したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幾世あやね Part1

170名無しさん:2010/02/07(日) 21:12:03 ID:xn7VaYik
>>169
試した結果これは、はるかとルナ限定っぽいです…。
穴崩震が他のキャラにちっとも入らないですし、犬からの背中当ても、二段目があたりません…

171名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:28 ID:AfQCFcAM
じゅりって跳び箱2D以上のダメって出せる?

172名無しさん:2010/02/11(木) 01:38:36 ID:rTRvXZCk
跳び箱>3D>震空>JC>弓*3>6Dつむがりでゆい相手に5.8割くらい 最後2本で6Dなしだと5.2割くらい
最後2Dで増えるけど実戦でそこまでゲージないから実質的にはこのあたりが最大?
跳び箱>2D>弓>神通・・・は5割くらいだから震空狙える時はそっちの方がいいと思う
じゅりは震空コンが飛ぶ相手にも3本当たるみたいだし
飛ぶ相手は2D後のつなぎが弓>ダッシュ弓>・・・としなきゃいけない

ゲージ回収優先なら跳び箱サポ何か>(3Dならダッシュ)弓>神通>JC>天地>5A>つむがり wikiの単独コンってやつ
SP全回収 ダメ6D3Dで4.5割 2Dで5割 じゅりは何か安定しやすい気がする
関係ないけどかなえ使いはこのコンボを色々なところで入れれるようになっておくと夢が広がる
起き攻めに震空+犬が残せるのはでかい

173名無しさん:2010/02/14(日) 10:40:59 ID:6ZdfW5V.
跳び箱>3D>震空
このへんってどうやるの?3Dが繋がらないよ

174名無しさん:2010/02/14(日) 12:06:52 ID:S8puhHP.
>>173
5C入れたら解決しそうですけど

175名無しさん:2010/02/14(日) 15:11:45 ID:HmnJro4E
申し訳ない; 跳び箱>5C>3D・・・でした

176名無しさん:2010/02/14(日) 16:35:16 ID:seq5veVo
しえらこん
wikiに書いてなかったのでとりあえず
>>14の牽制横弓コンからの派生)

牽制横弓>横弓>6D>震空>JC>ディレイつむがり

6D>震空を最速のつもりでいけばわりと遠くから繋がる
大体崩震の2発目がギリあたるくらいの距離からいけるので
牽制弓が当たっちゃって神通が繋がらない距離の時にでもどーぞ

暴れ2A>5A>5D>前ダッシュ>跳び箱>跳び箱コン

コンボじゃないし普通に割り込まれるけど
今までの経験上、割と掴める
暴れ2A>5Dってやってもいいと思うけど
暴発を防ぐために5Aいれてます

みんなしえら使おうぜ!

177名無しさん:2010/02/14(日) 17:07:47 ID:S8puhHP.
ダッシュ5Bは結構な距離でも届きますよ
4本使えば端端でも間に合います

178名無しさん:2010/02/22(月) 21:21:23 ID:XxF3aDEA
知っても得しない豆知識
跳び箱の投げ間合いはあやねの通常投げより狭い

179名無しさん:2010/02/22(月) 22:19:29 ID:FmLEU6Ew
ホンダ

180名無しさん:2010/02/23(火) 01:40:45 ID:GRl8pQvs
むしろリリスのこめっとやらFMBやらがチート性能だと言わざるを得ない

181名無しさん:2010/02/23(火) 21:34:13 ID:MzBWW/RM
ちょっと想定してない反応だった 投げキャラだしこめっととかは別にアレでいいよ
跳び箱のネガキャンしたいわけではない あれでこめっとクラスの範囲だったらゲーム終わるし

で、>>178の知識が活用される状況っていうのはリリスの超頭突きをリフった後
通常投げは当たるけど跳び箱は当たらない というもの(他もあるかもしれないけど知らない)
まあ明文化されてなかった気がするので一応
ちなみに頭突きリフ後投げ返せるのはあやねリリスはるか(ナタリア)のみ

182名無しさん:2010/02/23(火) 21:35:13 ID:MzBWW/RM
ただし本体の判定(?)と投げくらい判定に距離がある場合は跳び箱は当たるが
通常投げは当たらない(本体と距離があるため投げが出ずCが出てしまう)というのもある
具体的にはゆいの風神とかえりのスマッシュをリフったとき
知っても得しないのはそういう場面があるから 実際一歩歩くか歩かないかほどの違いは多分ないし

183名無しさん:2010/02/23(火) 23:47:10 ID:fmB4mWaA
知っても得しないとか以前にそんな既出すぎることを偉そうに語られても

184名無しさん:2010/02/24(水) 00:27:25 ID:yGBGu5Z6
他キャラスレで書いてあったかな 少なくともあやねスレには無かったと思うけど

185名無しさん:2010/02/24(水) 01:22:53 ID:JDI8YJoM
気にしないでいいよ
どこでもかしこでも煽りたいだけの人がいるみたいだから
気にせずどんどん話題に出していけば良い

186名無しさん:2010/02/24(水) 03:16:58 ID:EKbnQEJQ
リフレクトしたら走ればいいのでは
確反ではない(赤いエフェクトが消えるまで走らなきゃならない)ですけど一応つかめましたが

187名無しさん:2010/02/24(水) 07:59:21 ID:1vfc/Ek2
>>183
新しく始めた人もいるということも意識したほうがいいんじゃないかな。
こういう小さなコミュニティなんだしね。
全レス読んでから書き込めとか言って、カキコハードルを上げないようにしようぜ。

188名無しさん:2010/02/24(水) 19:58:27 ID:yGBGu5Z6
>>186
別の方法でフルコンいけるんでその必要は無いです
えこ以外は3D>2B>3Dhit>・・・ えこは3Dを6Dに、または2D>・・・でフルコン可能
しえらの6Dも2Bでかわせる まあ既出です

189名無しさん:2010/02/24(水) 22:02:14 ID:Ku8pdZu2
リリスの超頭突き後跳び箱が入らない事はコミケでスゲノ氏に報告しておいた。
その事は知らなかったみたいなので次回のバージョンで修正されてるかも。
でもまぁ通常投げが入らないキャラも居るから、修正されるかどうか微妙なラインではあるけどね。

190名無しさん:2010/02/24(水) 22:26:02 ID:yGBGu5Z6
別にバグってわけじゃないし現状維持でいいけど
幽霊の消費が上がるバグは直して欲しい

191名無しさん:2010/02/24(水) 22:35:46 ID:fXvOb.u2
とりあえず落ち着け
現状維持でいいのか直してほしいのかどっちかにするんだ

192名無しさん:2010/02/24(水) 22:46:25 ID:ReBtz.LA
1行目と2行目のバグは指してるものが違うんじゃないかな

193名無しさん:2010/02/24(水) 23:22:22 ID:EKbnQEJQ
>>188
破魔矢からいけるようですがこれも既出でしょうかね
そうでなくともサポありますし、やはり現実的ではなさそうですが

194名無しさん:2010/02/25(木) 00:42:23 ID:B5zdc8rY
かなえとか
せこいサポは使わん
やはりえこだろう

195名無しさん:2010/02/25(木) 18:11:39 ID:359/1m2A
えこは確かに使いやすいけど、プロクシの持続が短すぎる
かなえ相手だとかなり不安定なのがね

196名無しさん:2010/02/25(木) 18:18:10 ID:E9r/shlg
>>193
自分は初耳だった サポ節約にもなるし串つかえるから十分実戦級だと思う
特にLv.2なくてもコンボいけるっていうのは大きい 使わせてもらいます

えこは消費が少ない技で結構いろんなところから弓つながるのがいいね
5Bとか2Bとかでも6D入れ込んでおけばCHしなくてもコンボいけるし
跳び箱もLv.1から安定コンあるし 最近脳内ではアツイ といいつつかなえ使ってるけど

197名無しさん:2010/02/26(金) 01:20:45 ID:TdWlsMe.
かなえとじゅり以外は微妙すぎる

198名無しさん:2010/03/06(土) 04:46:54 ID:S6WqEl9Q
サポえこ
跳び箱>6D>5C>6Dhit>破魔矢*n>神通>JC>垂直JC>2D>天地>5A>天地3hit

でゲージ全回収
正直>>7をちょっと伸ばしただけ

既出だったらごめんね

199名無しさん:2010/03/06(土) 17:52:33 ID:8l0PYGMQ
既出じゃないと思うけど
神通>JC>天地>5A>天地3hit>つむがりでゲージ全回収できるから
ダメージアップをはかりたい場合のみってことになると思う

200名無しさん:2010/03/07(日) 20:21:00 ID:xuUIY7UA
あやねの天地覇魔矢を除く「覇魔矢」とつく技を当てると
その技の初段ヒット時に特殊な補正がかかるけど
その補正がリリスとかえでに対してはゆるいっぽい ・・・覇魔矢だから?
既出だったらゴメン

201名無しさん:2010/03/07(日) 23:47:11 ID:6/O8vreQ
補正って?

202名無しさん:2010/03/08(月) 01:16:42 ID:IJx11aWI
普通ダメージはコンボ補正でちょっとずつ減っていくものだけど(システムスレ>>22参照)
覇魔矢>覇魔矢とした場合威力が一発目の半分程度まで下がる コンボ補正のみなら92%のはず
神通や震空も1hit目と2hit目で(特に神通)明らかに差が出る
この差がリリスとかえではちょっと少ない 例えば地上スタートで覇魔矢を密着で4発打った場合
8キャラには110>(ここから空中hit)71>65>58 リリスかえで相手には110>81>74>67 というダメージになる

とはいえ実際コンボしてみるとリリスは犬のダメージが低かったり跳び箱後の追撃ダメージが微妙に低かったりと
結果的にダメージは低くなりやすい 根性値やリバティだけではないようだ
因みににwikiで犬は71ダメージになってるけど実際71なのはゆいルナサキの3キャラのみ
はるか101リリス51くるみかえでえり81ナタリア61あやね91とかなりバラけてる

203名無しさん:2010/03/08(月) 11:25:24 ID:SKamHrO6
>>202
空中に浮いた敵にはその後に追撃すると補正がキツくなるみたいですね
逆に地上で繋がる連携は甘めになってる感じです

個人的にダメージから逆算しても8%が出てこないのでどうなってるのかいまいち解らないです

204名無しさん:2010/03/08(月) 18:38:57 ID:IJx11aWI
今から書くことは間違ってる可能性があるから話半分に聞いて欲しいんだけど

調べた経緯から説明すると長くなるから結果だけ書くけどダメージ計算式は
最終ダメージ = 基礎ダメージ * コンボ補正 * 特殊補正(仮) * 状態補正 * 根性補正
で左から乗算を行うたびに小数点以下切捨て

特殊補正は覇魔矢の補正とかサポートの補正とかそういったもの
一つしか枠がなく数値の大小にかかわらず後から来たものが上書きされる
覇魔矢>5C>犬>5Cの場合 最初の5Cには覇魔矢補正が、最後の5Cには犬補正がかかるということ
覇魔矢、震空は8キャラ55% リリスかえでが63%
神通は8キャラ38% リリスかえでが55%
ちなみにかなえはタライ以外79%(タライは無補正) 跳び箱も無補正っぽい
状態補正は空中だと1.3倍とかそういうの

ただこれだといくつか説明できないことがあって
神通を地上の相手に当てて浮かせると2発目以降が妙に減らなくなったり(多分これは特殊補正?)
犬をからめるとちょっとずれたり
長いコンボのときに減らなくなるはずのところでまだ割とへったり
多分大筋はあってるけどまだ条件があるっぽい

リバティ耐久がどうのというのはそもそものリバティの基礎ダメージが既に違う 倍率じゃないということ
>>202の犬ダメージの違いも基礎ダメージの差と考えてよい

既出だったらゴメン

205名無しさん:2010/03/08(月) 22:28:38 ID:HMAC6s7I
跳び箱コンもタイミングでダメが変わってくるけど
何でだろうな

206名無しさん:2010/03/09(火) 00:20:55 ID:ejXKCvDc
それは弓の威力は距離によって違うからだと思う
ただ跳び箱5CCH>JBのJBで既に威力が変わるときがあるのは謎
ナタリア相手だけでしか確認してないけど

207名無しさん:2010/03/14(日) 07:15:23 ID:0LoJ.uAA
>>7のコンボを
跳び箱>5C>6D>神通>JC>垂直JC>2D>覇魔矢(x3)>都牟刈 にしたらSP10割回収できたぞ

208名無しさん:2010/03/14(日) 23:47:10 ID:h0DnTcco
犬の後に崩震で締めるとすこしコンボダメージが上がる…かもしれません

209名無しさん:2010/03/16(火) 02:36:58 ID:.jiitCa.
密着で
弓>犬>5C>犬ヒット>どーんor崩震2発目のみヒットで比べると
崩震の方が確かに減ってる。
単発ダメ高い方がコンボダメもでかいのは当然っちゃ当然だが。

210名無しさん:2010/03/16(火) 14:56:21 ID:zX/4FIPM
>>209
すいません、距離を詰めてタイミングをあわせればちゃんと二段ともあたります
2Cでも締められます

211名無しさん:2010/03/18(木) 19:49:57 ID:1rg/jJ4Y
>>210
実戦で使ってみたよ 見た目より簡単ぽいけどつむがりに比べて起き攻めに行きにくいから
一長一短ではある 特に端だと受身取られるからつむがり安定か
ただゲージ回収率がすごいから
・・・>神通>JC>弓>5C>犬hit>崩震で10割回収 弓省いても9割くらい回収できる点が大きいかも?
起き攻めしにくいキャラor中央の起き攻めばれてるなら有用なのかな いいコンボだと思います

212名無しさん:2010/03/23(火) 00:13:43 ID:XQ18pyRA
神通を空中で連続ガードさせた着地際に崩振を合わせるとよく当たるんだけど
これって相手は回避できんの?

213名無しさん:2010/03/24(水) 01:40:15 ID:Blz2TjGg
空中ガード解けた後は空ジャンプ扱いになるから着地無敵はあるはず。
高度の関係上反撃は難しいけど、相手が何か技を振っちゃって着地までに攻撃判定が発生しなかった場合は着地硬直が出ると思うから、
そうするとサポ反撃除けば確定でささるかもしれない。
検証して無いから推測だけどね

214名無しさん:2010/03/24(水) 22:16:20 ID:T5JPVaeg
着地無敵より崩振の持続の方が長いとかだろうか

215名無しさん:2010/03/31(水) 22:19:29 ID:parQiAsc
じゅりコンの最大ダメージってどんくらいなんだろ

216名無しさん:2010/04/13(火) 05:40:48 ID:vBjS/f4c
跳び箱>2B>2C

物凄く今更感あるけどリリス用にどうぞ・・・

217名無しさん:2010/04/15(木) 00:47:31 ID:/qqVH0Xo
画面端 サポしえら
崩震二段,5A,5D,弓コン

受身とらない人にどうぞ

218名無しさん:2010/04/15(木) 16:19:37 ID:BMe97CaA
誰かヒルダを研究してる/してた人いないかー

既出かもしれないがとりあえず自分で調べてみた跳び箱コンボ

跳び箱→5C→3D→地面でバウンドしたところに弓 
5CCHであまり飛ばないキャラ向け 
リリス以外の年増組にもたまに入るっぽいが安定しなさそう
3Dの後にもう1回5Cを入れられるが、安定しない

跳び箱→2B→3D→2C→(3Dヒット)→弓
多分全キャラいけるが、年増組以外には上のコンボの方が安定すると思う

跳び箱→2BD→2C→(2Dヒット)→弓
こちらも全キャラ対応してそう 2B→3D→2Cより位置限が緩そうだがサポゲージを多く使う

跳び箱→5C→2D+震空
おなじみ暗転リバティ 最速入力気味でないと繋がらない もちろん震空と同時にJCやダッシュ5Cを当て、弓に繋ぐ

跳び箱→5CD→神通
暗転リバティその2 おそらく全キャラに安定し、簡単でお手軽 ただしダメージは伸びない

219名無しさん:2010/04/15(木) 16:21:27 ID:BMe97CaA
どのコンボもダメージは、矢が4本あるとして大体4割前後〜5割
当然弓の後は神通に繋ぐことができる
弓を当てた後、覇魔矢→3D→覇魔矢 とすることで矢が回復する時間を僅かながら稼ぎ、ダメージを伸ばすことが可能
また3D1ヒット目→都牟刈→3D2ヒット目→都牟刈 と、3Dが出ている間に都牟刈を2回当てることができる

通常技からコンボを繋げない 特に5CCHから何か入れ込んでないと何もできないので
跳び箱と3Dひっかけにダメージソースを依存することになり、攻撃力には乏しそう
正直性能的にはヒルダ使うぐらいならしえらのほうが良さそうだが、
串の持続が長く、消費も少ないのでルナやはるか相手には有効かもしれない
まあ、大会では使えないしはいてないにロマンを求める人向けと思う

220名無しさん:2010/04/15(木) 16:24:20 ID:BMe97CaA
上のは検証とかほとんどしてないので突っ込みどころが多いと思うが、
何か知ってることがあったら教えてほしい
特にヒルダを安定して出す方法とか

221名無しさん:2010/04/15(木) 17:27:06 ID:sr9l08Zs
ヒルダはあくまでおまけサポだから色々と問題抱えてて、使う事自体避けてる人が多いんで研究してる人少ないだろうね。
コンボ研究とかするにしても、狙えない事はないんだろうけどやっぱり安定して出すのは難しいし。

まぁでも>>218GJ。
研究自体には意味があると思うので頑張ってなー。

222名無しさん:2010/04/15(木) 23:59:18 ID:NmWCi1WA
そういえばこっちで書いてないんで一応
かなえ:2BCHを確認後2D>震空が間に合う
ただし5CCHより確認後の猶予は短いんで多少頑張らないといけない

223名無しさん:2010/04/18(日) 13:29:57 ID:oqEENNZA
>>222
間に合うか?
跳び箱からすら全く出来ないんだが・・・

224名無しさん:2010/04/18(日) 21:12:58 ID:UiJpsh4Y
少なくとも入れ込みでならあたると思うけど
それでも無理ならかなえの位置の問題 実際密着2BCHからだと当たらない場合がある

で、確認がきついっていう意味なら
震空の入力はどうでもよく、犬をどれだけ速く出せるかにかかってるんで(この意識は割と重要だと思う)
どうしても即戦力として使いたいなら2Bに(微妙に遅らせて)犬を入れ込んでおいて
CHしてたら震空とかすると難易度は下がる

自分は成功率は今のところすずめの涙ほど 通常ヒットでも犬もらすことも多いし
ただずっとやってればいつかできるようになる位の難易度とは感じる

225名無しさん:2010/04/22(木) 19:50:01 ID:rD.K5Oa.
>222
これって表示上コンボつながってないとダメ?
つながってはないけど尻餅後の串不可時間に犬が確定ってことはない?

226名無しさん:2010/04/22(木) 21:40:50 ID:NosY0QJY
立ち上がるときに無敵が入るから失念してた 検証してみたよ

起き上がり無敵が切れてかつプロキシが間に合わないタイミングはありそう
ただバクステと一緒に入力(4+D連打)してる限りではくるみだろうと当たらなかった
ルナ相手は当たることもあったからもしかするとルナ限定でなら狙えるタイミングがあるかも?
当然自分がミスってる可能性もあるんでアテにならないけど

または暗転中に犬が当たって串が間に合わないタイミングがあるかもしれないが
そのタイミングで犬が撃てるなら震空が連続ヒットするからあんま意味ない

他にも厳密には狙えるタイミングが(特にくるみは)あるかもしれないけど 相当短い時間だと思う
少なくとも試行錯誤しているうちにはそんなことにはならなかった

227名無しさん:2010/04/22(木) 22:42:38 ID:NosY0QJY
震空が連続ヒットするわけ無いな;
犬が連続ヒットに脳内変換してください

228名無しさん:2010/04/23(金) 10:25:11 ID:Eyg.aZyo
むう やはりヒット確認がんばらんとダメか
thx

229名無しさん:2010/04/26(月) 01:31:52 ID:cvP/leQ2
えこの2BCH>6Dは厳しいな
超反応じゃねえと無理かもな

230名無しさん:2010/04/26(月) 20:45:32 ID:skYl3Uek
えこ6Dは消費軽いしLv.1で打てるから
2B通常ヒットでもコンボできることを考えると入れ込みでいい気がする

231名無しさん:2010/04/30(金) 17:11:38 ID:1ynQVhHk
ネタがないのでサポしえらのコンボ晒しますね

・弓>6D>5C>つむかり
追撃用コンボ。
弓回復の時間稼ぎにも
リバティからは伸びない

・弓>6D>5C>ダッシュ5C
運送用?コンボ
受身を取られる

・6B>5D>弓
画面端中段始動コンボ
5Dは6Bヒットと同時に入れ込む
しかし6Bが当たるのか謎

・跳び箱>5C>2D>2C>弓
ゲージがなくてサポゲがあって相手が5C吹っ飛ばない組の時に
ダメージが伸びる超限定コンボ

232名無しさん:2010/05/09(日) 22:13:07 ID:.nCW4KsU
いまさらだけど>>231乙〜

5Aってえり2Bかえで5Aと同じく最速通常技だとどっかのデータでなってたけど
実際は2Aと同じだった 前からそうだったか変わったのかは調べてない

あとえり対策を更新。具体的に書き直したから多少長くなりました
でもかなえ以外の特有の対策とかが無いから誰か

233名無しさん:2010/05/13(木) 22:52:03 ID:/wACLp1I
あやねの長所に覇魔矢の牽制が入ってるけど
"プロクシガード貫通の飛び道具「覇魔矢」による飛び道具持ちへの牽制"
に変えたほうがいいと思うんだけどどうかな?

234名無しさん:2010/05/14(金) 00:44:19 ID:6X6t5V12
飛び道具キャラじゃなくても牽制・コンボ始動として機能するから
「飛び道具持ちへの」はいらないんじゃないかな?

235崩振キャン狙い:2010/05/17(月) 22:06:56 ID:LeHMtcfU
濁流はキャンセル後即じゅり2Dで止められたんだけど
スティンガー・血祭り・咲く雷は出来るのかな

236名無しさん:2010/05/18(火) 17:39:15 ID:TPCqRq.A
スティンガーは一段目発生まで無敵が続くからたぶん無理
血祭りと咲く雷は状況と技次第でいけるはず

237名無しさん:2010/05/18(火) 22:10:21 ID:R7ycwMtU
スティンガーは崩震キャンセルに刺さらないと思う

238名無しさん:2010/05/18(火) 22:30:13 ID:5vdrFNvI
そうなの?
でも見てからスティンガーされてる気がする

あとスマ二回で骨折するよね
スマの途中で割り込める?

239名無しさん:2010/05/18(火) 23:12:55 ID:R7ycwMtU
適当にトレモで調べただけだから間違ってるかも>スティンガー
ガードが間に合う気がするが入力が遅いんかな

スマッシュ途中は割り込めないからそれまでの固めで何とかする
相手の前Jに2Bを合わせると位置が入れ替わって抜けられる
他はリフなり何なりで暴れるぐらい

240名無しさん:2010/05/19(水) 01:54:50 ID:wSqbvPXQ
厳しいなw
3段目が中段の場合はリフ取れたような気もしたけど

あと見てからスティンガーされてるような気がするってのは
崩震1段目を見てから攻撃判定発生前にって意味ね

241名無しさん:2010/05/19(水) 21:56:55 ID:Y6sh5WTA
2Bは前Jした瞬間じゃなくて相手が空中にいる間 対空5Cを振る感覚で十分間に合うよ
むしろ浮いた瞬間よりフェザーじゃないのを確認してから抜けるのがベスト

見てからなら全キャラリフがあるしスティンガーあまり関係ない気がする
で、ぶっぱスティンガーを食らわない立ち回りなんてのはない
こればっかりは「読む」とか「打たせる」とか文系な対処しかないと思う
ただ初段ヒットが空中だとほぼ2段目は当たらないからジャンプ増やすのが一番楽な対策
ガードできるときは出来る限りリフれるようにできると相手もぱなしにくくなるから意識

242名無しさん:2010/05/20(木) 21:38:02 ID:Z4/0C09o
というかスティンガーはぶっぱでもガードしちゃうと
下手したらカルシウムブレイクしちゃうから、ほんとリフ推奨

243名無しさん:2010/05/22(土) 21:08:30 ID:t/QaGTbc
ほうしん二段のガード確認キャンセルが出来ない・・・
なんかコツとかある?

244名無しさん:2010/05/23(日) 05:09:59 ID:MEk/xiYo
ガード見てからじゃ遅い。状況で判断すべし

245名無しさん:2010/05/23(日) 17:48:25 ID:AU3p/AFM
やっぱ見てからじゃ無理なのか
サンクス

246名無しさん:2010/06/02(水) 18:13:57 ID:DdED.ELc
新バージョンであやねは何か変化あるかな
予想だと少し火力を落とされそうな気がする

247名無しさん:2010/06/02(水) 23:27:44 ID:tVT4oa1Y
>>244
逆にほうしん打たれた側は2段目を確認してからリフ出来るのかな

>>246
全キャラ体力上がるからそのままだと
相対的に落とされるのは可能性高いよね

248名無しさん:2010/06/03(木) 08:11:07 ID:BxlpTWB.
一段目確認して二段目リフだと思う
キャンセルしようが状況五分になるだけだし

249名無しさん:2010/06/03(木) 21:45:58 ID:goUwKK7I
火力落とされるとすると跳び箱あたりかね 今無補正だし

いまさらだけどかなえのしりもち犬震空について 6Bでもできるみたい
当たり前っちゃ当たり前なんだけどね ただ5Bは硬直で出来ないから
6Bでしりもちをとるような場面は滅多にないけど 一応

250名無しさん:2010/06/03(木) 22:20:20 ID:ue4/Wn9k
かなえ調整すればいい話
火力落とされたらあやねちゃんただの病人みたいなもんやん

251名無しさん:2010/06/03(木) 22:28:17 ID:uNrInDeo
ありそうなのはスペシャルゲージ効率の低下かねえ
今はちょっと回転率よすぎる

252名無しさん:2010/06/04(金) 13:12:52 ID:raBO78lI
>>249
6B>5Bの間に犬出せば震空使わなくても連続ヒットするんだがこれじゃ駄目かな

ついでに小ネタ
サポえこ・良く飛ぶ奴用
5C>6D>天地>ダッシュ5A
タイミングばっちりだと何故か天地が地上くらいになる
追撃でも跳び箱でも好きにどうぞ
ただリバティ使ってもあまり伸ばせないっぽい

253名無しさん:2010/06/04(金) 13:14:10 ID:raBO78lI
>>252
始動に跳び箱が抜けてた…
正しくは
跳び箱>5C>6D〜です

254名無しさん:2010/06/04(金) 20:20:41 ID:ZP.AdN1E
>>252
震空を使うとCH後に犬を出してもつながるからゲージを無駄にしなくてすむ
また、犬入れ込みなら震空追撃の猶予が長いし5Bにつないでいくより威力も上がる

255名無しさん:2010/06/06(日) 17:16:21 ID:IZ0inD7o
更新履歴には無いけど、
接近で神通が2hitだったのが3hitになってるね

ほかにも気づいたことあったら教えてください

256名無しさん:2010/06/06(日) 20:11:30 ID:iXFH5oDY
5Bの食らい判定が小さくなったらしい
足元が小さくなったおかげで今まで2Bとかに負けてた距離で勝てるっぽい

>>255に関連して 神通の判定が大きくなってるから
神通>JC>天地>5A>天地hit>どーんのコンボが簡単になってる気がする

257名無しさん:2010/06/06(日) 21:02:37 ID:GjUjzVPs
確かに前より簡単だな
実用性が増した

258名無しさん:2010/06/08(火) 21:20:15 ID:2kDSKmXQ
いくつかネタ出し といってもverうpに伴うものではないが

・覇魔矢系後にJCなどを当てると受身可能までの時間が伸びる
そこで・・・>神通or震空 最終段>JC>弓*n(>どーん)で単独で画面端に運びダウンを取れる
今だと端手前に落ちるくらいの距離限だが 次verは壁受身が取れなくなるので
(利用価値がどれほどかは不明だが)運びコンとして安定するはず
えり、あやねにはできない

・かなえはタライでも跳び箱コンができる
跳び箱>5CCH>5D>神通>5Dhit>神通hit・・・ 暗転終わった直後にタライがあたるようにする

・5Aをはさむかはさまないかの判断が難しい跳び箱幽霊コンだが
画面端ではほぼ確実に直接幽霊があたる ゲージ不足のときに特に利用価値があるか

・ネタじゃないけど>>256のコンボはえり、あやねに対しては5Aに受身を取られて無理だと思ってたけど
タイミングばっちりだとつながるみたい 安定はほぼ無理だと思う

なんか既出があったら申し訳ない

259名無しさん:2010/06/10(木) 22:57:50 ID:gp1Q9.N.
今回のVerは上位が下がったお陰で
つらいのがえりくらいしかいなくなったぜよ

260名無しさん:2010/06/11(金) 12:17:51 ID:sx8Dt1qI
壁受身削除でほうしんwktkなんだが

261名無しさん:2010/06/11(金) 14:04:50 ID:lKdIv.rU
既出かどうかは知らないけどネタ(キャラ限定かもしれないけどゆいで)
しえら端
6Bor2A>5AD>ほんの気持ち歩きどーん>5D>矢×n>〜
どーん>5D>どーん>5D>・・・>5D>矢×n>〜

上のは中段から矢×3どーん〆で3割ちょいくらいだけどむずいー
どーんループは5,6回やって4割強くらい+矢〜
どーんが好きなだけで意味は無いね、そうだね

262名無しさん:2010/06/11(金) 16:45:45 ID:sx8Dt1qI
>>256のJCを6Bに変えるとあやね、えりもつながりやすいかも

どーんループは今回端でのサポゲ増としえらの消費減で
大ダメージを与えやすくなったけど、
やっぱり最初のどーんが入るとは思えないw

263名無しさん:2010/06/12(土) 00:15:06 ID:csgGpvkU
下段読みつむがりならワンチャン
狙ってコンボは無理だろうけどなww
>>260
そういえばバウンドっていってたから壁バウンドもありか
縦バウンド限定かと思ってた
よし、色々探してみよう

264名無しさん:2010/06/15(火) 03:01:22 ID:LkqVxc0U
しえら使いのみ得する(?)情報
遠距離で5D引っ掛けて弓は、くるみだけHITしない
(何故かひるみ時のやられ判定がリリスよりも小さい)

265名無しさん:2010/06/18(金) 21:00:16 ID:mcTvAysQ
変更点分かったことをだらだらと 一部1.06からだったものも混じってる
・どーん 85>105に(1.06)
・投げ 100から前110後ろ90に(1.06)
・2C 71>88に
・5C JB ダメージ1減少
・覇魔矢 110-90-80-70 > 105-75-75-55に
・覇魔矢系統補正きつく(ちなみにノーマル覇魔矢以外の単発ダメは据え置き)
・跳び箱後補正きつく
・ブルズアイシステム 成功時コンボ補正無視で+40ダメージ

壁受身時間の変更は崩震後に追い討ちできないからあやねにはあんまり関係ない?
コンボ火力は大体ブルズアイが一発決まると前verと変わらないくらいになる

穴犬ヒット後は「吹き飛び中」の状態に含まれない? ブルズアイ発動未確認 幽霊後は発動した
他はしえら6D2Dとかはダメだと思う しえら3Dえこ6D2Dじゅり3Dあたりは問題なく発動

神通>JC>天地>5A>天地ヒットのコンボは神通前がブルズアイ(の高さ)
でも決まったので妙な取捨選択は不必要 他は特別高さ調整が必要っぽいコンボはない・・・よね

魅せコン系は今まで即死はほぼ不可能だったがブルズアイを得たので
コンボ後半でもダメージを得られる 弓回収系のコンボ職人に期待

266名無しさん:2010/06/18(金) 22:28:06 ID:zgoquzeM
ブルズアイやばいな
簡単なコンボで6割いけるじゃねえか

267名無しさん:2010/06/19(土) 01:06:31 ID:rcba79P6
ブルズアイ楽しいけど安定しないんだよなー
どうしても一回ぐらいが関の山だ

268名無しさん:2010/06/19(土) 02:52:50 ID:BkPzSorw
ブルズアイは簡単なくせに減りすぎだなー
楽しいっちゃ楽しいけど、また修正修正うるさいのが出てくるだろう
犬使えば跳び箱から即死するんじゃね?コレ

269名無しさん:2010/06/19(土) 03:21:44 ID:IFXBInyc
難度は置いといたとしても、
こういう単純なテクでダメージ与えられるのは、
個人的にはあやねらしくない気がする
まぁそれを決めるのは俺じゃないんだが

相手が空中にいるときに弓

>>264
1.07はくるみにもあたるんだが


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板