[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
軋間スレ:TL
1
:
管理人★
:2021/09/29(水) 15:25:06 ID:???0
タイプルミナの軋間スレです。
2
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/14(木) 22:57:30 ID:YxVbhZ/A0
コンボに三定慧挟めばダメージ出るけど、距離次第で派生後の5A拾いがスカる
どうしたら安定するかな?
3
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/15(金) 17:23:59 ID:ifcbluto0
派生後の拾いは2Bの方が距離的には安定した
しかし今度は目押しの難度が上がるジレンマ
4
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/16(土) 10:58:19 ID:YcFOa.DA0
検証中だけどとりあえず安定しそうなコンボ投下
JC地上当て始動(相手立ち、屈み食らい両対応)
JC>2A>2B>5B>2C>5C>236B>B派生>4B派生
>2B>5B>5C>5C派生>下記を状況に応じて
>3C>JB>空投げ (3392)
:ゲージ不使用、相手位置不問
JCだと空中受け身間に合うっぽいので注意
>214A (3362)
:壁端限定圧壊締め。中央ではまずスカる
レシピ次第で中央でも可能かも?
>236B>B派生>214C (3921)
:相手位置不問のEX圧壊締め
強力だし起き攻め出来る
これならディレイはほぼ気にしなくて良い
三定派生>B拾いは要練習、慣れれば割と安定する
2Aor5A拾いの方が目押し楽だがスカりやすい
JCの当たりが浅かったり慣性次第では三定4B派生がスカるのでそこは気合いで見極める
2Aは抜いてもあまり火力上がらず(100未満)
下段だしJC被ガード時の保険に仕込んどく方が良い
勿論JCすかし下段も狙える
EX圧壊締めは起き攻めせずゲージ溜めすればコンボと合わせて1ゲージ回収なので臨機応変に
ムーンスキルはコンボパーツにしてもダメ伸びなそうなので立ち回りで振ってく方が無難か
5
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/16(土) 20:31:10 ID:YcFOa.DA0
>>4
ごめんなさい、このコンボネット対戦だと遅延のせいか2B拾い録に安定しなかった…(´・ω・`)
上級者が2A拾いしてるのやっぱ理由あんのね
レシピ練り直しだ
6
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/17(日) 00:09:33 ID:ElhEOzyM0
-(JC>2A>)2C>5C>5B>236A・A・A>〜
--2B>5B>5C・C>214A
--2B>5B>5C・C>236B・B>214C or 236B+C
2AやJC始動から狙ったりするA版三定慧3段目ヒット後に位置が入れ替わるコンボ
裏回り後に端到達してるなら214A>4A>5C・C>214Aなどで少し伸びるけど位置限定
-(5B>)5C>2C>低ダ>JC>5A>236B・B・4B>〜
--2B>5B>5C・C>214A
--2B>5B>5C・C>236A・A>214C or 236B+C
低ダJC繋ぎは2A始動はもちろん、軋間の中ではリーチがある5Cや5Bの先端付近でも狙える
JC始動だと同技補正の関係でこちらのコンボは不可能
三定慧ヒット後の2Bが安定しないなら5Aか2Aにする
214A〆>ダッシュ垂直ジャンプ>着地2Aでジャンプ中にレバー後ろ入れたりで微妙な表裏択
レバー後ろ入れの表択なら着地際に空ダJCとかもできるけど、どうなんだろうな
アークの格ゲーはやってたけどメルブラは今作から始めたからこんな感じで合ってるのかどうかよく分からない
7
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/17(日) 13:42:40 ID:Lduwg6IE0
あまりに勝てないので愚痴混じりに質問
今作の軋間の強みって超強化されたアーマーがつく22C以外に何があるだろ?
他の技のアーマーは攻撃発生前に消えて大体潰されるし、ムーンスキルも22BC以外無敵もアーマーも無しで使いどころが分からん(相殺はあるのか分からんけど)
与ダメは三定拾いが目押しの労力の割に極端に大きくは伸びないし
ガード仕込みダッシュも出来なくなってリーチ差あるととにかく近づくのがしんどい
22Bは行動可能になる前にアーマー切れるから変わりにならんかった
なんか上位キャラはシステムにあわせて判定やらなんやら強化されたっぽいのに軋間はほぼ据置のようで相対的に弱く感じる
勿論強い人いるんだから単に使いこなせてないだけとは思うんだけど
8
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/17(日) 19:19:42 ID:XwAfW0L20
>>6
で何となくB版三定慧をコンボ前半に書いてしまったけど端だと空振りするから
コンボ前半をA版三定慧で後半をB版三定慧に変更した方がいいかも
・6BC:ガードされても反撃確定しない(?)、隙があるけど距離があるときの反撃
・3BC:置き対空?軌道の違うジャンプとして扱うのか?明確な使い道がよく分からない
・4BC:端で決まるとラッキー、これを警戒させて微タメの5Cや2Cで暴れ潰しやジャンプ狩りになるのか?
・2BC:通常時は遅めのアーマー、ムーンドライブ中は発生が速くなる?
・空中6BC:奇襲、(シールドA)3C始動のダメージアップ、対空JAのガード・空振り時の悪足掻き逃げ
ムーンドライブ中の性能変化は2BCは強くなってることは分かるがそれ以外がよく分からない
9
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/22(金) 04:35:55 ID:mOSCbCZA0
ムーンスキルがどれこれも弱すぎる
三定は全然移動しないし初段空振ったら二段目にシールド取られて終わりで発生も10fと遅い
二定はまだマシだけど溜めJCコンボが妙にムズいというか溜めJC受け身不能にしとけ
圧壊は発生遅すぎてしゃがみシールド1点読みでしか不可能な上に中央じゃゴミみたいなダメージ走って投げたほうがマシ
垂直されたらもちろん反撃確定だし34fとか飛べないやつおらんだろ
兜神はマシに見えて対空で打つと二弾目がスカることが多くガードされたらシールド取られて終わり
というか一番の問題は判定が強いものがほぼ無いのに加えて発生も遅いから最初に相殺取った後に普通に潰されるんだよね
新システムにすら全く愛されてない男
10
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/22(金) 17:54:49 ID:C5lBB84w0
牽制で振りたい5B2Bに限って足下お留守だから5C2C降らざるを得ない
アーマーは強力だけど基本発生遅いから読み合い必須
総じて状況見極めて攻めと守りのメリハリつけられる人でないと勝てないイメージ
それが出来る人の軋間は実際強い
しかしガード仕込みダッシュの削除はシステム的に強くなりかねないから仕方ないとして、A,B圧壊のダメが通常投げより低いのは流石に納得いかん
あれで固めのプレッシャー半減しとる
11
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/23(土) 23:09:10 ID:7u1EuhhU0
ムーンドライブ中は4BCの突進に相殺判定つくみたいね
軋間に限らんけど性能変化が見た目で分からんのは不親切だよな…
12
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/28(木) 21:45:21 ID:8XBnnvIg0
かいまーとメルブラやってんのかまだ
さっきsteamにいたわ
13
:
名無しですかあなたは!
:2021/10/29(金) 07:35:49 ID:NASNRpio0
youtubeで配信してるで
14
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/03(水) 18:57:34 ID:dgFpSP2s0
かいまーと、深空、kuboはルミナやってる
15
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/06(土) 00:44:35 ID:d2XOOVok0
旨い人の動画マネようとしたけど手が追いつかない
コンボ中、低ダJB→6BCで追撃とかB兜→5A拾いを挟んだりとかを安定させられるのホント凄い
16
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/07(日) 17:31:09 ID:ywmuETq20
(´・ω・`)居合い多用する琥珀に近寄れん
EX兜でゴリ押すかシールドで誤魔化すしかないんかな
17
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/07(日) 20:10:17 ID:FjAwXy7E0
同じ奴で草
18
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/07(日) 21:05:04 ID:GXQ4KKrc0
>>15
低ダコンは低ダを9ABで入力すると安定しやすい
低ダJCで拾うコンボはかなりシビアだけど、JBで拾うコンボは結構猶予あるから慣れれば安定すると思う
でも低ダJBのコンボやるくらいなら難易度、ダメージ、運び的にも6BC使った方がいいと思う
兜コンは拾い自体よりも兜の前にできるだけ敵の高さを稼いでおくのが大事
例えば地上の相手に2C>5C>5B>B兜なんかは全部最速で入力しとけば5A拾い自体はそこそこ猶予ある
19
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/29(月) 00:51:10 ID:uhLi/AGc0
リーチが短いのに崩し能力が低い
空中攻撃が1回行動なのも崩し能力の低い理由
圧壊を通してもダメージ伸びしろが極端に低い
なら相手の技に重ねようとするとMD含めて技が判定負けする
1500戦以上やってるけど、このキャラハンデ背負ってるとしか思えない
20
:
名無しですかあなたは!
:2021/11/29(月) 21:26:30 ID:VB0nTefs0
崩しはコマ投げあるんだけど画面端でもないと発展性ないんだよね
それにこのゲーム暴れが強いから当て投げみたいな投げに持っていく場面が弱い
しかもムンドラとゲージ使わないとろくな追撃にならないし、補正結構あるからそこまで減らないし
連ガから崩しに持っていけないし、中距離の差し合いは下から数えたほうが早いキャラだし、空中戦も弱すぎる
代わりに起き攻め強いんだけどそこまで持っていくまでがつらすぎるキャラ
特徴は強いんだけどキャラ性能は弱いわ
21
:
名無しですかあなたは!
:2023/02/04(土) 18:25:10 ID:14MKtbCA0
今更だが、MBAACCのクレセントタイプでJCキャンセル>空兜一番低い高さで出して、着地A二定でフルスイング決まるといい気持ちになれる
22
:
名無しですかあなたは!
:2023/02/04(土) 18:27:05 ID:14MKtbCA0
>>長い
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板