したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ロバート・ガルシア Part1

268KOF2002UM大好き名無しさん:2012/01/23(月) 01:58:59 ID:EApzPRCY0
>>266
254でコマ投げすかりに対するコンボ力の話出たからね。半分は殺しきれなくても十分致命傷いけるでしょって。
あと、飛び込みからコンボは読んだときしか狙わないキャラだと思うよ。
求める物がキャラにあってないから、セットプレイ重視にするか、素直にK使うほうがいいかもよ。

前Aを中心とした端固めにぶっぱや前転を読んで待ったらコンボしたほうがいいよ。通常投げでもいいけどさ。

無印よりキャラが散ってるUMは龍神脚が使える機会増えたよ?
無印のお決まりキャラより振りやすい相手が多い。
ビリーの前Aもそうだけど、性能が下がろうが使える技は使える。従来と同じ使い方に目を向けすぎ。
もちろん、当てるor釣り前提の裏の選択肢の役割になるんだけどね。対空キャラも多いし使わないとワンパ。
無印での端で使う回数が圧倒的だから反論されたんだろうけど、今さらUMでそれ含めんなよと。


と、煽り自虐に釣られマジレス。

269KOF2002UM大好き名無しさん:2012/01/23(月) 09:18:00 ID:q2fVD1WE0
ダッシュ連舞ができると楽しくなりますねだと潰されるけどw

このキャラは牽制と小さいコンボで7割のダメージ取るイメージで良いと思います。

あと、対策甘い人限定でKも戦えますね。
それでも戦えるってレベル。

個人的にはもう少しだけ連舞に無敵が欲しかったかな。

270269:2012/01/23(月) 09:26:12 ID:q2fVD1WE0
大事な部分消えてた…orz
「相手が擦り屋だと潰される」です。
なので、無敵が欲しいに繋がると。

271KOF2002UM大好き名無しさん:2012/01/23(月) 11:30:35 ID:Ia1vQgwA0
結局ダメ!

272KOF2002UM大好き名無しさん:2012/01/23(月) 11:47:26 ID:EHF27RNgO
ダメとは言わないけど、K'クーラ雛子以外はなんとかなる。
ネームレスもキツそうだけど、ネームレスまで行けばもう半分くらい勝っているので、龍撃拳連発して嫌がらせできるから気にならない

273KOF2002UM大好き名無しさん:2012/01/23(月) 15:03:06 ID:SCbaDn6sO
雛子むりなの?

274KOF2002UM大好き名無しさん:2012/02/07(火) 17:25:35 ID:eX6IRKnc0
龍神脚の格差社会やべえ

裏みたいに飛び越えてから出たとき
相手に突っ込んでいくタイプにしてほしいわ

275KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/23(金) 11:57:27 ID:zE5Si02U0
弱昇竜のスパキャンなにも繋がらねえwwwwwwwwwww

276KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/23(金) 12:10:48 ID:zE5Si02U0
JC>屈C>4B>龍虎乱舞(強)
これしかまともなのねえw

277KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/23(金) 12:21:29 ID:ALIQOlOc0
小足からのコンボがノーゲージで減るの少ないけど
その他の基本コンボ結構減ってるから

278KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/23(金) 17:08:10 ID:kvWYbRKA0
>>276
そのまともなのが距離限なんだなこれが

279KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/23(金) 22:46:49 ID:zE5Si02U0
>>278
まじか
1ゲージにしては結構減るけど

280KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/23(金) 23:27:28 ID:ALIQOlOc0
>>279
ていうかド先端だと乱舞が届かないだけな
リーチにも恵まれてる方

281KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/24(土) 13:04:13 ID:Bsdb/7hMO
JCなんか入るかいな。てかどのキャラもJ攻撃プラスしたらそれなりに減るわ

282KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/27(火) 21:59:50 ID:zE5Si02U0
強バイツのスカりに安定して入る

283KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/27(火) 23:35:40 ID:EHF27RNgO
つまり背向けか

284KOF2002UM大好き名無しさん:2012/03/28(水) 09:03:41 ID:Bsdb/7hMO
ロバートにバイツ対空する必要ないよKは

285KOF2002UM大好き名無しさん:2012/07/31(火) 18:27:29 ID:MUy6JjAc0
デ様が言うには表ロバK´は10:0でロバ有利

286KOF2002UM大好き名無しさん:2012/08/02(木) 03:17:33 ID:fgY8jH4g0
ゲージあればKは五分だよ

287KOF2002UM大好き名無しさん:2012/08/02(木) 06:57:58 ID:Bsdb/7hMO
ザッツオーーーーール

288KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/12(金) 01:04:29 ID:CFJJqZ720
どないや!  ちゅうねん・・・

289KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/12(金) 08:19:02 ID:Bsdb/7hMO
このキャラ最弱でいいと思うわ

290KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/12(金) 08:38:01 ID:KMuG4rik0
ラモン、マキシマに比べりゃ表ロバはまだぜんぜん闘えると思うぞ。

291KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/12(金) 15:55:32 ID:Bsdb/7hMO
ラモン、マキシマのが絶対強いと思う ロバートは火力もゲージもなんもない

292KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/12(金) 19:16:48 ID:SCbaDn6sO
無印のK`みたいなプレイヤー性能キャラと思う
良調整だよ
ラモンマキシマより下は無いな

だが残念、出るゲームを間違えた

293KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/12(金) 23:08:02 ID:4KQoLtUc0
近c6b龍虎が距離限なのとコマ投げの間合いが狭すぎるのが痛い。それ以外は良調整だと思う

294KOF2002UM大好き名無しさん:2013/04/28(日) 23:18:36 ID:fZ8r.Wcs0
最大の弱点はジャンプが緩く判定が弱く地上で4F以下が近Bと2Bと弱龍牙だけで弱攻撃キャンセルからノーゲージで安定する連続技がないから飛び込みがまるで安定しないこと
無印はこの欠点を龍神脚で補えたが今回は無理
攻撃力も全体がアッパー調整なのに表ロバは据え置きで実質ダウン
優秀な飛び道具も重いバクステとカスダメの対空で決め手にならない
ただし対空自体の性能は割りと良い
近Dも良い技だが、端攻め以外では単発から6Aキャンセルでお茶を濁すくらいしかない
その端攻めも裏ロバほどではない
牽制合戦なら裏ロバの完全劣化
結局、裏ロバより発生の早い6Aと使いやすい2Bで嫌がらせするのに特化するのが基本になる
せめて6Aのダメージを10くらいにすれば表ロバの個性も出ただろうに…

295KOF2002UM大好き名無しさん:2013/05/01(水) 04:07:30 ID:fFFsiTwIO
JBとJCは充分強いよ。JDもまあまあ。でも確かに着地しても6Aと2Bからの連係で誤魔化してたまに連舞、対空でダメ取って〜の流れだから、龍神脚の劣化は悲しすぎるよね。この話何回してんだよって自分でも思うけどさw

296KOF2002UM大好き名無しさん:2013/05/27(月) 14:54:36 ID:mc3K5TjsO
このキャラ発動中幻影脚の終わり際にどこキャンできるポイントあるけど、
何も繋がらないんですかね〜。

なんか色々できそうでできないキャラなんだよな〜。

297KOF2002UM大好き名無しさん:2013/05/28(火) 02:23:11 ID:DEHfctB6O
対裏ロバ5分

298KOF2002UM大好き名無しさん:2013/06/30(日) 12:47:15 ID:hEyDpkgI0
・龍神脚の性能を無印に
・連舞のコマンドを逆ヨガ入力に変更
して初段を完全無敵または発生を5フレにする
・背牙龍のダメを2.5割〜3割にアップ
これだけやってくれてたら間違いなく裏なんて使ってなかった

299KOF2002UM大好き名無しさん:2013/06/30(日) 18:28:11 ID:ENHYqw1g0
>>298
背龍牙のダメアップはまだわかるがそれ以外はいらないでしょ。発想がゆとり

300KOF2002UM大好き名無しさん:2013/06/30(日) 19:11:52 ID:Nq0dlagIO
>>298
連舞逆ヨガはマズイ(笑)
簡単過ぎてしまう(笑)

301KOF2002UM大好き名無しさん:2013/06/30(日) 19:55:04 ID:0ilxKQ9M0
発生が早くて追撃できるなら無敵は削除で。
それこそ裏は必要なくなる。

302KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/01(月) 20:35:56 ID:koFi9NEU0
>>298
昇龍のダメアップ追加。
対空が重要なダメージソースなのに他キャラに比べてちょっと威力残念だよね。
連舞は5フレでコマンドの優先順位を連舞>幻影にしてくれ。

>>299
まだわかるどころか絶対やらなダメっしょそれ。
幻影より威力低いとか泣けるし。
性能自体は悪くないんだからフォクシーのあの超必くらいは威力欲しい。


んで、02UM絶頂は出さんのか?
出しませんかそうですか。

303KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/01(月) 21:55:42 ID:SCbaDn6sO
いや、「まだわかる」止まりだな
2割くらいなら別にいい
3割とかアホか

発生5は考えてもい…くないな、やっぱり
8とか9くらいなら有りだけど。

304KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/01(月) 22:12:53 ID:Bsdb/7hMO
弱い弱すぎるよこのキャラ

305KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/01(月) 22:18:33 ID:Bsdb/7hMO
タマとハオウを裏タクに連舞をキング仕様でいいよ

306KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/01(月) 22:29:43 ID:AiYqME9M0
背牙龍は威力も無敵もそのままで、もういっそのこと無条件判定つけてやれよ
ただし5ゲージで背牙龍×5とかができるのはさすがにまずいから、無条件判定では一回しか拾えないようにすれば解決

307KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/02(火) 13:14:40 ID:TP06rFqE0
ロバスレにこんないっぱい人が・・・

とりあえず連舞に関しては優先順位だけ変えてくれれば文句無しだわ。
何気に発生はアンディのソレと一緒だしね。
背牙龍威力上げてくれたらK走り戦でアインに仕込みまくったりますよ

308KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/02(火) 13:31:44 ID:7yvjH4kU0
全部却下
そもそもスレチ
やめろ

309KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/02(火) 14:15:27 ID:mc3K5TjsO
確かに連舞は暴発するし、昇竜も覇王に化ける。(俺が下手なだけだけど)

覇王とか正直いらないけど、

背牙龍は充分過ぎる性能だし、

J攻撃は当て方次第でかなり強いし、

全体的に見ても強くはないけど、
弱くもないよ。

俺は大将に置いて背牙龍使いまくってます。

無敵長いし、攻撃判定理不尽な程広い。

310KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/02(火) 14:58:27 ID:DEHfctB6O
まあ確かに弱い弱い改善しろと書き込むスレではないわなw
香澄に相性悪くないし、JCが強いからいいじゃん

311KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/02(火) 15:33:39 ID:7yvjH4kU0
弱いのわかっててつかってるんでは?
全く意味ないわこのスレw
チャンスレみろや

312KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/02(火) 15:40:16 ID:7yvjH4kU0
何回ループすれば気がすむんだよ
何も役にたってない
それどころかこのスレ見る度弱くなるよ
士気が下がるだけ
玉撃って飛んできたら落とせ
中段商流
コアシ2商流sc

313KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/03(水) 00:23:25 ID:1SmTina.0
ランクでいうならちょうど真ん中くらいになるんじゃない?普通にみて悪くない性能してるじゃん。無印の性能がよすぎただけ

314KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/04(木) 12:17:59 ID:DEHfctB6O
目前幻影脚て、ガードか後転しかないのに無駄に小J刺そうとして喰らう奴多いな。

315KOF2002UM大好き名無しさん:2013/07/04(木) 18:52:20 ID:Bsdb/7hMO
ロバート対策なんかしてないよ

316KOF2002UM大好き名無しさん:2014/02/12(水) 13:51:48 ID:WUtH96sw0
このあいだ秋葉原のheyに行ったら表ロバがたくさんいてびっくりしたわ
しかも活躍してないところに二度びっくりしたわ
俺が本物の表ロバを見せてやろうと思ったらラグっててボコボコにされたわ

317KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/25(金) 15:17:18 ID:PUBZ2WSk0
ヘイってラグあるの?

318KOF2002UM大好き名無しさん:2014/04/25(金) 15:53:00 ID:EHF27RNgO
体感2Fくらいのラグ

319KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 01:45:18 ID:.3fDckvA0
たまにはロバについて語ろうぜ

まだまだロバ現役だろ?

320KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 10:45:33 ID:h3XASkOg0
クソロバートの方が使ってて楽しいからなあ
クソロバートは強すぎるのが難点だけどな
その点普通のロバートは可愛げがあっていいよね
弾キャラ上手な人ってこいつでも強かったりするからすごいと思う

321KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 13:36:08 ID:.3fDckvA0
人がいたw

322KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 13:50:05 ID:.3fDckvA0
たまにはネタでも

端連携
近D認識間合いギリくらいで
近Dディレイ前A
めちゃ遅くディレイで前転に裏拳が、後転に前Aが当たったり当たらなかったりする

323KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 19:57:38 ID:h3XASkOg0
覇王しょうこうけんって死に技なん?

324KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 22:01:10 ID:.i1cPyD60
>>323
裏シェル戦で画面見ずにぶっぱなしてみ

325KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/09(月) 23:40:34 ID:apw4ljIY0
>>324
超必で返せるって意味で挙げたのかもしれないが、覇王にはわざわざMAX版使わないとダメだからあまり利用価値無いんだよなぁ
まぁ普通にダッシュ前転で乙だし死に技であることには変わりないな

326KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/10(火) 12:06:07 ID:.3fDckvA0
麻原(覇王)彰晃拳

327KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 00:46:24 ID:wI42f38Q0
こいつ弱すぎるんだけど、なんで強え人いるんだよ
俺が使うとめっちゃ弱え
使う人が使うと普通に強いw

328KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 00:50:21 ID:Bsdb/7hMO
弱キャラはやり込みや何年もやらないと戦力にならないよ。それこそ10年とか

329KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 00:53:06 ID:.ul1ODFw0
10年はさすがに盛りすぎw
弱キャラ使っても強いのはプレイヤー性能で純粋に負けてるか、キャラ対できてなくてわからん殺しされてるか

330KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 12:25:21 ID:2VfZ8Rr.0
たまキャラが苦手なんだよなぁ
たまキャラが上手い人って羨ましいわ
僕は使ってもダメ。使われてもダメ。
もうちょいロバート練習してみるわ。

331KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 13:29:43 ID:Bsdb/7hMO
ロバートわかってる人からしたら弱いからやめとき。玉キャラで一番弱いよ

332KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 17:48:44 ID:2VfZ8Rr.0
弱いのはわかってるんだけど、

333KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 17:49:35 ID:2VfZ8Rr.0
途中で送っちゃった
弱いのはわかってるんだけど、キャラ的に好きだからね
使いたいんだよ。

334KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 18:25:16 ID:BFWPj.SY0
チラシの裏

335KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/16(月) 22:41:44 ID:.i1cPyD60
ここはチラシの裏だろふざけるな!

336KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/18(水) 10:19:51 ID:gfJMdtOk0
しかも別にロバート弱くないだろw中堅ランクくらいはあるし

337KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/18(水) 11:32:15 ID:Bsdb/7hMO
いや完全に中堅以下だよ

338KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/18(水) 12:32:43 ID:8lPkYt6Y0
うーん。
仮に中堅あったとしても、相手が上位キャラつかう人ばかりだし、やっぱり相対的には弱いですわ。

339KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/19(木) 23:00:31 ID:xM0l/0rk0
大昇竜 屈b 玉 足払い
スト2やってからロバート使うと強くなってるよ
丁寧に読み合いできるから展開の遅い対戦ならやれる

340KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/20(金) 06:40:06 ID:.i1cPyD60
ケイダッシュが消えれば悪くないキャラ
玉を使う一番手キャラ、という個性が完全に死んでいる

341KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/20(金) 06:58:22 ID:Bsdb/7hMO
Kよりキングクーラジョンチャンデルンアンディとかキツいの一杯いるよ

342KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/20(金) 19:14:45 ID:d.RJkIU20
クーラキングはガチでヤバイけど他はまだ何とかなる、不利は不利だけど。
文頭の2キャラはそれだけでロバやめれるレベル。

343KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/21(土) 06:49:32 ID:.i1cPyD60
勝てる勝てないの話じゃなくて一番手の玉キャラとして下位互換で何も良いところが無いと言いたかったんだけど、まあいいか
キングはガチでクソヤバイが、余程仕上がってなければクーラはキングほどじゃないと思う

344KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/21(土) 12:49:39 ID:Bsdb/7hMO
コンボ火力ゲーなのに、なんでまともな発コンつけなかったんだろ

345KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/21(土) 14:57:07 ID:wPdBuWb.0
ヒント:5ゲージ表ロバート

裏拳の超必殺技でネムにいける。
判定だけはガチ。
弾もネムの波動になぜか勝てる。
気合のガー不など色々潜在能力が

某トッププレイヤーいわく
ゲージさえあれば、K′に10:0つけれるとか言ってましたよ

346KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/25(水) 22:28:52 ID:CEmrQePs0
尖った部分が無いから強みが無いよねー
強昇竜も発生4だったらな〜

前Aキャンセル可だったらな〜

波動も螺旋丸のほうが好きだな〜

347KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/29(日) 19:00:13 ID:fob4ntew0
紅丸と香澄には有利

348KOF2002UM大好き名無しさん:2015/03/30(月) 10:37:19 ID:EHF27RNgO
チャンきついのか

349KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 05:32:10 ID:ca484P6Q0
初手でのチャンさんは鉄球振り回してれば勝てるからねー
スラの距離で鉄球振り回しでロバやんやること無い

350KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 09:38:56 ID:uWLB9yG.O
それは対策足りなさすぎだろ。無印ならともかくUMでチャンに苦戦は無いわ

351KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 09:50:38 ID:Bsdb/7hMO
普通にちゃん有利だし、ちゃんのがキャラランク高いと思うが

352KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 15:10:32 ID:EHF27RNgO
タクマの鬼クラスに使いこなせばチャン有利かもしれないけど、巷の実戦レベルではなあ
強龍撃拳が機能し過ぎて、チャンが哀れに思えるほど

353KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 15:59:10 ID:Bsdb/7hMO
まさか釣りでしょ

354KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 18:17:48 ID:h/YziL7I0
チャンには龍撃拳封印やで
いい事何もないやで
ホンマにきついわー

355KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 18:36:44 ID:h/YziL7I0
龍神脚も封印
連携前Aも怖い
れんぶ脚当たらぬ

ダメソースって
しゃが大、昇竜、鉄球止めの隙狙い
この位じゃない?

356KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 18:59:59 ID:NgHE9jw60
ナニココ

357KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/04(土) 20:43:26 ID:Z.8MtSRA0
チャンをつかいこなすとか難しいだろ
ジャンプC CDと鉄球振り回すのと投げしかねーじゃん
対策技ある相手に当たったらかてんだろ

358KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/05(日) 06:07:33 ID:FnyB/aec0
>>357
好きに語ってくれればええやで

359KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/05(日) 06:08:14 ID:FnyB/aec0
>>356だったw

360KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/23(木) 17:44:35 ID:EPOUPGQQ0
やっほー
ひまだから適当に書いてくよ

表ロバの重要なのは端に追い込む事
ジャンプCDは性能良いから吹っ飛ばしまくって端に追い込め

端に追い込んだらまずはゲージタメだ
相手に触りまくる、2Bと近Dと屈D、6A、龍神脚を組み合わせて触りまくる
勝つためには6Aが当たった時にどうするかが重要

361KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/26(日) 05:23:09 ID:IPFqzBy60
6Aヒット後
確定連続技として
弱昇竜で簡単ダメージ

2B>強昇竜(sc龍虎)
2Bで目押しがちょい難しい

昇竜決めると流れが1度止まり相手に考える時間が出来るので、考える時間を与えずに攻め続けるのも大事かなと思います

確定ダメ取らずに攻め継続だと
再度6A
近Dディレイ6A
近D6A龍神脚

2Bのダメージ取りつつ攻め継続だと
2Bディレイ6A
2B歩き2B
2B2D
2B近D
2B歩き近D
2Bダッシュ2B2B

2Bを近Bにしてもオッケー
2Bや近B近Dに連舞脚龍撃拳仕込も有り
2B近B2D近Dから6Aでガードorヒットでまた有利スタート
2B近Bはガードされてると微不利なので、密着でのガード後は連携が潰されやすい

362KOF2002UM大好き名無しさん:2015/04/26(日) 05:34:50 ID:IPFqzBy60
端で連携する時に逃がさないためにも近Dを要所で使ってリバサ逃げをさせない事も重要
リバ大に近Dが刺さったら6A重ねたり連舞脚狙ったり出来る

363KOF2002UM大好き名無しさん:2016/01/01(金) 03:32:20 ID:heXgaZBw0
あけおめー

364KOF2002UM大好き名無しさん:2016/01/01(金) 03:51:35 ID:QRv389HIO
なぜにロバートで(笑)

365KOF2002UM大好き名無しさん:2017/01/01(日) 00:44:24 ID:VElCLOmg0
明けましておめでとうございます。

今年もよろしく!

366KOF2002UM大好き名無しさん:2017/01/01(日) 10:42:35 ID:QRv389HIO
だからぁーー
なんでロバートなんだよぅww

前回も聞いたぞーーww

367KOF2002UM大好き名無しさん:2017/01/01(日) 16:37:14 ID:3SLJsO2c0
きっと見てくれると信じてたよw

今年も元気でなー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板