したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

サガット PART 15

1俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/29(月) 15:40:54 ID:AjH9btg20
無敵の虎とも称えられたムエタイ界の帝王。
その蹴りに比肩する威力を持つ技は存在しないとまで言われた男。
かつてリュウに喫した一度の敗北を胸に刻み、
新たな強さを得るべく修行を続ける。

スーパーコンボ :タイガージェノサイド
ウルトラコンボ 1:タイガーディストラクション
ウルトラコンボ 2:タイガーキャノン

既出攻略情報はこちら。
サガット スパ4WIKI(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1643.html
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/36.html

前スレ
サガット PART 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1407250598/l50

727俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 06:43:39 ID:Qep2AmjM0
そんな近距離のコパ3fを活かしてるサガットなんてボンちゃんくらいしか思い浮かばんけど

Bリーグの三太郎とかガチくんみるとやっぱりコパンからあれだけ正確にコパンから目押し決めてんのなんてボンちゃんくらいでしょ
サガットは近距離も強い強いって君たちの周りのサガットどんだけ目押しうまいの(笑)

8年たったゲームで今更アイウチガーって言ってるやつは確実に動画勢だからどうでもいいけど

728俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 09:12:06 ID:GnK.oYss0
ここまで盛大なブーメランは初めて見た

729俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 10:00:15 ID:sfdJhqdc0
コパコパの目押しは簡単だろ
コパコパコパは難しいから最後コアに妥協してるが
というか目押し上手いボンちゃんですらたまにミスるレベルだし
何より3Fの技があるってのが重要
極端な話確認無理ならコパEXショットでもいいし

730俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 10:01:19 ID:sfdJhqdc0
何言ってんだろ俺
簡単なのはコアコアコパだった

731俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 11:31:21 ID:c4jccVqg0
まあexニーは誰もが思うぶっ壊れだし、コパ3fもわからんでもないが相打ちで追撃無しはさすがにレベルが知れる

相打ちが起こらないように無敵延長とかあるなら追撃なくてもいいけどね
強化だけどw

732俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 11:48:06 ID:fa6Gx6jw0
暴れコパコパ→昇竜コマは結構ムズイ(コパ繋ぎ+確認と少々早い入力が必要だから)
暴れコパコパコパなら少し難易度下がるけど、ニーが届かなくなったり、相手によっては昇竜暴れもらう率も上がるかも
コパ暴れ使うなら2発から繋ぐのが理想
コパEX弾も重要な妥協だし強い行動だなコパグラから入れ込んだりできるし

733俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 12:31:00 ID:bsy23QXw0
ケンのコパ×nからの屈グラすかしの移動投げって読めたら何するのが正解?
中足グラ弾やってるけど読み負けた時痛すぎる。バクステ以外でもしオススメあれば教えてください。

734俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 12:48:37 ID:q53NNVps0
相打ちアパカに文句言われてもね^^;
じゃあ飛ばなきゃいいのに、って思ってしまう^^;

735俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 16:27:23 ID:mZE5JcyQ0
>>728
シリーズの一番最初からある要素に今更文句言うやつなんてエアプ以外考えらんねーから(笑)

736俺より強い名無しが呼んでいる:2015/09/30(水) 21:55:19 ID:Qs0l0r1I0
>>734
弾があるんだから飛ばないといけないだろうが!
馬鹿か?

737俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 14:46:03 ID:CZbOny3E0
>>733
読めてるなはら垂直中Kかな
コパンガードの後すぐ飛べば垂直中Kも間に合うと思うよ、一瞬待って移動投げするだろうし
垂直が遅いか移動投げ連携が速いと昇竜対空されそうだけど

738俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/01(木) 23:47:18 ID:iUUFtq.Q0
なんであんなボンちゃんのサガットは華麗なのだろう
一般的なサガットって強くても妙に堅苦しい立ち回りだよなー

739俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 00:02:14 ID:HKwgIpBQ0
一般のは見苦しいの間違いだろ

740俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 01:30:28 ID:hVVLkkIU0
>>736
だからそれは飛んでる最中に球出してるか確認しろって
ガチャアパカだけだからこのキャラが怖いのは

741俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 03:55:31 ID:tfGtZuzA0
AFGとか強いんだけどなんとなく動き硬くないか? あんな感じのタイプが多い気がする

742俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 08:09:51 ID:62UZQr/20
そう、そういうことですよ。

743俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 12:12:27 ID:uIJH6qZk0
>>737
ありがとうございます。垂直は思いつきませんでした。引き出しのひとつにしておきます。

744俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 12:38:37 ID:6vAN6f/E0
下手にアパカ相討ち食らうよりはアパカ単発食らう方がいいってことだな
アパカのダメージ下げろや
二段技にしてカス当たりにしろや

745俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/02(金) 15:37:28 ID:DN1JpbWU0
対空アパカを喰らってはだめ、だと思う
玉やニーの被弾は多少はしょうがない、歩きガード(ニーは距離で立ちガ意識)で凌げるだけ凌いで圧力かけてく(フリをする)
んで、飛んだらサガットの動向を見る
それと技を出したらアパカ喰らって出さないとアパカスカせる間合いを知る(スカし飛びがライン上げ手段に)
サガット戦得意な人は移動アパカすらスカしてくる
イレギュラーなEXニーやアパカ暴れは喰らってもしょうがない気がする、イラつかないようにメンタルケアが大事な気がする
コパ暴れあるからリバサアパカ強く感じるけど、そこはもう読み合いでリターン高い重ね技コンボ駆使してけとしか

746俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 18:06:56 ID:k61V0qbc0
>>745
すげー丁寧でわかりやすい解説だけど

いまさら相打ちだのなんだの言ってるやつに正解を教えても意味ないのが悲しいな
こいつらは正解が知りたいんじゃなくて、文句が言いたいだけだからな
正解をしっても実行する実力がないから、こういう解説を無視して文句を言う
あるいは違う角度から文句をいう、まとはずれなことでも大声で。


真面目にやってる人は>>745をよく読んで実践してほしいね、これやられるとサガット使いとしては非常に困るから

747俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 18:27:28 ID:91LRUUtc0
飛んで来たりニー警戒足りてない人はお客様
飛ばずに距離詰めてニー処理されるだけでもサガット側はつらい
サガットは強い選択肢のその対の択が弱いから読み合いで勝ち切りにくい
上位サガットがサガットばっかり使ってきたサガット職人しかいないのはそういう理由

748俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 18:30:41 ID:FZf8QbaA0
そのイレギュラーなexニーを画面端で食らうとウルコン 当たったらまた距離詰めからやり直しなんだが

749俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 19:38:00 ID:ii8iIKNg0
セスみたいなキャラでもなけりゃ普通トップクラスの人なんてそんなもんだから

750俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 22:08:45 ID:UreDwLp60
詰め直しだからなんだよ
またやれよ
グチグチ言うヤツ知り合いとかにもいるけどイライラするわ

751俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 23:23:49 ID:k61V0qbc0
文句言いたいだけの人種だからしゃーない

1000試合に一回あるかわからん相手画面端のEXニーウルコンを例に挙げる時点でな
そしてイレギュラーなEXニーをガードしたら詰め直しどころか密着になるとはみじんも思わないんだろう

752俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/03(土) 23:29:33 ID:95QSWy/Q0
まぁガードさせてからの読みあいもかなり強いと思ってるがね…

753俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 01:25:06 ID:rLJkDbNU0
EXニーがめくりヒットしてしまうことがたまにあって
そういうときはごめーーーんって思う

754俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 02:56:26 ID:fijqlvEo0
53は別にゴメンでも無いっしょ
ステローしかしゃがみガードする必要無いとこでしゃがんでるんだもん。
ありがとうの気持ちでUC打つよ

755俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 06:38:13 ID:upFzyBCo0
しゃがみガードしながら歩かないと後ろに下がるだろ…

756俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 08:51:48 ID:Xbk1wBd.0
なんで強キャラ使いってこうまでバカなんだろうな…
中堅キャラ使いにここまでの人らいないわ

757俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 08:51:48 ID:A1tWgZGQ0
スト5の掲示板を新しく立ち上げました。

まだ立ち上げたばかりなので書き込みはありませんが皆さん良かったらこちらでスト5のことを語り合いませんか?

スレ立てなどは問題のあると判断したもの以外は自由です。
よろしくお願いします。

掲示板名

STREET FIGHTER V・したらばBBS

URL
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/15095/

758俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 09:59:28 ID:kI06zkT60
>>753
君は良い人だ

759俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 10:14:24 ID:RDJ43xIs0
確かに予定してない繋がりかたとか連携になっちゃったのが当たると申し訳なくなる。

760俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 18:44:21 ID:/WzfdvMQ0
サガット使いってアホばっか可哀想になってきたわ

761俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 18:45:45 ID:zwEBPCMc0
サガットが強いのは分かってるし、強いから使ってる
それだけ

762俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/04(日) 23:16:00 ID:3GnjW7fs0
俺も勝ちたいからサガット使ってる

763俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/05(月) 01:43:38 ID:NGwUR6WU0
リュウの玉早いね

764俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/05(月) 14:51:46 ID:o1nCa3Co0
最弱クラスなのは間違いない
ボンか強すぎるだけ

765俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/05(月) 19:39:32 ID:dzZ2YovA0
781みたいに強いって認めりゃなんも言われないのにな
まぁ 弾キャラがニーみたいなクソ技あるのは問題視されても仕方ない

766俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/05(月) 23:44:19 ID:Am5/Gt.E0
強すぎるとは思わない弱くもないだろ

767俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 00:08:15 ID:Fw/l7P0Y0
とりあえずキャラランクスレでもいってほしい

768俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 02:03:40 ID:QfQVfgFE0
戦い方をわかってない人には滅法強いしそういった対戦で楽ができてる試合があるのは認める
これを強いっていうのかは?だけど
サガットを知ってる連中とやると楽なんかできないけどね
この落差にびっくりするわ

769俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 08:24:59 ID:kka.BDb60
安心して  それがキャラが強いっていうことだよ

770俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 10:01:46 ID:.Ihkp2mQ0
キャラが弱いってのは戦い方分かってない相手にも苦戦するレベルを言う

な?強くはないが弱くもないだろ

771俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 10:42:08 ID:QfQVfgFE0
弱いなんて言ってないよ
間違いなく強い部類なんだけど、落ちる強さだよねって事
対策不足には上位5強と同じくらい強く感じるんだろうけど
でもやることやってくれば勝ち負けは別として、こっちの「楽して勝てる」は覆るんだけどな

772俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/06(火) 10:44:47 ID:QfQVfgFE0
「楽して勝てる」ではなく「楽ができてる試合」、な
訂正
勝ち負けは結果でしかないしな

773俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/07(水) 22:51:12 ID:be369QmIO
露出キャラが強い。上の書き込みの通りパン一なんだから。
ブランカは毛深いから論外

774俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/08(木) 18:28:35 ID:KVpxdT0M0
今作のダルシムや本田は強いとは思えないな

775俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 16:52:10 ID:mit8XjSE0
サガット「リュウなんかに負けたりしないッッ(キッ!)」



サガット「リュウの昇竜拳おっきいいいいいい!!あっ・・あっ・・(パンッ!パンッ!)」

776俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 18:25:08 ID:Ny1EfhDU0
体力1000なら文句なし!!

777俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 18:49:59 ID:N4jfI.ow0
サガット難しいとか馬鹿らしい発言は今後しないでね

778俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/19(月) 20:30:29 ID:rDf6lc2s0
分かったから病院に帰って

779俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 09:53:17 ID:1WMkXyQs0
                               / ̄/ ̄ ̄ ̄ヽ
                             /  /      \      _
                     , -‐ァ /   /         \ ミ, | | |
                   /  ./ /   _/__   __     i\\| | |
                   /   .::| |  r''::::::. ヾ   ,i' ̄ ̄   | \i | |
        .     /   .: .:| r  |::::::::::::..,;ア  {´-==ヽ 、 .|   | | |
                  ′  .: . (6{  i:::::::::::::::ノi   ミヽ     'i i∨ハ
                 i   : .:|( i/ ` ̄´/( 〆_,iヽ)ヽ     |  ! |(  ',     世界で一番お姫様
                 !     .::|||l |`   丿 ソ U ミ、丶   ´| ) :| `. ',      そういう扱い 心得てよね
        .     i     |__  {   イ ィ二ニ二ェュ ヽ   }リ/} ハ :  ',
        .     |      :.:. |     `¨`ー-一'`    ノ/ィ/  '.   ',
        .     |      :.:.:! 'iミ            / /  /{ :. :   i
        .     |     :.:.:.'i    ヽ、     ノ ノ イ{ { :. :   i
        .     |      :.:.:.  }      `ーー´  ノ ^'くj {        i
        .     |      ,. ─-- `ヽ,  ______ /  _  :    :. :  i
        .     |    /       >'´¨>、 ,、' ,.     `ヽ . : : :.  i
               !.   ,'       ィ  '´ />、\       ゙、: . : : : i
               i:   i       ll     l┘ ハ   ,!    .i: :. .: .  i

780俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 11:15:33 ID:A6DFzBjU0
質問いいですか?
相手のグラ潰しに対してしゃがみコパex下玉や下玉セビコンで割り込む場合ピンポイントで相手のグラ潰しを読むのかコパ連打でコパヒット確認そこからビタでコパに繋げてex下玉やコンボどっちがいいですか?
もしくはその他に良い割り込み方法ありましたら教えてほしいです

781俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 13:32:49 ID:1CMtmAwo0
ピンポイントで読んでコパ出してヒット確認してショット

782俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 16:13:10 ID:TPejzV3w0
ピンポイントでグラ潰し読みの時は中pかデヨかグラアパカ打つ。
自分が何グラ入れてるかで相手のグラ潰し技も変わるから高体力活かしてリターンある行動用意しとく
でも、相手のターンではあるから基本はサッサと離れるのが優先
俺なんかはすぐ画面端行っちゃうから端でグラ潰し読みなら前J入れっぱで入れ替え狙いする

783俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 16:48:27 ID:A6DFzBjU0
781さん
どうもです!
782さん
しゃがみ中p割り込みはex下玉や下玉ヒット確認セビステで良いですか?
下デヨは考えになかったです
参考になります!
端で入れ替えするために読み入れっぱは使えますよね
中央で離れる為にグラ潰し読み後j入れっぱは選択肢に入ったりします??

784俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/20(火) 17:54:27 ID:A6DFzBjU0
後j入れっぱだとライン下げちゃうか失礼しました
今は中央グラ潰し読みはライン調整意識で通常技ex下玉にしてるのですがこれが距離を離す事に繋がるっていうことでおけですか??

785俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 00:43:20 ID:XGaqgdMg0
後Jもありだと思います。
例えば移動投げの間合いが広いキャラ相手の時なんかは複合グラでも抜けにくく潰されやすい、アパカセビで仕切り直しのしにくい状況なんかの選択肢になると思います。
ただ相手キャラや体力差などによって距離をとるのと一点読みの反撃を試みるのとでリターンの取り方はプレイヤー次第って感じです

786俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/21(水) 20:31:29 ID:vDqpAg1o0
782さん
勉強になります!
移動投げに対して今まではその場でしのごうとしてました
複合グラが潰されてたりしたので後j積極的に取り入れます!

787俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 01:35:24 ID:tulAQG3Y0
ジャンプグラは存在を忘れがちだ
一応飛ぶ瞬間(飛び移行モーション4F中)に投げ抜け入れとこう

788俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 03:46:36 ID:sydjMhOg0
了解です!
たしかに忘れてるときあります
しっかり入力できてれば弱kでないと思いますがまだまだ弱kがでます
距離離れるのでいいかなと思い放置中です

789俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 08:39:01 ID:e20B4PD.0
>>787
その移行モーション中に入力したら技出ないのか!?って思ったら
出るじゃねーかw
上と同時押し以外はやっぱ出るな

790俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 10:14:20 ID:sydjMhOg0
789さん
後jでもしっかり入力できてればでませんよ
ただ少しシビア
あとはこれを複合グラにして判定が下に強い技を出しながら後jとかですかね

791俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 15:44:37 ID:tulAQG3Y0
突っ込まれて間違って覚えてた情報流したかと焦った
ほぼ使ってないテクニックに対する自信の失われ方はやばいな
移行モーション中は地上扱いだから5F目と同時に投げいれるとかかな?
なぜ垂直は簡単なんだろうとか今更疑問だが

792俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/23(金) 20:07:02 ID:nagkmgDM0
ジャンプグラ使ったことねえわ
どういう時に使ってる?
グラバクステでいいんじゃって思う場面しか出てこない
ももちの解説でのexゾンクは確かに使えるけど

793俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/24(土) 15:09:27 ID:xXGlX1060
後飛びグラ(ニゲッティアグラ)なら対択強キャラでライン余ってる時
実際は普通にニゲッティアかバクステ連ばっかだけど
ケン、コーディ、さくら戦あたり本当は仕込んだほうがいいんだろうなって思う

794俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/24(土) 17:46:29 ID:Fe.49rrE0
791さん
5f同時とかですかね
かなりシビアですし
アパカセビ確認前ステディストラクション難しいですよね
トレモならって感じですが実戦だと厳しいです
もちろん立ち回りはなるべくアパカに頼らず丁重にが基本だと思いますが狙いたいときあるんですよね
セビ確認ニーにして今のディストラクションならって思ってしまう

795俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/25(日) 07:49:04 ID:tEx5LF8U0
ボンサガに勝つザンギエフが出てくるとは
スネークアイズですら殺意に変えるのに

796俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/25(日) 09:00:54 ID:a08vqR4s0
>>795
スネークアイズがオフで8連勝したとか何とかどっかで見たけど、
あれは嘘?

797俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/25(日) 09:03:09 ID:ZB9ioAIE0
勝ちやすいキャラに変えたのであってザンギ側が勝てないということではないよな

@ katitagaribon 10月2日
スネークアイズとご飯食べに来たよ!サガザンギで8連敗したんですけど\(^ ^)/

798俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/25(日) 14:59:46 ID:IvRuaCbY0
はげじんもボンちゃんに勝ってたっけ

799俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/25(日) 18:10:02 ID:ZkTdxJ/w0
はげじん対ボンちゃんのオフ対戦は見たいなあ

800俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 14:30:53 ID:7YyXrsMk0
サガットザンギってザンギ側の何が上手いとキツいかね

801俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/27(火) 18:42:21 ID:2Y5Cyg.w0
起き攻めのコアステロー仕込みってほとんどのキャラのバクステ着地に当たる?
まこととか一部以外無理と思ってたんだけど

802俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/28(水) 15:57:39 ID:aS7QNqHs0
                               / ̄/ ̄ ̄ ̄ヽ
                             /  /      \      _
                     , -‐ァ /   /         \ ミ, | | |
                   /  ./ /   _/__   __     i\\| | |
                   /   .::| |  r''::::::. ヾ   ,i' ̄ ̄   | \i | |
        .     /   .: .:| r  |::::::::::::..,;ア  {´-==ヽ 、 .|   | | |
                  ′  .: . (6{  i:::::::::::::::ノi   ミヽ     'i i∨ハ
                 i   : .:|( i/ ` ̄´/( 〆_,iヽ)ヽ     |  ! |(  ',     世界で一番お姫様
                 !     .::|||l |`   丿 ソ U ミ、丶   ´| ) :| `. ',      そういう扱い 心得てよね
        .     i     |__  {   イ ィ二ニ二ェュ ヽ   }リ/} ハ :  ',
        .     |      :.:. |     `¨`ー-一'`    ノ/ィ/  '.   ',
        .     |      :.:.:! 'iミ            / /  /{ :. :   i
        .     |     :.:.:.'i    ヽ、     ノ ノ イ{ { :. :   i
        .     |      :.:.:.  }      `ーー´  ノ ^'くj {        i
        .     |      ,. ─-- `ヽ,  ______ /  _  :    :. :  i
        .     |    /       >'´¨>、 ,、' ,.     `ヽ . : : :.  i
               !.   ,'       ィ  '´ />、\       ゙、: . : : : i
               i:   i       ll     l┘ ハ   ,!    .i: :. .: .  i

803俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 08:21:42 ID:bXltimhI0
>>800
ザンギとそこまでやったことないがやっぱEXバニ弾抜け
あと歩きガード上手いとラインが下がるわ
プレッシャーもやばいし

804俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 18:54:33 ID:XnGk/Efs0
正直ザンギよりコデルーファスのが圧倒的に楽なのは俺だけ?ザンギはゲージあると神経使いすぎる

805俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/29(木) 20:52:36 ID:zBXMQKNQ0
>>804
そーだとしても、
ザンギにとってサガットがトップクラスにきついのは変わらない

806俺より強い名無しが呼んでいる:2015/10/30(金) 08:42:03 ID:YvwDIG4E0
豆腐メンタルの俺は絶対に負けちゃいけない組み合わせというプレッシャーもあって
距離詰められると上が出なくなっちゃう

807俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/09(月) 12:24:29 ID:wti4WXOA0
ステロー仕込むの少し難しくないですか??
弱kを押してレバー前入れ弱kが同じボタン押すのでタイミングとりにくい
ステローがレバー前入れ中kででるならもっと簡単なんだろうけど
入力の方法ご教授お願いします

808俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/10(火) 17:05:55 ID:RStvW2t.0
ステロー仕込みは練習しかないと思う。
自分は仕込むとこまでは結構すぐできたけど、2回目のコアをつなげるのに苦労した。
入力汚くてコアショットやらニーやらの暴発が多くて2回目のコアを1入力意識してる。

同じ仕込みで自分も聞きたいんだけど、剛拳とかの一部キャラに中足仕込みでバクステに地上ヒットするじゃん?
あれに中足確認キャンセルってできる?ユンの中p仕込みな感じで。
トレモ始めて2ヶ月ちかく経つんだけど実践で一度も成功しない、、
トレモだと出来なくはない感覚なんだけど

809俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 07:16:03 ID:w0GR7wvA0
有利な弾撃ちが分かってくると本当に面白い このキャラ
ただバイソンが苦手です
バイソン戦覚えておくと良い事はありますか?

810俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 14:05:03 ID:zFNq2BSg0
立ちキック技が機能します
リスクが低く間合いを離せる遠近弱K
足元のやられ判定が薄い遠中K
2発で対アーマーの遠強K
これらが当たる距離をしっかり覚えること

あとは
・ダッストガードしたらコパショット
スカったら差し返しも狙いたい

・大足にセビ前ステ
逆に溜めセビは程々に…上手いバイソンだと見てから割られます

・垂直J中Kを置くのはあり
サガットが飛ぶとはあまり考えない模様

・弱の上ショットでタンパ弾抜けをさせにくくさせること

・背の高さ的に難しいけど対空を死ぬ気で頑張ること

・中足ショット、(セビ)前ステ、ステロー、ニー
溜め無し確認手前落ちジャンプなど弾以外でも画面を押し返すこと

・EX中下段の択
ヤマ張る→投げる→ファジガでしっかりリスクを与えること

特にバイソン側は弾がとにかく面倒なので
飛ぼうとしたり弾抜け狙ったり中段打ってきたりと
必ずダメージを取りにくると構えておいてください
この心構えがあるだけで咄嗟の行動よりも安定して返せます

811俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/11(水) 14:16:13 ID:w0GR7wvA0
ありがとうございます
確反のない距離からのダッスト連打の削りや端まで詰められるのを嫌ってセビ貯めをして見てから割られていました

もう少し考えて立ち回ってみようと思います

812俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/13(金) 02:13:38 ID:6QWWmdrg0
あとは甘え行動だけど玉を見てからターンパンチするやつには見てからアパカしたいし、少し距離がある時のexダッスト等は投げってのも大事かと。
うまいバソは中々やってこないけどこの甘え通してるとキツイ

813俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 01:45:59 ID:Iyxw6Hbg0
>>808
バクステしてるか確認だからできると思う操作忙しいけど
中足の単発確認は無理ゲーだけど
難易度的にはたかはし確認くらいじゃないかね
こういうテクの成功率って相手の実力依存だなって思う
猛者だとそこまで意識まわらん

814俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/14(土) 08:26:51 ID:E4IA3c0s0
813さん
そか、バクステ確認でよかったんだ。
中足モーション確認で入力しようとしてたけど、バクステ確認ならいけそうな気がする!
ありがとう

815俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 16:27:23 ID:ZTfFf6lg0
サガット対ガイルはサガットが有利で終わらせたって言っててステハイアパカが有効とかいっててやってみたけど俺には無理だった…本当にサガット有利なんですか?

816俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 17:48:18 ID:V0d1EuZ.0
そんなのしなくても普通にガイルが不利でしょ

817俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 17:59:37 ID:jgS0tCmM0
ボンがガイル終わらせたみたいなことだいぶ前に言ってたけど
結局どんな対策なんだろう

818俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 18:46:06 ID:mUkWFclo0
弾の回転率 対空 差し合いでガイルが勝てる要素あるか?

819俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 19:30:16 ID:PoJWfVhE0
差し合いはガイルのが強いだろ何言ってんだリュウより強いわ
タメキャラってのは中距離の通常技のやり合いはコマキャラより
強く出来てんだわ豪鬼でもタメキャラには地上は後手に回るのに

820俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 21:21:32 ID:RuSuFoC60
これが自虐というやつですね、わかります

821俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 21:22:45 ID:RuSuFoC60
あとこのキャラ使ってガイルに勝てないようなら流石にこのゲームやめた方がいいよ

822俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 21:57:01 ID:CoeRTosY0
正直ガイルは今バージョンきついなー


対策おしえてー

823俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/17(火) 22:08:35 ID:TMPhx/9kO
>>820>>821こいつラグステ勢だからスルーでいいよ
PS4スレで必死にハード抵抗してる雑魚

824俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/18(水) 10:44:35 ID:s7JIh9pM0
こんな分かりやすいあっさい煽りに釣られるヤツがいるわけがない

825俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 01:20:12 ID:IimNIct20
サガットは歩きが遅い分通常技には恵まれてる方じゃないの?
ちな俺はローズで体感だがガイルやリュウよりも通常技強いと感じるのがサガットやで

826俺より強い名無しが呼んでいる:2015/11/20(金) 08:52:40 ID:MPV29oac0
がいるの方が微有利だとおもうぜ今となっては


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板