したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ネームレススレ3

1管理人★:2012/04/08(日) 23:22:00 ID:???0
ネームレスについて語るスレです。

・初心者や質問には優しく接してあげましょう。
・ただし質問をする際は過去レス/スレに同じような話題が無いか調べてからにしましょう。
・攻略話推奨。ただしあまりかけ離れすぎなければ雑談も問題ないです。
・リンクフリー以外のサイトに対しての直リンクは禁止です。

前スレ
ネームレススレ2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48855/1251226981/l50

関連サイト/スレ
KOF2002UM@wiki ネームレス
http://www20.atwiki.jp/kof2002um/pages/71.html

KOF2002BBS4th K9999スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30428/1148719655/l50

355KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/07(月) 22:52:24 ID:o3Ai9ek.O
>>354
どういう意味? 具体的に

358KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/09(水) 10:33:21 ID:s9KPnKSw0
2番手ネム使いですがお尋ねしたいことがあります!飛び道具キャラ相手がキツイんですがみなさんどうやってさばいてますか?
2番手となるとゲージ管理が大変なのもあってなかなか立ち回りがうまくいきません。具体的には裏タクマ、キング、ハイデルン、舞あたりに徹底して待たれるとお手上げ状態でして、、。どなたか助けてください!!

359KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/09(水) 14:42:32 ID:c0MEf1pw0
自分もたまに中堅で起用する事もあるので一応。
まずはムリに近付かない事。
当然、相手は近付かれないように気を使っているので迂闊な飛びや前転しても対処されると思って下さい。
こちらの6A対策で垂直Dをしてくる場合は垂直ジャンプを読んで走り込み弱昇龍。
キングのベノムと舞のは小中ジャンプで飛べるのと、デルンと裏タクマの飛び道具は高いジャンプでないと飛べないし、ただ前転してると隙に刺されるからガマンする事も大事。
キャラ対策は長くなるし見づらいから省略。

360KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/09(水) 17:28:10 ID:o3Ai9ek.O
ネームレス同キャラってある程度腕あったら運ゲーに近くない?一発がデカ過ぎて

361KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/10(木) 09:24:16 ID:DKD2D3gY0
ネム対ネムは運ゲーに近いかもね。てかネム自体が運ゲーみたいなキャラだから
それ言い出したらキリないよ。オレもあるていどわりきってネム使ってるしww
こんな勝てるキャラほかにあんまいなくね??

>>358
まず守勢にはいってうまく捌いてやろうなんて考えないことが大事。とにかくアグレッシブに攻めることを
考えゲージをためていきましょう。中距離では6A牽制だけでなくいっぽふみこんでスラやノーマルJCでつっこむ
ことも大事。
相手もネムの行動みてから全部さばくのなんてムリなわけだし、そこはとにかく強気にいきましょう!

362KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/10(木) 19:29:47 ID:v6bxq/oQ0
守りを意識してたら選択肢が狭まるけども、中堅ネムとなるとゲージがあるとは限らないからある程度はゲージを意識した立ち回りが要求される訳ですし、それをゲージがある状況のように語られても困る訳なんだよね。

363KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/10(木) 19:36:48 ID:v6bxq/oQ0
例えばキングやデルン戦なんかの固い守りが信条のキャラにゲージがあるとは限らない中堅ネムがガン攻めとか正気の沙汰じゃない。

364KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/10(木) 20:21:56 ID:o3Ai9ek.O
俺が思うに初手、中堅ネムで結果を出してる奴はいない。香澄なら何番でもオケ

365KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/20(日) 16:51:32 ID:k.GrdoYsO
結構直近のレスで、この板でアドバイス求めるなとか書いてるけど、むしろそんなクソレス付けてる暇あったら自分の知識の一つでも書いてやったらどうだよって思う。

366KOF2002UM大好き名無しさん:2013/10/22(火) 09:44:01 ID:BhKd4jIA0
残念ながら、そのクソレス君は己の知識でもって答えてるよ。
君の態度に腹を立てる前まではね。

367KOF2002UM大好き名無しさん:2013/11/26(火) 22:38:17 ID:URZHYVJM0
パオネムはどっち有利?

368KOF2002UM大好き名無しさん:2013/11/27(水) 09:29:57 ID:t3OG7p7c0
ほぼ5分ですね。
ゲージと使用者のレベルに左右されるのでなんともいえませんが基本5分です。
しいて言えば5.2:4.8とかネム微々有利くらいですね

369KOF2002UM大好き名無しさん:2013/11/27(水) 22:14:11 ID:MDVqEZ.60
ネム包は俺も個人的には五分っぽいかなって思ってますが、ゲージの残量にもよるかな、とも思う。
何より対戦はナマモノだから焦ってネム側も包側も状況別での正確な判断が出来なかったり、緊張のあまりミスったりもしますが、理論で言えばネム有利かな、と。

370KOF2002UM大好き名無しさん:2013/11/28(木) 01:13:03 ID:o3Ai9ek.O
プレーヤー性能込み7:3でネム。パオ使いは上手いプレーヤーいない

372KOF2002UM大好き名無しさん:2013/11/28(木) 03:09:48 ID:cns./PF20
>>370簡単に分からん殺しされそうw

373KOF2002UM大好き名無しさん:2013/11/28(木) 03:21:51 ID:o3Ai9ek.O
正直ネムパオは不利でもいい、てかどうでもいい。それよりパオ使いはほとんどネム使いの初手か二番手に大将パオ登場が多すぎる。結局ネム以外に消耗させられて終わる。つまりパオ以外のキャラが下手という結論。アンディ香澄キング裏ロバを使ってるのか知らんがなんとかしろ

374KOF2002UM大好き名無しさん:2013/12/06(金) 09:02:47 ID:URZHYVJM0
>>26動画で毎回パオにボコられてるんじゃねえかよwギャップさんはパオを知らなすぎw

375KOF2002UM大好き名無しさん:2013/12/07(土) 02:58:17 ID:PZNZCJt60
キャップさん恥ずかしい

376KOF2002UM大好き名無しさん:2013/12/09(月) 23:20:09 ID:Dd7PMcUI0
キャップはネム有利だと言っているがパオ有利だと自分の試合で証明させてしまったんだよな。相変わらず胡散臭いプレイヤーだ

377KOF2002UM大好き名無しさん:2013/12/10(火) 10:29:34 ID:pAXpqPyM0
大会だとネム・・パオ使いは優勝できてないな
もう出て何年も経過したが。

378KOF2002UM大好き名無しさん:2013/12/14(土) 10:36:25 ID:o3Ai9ek.O
今年デュエルでMとじゃむ姉優勝したよ。ネムパオ

379KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/13(火) 13:05:21 ID:5mvDzkso0
ネム対ネム戦でC昇竜を食らったあとのダウン回避についてですが、ダウン回避が前に行く場合と後ろに行く場合があります、
前に行く場合はリバサ出来ないので後ろに行くようにできる方法はありますか?

380KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/13(火) 13:15:58 ID:Fjhh.yVEO
>>379
C昇竜垂直に浮くやつなんで1P向きならダウン回避は前に、2P向きなら後ろに
仕様なので1P側で食らった場合はダウン回避しないのが無難かと。

381KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/13(火) 13:49:17 ID:o3Ai9ek.O
なんかこのキャラってクリスとか早いのにバッタされたら返せないな。とくに画面端。

382KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/13(火) 15:40:07 ID:5mvDzkso0
>>379
なるほど
ありがとうございます

383KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/13(火) 15:41:02 ID:5mvDzkso0
失礼
380でした。ありがとうございます

384KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:05:35 ID:gyHihDck0
そういえばネムのGCABに投げられ判定が途中にあるけど通常投げの場合投げ外し出来るのかな?知ってる方いたら教えて下さい。

385KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:15:23 ID:7RxOHHkw0
うるせえバカ

386KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:35:26 ID:uN2tbCxA0
こわ^^;

387KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:46:38 ID:1YREemUo0
GCABのどのタイミング?
未だに投げられた事が無いんだが。

388KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/20(火) 23:48:20 ID:1YREemUo0
つーか今飲んでるヱビスうめぇ〜。

389KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/21(水) 00:27:09 ID:Kq8c0mUk0
>>387
実戦で投げられた事はないけど家庭用トレモだと確かに投げれるな。
裏社の小パンキャンセル無敵投げで小パンにGCABすると投げられてる感じ。

390KOF2002UM大好き名無しさん:2014/05/21(水) 06:11:22 ID:zxFpK.xY0
投げはずしができるかできないかなんだけど

391KOF2002UM大好き名無しさん:2014/12/24(水) 09:44:33 ID:SivKikqM0
JA4段が安定しないんですが、いい出し方ってありますか?

392KOF2002UM大好き名無しさん:2014/12/28(日) 21:07:05 ID:mv0PlsLM0
画面端から逃げる時ジャンプ攻撃にガーキャン前転してこちらが投げこすったら前転の無敵中に投げ入るよ

393KOF2002UM大好き名無しさん:2014/12/31(水) 07:56:47 ID:6flMeQsw0
>>392
いいねこれ
ゲージ吐かせてなおかつD投げだと再び画面端に連れ戻す

394KOF2002UM大好き名無しさん:2015/01/11(日) 14:52:51 ID:agekVbbM0
JA4段はそれなりに近い間合いから小中Jの瞬間A押すしかありません。
甘えないで練習しましょう。

395KOF2002UM大好き名無しさん:2015/02/06(金) 20:54:18 ID:uiBNBEPc0
チョイ戦はずっと灼鳳を意識して
あまり飛ばせないようにしつつ
横押しとCD、小JCDで頑張ってる
むりに発動コンボ狙わずチクチクいってるよ
無印の頃ほど火力ないからチョイ自体こわくないし

396KOF2002UM大好き名無しさん:2015/08/26(水) 12:01:35 ID:B3GwNyfw0
強昇竜コマンドからのキャンセル3Dが出るときと出ないときがあるけど
原因わかるかな?明らかに同じタイミングなのに出ないのは距離が原因?安定しないから竜巻コマンドの奴でキャンセルしようかなぁ・・・

397KOF2002UM大好き名無しさん:2015/11/05(木) 18:23:17 ID:FcOsDjt20
出ないのは単純にた

398KOF2002UM大好き名無しさん:2015/11/05(木) 18:25:16 ID:FcOsDjt20
出ないのは単純に入力タイミングがズレてるからですよ。
コツも何もタイミング合わせて入力するのを心掛けて、9割以上の確率で出るまで練習です。

399KOF2002UM大好き名無しさん:2015/11/05(木) 22:17:27 ID:s5lVGhiY0
ワンボタンだからキャンセル受付が短いんだよたぶん
僕も安定しなかったけどタイミングがずれてしまってただけだった。
対策としてはそれっぽいタイミングで2連打ポポンって押したら安定しやすくなったかな

400KOF2002UM大好き名無しさん:2015/11/10(火) 12:46:18 ID:TUnr7M8E0
このキャラゲージ無いとただのホームレス

401KOF2002UM大好き名無しさん:2016/06/10(金) 04:32:07 ID:LlKBr3Q60
2Bの後の6a出なすぎ
このゲームのヒットストップ短すぎんだよな

402KOF2002UM大好き名無しさん:2017/11/01(水) 09:43:35 ID:5xwERaq20
ならムリに02UMやんなくてもいいんだよ
自分好みのゲームをやればいい

403KOF2002UM大好き名無しさん:2019/06/04(火) 00:53:10 ID:610LaKNo0
てかVS包はいわれてる以上に面倒くさいぜ?
動画を見てるだけの暇人には理解できないと思うから、実際にその組み合わせで
やってみな?

そうすりゃ面倒くさいの意味が分かるから。

そういう面も理解した上でネムがやや有利、ってのが俺の見解。

これを一方的に即死があるからネムが圧倒的有利、じゃ話にならない。

そもそもネム側が必ず4ゲージ持ってる訳じゃないし、先ほど言ったおかしな食らい判定の
せいでQMが不発になる事も普通にある。

そういうハプニングがあるからvs包は最後まで分からない。

404KOF2002UM大好き名無しさん:2019/06/04(火) 00:59:14 ID:610LaKNo0
アレ、包の変な食らい判定の部分を消してたわw

まあやってれば分かるから、動画の専門家は実際にはネムも苦労してるのを身を持って
知って欲しい。

やれお手軽に高火力だのって言える相手じゃない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板