[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
タクマ・サカザキ Part1
1
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2009/08/26(水) 05:06:29 ID:gJPOrv360
タクマ・サカザキのスレ。
110
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/01/08(日) 00:23:20 ID:IsqxUW5s0
香澄の大ジャンプを見てからJCで落とせるようになれば無理と言うほどではなくなる
紅はマジ無理
111
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/25(月) 23:58:00 ID:gpYoprno0
どうしようもない話だが、裏タクマのように
特殊技持ってたらまだまだ連続技や立ち回りにバリエーションがあったろうなと思ってしまう。
112
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/25(月) 23:58:21 ID:gpYoprno0
どうしようもない話だが、裏タクマのように
特殊技持ってたらまだまだ連続技や立ち回りにバリエーションがあったろうなと思ってしまう。
113
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/26(火) 00:15:43 ID:b3yd3pSI0
確かに表タクマにも前A欲しいよね。
でもそれ以外はいらんと思うw
3Bがアンディみたいな性能だったら、表タクマは強制ダウン多いし最高だけどね。
114
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/26(火) 04:46:01 ID:8XfeaJJI0
弱ひえんがその場でダウン+強制しゃがみダウンなら最高だな
115
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/26(火) 14:34:30 ID:b3yd3pSI0
しゃがみダウンは自分で確認しないとw
うまいひとは必ず強飛燕のしゃがみダウン確認してると思う。
116
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/26(火) 19:42:56 ID:JNkfqAf20
表タクマはそこくらいしかメシの食いどころが無いから、確認は必須だよね。
起き攻めに見えづらいめくりJDをメインにスカし下段や投げで丁寧に攻めて行くしかない。
117
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/27(水) 18:19:19 ID:hT821IOoO
表はシンプル
裏はテクニカルってイメージだわ
弱いとは思わないけど強いってほどでもないよね
118
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/27(水) 18:58:52 ID:b3yd3pSI0
表はある程度飛燕の押しつけが可能な場合があるし
裏は性能良いとはいっても弾の撃ち方失敗したら死ぬから繊細だとは思う
ただやっぱり裏の方が弾で相手を動かせるので総合的には表より強いと思う
でも表も使って楽しいキャラだと思う
119
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/27(水) 23:26:20 ID:UYSW3N060
確かに表は楽しい部分はありますね。鬼神撃1フレで崩しあるし。
ただ小足刻んでから安定して虎おう拳や強疾風できたら嬉しいなと。
6B単発キャンセルできるのは裏だけだったかな。
120
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/27(水) 23:50:09 ID:b3yd3pSI0
裏は生前Bから超必殺技のみキャンセルできますね
キャンセル版前Bは更に必殺技以上でキャンセル可能です
121
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/28(木) 00:32:51 ID:UYSW3N060
丁寧にありがとうございます。
やはり裏のが高性能か。
122
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/28(木) 01:04:43 ID:JNkfqAf20
それは稼働してすぐの時にもう分かってる事かと思いますが。
そもそも表タクマのスレに裏タクマの事を載せるのはちと場違いな感じがします。
123
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/28(木) 01:40:07 ID:UYSW3N060
他の板にも他キャラのこと話題にしてたりするから良いかなと思って。というか比較対照に裏タクマ出すくらいは勘弁してください。
6Bの違いについては勉強不足でした。
124
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/28(木) 01:40:37 ID:UYSW3N060
他の板にも他キャラのこと話題にしてたりするから良いかなと思って。というか比較対照に裏タクマ出すくらいは勘弁してください。
6Bの違いについては勉強不足でした。
125
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/28(木) 04:22:31 ID:4ogwoM16O
表、荒らしキャラ 裏、堅実キャラ 以上
126
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/06/28(木) 04:56:05 ID:H2hx8i0YO
ゲージが10本ぐらいあったら強いお!
127
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2012/07/16(月) 22:15:59 ID:DfsD0fXU0
蒙古ブライガンの有効な使い方教えてください
128
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/12/28(土) 02:24:34 ID:td5MuCI60
実は強くね?
飛燕ぱたぱたさせるだけで勝てる気がしてきた!
129
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/12/31(水) 08:01:33 ID:tM341M7s0
めくりも優秀な部類やしな
130
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/15(木) 00:50:44 ID:tM341M7s0
このキャラ 名無しにいけるよ
131
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/15(木) 16:33:15 ID:H5lTbAXoO
せやな
先鋒戦なら
132
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/16(金) 06:42:19 ID:4ogwoM16O
タクマってガン待ちに終わってる。殴り合ってくれたら強いんだけど
133
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/16(金) 19:48:20 ID:H5lTbAXoO
ガン待ちって砲台裏タクマとか?
キングならガン待ちより適度にパンチされるほうが死ねる
134
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/01/16(金) 21:32:47 ID:4ogwoM16O
しゃがDあるだろ。飛ぶしかないキャラだから寒くやれば負けないよ
135
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/09/30(水) 14:46:41 ID:mYpDf1l60
MAX2が当身じゃなくてリョウみたいな龍虎乱舞の強化版にしてほしかった
136
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/10/21(水) 00:20:05 ID:5i/GcJc60
大将戦でタクマ対テリーってどっち有利かな?
友達とよく大将戦で戦ってるんだけどほぼ五分
137
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/10/21(水) 09:59:23 ID:H5lTbAXoO
どっちもよわい
強いて言うならタクマ
先鋒戦ならテリーだと思う
138
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/10/24(土) 07:46:51 ID:F2z/StNM0
どっちもどっちだけど、たぶん若干テリー有利
テリーは無敵技や玉がないキャラに関してはガン攻めし放題だし遠Bチクチクに対抗し辛いし…
ちなみにテリーの連ガじゃない連携に対しては安定して強乱舞で返せるよ。
例えば近C2弾目キャンセルパワーウェイブとかね。
139
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/10/24(土) 13:22:20 ID:H5lTbAXoO
MAX乱舞一発食らったらテリーの負けのような気がする
乱舞意識するとテリーはごり押ししづらい
まあほぼ五分だろうけど
140
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/10/30(金) 06:27:28 ID:2PawhPYg0
キャラランク的にもタクマが上かなあ
141
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/22(日) 07:57:29 ID:xtbCtqNE0
誰かいるかー
しゃがみダウンってなんですかー?
142
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/22(日) 08:56:28 ID:butfPOG20
しゃがみダウンは、しゃがんだ状態でウンコしてる時後ろから蹴られること
143
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/22(日) 09:11:09 ID:Qs7t0GmIO
しゃがんだ状態でダウンする技喰らうとしゃがみダウン。
起き上がる瞬間までしゃがみ状態で主に地震系の技を喰らわないとか小中Jで飛び越えられるとか。
この小中Jからのめくりが見えづらい
144
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/22(日) 09:27:21 ID:butfPOG20
143真面目に答えすぎ
145
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/22(日) 17:22:24 ID:xtbCtqNE0
答えてくれてありがとう
KOF20年目にして初めて知りました
146
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/24(火) 20:03:48 ID:3Jh7P8zY0
KOF20年もやってて知らないのかよウンコだな
147
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/25(水) 00:07:25 ID:k8dsTL8U0
やった時間を語るなら歴でなくプレイ時間だろjk
KOFってしゃがみダウンとかオシャレなシステムあったんだな
初めて知ったわ
148
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/11/25(水) 01:29:40 ID:B/6YuNCM0
ここはしゃがんでウンコスレじゃないぞ表タクマスレだ
149
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/20(土) 23:11:22 ID:xgDe35KY0
タクマ使いの人ってなんだか上手い人が多いっていうか凄くいろいろ考えてる人が多いですよね
そんな熟練タクマ使いさん達に質問です。
皆さんが実戦で使っている連携や連続技を教えて下さい。
最近タクマを使いたくて練習しているのですがタクマ難しいです
150
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 03:34:34 ID:sSmmxSUE0
>>149
連続技ってそんなないぞ基本的な事でいいなら教えるけど…
151
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 10:35:11 ID:sAdRemmQ0
弱弱パタパタ
弱弱波動(暴れ潰し)
弱弱乱舞
152
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 10:38:00 ID:15PfK3mA0
表タクマの実用コンボなんて〇〇キャンセル飛燕か龍虎乱舞くらいじゃん。
153
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 10:41:25 ID:15PfK3mA0
オシャレにいくなら近Cor6B発動ダッシュ近C>強飛燕1段目>弱orMAX龍虎
154
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 16:50:49 ID:Sxfr1Xd60
強飛燕でダウンさせて起き上がり強至高とかめくりにいくとか通用するキャラには強いよ
ダッシュ屈Bを意識させれたら強いよ
155
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 17:37:36 ID:VjmexnsY0
近C→発動→ダッシュ近C→強飛燕→弱orMAX龍虎
→強波動拳→弱orMAX龍虎(相手のガード時分岐)
156
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/26(金) 17:39:23 ID:VjmexnsY0
ミスった
ガード時の強波動は強飛燕の後ね
157
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/27(土) 02:03:27 ID:i9.7ukrg0
それわかってるやつはガード解いて強コオウ喰らうとかできるよね
ガードしないでわざと喰らわれた時に
コイツマジかよってなったわ
158
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/28(日) 10:53:54 ID:2HOwQcWs0
強飛燕1段目DC強虎王拳で連ガじゃない?
159
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/02/28(日) 14:48:46 ID:5trFoz7g0
立CDや強飛燕1段目からは連ガだね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板