したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

サガット PART 15

1俺より強い名無しが呼んでいる:2014/12/29(月) 15:40:54 ID:AjH9btg20
無敵の虎とも称えられたムエタイ界の帝王。
その蹴りに比肩する威力を持つ技は存在しないとまで言われた男。
かつてリュウに喫した一度の敗北を胸に刻み、
新たな強さを得るべく修行を続ける。

スーパーコンボ :タイガージェノサイド
ウルトラコンボ 1:タイガーディストラクション
ウルトラコンボ 2:タイガーキャノン

既出攻略情報はこちら。
サガット スパ4WIKI(※家庭用)
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/1643.html
http://www20.atwiki.jp/ssf4/pages/36.html

前スレ
サガット PART 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/49802/1407250598/l50

226俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 00:42:50 ID:bPvO85io0
ダルシムの流れになってるんで聞きたいんですけど

ダルシム戦どうしてます?下弾打つとダルシムの延びる手に負けるし、ジャンプしたら対空で落とされるし、ダルシムがジャンプしたらテレポか斜め大Pの二卓

なんとか画面端に追い詰めることを考えてますが…なかなかうまくいきません。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 12:12:44 ID:6KdiJwqM0
鬼は適当に弾打って近寄らせなかったらだいたい中羅漢か空中竜巻で強引に近づいてくるから空中竜巻はアパカで中羅漢はガードして最速で投げれば良いと思う
微妙な距離はニーで強引にライン上げれば良い
起き攻めのめくり羅漢はサガットは知らんが後ろ飛びで痛い目に合わせれる

228俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 13:28:41 ID:vPzXCJVE0
>>226
こっちのリスクばかり考えてたらダメだよ。
向こうも別に弾みてからズームできるわけでなし。勿論ある程度の打つポイントはあるけど
これは自分で慣れていくしかないな。

ダルシムの対空のメインは4大Kだけどこれはリーチが短いのでJ攻撃を出さなければすかる距離で
飛ぶのは有効。勿論ズームや空対空だと落とされるけどそれだけ向こうの意識は上に行く。

ダルシムのジャンプからのテレポはリターンを考えると釣られてもある程度割り切って
移動アパカで勝負していくのもアリ。テレポが多いならライン上げたり、ショット合わせるなりすればいい。
そもそもこの行動自体がこちらリターン勝ちしてる読み合いになると思う。
(なのでうまいダルシムはそもそもあまり飛ばない。)

あとはセビステやEXニーで強引に近づいたり、要所でEXショット打ったり
(ズームに合うとかなり有利フレとれるので結構重要。キャノンがある時は向こうはファイアすら打ちにくいプレッシャーがあるのも理解すると攻めやすい)
近距離で技をガードさせて少し離れた距離くらいになるとスラ擦ってくるダル多いのですかしてローアパカ狙ったり、
上りズーム中段読んでガードやセビステしてキャノン打ち込むとか、してるかな。

229俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 20:02:58 ID:0fTVK.hw0
一発ネタに近いけど、ラウンド開始の時と同じぐらいの間合いなら
ファイアをEXニ―で抜けられる。
ニーヒット後はアングリーアパカで追い打ち(220)
画面端ならEXアパカ(120)EXショット(160)キャノン(284)でも追撃可能。
EXショット→キャノン(375)も決まる。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/21(火) 21:46:23 ID:O2/CvfiA0
ありがとうございます。ガードしても最速投げ間に合うのですね?昇竜置かれても、投げが勝つのですね?

231俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 15:19:02 ID:YioqbM1E0
>>227
めくり羅漢大概のキャラで上入れっぱしてると昇竜かくるんだけど

232俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/22(水) 23:34:11 ID:B9Qq4Ibs0
>>228>>229


ありがとうございます。返事遅れてすみませんでした。

ガチで参考になりました。ランクマでダルシムに遭遇したらやってみます

233俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/23(木) 00:15:16 ID:b80wW.SE0
>>232
そりゃ良かった
ランクマもいいけどエンバトで連戦すると対策は進むよ

234俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 02:44:17 ID:nycPXMos0
意図したセビ割りはキャンセルアパカに比重を置いてるからニーは主に固め
意図的にセビ割りに行くというより、セビ割りも兼ねて撃つような感覚
あと初段が強くなったからうっとおしい中足を強引に初段で狩りに行くとかで撃つ場合もある(パナシニー?)

ダルシムの前飛び(テレポ)対策はボンちゃん式?の上弾対空おススメです
UC2で拾えたりするし

235俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 20:51:02 ID:0jCcYOUU0
コデからキャラ変えしてきたんだけどユンキャミィ桜あたりと戦ってるときの密着がなにすればいいかわからんから教えてくれ
とりあえずコパ下ショットで距離離すことだけ考えてるかお願い生ニーパナしてるんだけど。
発生遅いけど屈弱kとか強気に振っていいの?

236俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/24(金) 21:36:27 ID:bl605lR60
状況によるとしかいえん

まあコパショット、ローが至近距離のメインじゃね

237俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/26(日) 05:39:17 ID:ELpDDKso0
アドン戦ゲロ吐きそう。
ジャガキにアパカ合わせようとしてガチャガチャしてて大k食らうわ ジャガキに反応しようとしてもなかなか合わせられないし釣られるわ、あっという間に端で、ゴリゴリ攻められる。
どうすりゃええんじゃ

238俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/26(日) 06:36:22 ID:JphFyeXQ0

>>237
君には対人戦早いからまずはCPU戦でこのゲーム慣れよう

239俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/27(月) 20:48:30 ID:TcvoH.qk0
アドンやヴァイパー戦は、考える方が無駄。ノーガードで殴り合って、パナして、半分は博打

240俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 05:03:19 ID:76ZjGhmA0
使えねー掲示板やな

241俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/28(火) 22:12:57 ID:QHCohUBc0
使えます!アドンやヴァイパーは、博打以外に何がある?あと、ガイもそう、セオリーはない、攻め勝った方が、勝つ!

242俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 22:53:06 ID:tlrp0C/Y0
攻めのサガットってありですかね?急に勝率が上がったんですが。

243俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 22:57:20 ID:7qnTPQx.0
攻め勝った方が、勝つ!

力こめて言う事か??

244俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/29(水) 23:58:37 ID:NSvLpNqQ0
攻めきった方が勝つ!ならわかるけどさ

245俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/30(木) 00:10:50 ID:L3mypGakO
対策すれば
アドンもバイパーも微不利でなんとか収まると思うぞ

書くと長くなるから書かんけど

246俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/30(木) 00:11:18 ID:L3mypGakO
ガイなんか対策すれば有利だしな

247俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/30(木) 00:43:38 ID:6kbDkiao0
対策ww

248俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/30(木) 08:54:31 ID:PUAo1UaA0
近中p使うかどうかだけでも露骨に違うしなガイ

>>247
???

249俺より強い名無しが呼んでいる:2015/04/30(木) 20:50:11 ID:LUNZY4t20
>>225
殺意春麗使ってるけど
遊びでサガット使うとバグかと思うくらいに足遅いのな
相打ちアパカ追撃なんてリアルバグあんのも納得よ

たまには他キャラ触って弱味意識しとくのも精神衛生上いいかも

250俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/01(金) 12:34:18 ID:S6nRrmeIO
セス戦ってどう立ち回ればいいですか?
殴り合うと運ゲー

中距離は弾抜け百列やエンジン、奇襲コマ投げ

遠距離もズムパンでいなされ、弾を打つと
強化されて相討ちが無くなったタイフンで吸われます


何を意識して立ち回れば良いか、
又、知っとくと便利なポイント

などありましたら御教授下さい。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/01(金) 15:03:48 ID:ENs/0hp20
>>250
上弾打っとけ
それとセスなんて飛び通さなきゃダメージ取れないんだからしっかり落としてけ

252俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/01(金) 22:50:11 ID:69Xw.Jzo0
立ち大Kとぶっぱでいける相手です

253俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/02(土) 01:13:50 ID:xGF.xUcg0
ベガ戦はどうしたらいいの?

254俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/02(土) 02:11:33 ID:KJ0sSfZc0
大雑把すぎ

細かいとこ聞くか自分が何をしれるかくらいかけ

255俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/02(土) 07:29:31 ID:n1MoWJjo0
ベカは、とにかく相手が飛んだら、どんな形であろうと、ロケッティア(バックジャンプ大K)これをベースに戦えば、Aランクくらいまでは、軽く勝てる。
あとは、垂直ジャンプみせたり、ニーをデヨでつぶすなど、ベガに負ける気しない。
超上級者は、ニゲッティアの当たらない間合いを理解してるから、気をつけて

256俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/02(土) 07:30:37 ID:HPQu0KWI0
間違えました、バックジャンプ大Pでした

257俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/02(土) 13:35:30 ID:GuNl7b1A0
エアプおつ

258俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/02(土) 20:30:38 ID:CrOEpP6M0
コパ下ショット→前入れっぱP二つ連打で、簡単にEXショットの仕込みが出来るな。
相手が端付近ならキャノンも入るし、俺みたいにデヨ、キャノン仕込みが苦手な人はこれでいいかも?

259俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/03(日) 00:01:20 ID:iq4Ciz7.0
>>255
さすがにそんな自分からライン下げるような行動をメインにしちゃだめ

まだ垂直大pのほうがいい

260俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/03(日) 13:40:24 ID:BbQtnqsk0
きごう

261俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/03(日) 13:41:40 ID:BbQtnqsk0
すみません
誤爆です

262俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/04(月) 03:10:00 ID:QGqKc07I0
ベガ相手に自分からライン下げるとか自殺行為やんけ

263俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/07(木) 23:49:22 ID:he86TRF60
>>250

ほとんどのセス使いはウルコン1を選ぶはずだからウルコンが打てる状態なら弾は控えめにして、相手がソニック打ったら打ち返す程度でいいと思います。
強気にいくならEX弾打って打ち返してもOK

あとは、>>251さんが言ってるように対空をしっかり出して(アパカ、大K)落としてけばそんなに不利には感じない

264俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/08(金) 00:03:38 ID:sDg3qGtA0
>>246

その対策を教えてください!!ガイに勝てないすっ!

265246:2015/05/08(金) 00:49:47 ID:ZpWe69KIO
>>264
◎基本はガンしゃがみして砲台
絶対にガイから攻めさせた方がいい。サガは弾でガイを動かして対応していく。

しゃがむ理由はイズナがしゃがみを投げられないのと、イズナなどから派生した肘は全段ガード可能だから。
あとガイ側にスラが多いから
スラは深くガードしたらコパ確定。浅くガードしたら確らないけど、浅い当て方はサガット転ばない。
ちなみにスラをセビで取ったら少し待って解放しないとガイに当たらない。

とにかく焦っても立つな。

◎ハヤガケからの派生は下段・中段・急停止あるが中下段は起き攻めの持続などになっていない限り反確なのでガードを頑張る。
ハヤガケみたらExニーを逆にやり返すのもアリ。

◎ガイの飛び込みはふんわりしているからしっかり引き付けて肘釣りと区別。
キャノンを選べばアパカを釣る手前肘落ちに当てれる

手前落ちの肘釣りには移動アパカも有効。まず相討つからウルコン美味しい。注意するのはディストラクションを選んでいた場合、ステハイを挟むとディストラクションが最後まで当たりにくくなってしまうことかな

対空で大事なのは多彩なガイの飛びに対して毎回アパカを出そうとこだわりすぎないこと。

空中イズナで掴まれない距離なら逃げッティアJ大P対空、

手前落ち表肘orめくりJ中Kなどの択には中Pボタン対空が役立つ。
手前落ち肘釣りには遠立中Pになり判定勝ち、頭上飛びには近立中P対空になる。

ガイの肘はステハイ、立大Kはまず負ける。遠立ち中Pは勝つ。移動アパカは相討つ。Exアパカは勝ってUCが簡単に入る。

◎あとはガイ側の
グラ潰しを叩くか
投げを叩くか
等の読みや
Ex旋風脚にしっかりデカイ反撃を入れることや

ガイの2中Pガードしたらコパ擦りが強いなど
細かい点を人読みと合わせて詰めていく。

ガイの飛びに対応して、以外と沢山ある反確ポイントを逃さないこと。

他になんかあったらスレの兄ちゃんらに聞いてくれ。

266俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/10(日) 09:16:19 ID:7juVDHcc0
今回のサタボンエレナ戦困ってる人は見た方がいいよ

267俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/10(日) 11:27:03 ID:l0gJx1PA0
>>266
見た
ボンちゃんみたいな理論派の解説はホントわかりやすいね
もっとやってほしい
むしろお金取ってでもやってほしいね

268俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/10(日) 18:25:19 ID:etLq31ks0
ちょっと触っただけで5000エレナに勝っちゃうんだから参ったね
足ピーン飛び対処してセビバクステやめれば1日で一流エレナご〇しです
本当にありがとうございました。

269俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 01:34:30 ID:3Y./uROg0
>>253

ベガ戦は画面端に追い込まれたら不利になるから追い込まれないように意識して戦うしかないかと


画面端じゃなければサガット側が五分以上だと思うんでとにかく、追い込まれないように!!

ベガ使いの人もサガットを画面端に追い詰めたらガン有利なのは知ってるはずだから追い詰められたらEXニーで暴れたり脱出をしたり。

簡単な質問だから簡単に答えるけどベガ戦はこんな感じかな


ベガスレ漁ればサガット対策とか書き込んでるかもしれないから見てみては?

270俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 02:36:51 ID:cSgKOCoo0
まあでももしexサイコに移動アパカ確定とか基本的なことが出来てないならそこは練習したほうがいいね

271俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 12:11:21 ID:/EWflvqc0
移動アパカが基本的になるのがベガ戦敷居たけえ

272俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 13:49:19 ID:cSgKOCoo0
慣れれば簡単だし、
これ許しちゃうとリスク0無敵技になるからな
せっかく詐欺れるんだから甘えもしっかり狩りたい。

273俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 19:21:37 ID:e.XADp1I0
狩れるだけありがたいと思うけどな
実際ガードして確反ないキャラは起き攻め時exサイコ一点読みしないといけない訳だし

274俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/11(月) 23:21:00 ID:UiOQ8l.c0
ケンのJ 大足にアパカ潰されたんだけどどゆこと??

275俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 00:30:50 ID:ewlXIDCY0
セスにベガにガイに…‥‥正直五分以上だろ(笑)そんなに不利には感じないのだが?自虐せずに




ガン不利なユン対策教えてよ。

276俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 01:14:20 ID:mnR7e8ZI0
ユンにガン不利とかギャグか

277俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 03:19:56 ID:CUBYxtI60
>>274
ケンのJ大Kはそんなでもないけど、判定が強いJ攻撃に対して早出しすると潰される事あるよ
そういうのに対してはしっかり引きつけるかEXを使おう

278俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/12(火) 10:49:53 ID:QF5x6PlA0
まあでもやっぱ一方的に潰されたときはちょっと萎えるねw

279俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 00:11:29 ID:BsmDWsBA0
>>265

返事遅れてすみませんでした。アドバイスありがとうございます

今日のランクマでPP2780のガイに二回負けて、何故かPP4200のガイに勝ちました(笑)

ちなみに自分のPP3500ぐらいです。

280俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 10:15:23 ID:Bh2ATyIg0
サガット使い始めて1500戦くらいのpp1500くらいなんですが、

281俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 10:24:18 ID:Bh2ATyIg0
すみません間違えて書き込み押してしまいました。サガット猛者の方にお聞きしたいのですが、ジュリ戦での立ち回りについてです。

遠距離だと玉を打ちたいんですが、垂直からのダイブキックのせいで中々打てずガンガン寄られてしまいます。近距離でもジュリのしゃがみ中Pに技を潰されせてしまい最終的に画面端で倒されてしまいます。どういった対処をすればいいんでしょうか?よろしくお願いします

282俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 13:09:55 ID:oOVIw9HA0
>>281
ジュリは端だと弾見て垂直からの疾空は間に合わないからそれを食らってるってことは弾打ちに問題あるように思える。
たぶん弾の打つ癖とか読まれたりとか単調に弾打ってたりするんじゃない?

弾を打っていい場所と打っちゃダメな場所をトレモとかでもう一度確認して見るといいかも。
端に行かされて殺されるのはしゃーない

283俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 14:56:40 ID:R5k25r7g0
いや、端々ならともかくほとんどの位置で様子見の垂直から弾みてシックウは簡単にできるでしょ。
弾見てから垂直なんかしたらそりゃ間に合わんよw
(中距離の見てから前飛び低空シックウならあるけど)

ジュリ戦はクソしんどいとおれも思うけど、シックウにひっかかる上弱弾と、
甘えた飛びを全部落とすってのは重要。移動アパカで狩れる位置の垂直を
狩る練習も必要かな。あとぶっぱのシックウガードした時の確定も大事。

近い距離でのジュリの中足と大足に勝てる技が全くないと思うんだけど、
なんかあるかね?試した限りほぼ全てに敗けるんだが・・・弾うつしかないんか。

284俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/14(木) 17:15:33 ID:6AA2Aq/60
>>282>>283の方ありがとうございます。やっぱり垂直置きにはステハイかステハイアパカ辺りで落とせないとダメそうですねー。勝ててる試合が大体お願いexニーとアパカ暴れが決まってる時くらいしかないのでもうちょいトレモに篭って練習してみます!また何か機会にご相談に乗っていただければなと思います。ありがとうございました!

285俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/15(金) 23:38:30 ID:BoxBc9bg0
すいません、アドン戦ですが、ときどき格下に事故で負けることあります。
アドン戦の基礎知識教えてください

286俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 00:10:53 ID:1UEs.7YU0
とりあえず対策聞く時はまず自分がやっていることを書きましょう。
そしたら他にもこういうの有効だよ、とかみんな言いやすい。
もしくはピンポイントで要所を聞くか。
質問の範囲が広すぎると君が知ってることから一から全部書かなきゃでしょ?
だからそういう質問にレス返す人が少なくなる。

ていうか事故で負けたなら仕方無いと思うけど。
対策わかってず負けたなら事故じゃないとも思うが。

287俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 00:14:02 ID:m1vyJ.sU0
ごちゃごちゃうっせーんだよ

288俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 00:15:52 ID:1UEs.7YU0
ハイハイ。

289俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 00:42:40 ID:1hfYfEgc0
格下に負けるのは事故とかぢゃなくて安定した強さがないんだから同格なんだよ。お前が弱いんだよ。

290俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 09:49:58 ID:GR7/37VQ0
サガットは事故で勝つ側なんよ。何をもって格下なん?

291俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 13:09:39 ID:smOMN6s.0
>>290単純にPPが自分より上か下かじゃないか?

家庭用なら、リプレイを確認してダメージをくらってる箇所を修正すればそれなりに対策できるはず

それでもわからなければ、ここで具体的に聞けばいいと思う。



良い例>>281
悪い例>>253

喧嘩せずに仲良くw

292俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 15:13:42 ID:l.R4Hip60
すいません、質問したものです。格下とはBPが自分よりしたという意味です。アケ専門で、自分はAクラスなので弱くはありません。
まず、アドンはショットを飛び越えてきます。
私は立ち大Kとショットを中心に組み立てをしています

293俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/16(土) 15:17:18 ID:GR7/37VQ0
Aクラスなんで弱くはありません、だって

294俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 15:56:37 ID:cgg6AcxE0
はい、強いですが、何か?

295俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 17:25:00 ID:06tcVaMs0
荒れるからもうやめよ

296俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/17(日) 18:20:50 ID:puQ3S3xk0
こういうサガット使い達がいるから恥ずかしい。そもそも質問するなら立場を弁えるべき。全ての根源はそこ。

297俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 02:04:21 ID:bFBISpuE0
これまで楽勝だったヒューゴがめちゃきつくなってきた。
ps3だから球を打ちまくってるんだけども、冷静にじりじり寄られてボコボコにされるー。
ミートとパーム強すぎるでしょ。

298俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 04:30:21 ID:VlPVsDlw0
まあ基本的には処理だけどうまいやつとやるとやっぱ数回は負ける可能性もなくはないね。

299俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 09:53:39 ID:1sxImgec0
ミートはあの速さと投げ間合いで端から端まで運んで追い討ち込みで320ってのはな
サガットだからマシだけど殴り合いしなきゃいけないキャラはきついだろうな

300俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 12:49:39 ID:1A.pJKN60
ザンギフゴはジャンプ攻撃しないでじわりじわり歩いて近づいてきたらキツいわな
まあそれでも、ザンギフゴは有利だけど

301俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/18(月) 12:56:29 ID:VlPVsDlw0
セビステだけはヒューゴこえーから弱玉の使い方は重要だね

ミートくらっちゃったらさすがにキツイのは仕方ねー

302俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 08:34:27 ID:61whh3kc0
ヒューゴは、弱玉で、どれだけ組み立て出来るかが勝負

303俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 09:34:56 ID:arFn573U0
ヒューゴーに負けてるゴミは才能ねーからさっさと辞めちまえ

304俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 09:58:47 ID:XAl8iM0c0
ヒューゴー使いの方わざわざ出張してこないでください

305俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 18:46:18 ID:pBgofM6E0
ヒューゴに負けたらショックでゲーム辞めるわ。負けた事ないけど。

306俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 19:31:41 ID:peUGfRHI0
ヒューゴーに負けた事無いのは単に強いヒューゴーと対戦した事無いからだろ
三太郎ですら久保ヒューゴに5先で3本取られてんのに

307俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 20:13:59 ID:8BkiPTAw0
そりゃあ勝てるヒューゴーと勝てないヒューゴーがいるよな

ヒューゴの勝率は8割以上あるけどもちろん負けたこともある

308俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/19(火) 20:13:59 ID:8BkiPTAw0
そりゃあ勝てるヒューゴーと勝てないヒューゴーがいるよな

ヒューゴの勝率は8割以上あるけどもちろん負けたこともある

309俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 19:48:25 ID:chR3OZFE0
nikaido25
切断サガット PS

310俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 19:58:35 ID:UMD49jec0
ここって晒しスレだっけ?

311俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 20:34:01 ID:QBW3VjVQ0
晒しは、やめたまえ!ここは、神聖なるサガットスレ!

312俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/20(水) 22:44:32 ID:QsBI/jhU0
まあ一応違反行為だしね

2ちゃんででもやれば

313俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/21(木) 00:11:20 ID:C9fl8YG60
2chは2chで違反だけどな
なんで晒しスレがネヲチじゃなくて格ゲー板にあるんだよ

314俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 01:50:17 ID:y9dTXOAY0
春麗戦のポイント教えてください。

ハザンにアパカ会わせたりホウセカが打てる状態なら弾は打たず打ってきたら打ち返したりしてます

あとはどの辺を注意したらいいですか?
すみません質問が下手で…

315俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 02:36:21 ID:XLRnWtX60
当たり前のことしか書けないけど
ハザンにはセビステのが基本いいけど今回はexハザンもある
でもある程度セビでハザンを咎めてるとこれにゲージをはいてくれるのである程度見せるのはあり
元キックが結構手癖のように決まった場所で打ってくる春が多いのでセビステなどで咎めるのもいいと思う

ホウセンカがたまったあとただ下がるだけにならない。溜め確認して玉、前に押せる時は押す。
玉打ちづらくなったからといってズルズル下がっていったら終わる。

飛びもあり。空対空くらったら痛いけど相手も上かなり見てないとキツイ。
あとexスピバ読んだらしっかり痛いのいれること

316俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/23(土) 16:25:05 ID:u2XvKzP.0
サガット使ってても楽じゃないよねヒューゴって
弾ないキャラだとどんだけきついのって思っちゃう
絶対強キャラでしょこいつ

317俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/24(日) 00:19:25 ID:lcbt1Np60
>>315
春麗戦はキャノン選んでます。起き攻めの際EXスピンぶっぱがあるんで垂直ジャンプ中KおいたりEXスピン空振りしたらキャノン打ったりしてます。打てないならEXアパカとか

ホウセンカ打てる状態の時はラインを下げないように気を付けます。春麗は対空弱いらしいですね。アドバイスありがとうございます

318俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/25(月) 05:50:15 ID:8mI/XY7Q0
ふ〜どサガットってサガ使いから見てもレベル高かった?

319俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 01:23:36 ID:hgGFr63U0
>>318
エレナに対する被せとしては十分なレベル、つか普通に上手い
技振りながら上徹底的に意識してるのもさすがだった
師匠がボンちゃんってかなーりズルいけどねw
大会じゃなくてサタボンでの印象ね

320俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/26(火) 12:49:34 ID:sgYox77s0
まあ対空だわな〜サガットは…

321俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 20:50:32 ID:2mMd3Gv60
PP3880のサガットです。

有利
ザンギエフ・ダン・ヒューゴー・バイソン・ホーク・コーディー・ブランカ・本田・ケン・春麗・ルーファス


五分
リュウ・バルログ・アベル・キャミィ・ディージェイ・アドン・まこと・ローズ・ポイズン・いぶき・エレナ


若干不利
ガイル・ベガ・ヴァイパー・フォルテ・ガイ・元・サクラ ・ハカン・ジュリ・ユン・ヤン・殺意リュウ・ゴウキ

不利
狂おしき鬼・セス・剛拳・フェイロン・ダルシム・ディカープリ・ロレント


こんな感じかな?

322俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/27(水) 21:40:03 ID:pc1wQQJ60
ワロス。もっとランクマやってpp下げてこい

323俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/28(木) 02:13:49 ID:ro63svxE0
ロレント、ディカープリ、ポイズン、エレナは有利らしいぞ
あとユンにも有利でヤンは五分だと思う

324俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/28(木) 11:38:39 ID:q9qnXtiE0
あとはケンが五分、アドン微不利、いぶき不利、

ダルシム微不利(五分)、がいる
ハカン有利、
ガイ、さくら、鬼、

325俺より強い名無しが呼んでいる:2015/05/28(木) 11:41:52 ID:q9qnXtiE0
ミスった。
ガイルが五分、ガイ、さくら、鬼は微有利くらいかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板