID:UAR924Z60
ダルシムミラーは「相手より先にズームを振る」というところに尽きると思う
・ファイアで有利フレームを作ってズームを振る
・逆に不利フレームではズームを控えめに
・前歩きズーム大Pは可能な限り最速のタイミングで
・相手の前歩きズーム大Pを読んだら置きズーム大P

立ち回りのセオリーはこんなとこだと思う
あとはファイア読みのテレポとか、逆にテレポされたらきっちり落とすとか

434俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/15(火) 01:00:27 ID:tvEEEoew0
ディカープリに勝てない・・・。

435俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/16(水) 09:17:44 ID:ht2gPqtU0
ダルシム 「 リュウのスティックおっきいいいいいいい! 」

436俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 02:47:09 ID:m1wM.Bp.0
エレナ使ってるけどダルシムって有利だったのか
全く近づけないんだけど待った方がいい?
ファイアせびるとズムパン飛んできて、ズムパン待ってると各種の伸びるパンチでチクチク触られて画面端なんですが、ファイアとズムパンを何とかしようとする考え方が違うんですかね?
PP2000の雑魚ですが教えてもらえると嬉しいです

437俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 11:58:05 ID:F7wDVjUU0
ダル知ってるエレナは本気できつい
一度転んだら逃げれないし、ヒーリングされると絶望が見える

対ダルの基本になっちゃうけど
ズームをガードされたらダル不利になるのでその間に前歩きをする
大ズームが届いて中ズームが届かない間合い=ジャンプの届く間合いをキープする
この間合いならファイアが飛んできてもEXライノホーン余裕
まぁこの動きが出来る人は普通にPP高いけどね

438俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/19(土) 20:03:38 ID:KZZZ4g8k0
スラ適度に打ってればズームとかち合ってダルダウン

439俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 11:45:07 ID:4jVGXeSc0
でもダル側はヨガタワーにほぼノーリスクってのはあるじゃん
これ使いまくるだけでエレナは困ると思うんだが
スラすかしたらコンボいけるし

440俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 12:14:34 ID:oPDZZses0
ダルシム 「 リュウのスティックおっきいいいいいいい! 」

441俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 17:46:26 ID:6mYCbYFc0
>>437 >>438
ありがとう やってみます

442俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 22:23:48 ID:MwxAr7ZM0
初歩的な疑問で申し訳ないんだけど、膝対空厳禁なキャラっているの?

443俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/20(日) 22:32:06 ID:Wcfm7aWg0
雷撃キャラ
空刃キャラ
バルログ

444俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 03:08:54 ID:XsXEvTxk0
弱ブラストの発生が今のEXと同じでEXは上半身無敵くらいあってよくない?
空中の相手にしか当たらないのにEXでもなんの無敵もないっておかしい・・・

445俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 03:54:43 ID:Aa.oETt60
EXは無敵あるよ

446俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 14:24:40 ID:HTmwJl.g0
今更だけどウルトラのダルシム弱くね

447俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 15:06:48 ID:XsXEvTxk0
>>445
ええ?ないでしょ?発生まではあるとか?

448俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 16:38:49 ID:Aa.oETt60
>>446
今作はAE無印の次くらいに弱い気がするわ
中K2段さえ残ってれば強キャラだったかもしれない

>>447
ムックとか見れば分かるけど発生直前まで無敵が付いてるよ
だからEXストやEXダイブのような飛び道具無敵以外は最低でも相討ちが取れる

449俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/21(月) 21:16:09 ID:9L4a3luc0
直前まで無敵あるから詐欺飛びをヒットストップで相打ちに持っていけるメリットあるね

450俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 01:01:29 ID:S1D.Ah.M0
今作はまわりが強化されすぎ、
ダルシム自体は強化されてる
従って、前作不利キャラでも、今回で強化のないヴァイパーや、バイソンは比較的いける
セスは体力、アベルとマコトは火力上がって更に無理。
ユンは楽になったけどヤンがツライて思う

451俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/22(火) 01:56:30 ID:SJ9QG/pI0
>>450
まさしく
あとリュウから殺意に乗り換えた人が多いのもあると思う

452俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/23(水) 22:37:51 ID:v6PL.Yuo0
言うたら今なんて手足伸びるだけのキャラ

453俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 00:30:34 ID:EGV77bzo0
だがそれがいい ニヤリ

454俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 15:38:07 ID:0eCdptII0
近距離になると普通に相手のほうがリーチ長くなるキャラ大半っていう

455俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 16:38:48 ID:vptB25Cg0
皆から吸いとったPPをユンヤンまことに配るお仕事はもう嫌だ

456俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 17:47:04 ID:7YjMPwRY0
助けてください
桜にさっぱり勝てません。春風脚で対空をずらされ、EXさくら落としで接近され、その後の起き攻めがゲロきつくて・・・

457俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 17:53:52 ID:l2Zt9uJs0
>>456
まとわり付かれたらその時点で無理ゲーだと思ってる
だから離れて戦って空対空を意識すれば楽かも
向こうにゲージある時は絶対ファイヤ待ってるからそれも我満

458俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 18:17:16 ID:2vq4EC.A0
ぶっちゃけEXさくら落としは出す側も食らう側も甘えだと思う
ブラストで落としてファイア重ねよう
屈伸して誘うのも有効だよ

空中春風にはまず空対空が基本
空かし中足の心配がない距離なら4中Pやブラスト

459俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 18:17:18 ID:7YjMPwRY0
春風あるから地対空は控えてってことですね・・・膝もチョップも微妙だから諦めてガードしてました。
さくら落としのぶっ放しにはリスクを与えることはできるのでしょうか?

あとご好意に甘える用であれですが、ガイとバルログの対策も教えていただけないでしょうか。私が何も出来ずにやられる2大巨頭がこの二人なもので・・・

460俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 18:19:05 ID:7YjMPwRY0
夫、リロードが間に合ってなかった・・・ありがとうございます
距離を見て対空を使いわれる、ダルシムの基本がより重要なキャラということですね。膝を封印気味に、空対空を意識してみます。

461俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 18:40:42 ID:2vq4EC.A0
おそらく対空に困ってるんだろうけど
ガイの肘落としにはスラ対空
バルログのJ大Pには空対空
どちらもシャングリラがあるとリスクを与えやすい

これは飛び込みが強い相手全般に言えることなんだけど、対空が間に合わない時はガードだけでなくセビバクステやセビ開放を混ぜる癖をつけておいた方が良いよ

462俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 20:23:43 ID:0eCdptII0
ていうかガードさせられた時点でもうかなりやばいって事だからな
小スラ小フレイムが普通に繋がってくれたらよかったんだが

463俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/24(木) 20:26:48 ID:2vq4EC.A0
スラフレイムはゲージ使ってもカウンター限定だからねえ
相手によっては上入れっぱで飛ばれたりするし

464俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/25(金) 11:10:46 ID:v3V7qQD60
格上まことに奇跡の事故勝ちしたw 
相手の人悔しかっただろうなー

465俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/25(金) 11:46:36 ID:ffilUbEA0
まことは大スラ対空ぶっぱから起き攻めワンチャン狙うゲーム

466俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 14:30:02 ID:AVLlzCBU0
カタストがインフェに暴発するのって、ひたすら練習したら対策できるもんなのかな

467俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/26(土) 14:39:05 ID:.oDlVRgk0
完全には無理だと思う
家庭用ならPPPボタンを使えば良いけど

468俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 00:01:13 ID:UCq/.4oc0
同格のダッドリーに全く勝てない
ズームの届く距離をウロウロされてマシンガン仕込み大Kで狩られる
中ズームの間合い=ダッキングの間合いなので戦いにくい
一回転んだら常に択られて死が見える
どの距離でどうやって戦っていいかさっぱりわからなくなってきた

469俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 00:16:10 ID:H79tb5CM0
その大Kマシンガンが置きなのか
・読みで大Kを置いてくる相手には刺し返しズーム大P
・ズーム大Pを空かして大Kを刺し返してくる相手には弱スラで間合いを詰めて刺し返されないようにズーム大Pを打つ

この二つが対ダッドリーの基本だと思うんだけど、正直俺もダッドリーは苦手
得意な人がいたら

470俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 00:24:19 ID:H79tb5CM0
ごめん送信ミスった
大Kマシンガンが置きなのか刺し返しなのかで変わると言いたかった
基本的な対処は上に書いた通り
どちらにせよズーム大Pを意識されてるならファイアが有効でもある
ただしロリサン溜まってたら危険なので控えること

471俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 17:15:23 ID:fGWGTPxM0
今回ダッドリーは微不利だと思います

スナイパーと、前回より球
が機能しないので、通常技をガードさせて飛びを落とすのと、不用意なダッキングを投げるのを念頭に持ってます
そしてスパコンを必ず持っておくというのが理想だと思います。
2小p中pをガードさせながらセビを釣って
ダメをかせぐ、近距離になってしまったら追い払おうとせず、引いて距離を保つ事を意識してみてください。

ウルコンはカタストなら、こちら側が端ダウンの被起き攻め時に、リバサで出したとして、ロリサン暗転返しされた所で、2発くらい食らって勝てたりします

472俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 18:19:32 ID:Rgn2XCXA0
>>468
トレモで試せばよく分かるんだけど
実はズーム強Pを強Kで潰すのはかなり難しい
見てから反応するのは厳しい上に良くて相打ちだ

じゃあ、なんでポンポン潰されてんだって話だが
こっちのズーム強Pがスカってそこに攻撃されてるからだ

だからウロウロされてるなら歩いてズーム強Pが当たる間合いに入ればいい
相手が嫌がって離れるならロリサン状況も考えつつ
ファイアで盾を作って攻める
相手がファイアを意識してるようなら5弱Pで牽制して反応した所を潰す

473俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 19:43:36 ID:x65iKz660
中ズームの間合い=ダッキングの間合いなんだけど、下半身には無敵ないぞ?
なのでこの距離の牽制は2中Pやら滅多に降らないであろう、2小Pズームに切り替える。ファイヤーも少なめで。
気をつけるのは2中(中k?)のヒットで転ける技とセビ。
強k仕込みにも打点の低さ&ズーム強Pと発生が違うせいで当てずらい。ので勝てる。
中距離で困ると、J強kで無理やり触ろうと飛んで来るから、相討ち上等の膝かEXブラストで。スラで裏に逃げても良い。
遠距離と中距離を徹底すると相手は無理やりを通すか、パナシが多くなって来るから、気をつければいいさ。

474俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 19:45:36 ID:x65iKz660
中距離での2中Pはズームの方ね。
まぁ間違えないだろうけど。ダッキング多い相手に試してみ。

475俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/27(日) 23:28:35 ID:ilqcy0vg0
ジュリにさっぱり勝てません。
どう立ちまわっていいのかさっぱりわからないレベル。何していいのか、からわかりません。
どの距離でも無理ゲーな気がしちゃってる。助けてください

476俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 08:57:57 ID:9LXoAnIg0
ダッドリーに2中Pが有効なのはわかるんだけど
ジャンプ合わされるのが怖くてむやみに打てないのが辛い
かといってマゴマゴしてるとダッキングで近づいてくるし

477俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/28(月) 16:49:34 ID:2aNK66Pw0
ダドの強Kと中足に差し返すゲーム。
なお5倍くらいさしかえさないと勝てない模様。

478俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/09(金) 23:05:26 ID:fvtVGTC20
無い物ねだりするが、フレイムとインフェルノは竜巻に当たらないかなぁ。
ヨガと聞こえたら竜巻で確定ってのはちと厳しい。少しは逆択かけたいぜ。
スト2系では竜巻に当たったので、無茶な性能ではないと思うが。

479俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 03:27:41 ID:Ibl0kGQg0
すっかりインフレに取り残されてしまったよなあ

480俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 13:36:26 ID:vEd8NAVI0
豪鬼ってどうしたらいいんでしょうか。
斬空と空刃に翻弄されて飛びが落とせず、百鬼絡みの攻めはよくわからないしで手も足も出ません

481俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 13:52:45 ID:jUNMS9/U0
百鬼は置き膝安定、反応遅れなければまず勝てる。位置によっては5大kと使い分け。百鬼出だしモーションはきっちり覚える。

残空はスラくぐりで好き放題。投げれば無敵で弾すり抜ける。タイミング難しければ早め大スラでいい。
この2つは豪鬼の甘えなのできっちり分からせる。
気をつけるのは空刃と通常飛び、空中竜巻の択。無理せずexフレイムかバクステ。

482俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 13:59:36 ID:jUNMS9/U0
斬空はモーション見てから中小スラで近付いて大スラや大kや投げ、ね。

483俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 16:09:09 ID:9YLFfs.w0
膝で百鬼Kと百鬼P両方落とせる?潰される気がするんだけど…

484俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 16:27:00 ID:Ibl0kGQg0
空刃と通常飛びにはブラスト安定だけど、残空には硬直差で負けるんだよね
一方で通常飛びと残空には膝とスラ潜りの使い分けで安定だけど、そうすると今度は空刃に負ける
やはり空対空を頑張るしかないのかな

>>483
最速百鬼Pと遅らせ百鬼Kを同時に落とせるタイミングは無い気がする
俺はノーゲージじゃない限り必ずEXブラスト使ってるわ

485俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 17:21:19 ID:4CAAT.z.0
豪気が飛んだら…
j大k��膝、スラ
空刃��ブラスト、4中k、遅らせ膝
めくり竜巻��ブラスト、4中P、膝
すかし��4中k

距離にもよるけどこんなもん?

486俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 17:52:24 ID:3rMcHMnA0
>480
相手との間合いによりますが百鬼は真上から来る事が多いので4中pで落としています。 斬空は1大pで対応しています。

遠い間合いからの飛びや百鬼は空対空の中pで落とすといいかもです。

487俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 20:03:31 ID:vEd8NAVI0
なるほど・・・もう一つなんですが、バックジャンプ斬空で距離をはなしてくる豪鬼にはどうしたらいいのでしょうか?
スラでくぐったところにEX百鬼が飛んできたりで面倒でしょうがなくて・・・

488俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/10(土) 21:11:59 ID:3rMcHMnA0
>487
自ら距離を離してくれるならスラで追わなくていいと思います。自分の場合は着地にズーム大pを合わせてます。相打ちになりますがダメージ勝ちなのでおいしいです。

489俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/12(月) 10:59:17 ID:uKW8t5jk0
垂直なら後ろテレポもいいよね
バックジャンプにも低空テレポで確定取れるはず
そもそも自分から離れてくれるなら相手しないのもあり

490俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/12(月) 11:00:06 ID:uKW8t5jk0
あーただテレポの場合ある程度読みになるか
多分着地際で斬空出したら反応してから確定取れない気がする

491俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 19:47:35 ID:3WI3Y10s0
サガットがどうしようもなく苦手
ひたすら弾かわして待つ意識が必要なんかな

492俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/17(土) 19:55:47 ID:/SCknkH20
ベガにはシャングリラって見ましたが具体的にいつ確定するんでしょう

493俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 01:15:22 ID:H.HQbWCc0
ちょっと離れたところからのEXサイコガードして通りすぎていったあとくらいじゃない?
対空としては完全には頼れない。
単純にカタスト重ねてもEXデビリバで逃げられて択かけられないからシャングリラなんじゃないかな

494俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 08:34:45 ID:V2AU75vk0
ゲームシステムに文句を言っても仕方ないとわかってはいるが、
お手軽セットプレイや簡単小足重ね投げやブッパに神経削りながら
うまく行ってもちょっとしかリターン取れないけどこっちはワンミスで4割持ってかれるとか、精神的収支があってなさすぎな気がするw

495俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 10:03:08 ID:NAs..tgk0
最近ガイルがキツイ
ソニック隙なさすぎだし
グラ潰しのひっくり返る蹴りを漏れなく貰ってしまう
以前は苦手意識どころか得意な相手だったのに

496俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/22(木) 00:39:02 ID:1jqERL6A0
遠距離戦を徹底すればガイルは行けると思うけどな。
EXソニックが面倒だけど他はダル有利で行けるはず。
接近の間合いに入ってる時点でダルシムとしては辛いし、グラ潰しを食らってるのは読み負けとしか。

ところでホークってどうすりゃいいのあれ。スパイアとダイブ(と普通の飛びの使い分け)で割とあっさり接近されて死ぬんだけど・・・

497俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/22(木) 02:09:26 ID:Rith3kO.0
ホークにはEXブラスト対空するようにしたら楽になった。

スパイアは正直わからん。
弱〜EXスパイアを、どういった間合いでガードしたら
どの程度の有利不利になるのか、という、まずそこからわからん。

ただ発生後、数Fから下半身無敵、となっているので
低姿勢技や、低姿勢Fのある5大Pだと相打ち以上になりやすいのかな?

498俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/22(木) 06:35:34 ID:9mIO3LJU0
フレームはムック見れば2分でわかる
間合いは3分トレモすればわかる
技相性調べてもう10分
トータル15分で解決
悩むならそれからでしょ

499俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 10:57:56 ID:vq6CxQyk0
普段からセビ置いてスパイアにリスク与えていったらうちづらくなるんじゃないかね
ただラインどんどん下がるが

500俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 12:13:24 ID:HNsOpyoY0
ライン下がるしスパイアにセビでリスク与える距離ってもう近すぎない?
スパイアにリスク与えるためにリスク負ったら本末転倒なような

501俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 13:03:41 ID:LpL5Hmvw0
EXスパイアがセビ割らなかったっけ?

502俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 13:41:05 ID:Y6/2Itds0
飛ばれた時のフォローが効かないのがきついと思う
普通の相手なら即バクステ・受けてバクステ・受けて解放の読み合いすれば良いんだけど、ホークの場合ダイブで全部狩られるから

503俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 15:14:31 ID:vhtjcSJg0
俺は牽制遠中kで抑制出来てるかなぁ
シャングリラから強ファイアを抜けてくるなら膝置きがノーリスク

504俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/26(月) 12:54:42 ID:cparDwg20
見てから中Kフレイムできれば良いんだけど
間に合わなくて逆に投げられるのがいつもの負けパターン

505俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 01:22:13 ID:0DKl7Jr.0
ロレントってどうしたら良いんでしょうか。
コロコロを自分は1中Pで迎撃しているんですが、これがイマイチ安定せず、またこれを意識するとEXエアレイドが見えなくなって・・・
そしてテイクノーが溜まった瞬間から安易に手が伸ばせなくなってジリ貧になって死にます。
ロッド起き攻めもよくわからないですし・・・どうなってんだあれ(再現できなかった)

506俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 01:33:19 ID:s864zZoc0
>>505
コロコロは4中キックでとめれるよ

507俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 09:25:13 ID:aAKa8nxo0
TheDeadGambit
?@KaneProvis
BIG #SFV NEWS! PC has been data mined, get ready for Alex, Boxer, Dhalsim, Fan(?), Guile, Ibuki, Juri, NDK, Urien


スト5にダルシム確定か!?

508俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 11:40:19 ID:Gor4Lc020
ベータ版のファイル展開って超簡単にできるんよ
そんなのカプコンもわかってるだろうからわざわざキャラバレるようなのを仕込むとは思えない
フェイクかストーリーに出るだけとかそんなんじゃねーの

509俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 00:19:39 ID:/LYxe.oo0
でも実際こういうのでフェイクでしたって過去例あった?
どんなゲームでも早期にでたこういうのでも結局あの通りだったってのばっかりじゃね
てか諦めてたから本当であったら最高

510俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 00:55:19 ID:/LYxe.oo0
ダルシムストV確定きたああああああああああああああああああああああ

511俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 02:28:53 ID:/LYxe.oo0
https://www.youtube.com/watch?v=Syn4MfYnwjI
強キャラ臭やばい

512てんるし勢:2015/10/28(水) 02:50:20 ID:ltRt32F.0
よかったなダルシム使い!
しかもなんか強そうじゃん
憎きリュウとザンギをハメコロしてやってくれ!

513俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 03:34:55 ID:RILpPEkU0
ダルシム出るならスト5やるわ
動きがスト4シリーズからかなり変化してるね

514俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 05:44:40 ID:D18DpAd60
>>511
ヒゲ生えてるしより仙人っぽくなったな
テレポのほかに空中浮遊みたいなのもできるんかな

515俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 06:37:23 ID:uecsqy4o0
でも実際問題どうなんだ?ズーム系でも強を当て続けるだけで、白ダメありなのか?
ザンギとかセビステもねーし4以上にキャラ差がでるんじゃないかね?

516俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 07:26:35 ID:/LYxe.oo0
5に合わせて色々なくなるの覚悟してたがズームはもちろんとして
裏周りテレポからの基本コンボ健在、スラ健在、ドリル健在、タワー健在
弧を描くようなファイアに普通に横に出すEXファイアも健在
Vスキルで空中停止&移動から技出しも追加 当て身(共通のガーキャン?)可能
今までの大Kよりよさそうな対空ズーム2種確認
EXフレイムっぽいのから相手浮かせてヨガレジェンドみたいなかっこいいコンボまでやってる
なにこれ最高かよ

517俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 09:09:31 ID:t65KPNCk0
楽しみすぎる
次のβテストで触らせてくれ

518俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 09:52:11 ID:vkvmyLT60
ダルシム気持ち悪いからつかってなかったが、正直5のは格好いいと思ってしまった

519俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 10:40:16 ID:9ZyEAAcsO
我々ダルシム使いとしては歓喜ですな

520俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 10:41:48 ID:2SU3TUf20
全キャラ前ステ速いし、突進系もタメなしノーリスクのが多いからどうだろね
ズームリーチがスパ2くらいだし、出が遅いぽい。
対空ブラストがあの弧を描くやつだったら弱体化だと思う。
見た感じスナイパー中段ないぽいし
はさみテレポートあるならナッシュに調整入るか、なくなんじゃない?
それか空中テレポがvスキル扱いになって、通常時不可とか

521俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 11:29:52 ID:MRyvCIzE0
Vリバーサルが発生遅くて容易に詐欺られやすく性能低そうなんだけど
そこはダルシムのキャラ特性上、宿命なんだろうね

522俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 11:56:59 ID:pLZ2six.0
どっちにしろセビがないならダッシュが早かろうとズームはめんどいと思うがな。

523俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 14:35:48 ID:5R.PnpR60
うわー!超楽しそー!!

524俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 16:46:46 ID:KiYW7jgk0
正統派なインドの修験者っぽくなったな。
カッコイイ。

ウル4の貯金は生きなさそう。

525俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 17:32:11 ID:SLJ5SzlY0
後ろ投げカタストに似たようなやつは重なってないね
あとズーム小Kみたいなやつは硬直伸びてるっぽいから対空間に合わなそう
5になって新しい要素が増える分、4で強かった要素は弱体化されるんだろう

それにしても炎技がカッコいいな
念願の空中浮遊も追加されてるみたいだし楽しみだわ

526俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 19:52:34 ID:/LYxe.oo0
そもそも今回投げには受け身とれるしな

http://www.famitsu.com/news/201510/28091707.html#page02
弱中強でサンバーストの軌道使い分けられるってのを上手く活かしてかっこよく決めたいな
しかしVスキルと空中ファイアで本当に選択の幅が広がって使うの楽しそうだ

527俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 21:40:10 ID:cE9Gc7.w0
CAは対空で使うくらいかな
PVみたいな状況はそうそう無さそう
これだけ動けると火力はかなり低そうね

528俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 23:50:23 ID:2SU3TUf20
今回最強あるかもって思った。
だって、ゼロカウンターあんでしょ!
寄られるまで大変なのに、ゼロカウンターとは

529てんるし勢:2015/10/29(木) 00:11:52 ID:lYGVHwFw0
でも逆に相手もズームをVリバサでコカされて近づかれる
可能性もあるぞw

530俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 02:20:51 ID:sXIqd/AY0
それ別に強制ダウンではなかったような

531俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 01:32:39 ID:bJvxxzpc0
5発表当初からの方針とか聞いてたり実際にCBTやって5のゲーム性感じると
絶対リストラだなと思ってたのにまさか他の人気キャラ差し置いて出るとか最高だな
強かろうが弱かろうが嬉しい。グラかっこいいし

532俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 01:44:40 ID:TL4QIy9g0
まあヨガ枠ってダルシムにしか務まらないしな

533俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 04:22:58 ID:bJvxxzpc0
https://www.youtube.com/watch?v=L7igs35l8uw
初めてこのシリーズやったレベルの動画だけど通常技の確認が結構できる
基本横ズームはやっぱかなり硬直でかめになってるぽいな
でも対空のズームは明らか強いなこれ

534俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 13:46:57 ID:/pw/eZh60
ヨガチョップが高速になってて、連キャンできてるね。
4小Kっぽいのがあるから、従来とおりダルは
遠近技を、特殊技扱いで使い分けられるのかな?

535俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 14:03:10 ID:loJe1nX.0
>>532
昨今は若い女にもヨガブーム来てるぜ
手足伸びて火を吹けるレベルには達してないと思うが

536俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 15:31:41 ID:oTGbKKIM0
スト5のダルシムマッチョヒゲでかっこよくなってるやん
あとイロモノネタキャラなのに動画で強そうに演出されてるし開発に感謝

537てんるし勢:2015/10/31(土) 02:26:48 ID:FVMXcf060
ダルシム使い達は発売日にしっかりリュウとザンギ対策して
その2キャラを絶対コロすマンになるまで極めろよw

538俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/31(土) 03:32:00 ID:3sQfZmJU0
ファイアの性能が一番気になるわ
軌道が特殊だから飛び抑制としては強そうだけど、弾抜けにはめっちゃ弱そう

弾の撃ち合いはどうなるんだろうか
相手から相殺されにくそうなのは良いよね
こちらから相殺するにはフレイムを使っていくことになるのかな?

539俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/31(土) 16:46:53 ID:VBaUaqcA0
リュウの心眼やばくねぇかファイアにズーム重ねてもブロッキングされるね
CAの発生速いからズームの後に確反真空入りそう

540てんるし勢:2015/10/31(土) 18:32:52 ID:vuuWBx2o0
ならズームのタイミングをずらせばOK
カウンターヒットを美味しく頂いちゃおうwww

541俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 08:39:33 ID:cp8H2fW.0
5ってズームがもっさりし過ぎじゃないか?ユンみたいなキャラいたら簡単に寄られて踏まれて終わると思う。

542俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 08:42:06 ID:Dd2QOf/g0
あのゲームでユンみたいなキャラ出さないでしょ
出したら終わりだよ

543俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 13:08:20 ID:6cWL1Hrk0
https://www.youtube.com/watch?v=OrZK-FWHBno
フレイムからカタスト繋がるのね

544俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 13:16:29 ID:pV1IqEZo0
やべえヨガフロートめっちゃ楽しそう

545てんるし勢:2015/11/01(日) 18:57:55 ID:JaQHAkSc0
空中浮遊からテレポ行けるのかww
スゲーなww

546俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 19:22:49 ID:6cWL1Hrk0
しかしファイアのこの軌道は案外ジャンプでもあっさり飛び越えられてるからいまいち利点見えないな
単にバランス考えて弱体化なのか。通常技対空が今までより更に強化されてるから余計にこの軌道必要なく感じるし

547スト5:2015/11/01(日) 20:35:54 ID:IG3zcYm60
使ってる動画見てきた・・とにかくゆったりし過ぎて皆戸惑ってるww
バクステも非常に短い、入力で調節出来るのだろうか?
とにかく横押しが弱い余程空間を広く使えないと無理であろうデザイン
対空兵器が多すぎてそんなに使い分けないといけないの?という感じ。
察するにセットプレイが余程多彩でなければ相手に様々なストレスを強要出来るとは
思えないほど・・・
そういえば通常技を受けるか喰らいでのノックバックがない?横に押して突き放すから脱却したいのは分かるけど

548俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 20:51:07 ID:tEK0ez2Q0
スト4に慣れてるからじゃね?5のダルシムはやっぱ変わってると思うよ

549俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/01(日) 23:22:47 ID:Vj6S9hx60
展開が4より遅いから表裏は機能しないな。
立ち回りのみの制圧ならX勢のわいの出番だな

550俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 08:09:15 ID:49Dr3ScY0
まるで違う使用感にするという感じはある。前ステが緩めの山なり軌道とかでも面白そうそっからある程度自由な行動が取れるとか。明らかに牽制でどうこうするというキャラではないんじゃないか?

551俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 09:56:11 ID:XK4M7mT60
ドリルやテレポで近づくの大好きな俺としてはこの方向性で文句ないわ
トリッキーに相手を崩していくスタイルは歓迎

552俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 16:16:20 ID:ZWuTaEPs0
ドリルくそ遅いけどいいのか

553俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 21:14:16 ID:xyVvBB4.0
ところでスト5の話題一色なところに悪いんだが、剛拳ってどうしたら良いんでございましょ
遠距離でも波動拳の性能がいいし百鬼はあるしで、有利な距離が見えん。セス相手にした時くらいの手詰まり感を感じちゃってる。
でもダルシム有利から五分くらいって聞くし、対策不足なだけなんだろうな。どうしたら良いのでしょうか

554俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/02(月) 23:07:47 ID:/cz6Aj9k0
>>553
2中Pで波動抜けながらしばく
百鬼はEXブラスト
近づかれたら投げ連打
対策終わり

555俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 15:01:23 ID:BnjmvwTA0
ピーノのダルとはげじんザンギがカナダで10先してたけどどっち勝ったんだろ

556俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 15:39:31 ID:oheR0gao0
10-4でチャンプ負け
ザンギ戦に関して言えばPP3000前半と思った

557てんるし勢:2015/11/03(火) 17:29:28 ID:OdaP/UHI0
大会にも出られないヤツがエラソーに利いた風な口を聞きやがるwww

558俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 18:26:19 ID:GlnLoOnU0
マネーマッチが大会なのか
プロツアーですら実力一切関係ないが

559俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/03(火) 19:27:44 ID:Ii5XE8TE0
格ゲーにおいて浮遊は強いんだよ
なんか幽遊白書の陣思い出した

560俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 08:41:16 ID:hM29xBcM0
>>556
餅さんでも、はげじんには大体負け越すって言ってんのに、
さぞかし強いんだろうなぁ。ぜひ、大会とか出てほしい。

561俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 09:29:36 ID:4SVjA7hM0
勝ち越しかどうかの問題か
あの内容みて致命的な問題に気付けないやつは何見たって同じだろ

562俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 10:42:53 ID:z.2wFlOk0
あの内容見て ってどこで見れたんだよ
動画勢は面白そうな対戦がある時事前に教えてくれよ

563俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 11:11:50 ID:XZicY7wk0
そういやスト5の勝利モーションって何気にシャングリラの腕伸ばす前のポーズじゃね?

564俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/04(水) 22:14:37 ID:3yRZV11o0
いいからその内容と、どこが致命的にわかって無いのかの具体的な解説はよ
どうだめで、どうすればよかったか。はよ

565俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 02:49:21 ID:63gOwJ5E0
言いだしっぺじゃないけど動画あったから貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27508648

ピーノ側がザンギ戦詰める余地はあるけどやっぱり上手いと思う

566俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:31:23 ID:0fe/xNfk0
ピーノのプレイに問題があるとは思えない

567俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:42:29 ID:0fe/xNfk0
金受け取るふーどにワラタ

568俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:50:15 ID:iKlQp9BE0
まずリンク貼ってくれてありがとうだろ
どこまでもダメなやつだな

569俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 09:59:33 ID:0fe/xNfk0
最近色んな所に湧いてるよな お礼強要する奴
まず自分からやってみせろよ、いきなり文句とかお前はダメな奴だな

570俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/05(木) 10:11:52 ID:c8AW8dQ.0
あー、見たけどなんとなく言いたいことはわかった。
ウルコンが1、EXバニくらい過ぎ(球打ちすぎ)とかだろどうせ。
コメントでもシャングリラじゃなきゃダメとか言ってるやついたし。そんなことないのにな
シャングリラが有効なのはそのとおりだけど、シャングリラ一択ってほどじゃないよ。

で、>>561は解説はよ。

571俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 12:28:19 ID:Wow1fsTo0
なんだよ、結局>>556>>561は逃亡かよ
煽り抜きにしても解説は聞きたかったんだけどな。あのレベルのザンギに対しての対策

572俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 13:43:26 ID:cPCB6LcQ0
スパ4から初めて3年目でキャラをダルシムに変えたい者ですが、
どこかにネタまとまってるとことかありますか?
剛拳は、したらばにすごくまとまってて非常に助かったので、
ダルシムもそういうの探してますが見当たらなくて。

573俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 13:52:13 ID:L6HpvAJM0
必須コンボは3段くらいだし 学ぶべきネタとかも特に無い気がする

574俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 13:57:12 ID:fLvOiDbI0
ダルシムの猛者って結局は判断力がずば抜けてるだけだからなwww
考え方がになにより大事っていう。

575俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 14:13:30 ID:cPCB6LcQ0
なるほど、カタストロフィとかもなんとなくでやる感じですかね?
端で我慢して、後ろ投げ食らわしてカタストロフィ重ねたら
EX昇竜されて、ガードしたのにそのまま突き抜けられてしまって
カタストロフィが不発に終わったんですが、カタスト重ねが早過ぎたとかですかね?
端で後ろ投げで入れ替えた時のおすすめカタストとか教えてもらいたいです。

576俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 14:25:29 ID:fLvOiDbI0
うん、自分で考え理解するのが一番大事でそれによってどういう手があるか?だよ。出来るダルシムは例外なく考え抜かれた選択をしてる
コンボにしろ場面場面の技チョイスにしろね。それを相手のキャラに応じて実に繊細に使い分けてる。

577俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 15:40:30 ID:L6HpvAJM0
>>575
その場合はEX昇竜打たせるエサだと思ってもいい 
どうせ飛んでくんだろ?ん? って
ガードなら、立ってたら下ズーム しゃがんでたらジャンプズーム
ダルシムは技を押し付けるんじゃなく、見えたものへの対応と判断力

578俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 15:52:16 ID:cPCB6LcQ0
>ダルシムは技を押し付けるんじゃなく、見えたものへの対応と判断力

これを頑張って鍛えないといけないということですね。
勝てる様になるまで大変かもしれませんが修行積みます!

579俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 16:05:37 ID:L6HpvAJM0
偉そうなこと言ってるけど俺も強くないw
判断ミスでフルコンボくらうのは日常

580俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 17:32:09 ID:ldZDeyWU0
コンボ簡単なキャラなのにコンボミスって死ぬのも日常茶飯事

581俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 18:16:16 ID:fLvOiDbI0
でもコンボチョイスもしっかりしてないと不味くないか?少しの妥協で読み合いの回数が増えて
逆転とかあるあるだろw
中×3決まるとか、対空中スラコンとかスゲー重要というか勝負を分けるポイントイッパイあるし。

582俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 19:47:08 ID:Wow1fsTo0
でも少しはまとめたほうが良いような気もするけどな。
シャングリラの方がいいキャラ、位はまとめても良いんじゃね?

個人的には
ホンダ,ザンギエフ,ヒューゴー,ホーク,ガイ,バルログ,バイソン,ローズ,ポイズン,ハカン,アベル,まこと

583俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 21:24:06 ID:fLvOiDbI0
まあ判断の甘さがズシンと圧し掛かるキャラだからね。ダルシム、ガイル、とかetc

584俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 22:42:35 ID:auFB7Zqw0
ダルシム相手してるとくっそムカつくのに自分で使うとなんか難しくて複雑な気持ち

585俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/06(金) 22:43:24 ID:iox7.PZs0
確反の際についつい4小k出しちゃうんだよな
ここできっちり最大ダメージ取れるともうちょいレベル上げれるんだが

586俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 02:11:20 ID:BcJDvn1s0
咄嗟に4小k出しても今回はコマテクがあれば4小k4小kインフェルノとか繋がるけどな
俺はヘタクソだから諦めたが

587俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/07(土) 08:25:07 ID:N9iQRkEU0
確反でしっかりダメージ取るのは大きな課題だよな
密着なら中パンフレイムを中パン中パンフレイムにするだけでも大きく違うし、ズームで済ましてたところを大スラにしたりとか

588俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 03:04:22 ID:V1Kblboc0
俺はレバー後ろ入れから逆ヨガしなきゃいけないから
入力先走って普通の2中Pになっちゃうことが多すぎて困る

589俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 10:07:30 ID:vquq4Y5c0
キャラ対
ダルシムはこれに尽きるキャラクターだな。茨の道が多すぎる

590俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/08(日) 20:30:15 ID:qP0jc/h20
ズーム技が通常技でさくっとつぶされたり、小足重ねだけでガード以外の
選択肢がなくなったり、下手したら小パン歩きだけの対応に苦労したり、
一発当ててからずっとバックジャンプKするだけのガイルやケンの処理に
苦悩したり、多数ある弾抜け技の全てがリュウの比じゃなく有効だったり
画面の拡大具合によってはどんなテレポしようと通常技だけでフルコン
確反くらったり、それがダルシム。

591俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 00:47:05 ID:HXjqwbzQ0
ダルシムはexブラスト、ドリル、コスラフレイム等、強い技多いから慣れるまで少し時間いるけど、難しいキャラでは無いよ
難しかったのは対空選択がシビアなスパ2くらいまでね。
ウル4でも雷撃もち意外には基本強いポジション
5が出るにあたって、ワンボタン雷撃もちいなそうだから、今からなんとなく慣れてって、5でストシリーズ通して強キャラとしての地位を戻してほしい。
これから増えてくキャラだよ

592俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:18:06 ID:3xjq0b6E0
アベルまことエレナとかの雷撃持ってないキャラにもきついキャラは結構いるんですけど・・・
あと地味にキツイのがベガ。あれどうしたら良いの教えて皆様

593俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:28:47 ID:57k7c9Io0
リバースベガにはスラ対空を積極的に
強P振らない
端に追い込んだらひたすら立中P
お気軽ニーを中Pでペチペチ潰せてようやくスタートライン

594俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:31:06 ID:7tMDefk20
アベルまことユンは天敵中の天敵だよね
まことはスラグラ覚えてから多少はマシになったけど

ベガは何に困ってるの?
基本はズームで押していける相手だと思うけど

595俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 18:59:33 ID:3xjq0b6E0
EXサイコとニーが面倒で・・・その辺警戒しだすと飛びやホバーが止められなくなる悪循環にハマって死ぬ

596俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 19:46:22 ID:7tMDefk20
まずはEXサイコの先端距離にいないことが一番大事だよね
方針としては前に出るか後ろに下がるかだけど、基本的には前に出ることを考えた方が良い
フレーム的に優秀なスラか、EXサイコを潰しやすいドリルがオススメ
しかしどちらもタイミングが悪いとEXサイコやニーに負けるんで、バクステやバック低空テレポで空かすのも選択肢
画面端に追い詰めてからが本番なので、あまり下がりすぎないように

ニーの距離では置き4中Kやタワーを使う
4中Kの方が発生が速いから確実だけど、タワーだと投げが入るからリターンが大きい
ここまで近づかれたならテレポで逃げるのも悪くない

飛びやホバーが止められなくなるというのは状況がよく分からないんだけど…
飛びは基本的に膝と4中Pで大丈夫
J大Pが膝に強い距離があるけど、その距離だけは他の対空技に切り換えていけば良い
ホバーは普通にガードするか置きタワーで空かしちゃえば良いんじゃない?先に打てばズームでも潰せるし

597俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 15:55:20 ID:3Bl89iWM0
ベガは牽制は有効だけどセビ前ステ速いし飛びは落としにくいしゲージたまるとファイア吹けないしどうやって押し返すの?

598俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 19:48:45 ID:xAewaFbo0
5小Kじゃ駄目なん?
確かベガだとビタでセビステされて丁度5分かー1くらいじゃなかったっけ

599俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 15:22:28 ID:T5s4Hfz.0
5小K連打してるとホバーと相討ちとられたりセビ前ステに反応できなかったり…どうみても技量不足です本当にありがとうございました

600俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 00:08:42 ID:hUUHX.K60
ベガにセビステされたら+3じゃねーかな

601俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 17:06:27 ID:0TgPaDP60
ウル4になってからベガは強化
ダルシムは微強化に入らない程度だからね。
前回からしたら微不利

602俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/12(木) 19:13:43 ID:iLOxj7860
この盛下がり中にダルシムデビューしました。
今までの持ちキャラは本田、ホークです。
対戦回数を今はこなして手に馴染ませるしかないんですが最初はほんとにキツイですね。
無理矢理に近づかれてボコられる...

イバラの道です

603俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 17:15:09 ID:sdoSSrlo0
4中Kがぎりぎり届くけど、キャンセルフレイムは届かないくらいの距離って何してます?
このあたりの距離がなんだか嫌で、距離取りたくてしょうがないです。
ファイア打てないし、対空も意識しないといけないし。
弱K?スラ?きっちりガード?

604俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 19:06:50 ID:pIceBWic0
相手としてはぜひともセビを置きたい距離だから、ファイアを打つ選択肢は残すべきだと思う。
見てから飛ばれてる場合は意識の散らしかたに問題があるんじゃないかと。

605俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 19:13:59 ID:XinsDg4o0
攻撃的な選択肢だと中K単発、中Kファイア、ファイア、置きセビ辺りかなー
安全重視ならバクステ、セビバクステ、バック低空テレポ、EXファイアなど
ぶっちゃけどの選択肢でもリスクが高いけど

606俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 07:43:03 ID:tpKfp84k0
ちょっと近めではあるがズーム弱Kなんかも強い間合いではある。

607俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 10:18:59 ID:x0ANfmkU0
みんなテレポグラって指の配置どうしてる?
EXブラストや大足に化けまくって困る
PPPだと簡単だけど距離が短いのが気になるのよね
使いこなせたら強そうなんで、是非ものにしたい

608俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 12:09:22 ID:vg4ogfE20
やったことないなぁ、オレはテレポグラやりたいポイントでは投げか4小kこすってそう。
同時押しボタンないとkkkはきつそうに思うけど、手のひらの指の付け根あたりでkkk3つ押して人差し指で弱Pとか?
ブラストは121のレバー入力ミスってるんじゃない?
完全なエアプだからスルー推奨

609俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 17:17:23 ID:tpKfp84k0
そんなあなたに高みボタン。
マジな話、カタスト漏れインフェルノがなくなっただけでも相当ストレスが減った。おすすめ

610俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 17:58:06 ID:x0ANfmkU0
>>608
なるほど
親指側の全体と人差し指を使う感じか
試してみるよ
ブラストはおっしゃる通りレバーの3と4が入っちゃってるみたい
右手が忙しいと左手も操作狂うね

>>609
アケオンリーなんで無理かな…
起き攻めインフェルノは今でも時々やっちゃう

611俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 01:43:57 ID:suLaFbsk0
5が出たら、4はどうなるんだろうね。
皆プレイしなくなるのか、別ゲー的にプレイされるのか。

ダルシムは、対空からして別物だから
並行してプレイするのは難しいだろうね。

4やって対空で4小Pとかでちゃいそう。

612俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 02:03:10 ID:atVl6lCA0
やってみないと分からないけど5のダルシムの方が面白そうに見える
そして実際にそうだったら俺はウル4には戻らないだろうなあ
もちろん4シリーズも楽しいから続けてきたんだが、正直ウル4までくると惰性でやってる

613俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/16(月) 12:48:17 ID:ZkA7TcsU0
4のダルシムも相当楽しかったけどセービングとダルシムの相性が悪すぎた。
5は動画見ると、低空テレポ三段を多用してるけど、コパンとかじゃ落としにくいのかな?

614俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 17:26:17 ID:7VO8N16g0
ようやくテレポグラがそこそこ安定してきた
赤セビ無かった頃のセビグラみたいな感じで使いやすいね
アマブレのことを考えたらセビグラより強いかも

615俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/22(日) 20:35:32 ID:1cnzBl9c0
ぶっちゃけ、4のダルは開発が喧嘩売ってんのかと言う位強みつぶされてたから、
5はちょっと変わるといいなぁ。
反発恐れずに言うけど、4は徹底的に投げと小PKゲーだったし。

616俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/23(月) 21:47:55 ID:24Rf.Lns0
ダルシムはキャラコンセプトが【遠距離で完封】である以上意図的に弱めに調整しないと人離れの要因になるって判断は理解できる部分ではあるけどな・・・
投げゲーなのはスト2から続く伝統だからある意味しゃーなし? 5でも投げがシステム的に重要だと嬉しいな。

617俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 10:33:12 ID:sPCwOwW20
スト5β版ではどのキャラも投げ間合い狭くて使い物にならなかったけどダルシムでは広かったらいいなぁ

618俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/24(火) 22:12:44 ID:7ft72r9A0
4は煮詰まりすぎててなぁ
強い行動=ダルシムにとって対処しにくい行動ってのがまたしんどい
5は突き放すキャラっていうよりは変則キャラっぽくてより俺好みになってるから期待してる

619俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/27(金) 20:42:40 ID:UQ3BJ8aI0
不利キャラの対策考えるよりユンかロレント使って飛んで降りてたほうが精神衛生によろしいんじゃないかと思い始めた

620俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/28(土) 22:55:31 ID:l7ezyuHA0

    ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <   ダルシムならユンのスティックしゃぶってたよw
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

621俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/02(水) 09:19:34 ID:cdcqDClg0
密着ではない中K弱フレイムガード後に安定した確反があるキャラってバルログ春麗だけ?

622俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/02(水) 18:29:27 ID:yjdsE2xA0
弱フレイム-6なのでもっと色々返されるのでは?

623俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/03(木) 01:41:10 ID:KHFbIck20
やはりスト2キャラは判断力に磨きを掛けてこそな面が他のキャラ群より重要だと思う。
ダルシムはちょっとした形の乱れに敏感でないと危ない目に合い易い

624俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/07(月) 17:41:09 ID:YwIXoU3A0
餅って最近聞かないけど ひょっとして引退した?

625俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/10(木) 21:48:55 ID:fQYicb860
だるい、餅、とりめしと同じキャラでも動きが違って面白いな
自分の色を出せるほど強くなりたいもんだ

626俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 12:27:22 ID:Tw7wwpIs0

    ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <   ダルシムならユンのスティックしゃぶってたよw
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

627俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 16:38:45 ID:6LaYdeY20
>>625
プレイヤーの個性が出るのは良いキャラだと勝手に思ってる
逆にみんな同じような動きになるキャラは、技のリスクリターンがあまり釣り合ってないのだと思う
知らんけど

628俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/13(日) 22:47:36 ID:IJ1AumiY0
いかに相手の行動に対するテンプレ解答を積み重ねていくかってところがあるし、本来は決まった動きになりやすいキャラだと思うんだよね
そんな中で個性を出していける上位プレイヤーは凄いと思うわ

629俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 21:15:39 ID:7AEXJsmw0
PS4に移ってある程度経つけど
ふと自分の戦績見返したらタイムアップ勝利が0だった
そうだよなー、俺あんまり待たないもんな

630俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 21:27:01 ID:g25GMLCs0
家庭用だと何本かタイムアップあるけどアケではゼロだなぁ
心量が足りん

631俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/14(月) 22:07:12 ID:Q7kEpJRg0
ダルシムは勝つときも負けるときも一方的だからねえ
俺はタイムアップ意識して戦うのってガイルとかサガット相手の時くらいかなあ

632俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 21:01:01 ID:dvT8hEcs0
雷撃持ち以外でスラ対空がまともに機能しないキャラっています?

633俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/15(火) 21:28:22 ID:77yJQRl20
スラ対空は空ジャンプされると死ぬ。
俺はバルログとかの落としにくい角度の飛びに対して潜るくらいしか使わないけど、みんなは結構使うもんなの?

634俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 09:23:10 ID:JAe3U4eQ0
下を潜る目的以外で、飛びにスラって使わないけど
対空で使うと良い場面ってある?
インフェルノ狙いならわかるけど。

635俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 11:00:22 ID:gf45agbs0
スラ対空はあんまり積極的には狙わないなあ
キャラではアドンやガイのように膝だけでは対応しにくい相手には割と使うかな
状況では画面端が近くて後ろ投げで位置入れ換えをしたい時とか

>>632
確かブランカ春麗さくらのJ大KやベガバルログのJ大Pにもスラ潰された気がする
記憶に自信ないから気になるなら検証してみて

636俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/16(水) 21:25:14 ID:Wo6Qsafc0
確認してないけどザンギの中Pかなんかでもスラつぶされてえ?って思ったことがある。

637俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/17(木) 09:34:09 ID:Iebe156.0
春麗のJ大kみたいに下に強い奴には機能しにくいな
あとアベルのJ中kは引っ掛かりやすくて裏回りしにくい

638俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/20(日) 20:55:11 ID:/H1V5ot60
今日の大会の餅さん見たけどあれあまりにも強すぎじゃない?
やっぱり何度見ても憧れるわ。そしてアベルがやっぱり無理そうで悲しくもなったわ

639俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/20(日) 23:35:21 ID:LdHosG1Q0
餅さんMVPだったね

640俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/21(月) 01:11:38 ID:FBOO/XL60
どの大会よ

641俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/21(月) 12:47:57 ID:Ey02KeaI0
            /⌒ ´:::::: ``-、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;-,
         /;;;;/。ヽ;;;;;;;;;;;;'i,  
         ノ;;;;ノ ο 丶;;;;;;;;;;;i    「えっ、ぼくのアヌスを舐めたい?
        ,!;;;;ノ     i;;;;;;;;;;;l    ・・・ちょっとだけならいいですよ」
        巛;;ノ      川川川;;ii;;;)
        巛ノノ  ̄ ̄ヽ   /川 川 川;;;il   +
         ヾ;;| (    │  i 川川 川;丿
         ヾ!i -【-=・=】--【-=・=-】--|;;ソ   +
           l|     i|        |ソ
           l,丶   (∟,. )    / ||
           `!,   ..;;:::||::;;;,   / /  +     
            ヽ   ヽ-=-/ . / /
              \    ̄   / ο
                \__/   ゚
             r‐''''^¨^⌒ ̄ ̄ ̄ヽ
          ,ノ`,            \
          ノ/             ヽ
         ι.}           λ    )
         ヽ(,.          ノ!   r'
          (           l  .,/
          ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
         ノ              ,)
         (  ∵ ∧∵    /,,丿
         \,,,,/ \__ノ   /
        (  )        (   )
        《  l        《 ̄ ̄》
       《__(        《____》

642俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/30(水) 10:08:33 ID:kbfbfeLI0
スト5ダルシム弱いね。
硬直長いし、対空弱いので近づきやすく、グラ範囲も狭い。
小スラキャンセル無いし、離す手段が乏しい
ゲージ使わないとファイア挟み出来ないし、遠距離ズームも短いから端々で相手がゲージ溜め余裕
ファンが面白そう

643俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/30(水) 10:19:21 ID:BnceyeQ.0
ペチペチ投げだけで負けるとすっげーくやしいな。
ダルシムはこれが返せてスタートだとわかってはいるんだが。

644俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/30(水) 11:42:13 ID:wb74nLy20
5はズームの外からジャンプ攻撃が届く
気軽に手を伸ばしたら飛び込まれて終わるのに手を伸ばす以外にやることがない

645俺より強い名無しが呼んでいる:2015/12/30(水) 12:13:55 ID:TIvYvEkU0
ナッシュとかケン、リュウ使った方が精神衛生上良いよ。

646俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/05(火) 18:31:35 ID:sQM.z4No0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | サリーなら私のケツ舐めてますよ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

647俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/05(火) 22:50:03 ID:Nh7S6PAk0
exブラストと、コスラキャンセルだけは下さい。
お願い致します

648俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/06(水) 00:27:43 ID:Op3CNLrs0
対空はファイヤでいいじゃん

649俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/06(水) 01:26:44 ID:e2qqEpFU0
飛び抑止にはなっても対空にはならんでしょ

650俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/09(土) 02:22:33 ID:9cUKcT8I0
というか真横に飛ぶファイヤーが無い時点で別キャラだよね……
このキャラをダルシム名義で参戦させる意味が全く判らない

651俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/09(土) 02:33:41 ID:6TcJEBas0
弱中強で段階的に角度付ければ使い分け出来ていい感じになったろうに

652俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/09(土) 11:52:22 ID:ikLHM93M0
雷撃組いないしまぁなんとか。
キャンスト

653俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/09(土) 12:05:32 ID:ikLHM93M0
すいません間違えました。

654俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/09(土) 22:06:10 ID:76ohyXfE0
動かすためのファイアが動かさないためのファイアになった感じかね。
そのファイアも受け身あるからいつ撃つのって感じ。

655俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/09(土) 22:30:29 ID:6TcJEBas0
あの軌道だと下手したらファイア見てからダッシュとか突進技が間に合いそうで恐い

656俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/10(日) 14:41:07 ID:/uNvQw4Y0
ヤン無理ゲー どうすりゃいいの?

657俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/10(日) 23:20:04 ID:/fkpmIms0
ファイヤ見てからスパイラルアローやってこられまくったよ
正直、5のファイヤは出したらダメ
立ちコアと中p基本、対空はチョップ、スラくぐり。
スナイパーとコスらキャンセル、EXブラストどれか1つでも無いのは致命的
ファンの方がダルシムっぽい

658俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/11(月) 15:39:35 ID:g.U9DoM20
18連勝のキャミィ止めたからそんなに不利は感じなかったよ

659俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/11(月) 16:02:45 ID:40nt4woA0
有利不利とかでなくファイア撃てないって話でしょ

660俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/17(日) 14:26:58 ID:JZLrFyqA0
ファイヤ撃てないダルシムとかw

それもうネクロ参戦させたほうが良かったんじゃないですかね……

661俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/17(日) 21:02:52 ID:5dLA37gw0
対ザンギでも見てから前ステで間合いを詰められるだけの技
他のキャラに打つと突進技くらいます
どういう想定をして放物線軌道にしたのかよくわからん

662俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 11:48:11 ID:tUAWr6yM0
ファイヤは割りと面白いと思ったけどなー
浮いてる時のフレイムが使い所分からん

663俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 22:03:15 ID:zdSxNJcQ0
今までと違う新しいダルシムにしたかった(キリッ
程度の気がしてならない。

664俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/18(月) 22:06:40 ID:vSA.TyDw0
遅い弾とズームでじわじわ追い詰めていくのが楽しいのに

665俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/21(木) 03:11:32 ID:/VNpTJ520
ほぼ真上に撃って近距離に落ちる軌道のファイヤーには設置技として若干の可能性を感じなくもないが……

設置系の技ってのは設置の隙が大きすぎると機能しないんだよね

666俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/24(日) 23:05:47 ID:c0KP8xLk0
飛び道具持ちに動かされるのがきつい

667俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/24(日) 23:56:22 ID:nF5Ct5hs0
俺は今回のダルシムも面白いと思うけどな
ヒントは新しい可能性だ、ってか答えかw
これがキツイ、あれが違うってのが
まんま新ダルシムの新しい強みにと面白さになってる
これに気付ければ楽しくなるよ

668俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/25(月) 00:10:55 ID:egwSpPaU0
新しい強みって例えばどんなの?

669俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/27(水) 01:29:35 ID:/BG3hl460
餅さんの考える最新ダイヤ
https://twitter.com/yhcmochi82/status/692019363696627712/photo/1

670俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/27(水) 18:32:25 ID:3REWuMk60
>>668
有ったら具体的に言ってるだろう

つまり新しい強みなんて無い=面白さもない
存在しないものに気付くも何もないので楽しくなることもない
要するに遠回しの皮肉だろうね

現バージョンだと新しい強みどころか以前の強みが消えただけ
ファイヤー産廃&通常技劣化で相手を動かす手段が無くなって
じゃあ自分から動いてどうにかするキャラになってるかというとそれが出来る技が全く見あたらない
足が遅いままだから誤魔化しも効かないしファイヤーが産廃になった時点でテレポで攻めるのも無理

対戦するにあたって軸に出来るものが何一つ見つからないよ

671俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 02:17:03 ID:RHV4VjxE0
立ち強Pが役に立たないだけでそれ以外はウル4のダルシムと同じやり方で勝ててたよ
まぁ強キャラ認定されない程度に細々と明日からのβ楽しむわ

672俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 02:44:31 ID:TNF81bIg0
スト4で主軸だった技が揃ってないのに
どうやって同じやり方を出来たのかを教えて欲しいもんだね

違う面白さだとか同じやり方だとかw

673俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 07:01:11 ID:5NqQtQ.g0
>>669
餅さんもダッドリーきついと感じるか
やっぱ今のバージョンじゃやりづらいよなぁ

674俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 09:43:43 ID:TtkBt.Lc0
>>672
伸びる厨K厨Pに基本三段が出来てダルシムじゃないとか本気で言ってるのか気になる

675俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 12:35:19 ID:TNF81bIg0
>>674
伸びる厨K厨Pに基本三段が出来たからダルシムだとか本気で言ってるのか気になる

いやマジで
基本三段が可能かどうかなんてどうでもいいんだよ
実戦で基本三段をコンボとして叩き込むまでの過程が無くなってるから問題なんだろうがよ

676俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 14:16:24 ID:suaZ/UT20
そのズームもリーチ短くなってるけどね

677俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 14:21:04 ID:TtkBt.Lc0
>>675
じゃあダルシム使わなきゃいいじゃん
俺はダルシムでしか勝てなかったからこれからも使い続けるけど

678俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 14:47:33 ID:o2kVgdSY0
5はダルシムっぽい何かなので同じ感覚で動かすと微妙
逃げ能力が下がってることもあって攻めるキャラになってる

679俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 14:52:30 ID:vXPRAaWs0
強さっていうのは相対的なもんだから現段階では何とも言えんところはあるけど
それを考慮しても目に見えて弱そうだとも思うんだよね

ファイアを撃てなくなったのが致命的
開発的にはEXで何とかしてねってことなんだろうけど、スト5のダルシムでどうやってゲージ溜めるのって感じだし

680俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 15:26:16 ID:o2kVgdSY0
個人的にはスライディングが使いづらいのが厳しい
弱はキャンセルも出来なくて当てて確反の性能、先端当てだと間合いが離れてズーム以外何も届かない
弱中スラ対空も今回は潰されるし、どうせいっちゅうねん

681俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 15:43:46 ID:SVLWBcos0
腕の見せ所よ

682俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 18:31:15 ID:VatUD9oU0
セスみたいにクソゲー出来るキャラはクソだけど、
ぶっぱクソゲー強要させるダルシムもなかなか

683俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 20:01:14 ID:TNF81bIg0
>>677
「じゃあ」って話が繋がってねえんだよ
違いが判らない上に日本語での会話能力まで無いなら黙ってろ

違いを提示して「だがこう使えばいける!」とか言うならまだ耳を傾けないでもないが
明らかに変わってて変わってる点も指摘されてんのに
理由も言えずに「前と同じでいけるいける!」って妄言はき続けるだけとかなんなんだよお前

684俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 20:08:48 ID:TNF81bIg0
>>680
今まで通りに動かせないってのは別ゲーだからまあ良いんだけど
出来なくなったことの代わりに出来るようになったことが全然見あたらないのがな

>>681
腕を見せるにはまず対戦で使い物になる長所が無いと話にならんのよ
5ダルシムならではのコレって武器が未だに見あたらない

いまのとこ俺は5に関しては動画勢だけど、ゲージ依存の火力はまあまあってくらいしか長所が見あたらないぞ
しかも立ち回りが糞過ぎてゲージ貯めれる気がしない

685俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 22:46:01 ID:tIOkEqUE0
5がいやならずっとウル4してればいいじゃん。
それでなんか問題あるの?

686俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 23:09:41 ID:vXPRAaWs0
なにその小学生みたいな理屈

687俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 23:37:17 ID:RHV4VjxE0
>>683
理由言ってるじゃん
ダルシムでしか勝てなかった この意味が分からなかった?
文句言ってるだけで日本語能力高いの?
別にダルシム以前にスト5すらやらなくていいよ

688俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/28(木) 23:51:19 ID:TNF81bIg0
>ダルシムでしか勝てなかった 

この一行から何を読み取れるんだよ

実際に性能が違うのに「同じ事やって勝てました」
まさかとは思いますが、君がプレイした「スト5のダルシム」というのはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

689俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 00:39:15 ID:GIKirQ8o0
>>688
プレイしてない動画勢が性能云々語ってんじゃねーよ
お前こそ妄想だろ笑

690俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 00:44:10 ID:cT9DkRhI0
>>688
あれ 日本語分かってないのお前だけだったか
俺が今までダルシム使ってた経験が活きてなきゃ勝てねーよ
お前β触ってないの?
ちなみに面白そうかと思って触ったララじゃ負けまくった

691俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 01:27:23 ID:TcJvgWIM0
どこの誰とも分からん奴が、これまた誰か分からん相手に勝ったなんて話を聞かされてもなあ
同じやり方で勝てたってことは初心者同士の戦いだったんじゃないの

692俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 01:27:26 ID:pn2fcgYc0
ウル4ではダルシム楽しかったし、強みもあったけど、5で解散でいいでしょ。
産廃すぎてどうでもいい、ファンにシフトしましょう

693俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 01:28:48 ID:xn3OT41o0
ここまで具体性無し

694俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 01:56:30 ID:cT9DkRhI0
多分俺よりウル4ダルシム下手なんだろうな
どこの誰とも分からん奴が語るダルシム別キャラ論とか何も響いてこない
今度は出来ること増えてウル4ダルより強いってまで本気で思ったんだけど
まぁ別キャラ使えばいいよ 誰も困らない 俺がダルシム使っても誰も困らんだろ

695俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 02:47:23 ID:xn3OT41o0
誘導されすぎで笑える
頑張って踊れよw

696俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 03:20:09 ID:TcJvgWIM0
これ思い出した
http://i.imgur.com/GK4574g.jpg

697俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 08:55:21 ID:o/IjPXj.0
5ダルの強みマジで誰か教えてくれ
4の強かった行動が全部潰されて何していいかさっぱりわからん
フレイムは一歩前に出るようになって使いやすくなったけど、流石に生打ちは出来ないしな

698俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 10:09:32 ID:dYnOFsls0
技の使い方が一つ一つ明確な感じだよ。きちんと相手を理解して対処すればやっぱダルシムだ!となる位にはなってるみたい。
対空クラカンとかあるしキッチリこちらの手に乗ってもらえばしてやったり感がある仕上がりにしたかったんでしょ。

699俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 10:36:01 ID:TcJvgWIM0
キャラ的な魅力がそのままなら使い続けようという気持ちにはなるね
ただ、だからって弱いのは俺は嫌だけど

700俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 11:06:08 ID:o/IjPXj.0
>>698
もうちょい具体的に頼むわ
ふんわりしすぎて何が言いたいかわからん

701俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 11:10:10 ID:fAoxcFy20
4の強かった行動ってどの事?

702俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 11:14:40 ID:dYnOFsls0
うん、だから4より技が階的に変化する感じではない。一つ一つの技の役割が明確。
屈みから前方に長い技は無いスラで移動とかはあるが

703俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 11:36:05 ID:dYnOFsls0
っ誤送信。
前迄なら屈中p,kな技があったのに大pのみだし
立ち技の役割が別々過ぎる。中pは一応跳びに引っ掛け易い見たいな部分はあるみたい、そこまで信用高くない程度に。案外中kは軽くてファイアと絡めて二発当てるとか出来るし。
昔っぽい小p対空や予約対空的屈中、クラカン出来る後大p、と跳んで来る相手への用意が 豊富
大p.kはカウンター技過ぎるし 。
完全にシマッチャウオジサン。ハーイドンドンシマッチャオウネー

704俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 12:30:12 ID:l9tXCf9A0
餅さんダイヤすごく納得した。

705俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 14:04:03 ID:xn3OT41o0
明確なら明確に言えるだろうに言わないw

706俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 15:12:52 ID:fAoxcFy20
今回のダルシムは弱いんだー!!って奴は結局どうしたいの?
4の強かった行動って何が出来なくなったの?

707俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 15:52:21 ID:4Iz0dYCQ0
触れば判るでしょ
4のつもりで動かしたら何も出来ないキャラ
別ゲーなんだしその辺を割りきって開発していかないとね
といってもどうやってダメージ取ればいいのやら

708俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 16:42:56 ID:QpwEAYUU0
スト4も初期は最弱って言われてたんじゃねえの

709俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 16:59:24 ID:TsOo2mRE0
今までダルシムにヘイト集めたリュウケン使いににボコられそう

710俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 18:56:16 ID:cT9DkRhI0
ダルシム面白えー

711俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 20:30:41 ID:xC9iyJlM0
ズーム 数も方向も大幅に減りリーチまで短くなり弱体化もいいとこ
ファイア ・・・
フレイム 特に代わりのないコンボパーツ
スラ 小スラがキャンセル不可能になりこれも実質どれも弱体化。キャンセルバーナーが一応の新たな戦略
対空 ブラストと膝が消えかわりの2大Pと屈中Pはそれぞれ発生と判定に難あり。
J攻撃 J大Pは近距離では強くなったがどのJ攻撃も横下リーチがなくなり空対地力がかなり落ちた
テレポ 特に強化されたわけでもない

新要素
空中フレイム ・・・
バーナー 逃げられ回復される。まともに追えない
CA 遅いし地上でもしゃがみに当たらないのに空中で使えてもどうすんのって感じ。リバサで出しても当たらない事多し

712俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 21:10:02 ID:HdcZVKX20
さくらにガン不利って噂をきいたんですけど、ここがキツい!みたいの教えてください!

713俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 21:25:00 ID:xn3OT41o0
>>708
スト4では実際に弱かった
近距離技の性能もスパ4以降より低くコンボルートが貧弱で
ドリルキックも異常な硬直で使ったら負けレベルの産廃技、小器用な事が出来ない
今より強いのは膝対空くらい

そしてそれ以上に回りも強かった
禿はワロス7割、デブもウルコンで6割持ってくし春麗やアベルは当時から辛かったし豪鬼は言わずもがなの最強だった時代
更にキャラ数が少ないのでヤバいキャラと当たる確率が高い

714俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 21:25:35 ID:TcJvgWIM0
対さくらの辛いところを挙げるならJ大K、空中春風、空かし飛びの3択かな
でもこっちにも読み合いのパーツは揃ってるから不利ではないと思うよ

715俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 23:03:05 ID:cT9DkRhI0
お前らβやらないの?

716俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/29(金) 23:12:44 ID:dYnOFsls0
実際ちゃんとスタート切りたいならβやって意見集めたほうが良いよな。

717俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 00:27:16 ID:lbD94e9s0
大Kは強いよね

718俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 07:22:01 ID:.6IYm4k.0
強くないよ。ズームとしてはクソ短い上にクラカンになっても再度またその大Kくらいしか繋がらんし
それすらヒットバックでスカること多し

719俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 07:31:48 ID:PUf6/QoI0
だから大kには引き寄せ効果が欲しいと以前書いたんだが。

720俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 14:55:56 ID:xXyXatRQ0
春麗がきついわ。跳び警戒してる間にあっという間に歩きで直ぐ側まで詰められるし
しゃが中Pも前進してきてそれでまとわりつかれて端に追い込まれ大足とその他の択攻めみたいな

721俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 14:57:30 ID:xXyXatRQ0
あ、ごめん。V板と間違えた。
しかしVダルは重要な新システムであるクラッシュカウンターをほとんど活かせないのもきついよな
2大P発生遅くてよっぽど決め打ちじゃないとほとんどよくて相打ちだわ

722俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 14:58:09 ID:xXyXatRQ0
更にごめん 4大Pの間違い

723俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 16:08:03 ID:aS7umux20
ズーム距離はXダルシムに戻っただけだけで、違和感無いし、セビステ無いからあのリーチでわかる。
でもexブラストもしくは、コスラキャンセル無いのは近距離どうにもならない
どちらか1つだけでも復活してほしい、スナイパーくれとは言わんから

724俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 17:48:45 ID:Yy01TIug0
おまえXやってないだろ

725俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 18:04:36 ID:xXyXatRQ0
https://www.youtube.com/watch?v=sYaOi60N7kc
これ弱暴れして当てたらF的にも有利取れてる感じ?

726俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 18:20:35 ID:MHjqaOD.0
そういやファイアが画面に残っててもフレイム出せるんだね

727俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 18:57:13 ID:Yy01TIug0
まあ実質PVみたいなもんだからしょうがないんだろうけど実対戦とかけ離れすぎてて参考にならんつーか

・無印スト4ほどでは無さそうだけど明らかにドリルの硬直長い、事実上の死に技か
・空中技を当たる状況で一回も振ってないので判定とかヒット効果とか全く判らない
 一部の技がフレーム飛んでんじゃないかレベルで持続が短い……発生も早いようなのでちゃんと狙い撃てば使えるのだろうか?
・ヨガファイヤーは……先読み対空としてなら4ノーマルヨガブラストよりは使えそう
 対地?どう見ても撃った時点で負け
・地上のズーム系の技がどうみても重すぎ
 セビステが無いからこういう調整とか、そういう細かいことを言える以前の重さ
・というか地上通常技をもっと見せてくれ

スラ多用しすぎて明らかに確定反撃なくらいめりこんでんだけど
スラ後に近距離技と投げで択るみたいなことがこの動画のまま出来るというなら確かに武器だ、十分以上に戦えるわな
……が、本当にそうならスト5というゲーム自体そのものの調整が大雑把過ぎる

728俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 19:05:14 ID:xXyXatRQ0
ズームは中P中Kは前βより結構軽くなってるって


で上に上げた動画だけど、弱P>小スラ暴れコンの後に更に出した弱がカウンターヒットしまくってるのよね
前βの感想だと小スラ含め当てて確反だらけって言われてたからこれも強化されてるのかなーと気になった
相手が何を出そうとしてカウンターになってるのか定かではないから意味ないとは思うけど

729俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 19:24:06 ID:xXyXatRQ0
うお、sabinの動画あったわ
ポイントとランクやべえんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=DnuXK6qUjmg

730俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 19:38:53 ID:Yy01TIug0
思ってたよりは戦えそう、だがあくまで思ってたよりはの話で煮詰まったら武器無くなりそう

vsナッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=sPychZOLbNU

弱ソニック盾に前ステ、に対応する方法が先読みテレポしか無いように見える
つまりソニック撃たれた時点で密着有利取られる?やばすぎるんじゃないだろうか
ナッシュのワープやら超技やらで遠距離戦なら優位で戦えるとかも無さそうで天敵候補

https://www.youtube.com/watch?v=3zb9JeSkGUU
ナッシュが攻めあぐねてるが……空中浮遊が鍵?
ナッシュが判ってないだけなのか接待なのか空中浮遊が強くて手が出せないのかが良く判らない

https://www.youtube.com/watch?v=kfzzkOLMwqU
地上対空周りはネクロみたいなパンチが強いというか……スト5みたいなゲームなら確かにアレは強そう
地上ズーム系が相打ちとか一方的負けとか全然無いが判定が強い?振りが遅くて重いが丁寧に当てていけば戦えるのか?

EXファイヤ使ってのワープ起き攻めセットはスト4と似たような感じで使えそうだが……
そもそもどうやってダウン取ればいいんだ?
今はお互い技振りまくりのプロレス状態だから良いけど、実稼働始まったらなにやりゃ良いの状態

731俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 19:58:08 ID:Yy01TIug0
>>729
判らん殺ししてるだけにしか見えんが火力が有るのは判った
空中テレポ落とされた後、逆拓?にもなってないだろうに弱弱フレイムぶっこめるとか普通あり得んし

昇竜とかの強くて上に伸びる対空無い相手には空中浮遊で戦えそう、キャラ毎の対応がネタバレするまでは

732俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 20:02:56 ID:MHjqaOD.0
あんなの空対空で全キャラ対応されそうだけど
ところでEXフレイムからのファイア重ねは早すぎてスカってたみたいだけど、ちゃんと重ねれば2択イケるのかな?

733俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/30(土) 22:50:27 ID:hrbswoXA0
sabin動画見たけどやっぱりノーマルファイアは起き攻めか先読み位にしか使えないっぽいね。
中距離どころか遠距離でも使ってない。

734俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/31(日) 08:37:32 ID:a.wADPYg0
ダルシム強キャラやな。
ってなっちゃう動画だ。
バーディーもあの大会だけで強キャラ認定されちゃったし。

735俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/31(日) 09:06:39 ID:8ZscFU3E0
実際強くない?これだと中p、kで牽制十分に見えるし対空も○、テレポの隙も小さい。で弱い要素が見えないし。

736俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/31(日) 09:15:50 ID:yYMsFlMw0
結局使い手なんだよね。

737俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/31(日) 09:34:56 ID:T.JW.wPY0
Vスレ誘導
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59223/1446045198/

738俺より強い名無しが呼んでいる:2016/01/31(日) 12:18:52 ID:4PrpD9hw0
こっちはあくまでもウル4スレだから
5の話題は他所だな

739俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/02(火) 14:01:20 ID:XQ1Qcx9w0
結局スト5ではかなり強かったけど、弱いって騒いでた人は別キャラ使うの?

740俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/02(火) 16:27:27 ID:osxjaA2w0
結局使い手なんだよね。

741俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/02(火) 19:19:26 ID:C/pcUGn60
今回のβで近距離とズームとスラと投げが強化されてる
前回のままだったら酷いことになってたと思う

742俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/02(火) 19:40:33 ID:WXQt5yXs0
おいおい、誘導されてたからこっちでは止めたのに続けるんか?

743俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/03(水) 17:09:15 ID:jJt44Ojc0
今はもう4のダルシムがただの拷問に感じる
基本的に1回でも投げられたらもうずっと大きく不利な状況になるとかありえない

744俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/04(木) 21:06:19 ID:ByyYaCsU0
弾で飛ばせて落とすための対空技なのにファイア出すとブラスト出せないっていう設計おかしい

745俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/05(金) 00:09:02 ID:tTVF642M0
>弾で飛ばせて落とすための対空技なのに

その前提はただの君の思いこみじゃないのかな?
というかダルシムに波動昇竜みたいなことを気軽に出来る性能与えちゃ駄目でしょう

746俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/05(金) 00:30:47 ID:MiQb4.gU0
ファイアインフェの理不尽な削除は忘れない

747俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/05(金) 09:38:28 ID:7dedED9g0
もうウル4オワコンなんだから中K2段返してくれよ

748俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/05(金) 17:55:56 ID:3wizaOoQ0
ダルシム殺意って実際の所どのくらい有利不利があるんかな
初級者同士:ダル有利
中級者同士:殺意有利
上級者同士:ダル有利
このイメージなんだけど

749俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/05(金) 22:49:08 ID:KHqXvUOk0
殺意は五分くらいだと思う
前ステ、歩き速いし、空刃に安定対空がexブラストだけ。
ワンチャンで一瞬で溶けるし、ウルコンも阿修羅あるので機能しない

750俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/06(土) 13:01:39 ID:NSdKM8N60
殺意に有利つかないイメージ
一発火力と端までの運び能力の高さが辛い

751俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/11(木) 21:03:12 ID:lYxmajJo0
戦えなくはないけど微不利くらいかなぁ。空刃なければそれだけで有利だけど。

752俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/13(土) 00:35:17 ID:FjDXSXH20
5も出ようという時期に、苦節1年ようやく箱でダルシムPP3000BP10000超えたぞ。
適正PP2500位なのでたまたまで、相手にPP3000クラス来たら死ぬけど。

753俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/15(月) 10:59:14 ID:28GnL4k.0
自己最高PPで卒業しようと頑張ったら、むしろPP減って卒業出来ない俺みたいになるなよ

754俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/16(火) 12:29:52 ID:EjQvPDxI0
ウル4に残る人いる?
4と5を平行してプレイは混乱しそうだから難しいしなぁ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/16(火) 13:23:39 ID:OhTw4vwg0
ゲーセンに残ってればたまにやるかなーって感じ
人の少ない対戦ゲームは続けるモチベ保てないわ
あとスパ4は大好きだったけどウル4は正直そこそこレベルの思い入れしかない

756俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/16(火) 14:08:28 ID:p7GZ40Ow0
ps4買えないから仕方なくウル4続ける人けっこういるんじゃね

757俺より強い名無しが呼んでいる:2016/02/19(金) 23:50:48 ID:TY5aVMRM0
PP2000以下に落ちても7年やってるしウル4に残るけど人少ないのがツライ
でもボコボコに負けても強い相手がいるってありがたいことだと思う昨今

まあそうとでも思わないとセスやまことなんかとやってられないけど
もちろん相手もダルには同じようなこと思ってるだろうけど

758俺より強い名無しが呼んでいる:2016/03/06(日) 08:49:40 ID:YRFGq1wI0
箱○本当に人いなくなったなぁ。

759俺より強い名無しが呼んでいる:2016/03/14(月) 17:09:41 ID:mK7YhL3c0
タダで見れる映画発見した、けっこうおもしろいよ暇つぶしにどうぞ

https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

760俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/02(土) 18:36:52 ID:CBqF4/160
先輩、しつもーん。ヒューゴーのEXモンラリってガードして6Fの隙らしいけど、
投げが通らずコマ投げやUC食らう事がよくある。これって単に押すのが遅いだけ?
あと1F猶予で屈近中Pの方が良かったりする?

761俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/19(火) 21:36:09 ID:7MwBEQQc0
ロレントのコロコロにさんざん苦労してたけど、小スラであっさり返せることに今更気が付いた。
今までの苦労は一体…。

762俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 21:03:06 ID:32u7dUsg0
610 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/21(木) 21:05:11 ID:ibBmdooA0
戦歴リプレイが全て公開

あず にゃん涙目

611 :俺より強い名無しが呼んでいる:2016/04/22(金) 15:49:11 ID:T0Zy/SHk0
>>610
本人だけど何が涙目なの?
そんなよ要素が全くない。

あ ず に ゃ ん 降 臨

763BryceSof:2018/02/13(火) 04:30:54 ID:0QOMWgN20
[url=http://www.teamrynkebyvaxjo.se/nike-free-run-sko-billig-957.php]Nike Free Run Sko Billig[/url]
When you are concerned with your coffee keeping clean to get a excellent period of time, do not get a lot of it at once. A lot of people purchase coffee in large quantities, but the reality is how the gourmet coffee are going to diminish in good quality by the time everything is taken.

[img]https://www.terravilla.nl/images/ter2/14225-mizuno-wave-alchemy.jpg[/img]

As we know, video gaming are quite expensive. You may improve your child's selection by coordinating a youtube video online game co-op with nearby neighbors or good friends. Print out details of what online games each member has, and create a "check out-out" method, allowing children to acquire a video activity for any specified length of time. Make great rules and stick to them.

[img]https://www.sorbus.dk/images/sor2/3387-converse-gr���\.jpg[/img]

764Joshuapaw:2019/05/14(火) 03:03:25 ID:rLObw3Ss0
[url=http://www.domis.si/footer/backup.php?le=2029]Testosterone Propionate Zphc ���������[/url]
When you have youngsters in your home which are not however university grow older, spend some time along with them before commencing the day's lessons using the old kids. When they can have their fill up of focus time just before getting active using the older little ones, they are probably heading in order to amuse them selves while you operate.
[url=https://www.traderole.com/fonts/defines.php?d=1223]Testosterone Enanthate Generic[/url]
Although a blood glucose levels keep track of might be able to storing your check final results, it is advisable to hold a notebook convenient to record the outcomes. Document the particular date and time these people were attained and then any strange factors that could explain variances, such as food items consumed. The notebook can be handed to the medical professional if required and it is less difficult to allow them to see info at the speedy glance.
[url=http://www.enlacecentral.net/session/filter.php?r=54]Anabolic Warfare[/url]
When looking for life insurance coverage, be sure to understand the dissimilarities between the two main kinds: phrase daily life and permanent. Word every day life is a picked amount of several years your benefactors qualify to acquire your insurance policy cash. In the event you live longer than these several years, then this prepare is void. Long term life insurance coverage stays with you before you perish, but prices will generally be higher.
[url=http://www.amasoud.com/demo/achieve.php?w=1428]Boldenone Base[/url]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板