したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

AE2012ダイアスレ2

1俺より強い名無しが呼んでいる:2013/01/25(金) 13:09:15 ID:Lao5AYn60
スパ4AE ver.2012のダイアグラムを議論・作成するスレです
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49802/1356601575/

177俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 10:29:14 ID:8ie1xydg0
お前キャラ何使ってんの?

178俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 10:42:34 ID:n4ru.2fk0
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
隆|-.-|5.5|6.5|6.5|6.0|6.0|5.5|5.0|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|6.5|5.5|5.5|6.0|6.5|6.0|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|5.5|6.5|6.0|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|6.5|6.0|6.0|6.5|5.5|5.5|
詰めたらこれくらいになる。

179俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 10:58:26 ID:cldv2Tos0
―|梅.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
梅|-.-|5.5|6.5|6.5|6.0|6.0|5.5|5.0|6.0|6.0|5.5|5.5|6.0|6.0|6.5|5.5|5.5|6.0|6.5|6.0|5.5|6.0|5.5|6.0|5.5|5.5|6.5|6.0|5.5|6.0|5.5|6.0|6.5|6.5|6.0|6.0|6.5|5.5|5.5|

180俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 11:33:16 ID:mweTu/jMO
>>176
どちらも持ってるのは豪鬼、ヴァイパー、セス、いぶき、キャミィ、さくらあたりか。確かにヒドいキャラばかりであるがw

181俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 11:53:09 ID:rTls/XkA0
>>180
いぶきはノーゲージ無敵昇龍ないぞ

182俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 12:07:20 ID:12TGQrfM0
さくらもな

183俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 12:54:52 ID:ptAi0cf60
>>173
>>8-10でまとめてくれてる人は、ちゃんと除外してくれてる

184俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 14:49:28 ID:0PPw9MQ.0
>>175
大会結果やトッププレイヤーの動画は、参考データで、
それだけでダイヤを作るわけじゃないの。

トップ同士の10戦ガチでも、明らかに対策をしていない可能性もあるから、
それだけでダイヤを作るわけじゃないの。

そして、大会や動画でトッププレイヤー達が、その時点でその戦術を取っていたら、
それ以上の戦術は現実には存在していない。
いくら、理論議論でそれ以上の戦術があると言っても、現実に誰もそれをやっていないのだから、
大会結果やトップ動画以上のダイヤは存在していない。

つまり、いくら理論値を言ったところで、現実はそうなっていないので、
現実以上の理論値ダイヤは存在しない。

185俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 16:30:19 ID:eSMKRMd.0
>>177
ハカン使ってる

186俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:32:11 ID:RcacnMFU0
全一ブランカニシキン「ブランカヤンはブランカ有利」
なるお「ヤン側相当きつい」

この前の論争に決着がついたな、結局ブランカ側が妄言振りまいて逃げてただけだった

187俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:43:45 ID:RbkdbaHQ0
最初からブランカ側もブランカ微有利か有利くらいかなって言ってたじゃん
ヤン使いが一人で詰んでる詰んでる騒いでただけで

188俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:48:59 ID:RcacnMFU0
>>187
言って無いぞ
最初ブランカ5分って主張
その後ブランカ使いでも無い外野がまともな議論できずに騒いでたんだよ

189俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:51:39 ID:RbkdbaHQ0
まぁ俺もヤン使いだけど、こんなのと一緒と思われると恥ずかしいからやめてもらってもいいかね

190俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/02(土) 21:54:08 ID:RcacnMFU0
あのときいなかったのに今更それ言うのは成りすまし臭いんだけど、恥ずかしいなら黙ってスルーしておけよ

191俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 00:29:58 ID:u3g1dldw0
あたかも詰んでるようなものいいばかり。
議論して旗色悪くなると有名人の発言を都合のいいところだけ引用。そしてこの粘着ぶり。

このヤンの人と例の春の人似てるよなー。
ヤンVS春が語られたら凄いことになりそう。
別スレで延々とやってみてほしい。

192俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 01:02:33 ID:XSmfzUnQ0
ということでお二人に春ヤンダイヤ語っていただきましょう

別スレでお願いしますよ?

193俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:00:36 ID:eVfGn6Qc0
>>191
あのーそっち議論して無いのに何言ってるの?
ブランカ側は使い手じゃない奴があーだこーだ言ってただけだった記憶があるんですが
ブランカの使い手は現れませんでしたよね?いちいち何かしら因縁つけてヤン側悪いようにしたいらしいな

あの時からまともな議論になってないで結論が流れたけどチャンス見てニシキンに聞いたんだよ、その結果
全一ブランカニシキン「ブランカヤンはブランカ有利」
なるお「ヤン側相当きつい」
これでいいよね、文句あるなら隔離スレ立てて反論してくださいね、こっちも暇じゃないから

194俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:02:03 ID:XSmfzUnQ0
こっちも暇じゃないからwww
さすがに笑った、やめろよ家族寝てるんだから

195俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:03:32 ID:eVfGn6Qc0
はいはい、次なんか言ったら建てるよ

196俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:05:15 ID:eVfGn6Qc0
と思ったけどここのまともな議論すら出来ない人と議論しても無駄だな
好きなだけ議論せずに感情論と捏造でダイア語ってね

197俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 02:06:10 ID:XSmfzUnQ0
早く建ててください、そしてもう戻ってこないでください

198俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 12:42:48 ID:nqDY6VBYO
ブランカヤンとか死ぬほどどうでもいい
ちゃんと春麗の話ししろ

199俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:32:13 ID:bjB46dO20
ブランカ側がめっちゃ自虐酷いのは今更じゃん お前ら春麗とブランカのダイヤ論争の時の話忘れたの

春麗よりも1番自虐してるのってブランカ使いでしょ ダイヤも全体的に4不利ばっかのせてて笑ったわw
同胞もキャラスレでプライベート晒しあげて叩くし色々おかしいよ

200俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 17:58:00 ID:8D0xhTMU0
ブランカと春麗のver2012の論争やった方が面白そうじゃん
ブラ側は妥協してブランカ微有利とかいってるけど
微程度で大分人さんがニシキンに12-0で負けるもんかねえ?

201俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 18:08:58 ID:XSmfzUnQ0
ブランカ、春麗、ヤン使いの方々は別スレで一生やっててください

202俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:09:31 ID:BRnjug6A0
いや、ここってしたらば3大隔離スレのひとつだしここでやってくれw

203俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 19:35:28 ID:eb/lN7b.0
つーかブラ使いは何も言ってないじゃん。
ヤン使いと春使いが粘着してるだけで。
199と200とかわざわざIDまで変えて、そんなに恨むほど今回のブランカ強いかねえ。
まあ初級者に嫌われやすいキャラとは思うけども。

204俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:18:45 ID:oJVBfdKE0
>>200
それはかなり前にもうやった
そのときはブランカが微不利を主張してめちゃくちゃだった
あれとその続きでリュウ使いが春麗には五分から微不利って言い出して春麗使いがぶちきれた気がする
で、それから春麗使いへの粘着も始まった
半分以上はどっかのハゲのせいなんだけど

205俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:48:33 ID:bjB46dO20
なるほど
ブランカとリュウ使いは酷い奴ばっかだな 春麗可哀想

206俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 20:56:25 ID:XSmfzUnQ0
春麗使いとヤン使いの民度の低さがこのスレで知れ渡った

207俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:04:38 ID:BQLIwYC20
家族がいるのにこんなスレで粘着煽りしてる奴って結構キテるよな
想像したら吹いたわ
どんな生活だよw

208俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 21:45:48 ID:cCAY9ons0
>>206
こういう煽動じみた事してるほうが必死に見えるよね

209俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:17:14 ID:8D0xhTMU0
>>203
1000人が選ぶスパ4AE2012で嫌いなキャラのアンケートで
10位以内にランクインするぐらい嫌われてますけど

210俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/03(日) 22:46:29 ID:PFi1eC020
>>209
リュウ「全くだぜ」

211俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 04:03:05 ID:0rtKjnks0
ランクスレ
ダイヤスレ
調整スレ

なるほどなるほど!

212俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 09:32:54 ID:qHVHTBv20
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
踊|5.0|5.0|4.5|5.0|4.0|5.0|4.0|4.0|4.5|5.0|5.5|5.5|6.0|5.0|6.0|4.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|3.5|5.0|4.0|-.-|6.0|5.0|5.0|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|4.5|4.0|4.5|6.0|5.5|

DJ アケマスターぐらい
対戦経験少ないキャラもいるけど

213俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/04(月) 20:45:38 ID:2srLOnAk0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|Dh|Bi|ba|SA|VE|Vi|RU|EL|aB|Go|Sk|Da|Ro|Ge|Ca|Fe|GK|SE|DJ|TH|DL|IB|Mk|AD|Cd|Gy|HK|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆|拳|春|本|電|祖|軍|印|牛|爪|虎|帝|蛇|豚|料|阿|豪|桜|弾|占|元|蜂|烈|剛|造|踊|鷹|紳|息|真|豹|囚|凱|油|蹴|兄|弟|殺|鬼|
占|40|45|50|45|40|50|40|35|50|55|45|50|50|50|60|50|40|55|60|--|55|50|50|55|40|55|45|55|60|50|55|50|55|55|45|40|45|45|40|
弾|45|45|40|45|45|45|40|50|50|55|45|50|50|55|55|50|45|45|--|40|50|45|45|50|50|--|45|45|50|45|50|45|55|60|45|50|40|45|45|

ローズ、PS3 4000〜5000 xbox 3500〜4500
ダン、PS3 3500〜4000 xbox 3000〜3500

214俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 12:30:34 ID:A73OxzLQO
>>212
メイン・本田、サブ・ベガです。

ベガに4.5が付いてますが、正直ベガから見てディージェイには不利しか感じません。
サブキャラなので深いところまで理解できないとこもありますが、どこに4.5の要素があるのでしょうか。
ベガ側がリードを取って待ったり、画面端に追い詰めたりすると勝機はありますが。。。

215俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:14:28 ID:id0qnnaw0
>>214
DJ:ベガは5.5:4.5でDJ有利ってかいてありますよ
微有利ぐらいじゃないかな
エアスラは結構機能する
ベガの上からの起き攻めはEXヘイヘイがあるから難しい

216俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 20:19:55 ID:uqDV4lxk0
俺はDJ使ったことないから参考に聞きたいんだけど、フェイロンってそんなに不利なの?
春麗やガイルなら使えるけど、基本的に弾で処理する側になるし、
無印・AE時代からそれなりのレベルのフェイロン相手でもキツイと思わなかったのね。
だからDJも弾キャラだし結構いけるんかな〜とか勝手に考えてた。
でもフェイロンスレでもDJは余裕とかの声が大きいんだけど、どんな試合展開になるの?

217俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:07:24 ID:eg9.fG.g0
フェイロン使いだけどDJは詰めたら7:3フェイロン有利あり得る。
対空しながら歩いてガードして烈火で終わりですわ。
UC食らわない限り負ける要素はない。

218俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 22:46:18 ID:.biMr8KE0
>>212
サガットに5,5ついてるが、リュウに5の理由は?
同じ要素で考えれば竜にも5,5つけれそうだが。

またガイルはたしかに不利はつきそうだが、4:6までは行かないと思う。
遠距離での打ち合いなら:DJは2倍ゲージがたまるし、次第に打ち負けてきても垂直等で回避すればOK
メrクリかニーの択と被めくりにはすべて対応できるのもでかい。
ヒットアンドアゥエイしていけば、4ほどの不利はつかないはず。

フェイロンはたしかにきつすぎるね。3:7にすると終わる組み合わせレベルだから3,5でいいかもだけど、
フェイロンが弱劣化打ち放題なのがすでにきついし、火力差もあってhんときついね。

キャミに対して有利つ7けてるが、あのキャラが不利付くとは到底おもえず、
DJにしてはあの強キャラと渡り合えるくらいの一途けレベルで、5:5がいいとこと思う。

219俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:20:18 ID:EKlttQu60
バル使いだけどバルに対してローズ、ダンってどこが有利なの?
不利に感じたことないんだけど

220219:2013/02/05(火) 23:25:35 ID:EKlttQu60
ごめん見間違えてた

221俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/05(火) 23:39:09 ID:zhKSQ3e.0
いや、見間違えてなくないか?
俺もバル使いだけど、ローズダンにバルログ不利はないと思う、最低でも五分以上、有利も十分あるかと
強気というか何というか、どこら辺が有利だと思ってるのか聞いてみたい
まぁダンは断空とかあるだろうけど、それでも断空の存在だけで有利つくほどじゃないと思う

222俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:00:45 ID:KosSuU9UO
>>218
ソバットが機能するかどうか、
上からの起き攻めを抑制できるかどうかに
ポイントをおいています。
リュウは弱ソバガード後に大足、真空が反確だし大足からの詐欺とびされることもあって五分。サガットは弱ソバ打ち放題だから有利つけました。ガイルフェイロンはソバット打てば殆ど反確だしディージェイ側から崩してく手段がないしキツいですね。
キャミイはソバットが機能するのと起き攻めストライクを無効化できるとこ、
そして世間の評価も考慮してディージェイ微有利にしました。
実際五分でも良いかもしれないですがね

223俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:18:13 ID:UoK1puH20
>>218
スラがあるから打ち放題ってことはない
少なくとも、スラが無いキャラよりはよっぽど打ちづらい
ガードされると確定反撃があると言っても全然違うよ

224俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 01:22:08 ID:QyPFkN.w0
サガットに弱ソバ打ち放題って・・・アパカも立ち大Kも確反じゃね

225俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 02:44:08 ID:ZebqkQxs0
ガイル戦はDJつらいとよく聞くな。サガットのその確反はexじゃないの?

226213:2013/02/06(水) 19:18:45 ID:8byMUad.0
ローズ使い、ダン使いでバルログに微有利と考えている人は少なからずいると思います。稼動から随分たったのでバルログのネタが知れ渡って来た事が大きいと思いますね。バルログは分かっていれば怖く無いネタは多いのですが、分かっていても恐いネタが少な過ぎます。

ローズ。
立ち回りは不利ですが差し合いは五分です。
起き攻めの凌ぎ安さと、差し合いのダメージ差で微妙にローズ有利かと思ってます。

ダン。
バルログに対して起き攻めからの固めが強く、ぶっぱ以外で固めを抜ける事がかなり難しい為、微有利かと思います。また、意外にもバルログは見てから断空脚に反撃する事が難しい方です。断空封じの牽制は強いのですが、見てからとなると余り良いのがありません。ジャンプぐらいですかね。
まぁ触れずに負けるパターンも多いのですが。

227俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/06(水) 21:22:41 ID:glnCXEwg0
こういうお互いに有利を主張しあう議論は建設的でいいね。
不利の主張はどうしても詰んでるような物言いになりがちだし。

228俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 14:17:03 ID:8JMDX.1.0
>>227
イタハゲッ

229俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/07(木) 19:14:27 ID:WtBPQDKQ0
バルログ使ってるけど、ダンには五分〜微不利だと思ってるわ・・・
普段バルログのやりやすい間合いが断空されたりで、戦いづらい相手だと思ってる。

230俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 09:05:10 ID:sQRfElRE0
俺は>>229がキャラ対できてないと思ってるわ
普段の間合いでやりたい事されるのわかってて普段の動きしかできないんじゃあねぇ

231俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:43:28 ID:7w6lBEUUO
バルログは使わないから分からないけど俺は剛拳使いだけど防御に難あるキャラはダンはかなり嫌な相手だよ。
正直アドンのがやりやすいもん、多分バルログもそうだと思う。
上がでて択攻めに自信ありでも差し合い苦手って人にはダンは向いてると思う。

232俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:47:21 ID:sShtvVq20
>>218
ガイルDJは6:4ぐらいの組み合わせだよ
DJの方がゲージ溜まりやすいとしてどの場面で優勢に立てるのか教えて欲しい
まずEXエアスラ。遠距離で打とうが弾速が遅すぎてガードされるか避けられやすい
一方EXソニックは当てやすいから遠距離では比較的ガイルに分があるといえる

中間距離でやむを得ずEXエアスラを打つケースもあるが本来危なっかしくて打てるもんではないんだが
同じく中間距離でのEXソバは弱ソニックの隙の少なさと弾速の遅さでソニックに合わせて当てるのがまず無理
EXソバ→セビ前ステで無理矢理近づくかEXソニックに合わせるぐらいしか使い道がない
前者は強い攻め方ではないし後者はその間合いでEXソニックを打つ温いガイルにならまだ勝てるかな

そして(EX)ジャックは基本的にガイルが飛んで来ないしEXマシンガンは基本的に
飛びを通した時のみ使用、なのでゲージがあるから有効に立ち回れるとはならないんだよね
かなりキツイ組み合わせだと思うよ

233俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:56:46 ID:otZypNWg0
自分のPP書かずに議論しあう雑談スレはsageてやってくださいよ

234俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 12:59:56 ID:sShtvVq20
>>222
サガットに弱ソバ打ち放題ってシチュエーションはあまりないと思うけどな
その距離は垂直Jもあればニ―もある、色んな選択肢がある間合いだから
それでもってDJ有利にならないね。サガットはUC2だとEXショットを
警戒して弾が後手後手になって打ちづらくなるので微不利つくと思う

235俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/08(金) 13:46:38 ID:jorHPrYg0
自己申告のPPとかなんのあてにもなりませんし。。。

236229:2013/02/08(金) 18:27:21 ID:wresF5cs0
>>230
正直、ダン戦不足なのは自分でもわかってる。
それなりに強いダン人口が少なくって、ガッツリやりたいけど機会がなかなかないのがな。
バルログは対空がどのキャラ相手でも課題だが、ダンの飛びが落としにくい部類に入るのがまたやりにくい要因の一つだと思ってる。

237俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 00:31:38 ID:4tOMzEoA0
ダンの飛びって普通にテラーで落ちないか?
あとはバクステセビバクステ使い分ければ十分かと
近づかれて断空固め入るとキツいけど、逆に言えばダン側は飛び通すか
地上断空とかで強引に近づくしかない訳で
なんというかアベル戦に近いものを感じる、アベルには不利だと思ってるけど・・・

238俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:18:17 ID:FTozauJQ0
断空固めにセビバクステはないでしょ。
強気に断空連発されたらけっこうジリ貧だし。

239俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/09(土) 01:24:37 ID:4tOMzEoA0
え・・・対空の話なんだけど
誰が断空固めにセビバクステなんて言ったよ
そもそも断空はアマブレなんですが・・・大丈夫?

240俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 02:29:54 ID:lNGyOLHw0
―|RY|KE|Ch|hO|BL|ZA|Gu|dh.|BI.|ba.|Sa|VE|Vi..|rU.|EL|aB|Go|Sk|Da|rO|Ge|Ca|FE|Gk|SE|DJ|TH|DL|IB.|Mk|Ad|Cd|Gy|Hk|JR|YU|YA|EV|On|
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|合計
殺|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|5.5|5.5|4.5|5.0|5.0|5.0|4.5|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|5.5|5.5|5.0|4.5|4.5|5.5|4.5|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|4.5|5.0|5.0|5.5|5.0|4.5|5.0|-.-|5.0|

対戦経験少ないキャラ多いし、突っ込みどころ多いかもしれないけど・・・。
一応マスター程度です。
火力差でもうちょい有利付けれるキャラいるかも。

241俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 08:47:47 ID:MV1NA5jY0
>>237
落ちるけどかなり早めじゃないと落ちない、間合い調整が命のバルログがテラー対空する状況がすくない。ダンの飛びはまぁ落ちにくい方だよ。
大体、EXバルセロナが強いから溜めのあるバルログを警戒しない人も居ないだろう。

242俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:28:16 ID:49mXgFDI0
>>240
4.5〜5.5に納まってて、すんげーバランスキャラのダイヤですね。
殺意で明確に有利(6.0)付くキャラはいないって感じでしょうか。

あと、伝え聞きで悪いのですが、ブランカには不利と聞いてます。
そのあたり、何か五分とされるところに理由はありますか?

あと、MUNでsakoさんがベガ相手だと殺意を使わず元にチェンジしてましたが、
ベガ相手は微不利で収まるものなのでしょうか。

243俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/10(日) 14:37:27 ID:zAwFDgR.0
正直バルログで殺意はリュウ相手よりキツいんだけど、五分なのか・・・

244俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/11(月) 11:06:50 ID:G0vWyRfE0
>>242
5分の理由とざっくり聞かれても説明難しいだろw
逆に不利の理由書いて反論貰おうぜ。
不利ですよと言われて納得したわけでもあるまいし理由くらい聞いてるでしょ?
それ理解してないと5分の理由もピンとこないだろうし。

245240:2013/02/11(月) 20:20:14 ID:1UZrLrtE0
>>242
良くも悪くもバランスキャラだと個人的には思ってます。
6有利が付くキャラってのは今のところピンとこないですね。

ブランカに関しては同BPレベルのブランカと5分ってます、人読みもありますが・・・。
格上のブランカには負け越してますけど、プレイヤースキルの差ってのもあります。
個人的には不利だと癪に障るので5分にしました。
ただ、初見はこちら側がちょっときつい組み合わせだとは思います。

ベガに関しては5分未満だとはっきり思っています。
BP2万台の人に少々手こずるのが自分で実感できますし
仕込み関連ちゃんとすれば同レベルのBP相手にほぼ5分つけれています。
僕は格上の人とあまりやったことないですし、対戦経験少ないキャラです。
4.0を付けるのは嫌だったので4.5にしました。

>>243
先に謝っとく、癇に障ったらごめんw正直4.5付けたいキャラだったんだけど
これまた同BP相手には勝ち越せてるので、5分にしました。
元々リュウを使ってた時期があったんですけど、リュウ使った方がバルログに勝てますw
殺意だと、殺意側が明確に立ち回りがきついと思っています。

>>244
自己納得な文章ばかりで申し訳ないです。
きっちり理由書いていったら凄く長くなるし、正直めんどくさいw


このキャラには不利だ不利だと思ってゲームやるより
頑張れば5分いけるんじゃねぇかと思ってゲームする方が楽しくて好きなので
物凄く主観的なダイヤです。
長文失礼しました。

246俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/12(火) 00:34:18 ID:HVnkogvk0
>>245
あー、でも確かに「地上戦」なら殺意の方が楽だとは思う
でもワンチャン火力や起き攻め飛びの落としづらさ総合的に見て殺意の方が若干キツく感じるな・・・
本当に若干の差で、どっちもキツい事には変わりないんだけどね・・・

247俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 08:32:40 ID:WYjWAVMwO
無難なのもありだけど
多少メリハリのあるダイアの方が見応えがあるね

248俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 08:35:15 ID:PidssJW20
―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
元|4.5|5.0|5.0|4.0|5.5|4.5|4.0|4.5|5.0|5.0|5.5|5.0|5.0|4.5|6.0|4.5|4.0|5.0|6.0|5.0|-.-|6.0|5.0|5.5|6.0|5.0|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|5.5|6.5|7.0|5.0|4.5|5.0|5.0|5.0|

PP5000相当 自分も相手も対策済みで考慮
0.5刻みにしたけど本当はもっと細かく付けたかった

元に有利なキャラ
本田 ガイル 豪鬼

元に微有利なキャラ
リュウ ザンギ ダルシム ルーファス アベル アドン ユン

元に微不利なキャラ
ブランカ サガット 剛拳 ダッドリー コーディー

元に不利なキャラ
フォルテ ダン キャミィ セス ホーク ガイ ハカン

あとはすべて五分

249俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 11:42:47 ID:poCa9.bYO
>>248
俺も元使いだけどそのダイヤはすごい納得出来るわ
ただキャミィに有利ってのがよくわからんね
元側の大ゲキロウからの表あて裏落ちセットプレイとか含めても
5分から微不利だと思うが

あとブランカも理論値では微有利つきそうだけど何だかんだ5分くらいだと思ってる

250俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 12:46:37 ID:JnIbdMjY0
アミュ『元×春麗は春側が大変』『春側がかなり頑張れば五分』

これは元が有利ってことだろ。
理論値なんて絵に描いた餅だし。

251俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 14:15:20 ID:WRxt1B5o0
どう見ても元には春麗不利だけど
ハゲは黙ってろ
実戦値なら元側6:4じゃ済まないくらい有利だけどな

252俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:39:22 ID:fzu80qWsO
ダイア貼るヤツはとりあえず春に有利つけとこうぜ。

この流れうんざり。

253俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 15:50:24 ID:PidssJW20
じゃ訂正する

―|隆.|拳.|春.|本.|電.|祖.|軍.|印.|牛.|爪.|虎.|帝.|蛇.|豚.|料.|阿.|豪.|桜.|弾.|占.|元.|蜂.|烈.|剛.|造.|踊.|鷹.|紳.|息.|真.|豹.|囚.|凱.|油.|蹴.|兄.|弟.|殺.|鬼.|
元|4.5|5.0|9.9|4.0|5.5|4.5|4.0|4.5|5.0|5.0|5.5|5.0|5.0|4.5|6.0|4.5|4.0|5.0|6.0|5.0|-.-|6.0|5.0|5.5|6.0|5.0|6.0|5.5|5.0|5.0|4.5|5.5|6.5|7.0|5.0|4.5|5.0|5.0|5.0|

PP5000相当 自分も相手も対策済みで考慮
0.5刻みにしたけど本当はもっと細かく付けたかった

元に有利なキャラ
本田 ガイル 豪鬼

元に微有利なキャラ
リュウ ザンギ ダルシム ルーファス アベル アドン ユン

元に微不利なキャラ
ブランカ サガット 剛拳 ダッドリー コーディー

元に不利なキャラ
フォルテ ダン キャミィ セス ホーク ガイ ハカン

あとはすべて五分

※春麗は察しろ

254俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 16:02:30 ID:PidssJW20
>>249
対キャミィダイヤは最近ひっくり返った

起き攻めストの持続が長いのでアマキャンで取りやすいのがまず一つ
アマキャンを使わなくても受け時のセビを忌流にすることで
喪セビのように前進しすぎて突き抜けることがなくなり
最高でセビカウンター、最悪失敗してガードでも毎回五分〜択に持っていける

キャミィは遠強Kとアローと中足で圧をかけつつ、地上戦してくる元にスト(EXスト)を刺す構図にしたいので
ベガ戦のように中距離で垂直J→脊断をある程度ばら撒くことで最大の狙いであるスト急襲を封じることが可能
キャミィがこれを封じるにはロケッティアJ強Kか超反応スパイクするしかなく
そこを意識させれば自ずとこちらの地上戦に持って行きやすくなり
それがライン底上げ及び端強逆瀧状態に持って行きやすくなる
こんな感じで考えてます

ブランカはウォーリアークラスの人とやったことがないのでそのレベルだと思ってください

255俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 17:39:18 ID:67Ryddn.0
>>253
うりょ曰く、元さくらは元有利。
元の地上戦が強すぎて、攻めをしのぎ切れないらしい。
バクステ性能がいいのもキツイらしい。
ただ、体力が少ないんで我慢合戦すると元もしんどいだろうとの事。

さくら側のダイア発言に対して「ここがきついから結局五分」ってところはありますか?

256俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 18:02:13 ID:poCa9.bYO
>>254
なるほど
純粋にキャミィ対の参考になった
ありがとう

さくらは元側に立ち回り有利感じるんだけど元が紙すぎて結果勝敗が5分になる感じ
ワンチャン1発通ればもう一回読み勝つだけで元はピヨって負け確
いぶきやダドに感覚が近い
ただダドにはこっちの下段のリーチによる立ち回り優位がデカイから結果微有利な感じ

257俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 19:43:49 ID:ogPjIF6E0
本当に元使い側は対策頑張ってんだな
マゴふ〜どが負けたのも対策レベルの差か

258俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 19:50:41 ID:W8G82Nqw0
>>253
元本田はほぼ5分
立ち回り牽制は完璧元有利で飛びも早出しで飛び放題
溜め有りなら飛びにくいが、あの早い歩きで踏み込んでめくり気味に飛べばかなり落とせなくなる
火力差で行けると思ったら、元の方もコパ当てたら500以上減らしてくるっていう無茶ゲー
めくりオウガとか際どい択狙わなくても、立ち回りだけでかなりいいとこまで行けちゃうし
UCはどっちもありだけど、安定するのはUC1で不利時に1発ダメ取る方だと思う

俺がPP5000くらいで、他の同等以上の本田使いに聞いても元はあんまり行けんということになったぞ

259俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:11:22 ID:PidssJW20
>>255
さくらの当て遠強Kと置き中足咲桜、強引に近づける各種春風とそこからの逆択
ノールックでも問題なく使え極大リターンのEX春風
総じて言うなら牽制面においてリーチ判定リターンに優れるが小回りの効きにくい技と
それをカバーする春風の特攻と荒らし能力

元の置き2中P百連と当て中K百連、差し返し2強K
言い換えるなら小回りの聞く牽制群が多いがそこからのリターンを得るには最低ゲージが2本必要
性能の良いセビも中足咲桜があるために攻めには使えず
中足先端をセビバクステで釣る防御的使い方しか出来ない
そしてそれをするとラインが大幅に下る

また、さくらは判定の強いJ強Kと空中春風で飛び込めるが
元の飛びはさくらの2強Pで全落ち、手前落ちで対空スカしもありますが
それ求められる時点で地上戦の間合い取りもさくら側ペースになる

今の世の風潮で「元の地上戦は強い」というものがあって実際強いと思うんだけど
これらの地上戦の技相性と当てた後の起き攻めのリターンを考えると
この組み合わせは明確に元有利はないとも思えるんですよね
他キャラなら最低ガードさせられるめくり飛びも、さくらの2強P(振り子でも)で強引に全落ちさせられるのも厳しい

>>256さんも言うようにいぶきやダドに近く、理論値と実践値で結構な開きがあるので
数字ではこうだけど、現実的にはそこまで数字通りにはならない、といった組み合わせかと

ザンギなんかもそうですね
突き詰めれば元有利まで持っていけると思いますが
その数字を出すには毎回パーフェクトゲームにするぐらいの立ち回りが求められます
ザンギのJ強Pに対してあまりに事故が多すぎる

260俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/13(水) 22:27:23 ID:PidssJW20
>>258
立ち回り牽制で元が完璧有利なのには疑問を感じます
コパ張り手が先端でも全弾ガードになる判定強化がなされたので
本田のコパバリア置きに対して元の牽制で完璧有利はさすがにないかと…
本田側は無理に攻める必要なんてないですし、前に出る元に頭突きを出すだけで
元に確反はほぼ無いに等しいですし

それに上位本田なら溜まってない時の元の飛びにはJ小Pを使ってでも空対空で落とす反応をしてくるはず
逆に落とせないなら意識配分と地上のコパと強K頻度に問題があると思います
本田の飛びの早出しJ中Pに元の対空が機能しづらいのもあって、分かっている本田は
元に対して飛びの頻度を上げて、そこでゲージを確保してあとはガン待ちに切り替えてきますね

通常の本田がやる垂直強P待ちは元の喪2強Pで落とせるので
その頻度を減らして地上はコパ多めであとは上ガン見でロケッティアと頭突き対空に集中
これで元はかなり辛いです

元:本田はアミユさんろこつさん両氏共に元不利と言われていますね
ちなみに本田に対してめくり徨牙を当てるのはかなりシビアで
知ってる本田はキッチリ痛い対処してくるので封印する元が多いです

261俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:07:24 ID:eSAl/o960
>>260
コパ張り手先端は普通に大足とか確るんですが……
スパ4の時と違ってガード後有利Fが隠れて減らされてるので、コパ張り手は絶対無しです
これは全キャラ共通で、胴着とかはこのせいで大足確るので全然振れないです

飛びは先ほども言いましたが、早出し大Pでほとんど相打ち以下です
早だし弱Pでも正直元の上りくらいで反応しないと一方的には勝てないです
地対空の大Pチョップもかなり難しいので、飛び放題ってのはあながち嘘じゃないですよ
本田側としては飛ばれるのは仕方ないので、そこから頭突きで暴れる方に集中します
J中P飛込みは忌のしゃが大Kなら絶対勝ち、喪中Pも真上以外なら相打ち以上取れます
EXゲキロウとかも無いことはないですが、ゲージ吐く分ラッキーと思いますね
それこそ本田戦分かってる元相手は、全く飛ばないで頑張ります
結局地上待ちで、Jとかとかみ合わないように頻度少なく中頭突き振るくらいです

やっぱりめくりオウガは狙いませんよね

262俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 00:21:58 ID:bud7wpNc0
>>259
全部読んだ、納得もいく、あえて言おう。

うりょのダイヤはだいたい自虐。

263俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 01:05:10 ID:VKvQsTiI0
うりょダイヤは自虐だと自分でも認めてるからな
その上でさくらはワンチャンでクソゲーにできるから
ダイヤなんて関係ないとも言ってる、マジすげぇ

264俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 02:34:47 ID:VSLg2IoUO
本当に上手いホンダは体力リードから絶対中距離からの飛びを通させてくれない
それがまず前提

当然地上戦になるわけだけど頭突きに置き技はリスクリターンが合っておらず
上手い人は垂直までEX頭突きを使って狩ってくる
元側はそんな頭突きに気を付けながらどうにか近付いて近距離からの飛びや差し込みでダメージを取ることになる
でも中距離は大P大Kが十分機能するし
近距離はコパ張り手でリターン負け
しかも近距離から飛ばれて落とせないのは元側も同じ

これで元のスパコンがあるから5分とかになったら
ほとんどのキャラに対してスパコンあるから元有利になるんだが

265俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 14:34:41 ID:YZiB7DIk0
この真面目に議論する本田と元たちの姿をランクスレで毎日自虐してるやつらにも見習って欲しいわ…

266俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:28:42 ID:BFN250ew0
本田側は完璧な対応が前提で元は自分基準ならそりゃ本田が強くなるわ

267俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 15:51:10 ID:R2E8XlMs0
>>261
上への判定なんて全く強くない喪中Pで対空とか書いててPP5000?
本田の攻撃力を前に元の体力で相打ち狙い?
本気で言ってるのそれ

268俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 20:41:10 ID:eSAl/o960
>>267
これに関してはすみません、自分の勘違い、勉強不足です
対空として機能するのは喪しゃが大Pの方でした
ただこれは本当にJ中P飛込みをまず相打ち以上で潰せます
これに対してどうしても異論があるなら動画でも上げますよ

>>264
本田側は飛び有利なのに元は飛び通らないというのはさすがに納得できません
まず飛びの全体Fは本田は37Fの標準以下、元は喪35F、忌36Fの標準以上グループです
本田の空対空は最速6F、使いやすい垂直弱Pは7Fです。遠大Pは10F、弱頭突き13F、EXは8Fですね
対して元は空対空は最速4F。中JPを潰す喪しゃが大Pが7F、忌しゃが大Kが発生5Fです
これで本田側が絶対飛びを通さないというのは流石にどうでしょうか

あと垂直JにEX頭突き狩りは実戦では狙うことはありません、あったとしたらぶっぱとかみ合っただけです
それを本田側ができるなら、本田の垂直Jも元のUC1である程度狙って狩れてしまうことになります

269俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 22:41:58 ID:R2E8XlMs0
>>268
互いのキャラの戦い方に違いがある以上、その比較は正確ではないと思うな
突進技の存在を活かして下がりながら、待ちながら戦える本田
弾なし突進なしで歩いて技を当てる必要のある元
この両者の戦い方の違いが対空の出しやすさ狙いやすさに差を生んでいる

対空意識しやすい(対空をダメージソースとして考えやすい)のは当然本田側
それに単純に発生Fで以てして性能比較をするなら距離別と流派別のことも視野に入れるべきだと思う
知っての通り喪2強Pは対空として優れた技だが、これが機能するのは伸ばした手先に相手が乗る距離
開幕程度の距離では機能しづらい技なのは知っておいて欲しい
この距離だと頭部分を殴られて一方負けする

次に忌2強K
これは発生こそ5Fで数字で見るとかなり優秀だが、攻撃判定の出現部分がかなり上方にしかないので
サガットで言うところの早出しアパカと同じ程度の反応が必要なのと
その高度(頂点から少し下降した瞬間)に相手がいる瞬間に出す必要がある

加えて忌流状態でないと出せない技であるため、牽制しつつ前に歩く元でこれを使用して
早出しJ中Pを使う本田を落とすには

1 本田が飛んだ時にはもうKKKを押して(既にここが関門 これができていないと間に合わない)
2 J頂点過ぎた所で既に押された本田のJ中Pに
3 ジャストなタイミングで早出しする必要がある

喪流で牽制しつつ前に歩き、本田が飛んだ瞬間に咄嗟に超反応でKKKを押して対空する
これらを考慮すると理想論でも発生10F程度、実際の人間の反応を考慮すると
発生15〜20Fで考えるのが現実的と元側は考えながら動いています

他の忌流で立ち回れる相手ならワンボタンで出せるこの技も
下がりながら待てる本田相手に忌流では振る技が一切無いのでこういう技性能になってしまう

そして手軽なワンボタン対空の喪2強Pは本田が飛ぶ距離(開幕ぐらいの距離)ではほぼ使えない
こういう差があるので飛び込める頻度と成功率でいうなら本田側に分があると考えてる
自虐とかなしで真面目に

270俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:03:00 ID:R2E8XlMs0
要約して書くと、元が牽制を出す距離は喪2中Pや喪2強Kの距離
その距離で本田に飛ばれると元は厳しい
逆に言うなら本田が飛ぶべきなのはこの距離
喪2強Pで落とされているなら遠くから飛びすぎということになる
飛ぶなら強(EX)頭突きのプレッシャーを生かしつつ近めで飛ぶ
あとはガン待ち+カウンター狙いすれば元はやることがない

271俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:04:37 ID:eSAl/o960
>>269
しゃが大Pの負ける距離はその通りです
ただしそれ以内の距離だと絶対落とす対空というのがどれほど強いかは納得していただけるかと
お願いなのでこっちの空対空の発生Fを見てください
その上でどうして元側は空対空を出せないという結論に至るのか教えてください

飛びに対して忌に変える必要は全くないです、なぜなら本当に喪だけでJ中P飛びは対処しきれるからです
むしろ忌しゃが大Kは空Jに負けるので、忌の時に飛ばれたらの話となります

そして開幕距離の早だし中P飛びは落ちにくいですが、そもそもその距離の早だしJ中Pは相手に当たりません
それは元が空対空などを出す前提で早だしをしているだけです
仮に元側がセビを置いているとそのような飛びはセビ2が確定します
その距離より1歩踏み込めばしゃが大P対空が確定し、セビバクステなら本田はスカし遠大Kでもしない限り攻撃は当たりません
元側の方が攻める展開となりやすいのは確かですが、飛びが通らない、対空は難しいというのは如何なものでしょうか

272俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:15:35 ID:eSAl/o960
>>270
何か勘違いしているのかもしれませんが、喪2中Pや喪2強K先端距離は対空距離です
それより踏み込めば本田側は飛びが有利になります
つまり元の牽制距離より踏み込めばようやく飛び距離となります
しゃが大P(のみ)を潰す距離はさらに遠目からの飛びとなります

大きく分けると前に歩く元に対し、本田は中頭突き、牽制、前Jのジャンケンになります
ちなみに本田の大Kは見た目よりかなり短いので、元のしゃが中Pとほぼ同じ長さと思って結構です
コパ張り手先端ガードは元キック確定ですが、仕込み百連先端は何も確定はありません
また強頭突きは歩き大足が確るので使えません、ウルコンも確定します
ちなみにスパコンが溜まるとEX以外の頭突きはSCUCのフルコース確定なのでさらに窮屈になります

273俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:15:57 ID:R2E8XlMs0
>>271
もちろん元には絶対に無理で本田は余裕なんて微塵も思ってないよw
書き方が悪かったかな
そして自分は>>264ではないよ
同じ元使いとして彼の言い分もとても良く分かるけど、絶対というのは言い過ぎかな

比率で言うと5:5〜6:4ぐらいで本田側のほうが飛びをガードさせやすい、虚を突きやすいと言いたかった
こちらも空対空は当然視野に入れてるけど百貫との判別が困難なのもあって、100%そうもいかないのが現実かな
数Fの刹那でも、どうしても地上で一瞬様子見して対空判断せざるを得ない
受身になりがちとでも言うかな

274俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:23:47 ID:R2E8XlMs0
>>272
>何か勘違いしているのかもしれませんが、喪2中Pや喪2強K先端距離は対空距離です
>それより踏み込めば本田側は飛びが有利になります

その通りですね
でも付け加えるなら元の主戦場はその一歩前なんですよね
なぜなら喪2中P先端だと百連がカスヒットになりヒット確認とセビキャンコンボの難易度が跳ね上がるから
そしてその距離がまた対空が厳しい距離なのよね
先端当てをしているように見えてそこから更に一歩進まざるを得ない
そしてその微妙な前進部分がまた、本田が頭突きでカウンターを出したくなる瞬間でもある思います

275俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:34:40 ID:eSAl/o960
>>274
それは本田に合わせず無理を通しているので苦労しているだけとも思われます
待つ本田相手に接近戦を挑む必要があるんでしょうか?
中P百連削りで確定はなく、削ってゲージのみ溜められます
元キック先端ガードさせるだけで、本田は後ろに押されゲージも稼げます
裏択としてバックJすれば、ノーリスクで中頭突きと中百貫を出していればスカって元キックが確定します
堅実な択を重ねてゲージを稼げば本田側は苦しいですよ

あとずっと本田が待つ前提ですが、一度リードを取られると本田は攻めるのがかなり苦しいです
その辺りも考慮していただきたいです

276俺より強い名無しが呼んでいる:2013/02/14(木) 23:45:14 ID:R2E8XlMs0
>>275
なるほど、一理ある
自分としても本田戦は完全に詰めているわけではないので
本田側がどういった考えで動いているのかとても参考になる
自分は上で挙げた理由と崩しにくさ、体力差と事故りやすさから元不利と考えてるけど
上位元がこぞって本田はきついと言っているのも事実なんだよね
理由として同じようなものになると思っているんだけど、本田元で対抗戦でもできれば
そのあたりの理由の究明と互いの成長に繋がりそうですね
自分はアケなので参加出来ませんが・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板