[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大門五郎 Part1
1
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2009/08/26(水) 04:37:46 ID:SPVIwO3.0
大門五郎のスレッド。
274
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/23(土) 13:31:26 ID:G.M0ZCCM0
>>270
さんが香澄相手に決めてるのは見たけど、未だクーラに確定した場面に出くわしたことない
入力フレーム考えたらクーラで猶予無しじゃない?
275
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/23(土) 17:03:52 ID:IO3LIdeQ0
>>274
いや一回キャップさんがクーラにきめてるところ見たんだ、ってことはあれ1Fもミスってなかったんだ…
276
:
r*mtbns
:2013/03/23(土) 22:09:52 ID:wFwkZ9EQ0
こんにちは^^
R*MTbnsゲームショップです
本店では戦国IXA のワンストップ店です。
戦国IXA 装備 戦国IXA 通貨
戦国IXA育成代行戦国IXA情報 戦国IXA wiki戦国IXA最安値
戦国IXA 注文ペ r*mtbns.com/goldbuylist.aspx?gameid=戦国IXA
277
:
DH
:2013/03/25(月) 12:12:34 ID:E.hfSI/sO
クーラ、山崎には成功ありますが、実践で使えるほど成功率ないですね! 1F違うだけで難しさが凄く変わるので大変ですよね!
因みにクーラ、山崎が猶予0ではなかった気がします
278
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/25(月) 13:08:34 ID:9zEXVVRU0
>>42
と
>>49
見た感じだと...
発動後コマンド登録で地雷→受身→地雷で-12Fなら
地雷は先行入力でF変わらない、受身は2要素で出るなら+1F、地雷+2Fで-9Fが手入力限界なのかな?
猶予無しは流石に言い過ぎだったね(ーー;)
279
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/25(月) 18:45:48 ID:wQBZEU1.0
以前天地からの発動地雷ループの簡易入力は何かないか聞いた者ですが
62321ABorCD押しっぱ4
これなら人間にも地雷の1F目に受け身を出す事が可能です
ちなみに最後の地雷はさすがに根性しかなさそうですね
つまり課題はこの最後の地雷のみになりそうです
まあ小中Jを昇竜で落とすKOFプレイヤーですからこれも問題ないのかもしれません
いやはやもんもんは夢があって楽しいですね
長文駄文失礼致しましたm(__)m
280
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/25(月) 21:16:02 ID:UXMqfuqk0
...1要素の時にボタン押しても地雷出るのか、知らなかった(ーー;)
>>277
さんが近くに居たのに聞いたことないからなぁ〜
281
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/26(火) 08:35:53 ID:IO3LIdeQ0
>>277さすがにDHさんでも安定しないですか…誰まで安定します??あとよかったらDHさんにK対策を聞きたいです、前転あわせてコンボしないと勝てない(-_-;)
282
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/26(火) 09:52:13 ID:fHQc3vzs0
全然大門は使わないのですが
地震コンボをやられたときは受身は必ずやっておいたほうが良いということで宜しいでしょうか?
なんか受身してても地震くらってるときもあるような気がします。
283
:
DH
:2013/03/26(火) 09:57:00 ID:M1xyfi9I0
Kには地雷を多めに戦います。
ある程度距離が縮まれば遠Bを軸に
遠Bキャンセル受け身→大外や受け身から3C
遠B→遠Cなど牽制も多くしています。
ダッシュ2Aもなかなか使えますよ!
しかし、キツイ戦いにはなるので前転天地も狙っていいかと思いますが、
その一発よりKが飛んだら3C押してみるのもいいかと思います。
JDに相打ち取れればJCDから地雷ループできますし、飛んできそうな距離で
バックJCDを振ってみるのもいいかと思います。
JCDもあたればしゃがみ喰らい以外は天地ループいけます。
そんな感じですかね!
説明下手ですいません。
因みに281さんは地元はどこなんですか?
284
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/26(火) 16:37:51 ID:IO3LIdeQ0
>>282
基本はやった方がいいです、やらないと二次会と言ってゲージあったら永久にくらいます。でもシャンフェイだったらダウン回避が早いので最後のあがきでしないのもありです
285
:
ダイ門
:2013/03/26(火) 16:49:24 ID:IO3LIdeQ0
>>283
丁寧にありがとうございます!!
やっぱ地雷使った方がいいんですね。噛み合わされるのが怖くてあんまり使ってなかったです…
K戦が本当に勝てないんですよね(泣)
自分は福岡です!DHさんとはメッチャ対戦したいんですけどね(笑)
この前バーサスにちょいちょいでてるメイ神さんが来てました!!
286
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/03/26(火) 17:38:37 ID:SOGEQ/a6O
>>279
ABは同時押しですか?
287
:
DH
:2013/03/26(火) 21:39:50 ID:CqLfZKsw0
ダイ門さん機会があれば対戦しましょう!
自分は石川に引っ越して対戦を全くしてないので、疼きます。
JCD からの地雷ループも安定するとやること広がっておもしろいでよね!
288
:
ダイ門
:2013/03/27(水) 01:01:45 ID:IO3LIdeQ0
ぜひお願いします!!
DHさんバーサスの動画に全然見なくなったので引退したのかと思ってました(・・;)
地雷ループはほんと面白いですよね!!M2あてた時の快感はハンパないです(笑)
しかしコンボはそこそこ出来るのですが、今まで大門使ったことがなく立ち回りが結構微妙ですが…
289
:
DH
:2013/04/01(月) 08:51:40 ID:M1xyfi9I0
ダイ門さん
引退式は何度か行ったんですが、現役続行です。
キャップ組手のVol1を見れば大門参考になりますよ。
大門の牽制の使い方とかJDの使いかとか
290
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/04/04(木) 13:51:25 ID:XmBF9rgA0
>>289
ユリきついですねw
ゲージ持たして生発動でもしますか?
291
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2013/04/24(水) 16:37:33 ID:1cuzuH3o0
ユリ戦は遠cを多めにおいてます!!
294
:
ダイ門
:2014/05/23(金) 12:32:54 ID:HCvlOS5E0
久しぶりの書き込みですが、DHさんまだやってます??
295
:
DH
:2014/05/28(水) 16:19:16 ID:E.hfSI/sO
まさか久しぶりにしたらば見たら自分の事、書いてあるとは!
びつくり!
やる人がいないからもうすぐ2年くらいやってませんわ!
296
:
DH
:2014/06/25(水) 08:52:58 ID:E.hfSI/sO
ダイ門さん
年内に福岡行くかもしれません!
見てたら対戦場所教えてもらってもいいですか?
297
:
ダイ門
:2014/06/29(日) 22:24:00 ID:retk8gYM0
DHさんすいません!遅れましたが、今見ました(>_<)
福岡市早良区西新の赤トンボって言うゲーセンです!!
もし福岡来るなら、どの辺に用事あるんですか??
298
:
DH
:2014/06/30(月) 12:37:56 ID:E.hfSI/sO
予定ではまだ先ですが、博多駅付近です。
それまでには対戦出来る位にはなりたいとおもいます
299
:
ダイ門
:2014/06/30(月) 23:01:11 ID:retk8gYM0
わかりました!
自分もDHさんが来るまで練習しておきます!!
日にちなど決まりましたら教えて下さい♪
300
:
DH
:2014/07/29(火) 12:37:58 ID:E.hfSI/sO
福岡に行く日が決まりました!
まだ先ですが、11月の15、16、17日です。
ガッツリやれるのは16日かな!
大門を仕上げておきます。
301
:
ダイ門
:2014/11/02(日) 20:56:54 ID:MTC4/eM.0
返信がかなり遅れてしまい申し訳ありません…
最近全然できていなかったのでまた練習しておきます!
302
:
DH
:2014/11/06(木) 08:56:40 ID:E.hfSI/sO
ダイ門さん時間などまた書き込みますね!
僕もやってないので…
むしろ02UMがない
予定通り赤トンボってとこでいいですか?
303
:
ダイ門
:2014/11/06(木) 09:39:06 ID:.J5SOxxE0
DHさんのいる所umないんですか…
それはかなりキツイですね('';)
赤トンでお願いします!
ちょっと場所がわかりにくいかもなので、わからない時は言ってください!
304
:
DH
:2014/11/06(木) 12:05:26 ID:E.hfSI/sO
了解しました!
ネシカならありますがやる気になりません。
305
:
ダイ門
:2014/11/06(木) 18:04:15 ID:.J5SOxxE0
ネシカは1プレイ100円だし、ラグあるからやる気起きないですね…
306
:
夜光套
:2014/11/12(水) 13:01:58 ID:8j02d0tk0
?天有眼?,?我在有生之年得以?得如此精彩??的帖子。
夜光套
http://www.338c.com/prolist.61.html
307
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2014/11/25(火) 21:55:35 ID:9Gh/2MSk0
ネシカでラグるのは質の悪い液晶画面が関係するからラグるだけで、地元のブラウン管版のネシカはラグ無いですよ。
308
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/07/08(水) 21:49:49 ID:tY3gorOE0
大外刈りは単発では発生遅いですけど弱pからキャンセルしたら1Fですか?それとも発生遅いでも相手がのけぞるから4〜5Fでも繋がるだけなのですか?
309
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/07/10(金) 12:45:05 ID:YRWpJQ3Y0
それは屑風やブラックンドも同じと思ってるってこと?
310
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/07/11(土) 00:24:48 ID:XG8ndCnU0
というか308の認識はおかしいのでwikiやらで基礎から勉強するなり初心者スレから情報を聞き出したりして下さい、と言いたいが、今回の件私が教えましょうか。
コマ投げ関連の全部はかなり長くなるので大外刈りの件だけね。
大外刈りとはコマ投げの分類では無敵投げに属するコマ投げで、無敵投げは小技からのみコンボとして成立します。
というのは無敵投げは小技ののけ反り時間を掴める性質があるからです。
311
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/07/11(土) 00:29:33 ID:XG8ndCnU0
誤爆www
続き。
小技をキャンセルした時点の相手がのけ反り時間残り11フレームで、その間に無敵投げが間に合えばコンボとして成立する訳ですね。
大外刈りは発生9フレームでしっかり間に合ってるので、コンボとして成立します。
以上です。
312
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/07/11(土) 20:10:51 ID:Hod8Vj/.0
>無敵投げは小技からのみコンボとして成立します。
そんなことはないよ
今ざっと試したけど
大門の 近C>受け身>大外
バイスの怪しい間合いで 近D二段目>ブラックンド
クラークの同じく怪しい間合いで 近C一段目>フランケン
これらはつながったよ
一応割り込みやジャンプさせても抜けられなかったから確定してるはず
基本的に強攻撃からだと間合いが離れすぎて成立しないだけだと思います
精査したわけじゃないので詳しい人補完よろしく〜
313
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2015/10/11(日) 19:03:10 ID:VyPQpoNY0
バーサスの配信で言ってたけど
関東のバッティングセンターの受付のおばちゃんの大門がめっちゃ強いらしい
314
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/03/23(水) 02:12:52 ID:GsHtR6LY0
CPUの大門が強い(笑)からこのキャラ強いんじゃないかと思い最近使い始めました
がしかし、なかなか上手く使えない~_~;
キャップ組手のキャップさんの大門見たんですが上手すぎて参考にならない(笑)
大門使いの人にアドバイスもらいたいんですが
このキャラで上手い立ち回り方教えて下さい
私が使うと甘えのジャンプCDばっかりになってしまう
遠Bが当たるぐらいの距離まで近ずくのも大変だし相手に体力リードされるとジャンプCDから一発狙いばっかりに
せめて2Dのリーチがもう少し長ければよかったのにと思います
大門は、地雷震コンボ完璧なだけでは、全くダメですね(笑)
てかK、クーラ、香澄、キング、デルンは、マジで無理フルボッコ(笑)
大門使いの方できれば基本的な事から教えて下さい
m(_ _)m
315
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/03/23(水) 04:40:43 ID:yIdxr4jU0
えっこのキャラJCD 当てるか当てないかだけのクソ火力プレイが一番強い博打キャラじゃないの。まともにやっても無駄だよ。どっかでリスク背負ってぶちかますパオみたいな
316
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/03/23(水) 07:07:03 ID:eWW5SXFU0
本当に強い大門は、ジャンプCD適当に振ってワンチャン噛み合わせるだけじゃないと思います
OZさんの大門とキャップさんの大門を比べるとジャンプCDの振り方も少し違うんだよなぁ〜
私は、大門中堅で使おうと思ってるんだけどまだ弱すぎて話にならない状態(笑)
まだ読み合いがどうのとかそう言うレベルじゃないのも分かってる
ただ自分の大門がどうやったら劇的に強くなるかが分からなくて困ってます
使って感じたのは、遠C遠Dの置き方かなぁ〜と思ってます
上手い人は、わざと遠C遠D出さなかったり相手が弱地雷振読みで飛んできたところを狙ったり
いろんなエサの巻き方してるんだよねー
詳しく大門教えてくれる人いたらお待ちしてます
このキャラには、こう戦うとか体力リードしてる時や逆に追う時の戦い方など詳しく教えてくれる方お待ちしてますm(_ _)m
317
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/03/24(木) 09:51:57 ID:MEb.28Zw0
本当に強い大門は1998年の夏頃に誕生してますので、ご確認下さいますよう、お願い申し上げます。
318
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/03/24(木) 17:48:01 ID:ddHCWHV.0
打撃と投げの読み合いしつつ相手キャラに合わせて動かせる
⬆普通の上手い人
⬇強い大門
地震で追撃がある
319
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/03/26(土) 11:06:49 ID:xrBNfwFg0
【画像あり】高貴なネッコ、歯をみがかれて死亡
http://bit.ly/1R5A4dl
320
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/04/01(金) 18:16:19 ID:cEhHvOCw0
医者「余命3ヶ月です」 ←一番カッコよく返した奴が優勝wwwwwwwwww
http://bit.ly/1R5A1hL
321
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/04/11(月) 02:29:56 ID:5Dm3ZV720
今すぐヤレる出会い系ランキング
http://bit.ly/1OgYRt7
322
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2016/04/18(月) 20:02:36 ID:mbTthnDg0
老害プレイヤーの大門は異常に強いよね
まじめに使う大門より老害大門も参考になると思う。
釣りとかうまい人は本当にウザい
323
:
KOF2002UM大好き名無しさん
:2018/05/22(火) 20:52:36 ID:D3D5kELg0
老害大門って立ち回りは上手いかもだが、そういう人は地雷コンボが苦手な人が多い印象
もちろん全員ではないけど、やっぱり地雷コンボを高い精度でやれる大門の方が怖い
そう考えると某有名人の大門はマジでヤバい
もちろんDHさんじゃないよw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板