[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
さつきスレ22
100
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 08:28:06 ID:2rfCH5j6O
なんでHちんって妄想大好きな他キャラ使いに粘着されるん
101
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 10:16:49 ID:TI5GVaqw0
工作員に監視されてるのさ
102
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 12:14:06 ID:fP6ZsPRs0
>>92
A波動とA近づかは使えないと言ったがB近づかが使えないなんて言ってないよ
よくレス読もうね
きしまの劣化が嫌だからAB吸血が欲しいわけじゃなくて、ただ単純に崩しが欲しいからAB吸血が欲しいだけ
AB吸血の強化案自体結構前に散々出てる
きしまがどうとか関係ない
強化案出しただけで池沼って…
103
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 15:11:08 ID:te/Z8xmU0
>>102
馬鹿はほっとけよ
たった数行の文も読めない奴と会話が成立するはずもないんだし
もうHはSSSランクでH子馬より強いって事で良いから
>>89
とか
>>92
はもう自分のスレに帰ろうな?
結構迷惑だからさ
104
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 16:23:18 ID:NuF/d8DUO
あが
105
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 16:43:41 ID:snPirVNs0
擁護も叩きも単発IDばっか
何人いるんだろうねここ
106
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 17:18:38 ID:dwomixus0
訓練されたメルブラ勢なら自キャラがどう言われようが全く興味無いからな・・
107
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 17:39:47 ID:aNd/7/wEO
A対空で掴んだあと236C入力で相手が画面端まで吹っ飛ぶんですねわかりますん
108
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 20:07:43 ID:/SkQma8wO
A対空とB対空の後の硬直って同じだよね?
対空後にお互い上いれっぱなしでジャンプ中の位置で検証してみたんだけど
何度見ても同じにしか見えなかった
109
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 20:44:58 ID:M859Ps3QO
もし一緒なら結局AアームじゃなくてBアームでも同じだから今作関係ないよね
110
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 21:20:16 ID:/SkQma8wO
でっかいキャラ相手なら画面端で
B対空>5B>2A>A対空とかで12%くらいゲージ回収したり
一応中央でも5B>5A>A対空で掴めるキャラもいるね
まぁ今更?というかでっていうって感じですよね
自分はクレとフルしか使わないですし(´・ω・`)
111
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 21:22:28 ID:/SkQma8wO
間違えた
画面端B対空>5B>2A>2C>A対空だった
112
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 23:14:17 ID:2rfCH5j6O
B対空と同じなら着地2A重ならないべ
6択の詳細をぜひ聞きたいね
113
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 23:24:10 ID:VPBIbBxo0
>>112
秋葉とか白とかリーズとかさつき相手なら重なると思うぞ?
573式の時と同じ話だが、「起上がりが遅いキャラになら有効だ!」と言ってるんなら、そこは素直に
「あぁそうだな。で?」
ぐらい言ってやればいいと思う
114
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/27(木) 23:24:36 ID:te/Z8xmU0
>>110
普通に5B>2Cだけのがリバビかからないし良くない?
A攻撃1発分程度なら入れずにリバビかけないの優先した方が良い気がする
Hのアーム確定ダウンで一番有効利用できるとこってノーゲージで3Cや2Cを単発で引っかけた時だと思うんだけど
今までなら5B>A対空でダメ取って立ち回りだったのをダメ取って攻め継続に変えれるんだから
アッパーと違って拾い範囲が広いのも良いよね
Aアームは強化だと思うけどAアーム凄い起き攻め派とは違うベクトルでの話
本当にあるなら崩せる起き攻め早く聞きたいな
115
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/28(金) 01:10:55 ID:B.7RFVTg0
普通は見てからB行くで剥がすだろ
Hの使い手まじでいないんだな
116
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/28(金) 07:33:48 ID:zIH/nPpQ0
なんだ、Hスタイル強化されたとか言いながら結局不人気で使えないキャラって評価になっちまってるんだな。
と、他キャラ使い。
117
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/28(金) 08:27:56 ID:cNei50B2O
実質的な強化点はA行くjcだけですし
118
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 11:36:24 ID:3AFzSWFAO
アルカのHちん強化点はよ
119
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 13:24:53 ID:8kgu9rp6O
>>118
見てきたけど、BEJBとA行くのことしか書いてなかった
Aアームすら書いてなかった、まぁアルカだし
BEJCは全スタイル威力・回収低下したみたいだね
120
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 13:33:12 ID:loiziAqE0
回収ものっそ減ったよね今回
121
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 15:01:36 ID:eENnSw4Q0
BE系統の回収減ったのは分かるんだけどBEJCの威力本当に下がってる?
フルコン決めて今までと同じくらい減ってる気がするんだけど
122
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 16:51:27 ID:ApmyT91UO
むむ
123
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 21:25:09 ID:3AFzSWFAO
パンピーの「気がする」よりもアルカの情報のほうが信頼度高い
124
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/29(土) 22:00:01 ID:D95infYs0
コンボだと補正かかってて素ダメージ300くらい違ってても
コンボの総合ダメージだと100も変わらないって事でしょう
125
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 05:33:29 ID:Cg89WGcY0
また弱体化か
どこまでよわくなるんだろうね
126
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 10:21:36 ID:VPzbpxzM0
失礼します。仕事の関係で今本城にいるのですがやはりメルブラできる一番の近場は小倉ですか?
127
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 10:32:22 ID:.EO21cK.O
なぜここで聞く
128
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 10:32:30 ID:xagf9TxE0
>>124
BEJCは補正55%ぐらいのときに叩きこむから、仮に単発300ダウンなら
300*2*55%=330ぐらい変わりますよ・・・
BEAアパって乗算だっけ?
129
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 12:16:07 ID:VPzbpxzM0
すみません。スレ間違えました。スレ汚し申し訳ありませんでした
130
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 13:14:36 ID:JhbTn5QkO
目に見えにくい部分を弱くして変更点には出さない
なんたる姑息
維持かと思ったらちゃっかり弱くなってるでござる
131
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 14:32:40 ID:Y13J2TJMO
乗算75だったはず
132
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 15:20:46 ID:BWerc9iQ0
弱くなってるのは事実だろうけど騒ぐほどじゃねえよ
133
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 19:30:42 ID:A.QnHKSk0
>>128
ヒット数補正って知ってるか
134
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/30(日) 19:53:37 ID:7ouk0Nho0
BEAアパは単発補正と別にBEAアパ以降1ヒット毎に3%の補正が付加される仕様だったはず
AAは知らね
135
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/31(月) 00:39:30 ID:HYo5bZVs0
ゲージ回り悪くなった体感はあったけど火力も落ちてんのかーい!
まぁでも中堅上位〜悪くても中位はあるでしょ
遠野家が酷すぎてさすがに上位維持はないと思うけど
136
:
名無しですかあなたは!
:2011/10/31(月) 12:28:57 ID:sm5dDp9U0
>>134
技とか関係無しにヒット数につき約3%だよ(体力補正は除く)
137
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 11:49:16 ID:umFvolDIo
Fちんって起き攻め以外でどうやって崩すの?
いれっぱや暴れしない人だと吸血しかとおらないんだけど
138
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 16:30:35 ID:aJiyi5aMO
入れっぱも暴れもしないならガークラで良いです
139
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 21:22:08 ID:zftYZe/60
>>138
直ガの存在忘れてないか?
140
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 21:57:14 ID:iKH7u3KU0
しっかり緩急つけてれば全部直ガなんて無理だし、直ガ狙いまくるやつは割りと崩れる
2Aや5Aみたいなに発生早い下段はタイミングずらすと刺さりやすいし
同じモーションでタイミングの違うBE5C、BE2C、BE3Cもあるし
フルはリバビないからダメージの5割が吸血でもアリだと思う、ゲージ溜めれるし
たまに通常投げ混ぜて垂直飛びJCで空中受身狩り兼チキガ落とし、地上受身も着地5Bで狩れるし
通常投げ見せてればグラ潰しの地上ダッシュ>空中バックダッシュJCも生きてくる
ゲージMAXならBEJCからの鴨音もあるから下段が機能する
最速低ダJCのタイミングを変えてれば割と固めも継続できる
個人の意見だけど、とりあえずフルの揺さぶりはこんな感じだと思ってる
141
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 22:43:34 ID:Mi8PLeDA0
>>137
吸血で良いと思うよ
動かないなら固め直してゲージ回収しつつ赤ダメ削れば良い
Fは5A2A2Cが下段で全部発生早くて直ガが結構難しいし色々パターン変えたらどうにかなるよ
>>140
Fの5Bは全方向受け身狩れないんじゃなかった?
全方向狩るのに必要な持続Fに足りてなかったと思う
それと端以外だとリーチも
通常投げはいらないと思うけどそれ以外はほぼ同意
BEJCからの鴨音を知らないんだけどどうやるの?
もしかしてBEJC>昇りJC>IHJB?
もしこれならJBが繋がらなかった記憶があるけど
それと上のでJBが繋がるなら
再低空JC>着地昇りJCでも鴨音になるから始動はこっちのが良くない?
142
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 23:13:28 ID:iKH7u3KU0
>>141
地上投げとか全て画面端での話だった
相手の地上受身は前受身(向かって中央)された時に狩れるタイミングで5B置いてる
とりあえず画面端を背負わせる状況作りに専念してる
BEJC低め当て>昇りJC>IHJCでおk、赤主とかにも入るよ
着地鴨音はどう頑張っても繋がらないっす
143
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 23:37:30 ID:Gr0RfhkMO
BEJCとかよくシールド取られないね
144
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 23:42:55 ID:iKH7u3KU0
>>143
シールド取られても着地ガード出来る位置で重ねてるので
攻め以外で振るのは歩きや対空あるから怖いけど普通のJCがリターンあるから状況選んでれば割と使えると思ってる
145
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 23:46:15 ID:iKH7u3KU0
×攻め以外
○起き攻め以外
フルとハーフのシールドは着地ガードできるけど流石にクレのシールド5Aとかには負けるよ
146
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/01(火) 23:59:48 ID:mQCGwQrQ0
あとシールド>4F昇竜にも
147
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 00:46:34 ID:a00bnLf60
低めに当てるならシルカンは間に合わないね
ただBEJC低め当て>昇りJCって入れ込みでしょ?なら当たるかもね
148
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 01:15:31 ID:LhncmFqE0
だからこそBEJCから下段択とジャンキャン空ダをやってる
ジャンキャン空ダは一応崩しにもなるしヒット時にもJC空かし2Cで拾えるし
シールドについてはもう読み合いと割り切ってる
ただ振りまくるんじゃなくて色々揺さぶったり読み合った上で振るようにはしてるけど
起き攻め前ジャンプからのは下段も低ダJCもあるし、低め重ねのBEJCって光るの遅いんで意外にわかりにくいと思う
その中でBEJCだけ反応してシールド取ってくる人なんて崩し云々の前に勝てる気がしないっす
149
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 02:47:48 ID:a00bnLf60
いやそれはさすがにおかしいでしょ
BEJC>上りJC鴨音は崩せるけど
BEJC>jc>空ダJCって今時誰が崩れんの?崩れる要素ないっしょ
BEJCも光るの遅いけど溜めモーション露骨すぎるし発生遅いから前J択と前JBEJCだとさすがに区別つくでしょう
150
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 03:06:33 ID:LhncmFqE0
書いてる内容意味不明でしたね
様子見択になるのは着地とジャンプキャンセルだけですね
ジャンキャン空ダもシルカンは喰らいます
ちなみにクレも同じですがのBEJC>空ダJCよりBEJC>jc>最速空ダJCのがJC発生早いです
まぁ毎回安定してシールド取られると思うなら使わなければいいだけですよ、こんなの個人の考えなんで
151
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 03:16:48 ID:An3XOn8QO
さつきの空ダ択で崩れる要素ないのか羨ましいな
でもみんながみんな
>>149
みたいに強いわけじゃないからね
アクセントに使う分にはありじゃないかな
152
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 05:50:07 ID:38HclmvUO
>>151
さつきのは空ダ択なんていう程のもんじゃないだろ
勿論崩れる要素がないとまでは言わないけどね
153
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 08:19:16 ID:xRGN3PxoO
HのJCJBならともかくFちんの空ダJCで崩れるとかどこの初心者
154
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 09:44:40 ID:LhncmFqE0
>>153
一応関東では上位の方でも崩れてくれるものなんですけどね…
低めBEJC>jc>最速空ダJC
155
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 09:57:57 ID:aEDBTWeg0
>>154
そいつは本当に上位陣なの?
156
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 10:02:22 ID:LhncmFqE0
はい、プレイヤー名は伏せますが7以上の方にも揺さぶりながら使えば十分崩れてくれますよ
157
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 10:35:19 ID:uYuU3XHI0
マジレスすると遅立ち意識してる人は崩れるけどな
まぁさつきスレに遅立ち意識してる奴なんかいないからわからないと思うけど
158
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 11:03:28 ID:8sSY63Jk0
Fさつきの質問だったと思ったらPSの話になっていたでござる
159
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 11:42:13 ID:38HclmvUO
遅立ちされたらBEJC>空ダJCのJCが高度足りずに出ないけどな
相手が出来てないだけなのにマジレスも何もない
160
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 11:50:09 ID:LhncmFqE0
>>159
最低空BEJC重ね前提での話ですよ?普通にJC出るし当たります
CPU相手にしゃがみ+オートガードで試してみればわかります
BEJC後の空ダJCをCPUが立ちガすればしゃがみに当たる高さでJC出てますので
161
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 12:36:31 ID:uYuU3XHI0
>>159
遅立ちしたら空ダJC出ないって言ってるけど、さつきのBEJCは遅立ちしても空ダJC出るからな。
これぐらいのことさつき使いなら知ってると思ったんだけどな、さすがさつきスレ。
あと遅立ち意識してる前提であって遅立ち完璧にできる前提じゃないからな。
162
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 12:45:20 ID:xRGN3PxoO
遅立ちしなきゃきついような択がそもそもさつき側にないのに何でその上位陣は遅立ちするの?
163
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 12:51:07 ID:KPJtirpcO
>>159
知ったかはやめてください^^;
164
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 13:03:54 ID:FUoP6YpsO
さつき飛び込みJCに遅立ちって普通に使えるじゃん遅立ちして悪い状況なんて無いよ
しゃがみも立ちもBEJC当てるんだから遅立ちの話は関係ないっしょ
てか上位陣が遅立ちしてくるなんて話してないからw
165
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 13:17:25 ID:uYuU3XHI0
>>162
甘えた高めJBやJCを空かすために遅立ちはすると思うんだけど、それじゃだめなのか?
166
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 17:24:14 ID:wBN2jc0AO
対姫様
167
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 19:05:22 ID:LhncmFqE0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16056680
手抜きですがとりあえずBEJCからの攻めを撮りました
パッドプレイで最速空ダJCが出来てなかったりJC空かしがシールド取れそうな高さだったりですが、イメージだけでも伝われば…
なんか使えないと思う方は使わなければいい…なんて言いつつ動画まで貼ってしまって申し訳ない
168
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 19:58:06 ID:L0Ojaem20
>>157
さすがさつきスレとか言っちゃう人がなんでここ見て書き込みまでしてるの?
低レベルだと思うなら見なきゃいいし自称上級者様は別のとこにでも書いててください
無駄に上から目線のくせに大した事言ってないし
>>167
動画は必要ないと思うがw
使える使えないの話してるんであってやり方とか択はさすがに皆知ってるだろうし
使えると思えば使えば良いし使えないと思うなら使わなきゃ良いだけ
ちなみに俺は強いとは思わないけど普通程度には崩せるからアクセント程度には使ってる
169
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/02(水) 21:18:14 ID:LhncmFqE0
>>167
自分も普通程度には崩せるからアクセント程度に使う程度ですね
ただ当たらないってコメもあったんで使用イメージとして撮りました
170
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 09:19:30 ID:qh5tNIOo0
動画の連携だとファジー2E対応できないんじゃ?
171
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 09:51:05 ID:PX9x1yoE0
そんな奇特なヤツにはもっかい空ダJCでもしとけ
172
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 11:14:38 ID:dA/8kjwg0
2Eでファジーする意味がわからん
173
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 11:39:27 ID:4JCtNQzo0
さつきの前ジャンプ見て飛ばない危篤なって人いるんだ
174
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 11:48:38 ID:dA/8kjwg0
起き攻め前ジャンプ見てから飛ぶのかすげーな
175
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 13:03:27 ID:BdLtSlbgO
おまえら一回深呼吸しやがれ
176
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 14:49:16 ID:MhnGv0aA0
つーか2Eファジーって何よw
177
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 14:59:03 ID:BRekZey2O
着地投げだろ
178
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/03(木) 17:54:41 ID:MhnGv0aA0
こっちか相手かどっちが投げるって言いたいのか知らんが2Eで投げとか出ないだろ
179
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 00:43:55 ID:W9ljUCJc0
誰も崩れないとか空ダ出ないとかわけわからん知ったかしたあげく、まともな意見と動画が出たら見てないふりと話題すり替えか…
悲しいな…
180
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 03:04:23 ID:FVqoXbwg0
>>179
さつきスレだししかたない
181
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 09:18:05 ID:RXxZu9nI0
977 :名無しですかあなたは!:2011/11/04(金) 00:49:24 ID:Ihcv/lcM0
さつきの立ち回りが弱かったのはAAAまでだからな
CC以降はシステム恩恵をもろに受けてるのと各種判定強化で並み以上の立ち回り持ってるわ
設置飛び道具キャラ相手もFというそいつら対策みたいなスタイルがある
システム恩恵受けてるの?
182
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 09:32:27 ID:hqV1iUCI0
レベルアーマー削除で5AとJAが化けたよ
183
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 09:36:39 ID:RXxZu9nI0
それACからじゃないの?
184
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 09:43:38 ID:G3d50X020
一番システムの恩恵を受けにくいキャラだとは思うがなぁ
そもそもCCから誰かが恩恵を受ける変更になったシステムって
そんなにあったっけ?
185
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 09:49:16 ID:hqV1iUCI0
AAのさつき使ってて恩恵受けてないっていうのは流石にどうかと思うけど…?
AAでダッシュキャンセル可能になったけどレベルアーマー追加で唯一判定が強かったJAと5Aがシステム的に弱くなった
CCからレベルアーマーなくなったおかげで立ち回りでやれる事が増えたACみたいな感じになった
立ち回りはだいぶ強くなったと思うよ
186
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 09:53:39 ID:hqV1iUCI0
>>184
A系統が強いキャラは発生速度もあって結構化けたんじゃない?
逆にB・C系統が強かったキャラは結構変わったと思う
AAのネロの5B暴れとかマジキチレベルだったし
187
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 10:02:27 ID:hqV1iUCI0
>>184
スマンシステムのの話だったか、一応主な変更点として
・基板変更
・カウンター硬直時間の延長
・レベルアーマーの削除
・ 空中避けが着地まで被カウンター化 (家庭版より)
・生空投げによる硬直減少
他にも細かいのはあったかも?
さつきの恩恵はレベルアーマー削除と空中カウンターからの拾いやすさが相当でかかった
あと基盤変更によるラグ減少で成仏コンがだいぶ楽になったと思う
188
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 10:18:26 ID:ldfIzFdUO
成仏は基盤関係なしにBEJCが2F速くなって猶予伸びたんだよ
AC→AAなら空避け追加の恩恵かなり受けたけど
CCからっていうとレベルアーマー削除だけじゃないの
てかランクスレの1000間際はテキトーな言い逃げ多いからいちいち相手しなくていいと思うよ
189
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 10:24:41 ID:hqV1iUCI0
BEAアッパー後の受身不能じゃなくてBEJCが早くなったんだっけ?
成仏コン楽になったかもって言うのはフルの話ね、個人的だけどAAより全然安定するようになったし
190
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 19:01:24 ID:kimeNVUQO
システム恩恵って言ったらお前ら生空投げ追撃可を忘れんなって
さつきが一番恩恵受けたシステムといえばこれじゃね?
起き攻めキャラとして、他キャラ以上のかなりの恩恵だと思うんだが
191
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 22:51:07 ID:T0kvANzo0
俺が思う一番の恩恵は空中CH時に拾えるようになった事かな
AC時代は頑張ってJB先出ししてCH取っても拾えない場面の方が圧倒的に多かったし
それと5B>B対空で拾えるようになったのも大きいよね
192
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/04(金) 23:06:23 ID:T0kvANzo0
ちょっと追記
レベルアーマー削除で恩恵ってのは理解出来るけど、元から無かった物が付いてそれが元通りになっただけだし純粋に恩恵とは言えない気もする
ダッシュキャンセルは強化だけどこれはシステムじゃないから省く。そもそも今回の画面の広さでダッシュ出来ないとやってけないし
生空投げ追撃はかなりの恩恵。起き攻め行けてゲージ回収もそこそこ出来るとかなり強い部類。
恩恵受けてない近頃の変更点は引き剥がし
これのせいでさつきの個性が減った感じさえある
それとみんな何も言わないけどシステム的に着地硬直が付いたのは大きい
起き攻めでの詐欺がほぼ不可能になったの空中攻撃に制限付いてるCFさつきには結構痛い
AC時代の起き攻めは解放狩れて昇竜も当たらないって強過ぎだったから仕方ないとは思うけど
193
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/09(水) 23:43:41 ID:BSYW7ro.0
Fで成仏からBE2C>2B>2C>BE対空Bアームがシエルに繋がったんだけど既出?
2B>5Cのほうが安定するし使うことないと思うけど
194
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/10(木) 07:11:35 ID:jeioKMqc0
シエルへの2B>2C拾いは既出だよ
Cなら5B>2C拾いもできる
195
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/10(木) 09:42:04 ID:.35W9Da.0
>>193
相当前に既出だね・・・。
猫・都古・シエルの3キャラは少なくとも対応してるから、Hさつきで
適当>123>BE2C>5Bor2B>2C>BE5C
>>5
A>5C>エリアル
ってできるよ。一個前のバージョンから難易度上がってやりづらくなったけどね。
196
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/12(土) 01:29:59 ID:sybcOsDkO
シエル出来なくなってね?
今回また重力キツくなってるから5B当たる前にケツが落下するんだけど
197
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/12(土) 03:17:05 ID:Lzpczzbo0
>>196
一応出来たけど猶予1Fとかそんなんじゃないかな
HIT数思い切り減らすか2Aスカとかしたらもうちょっと楽にできるかも
198
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/12(土) 08:56:41 ID:sybcOsDkO
マジかー
2A>5B>5C>ワンツースリーで既にキツかったし、狙いどころ限られるな…
JC始動時とか無理じゃんw
199
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/12(土) 09:05:27 ID:ygrkLvAU0
JC始動なら素直に2A>5B>123でいいじゃん
まぁ無理してやるほど伸びるもんじゃないから使う必要ないと思うけど
200
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/12(土) 14:38:49 ID:xdqFdYGY0
JC始動なら5B>5C>2C>123>BEJCでいいじゃん
201
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/12(土) 23:29:57 ID:5hbOrl12O
今作でH成仏はナンセンスだとは思うけどね
難易度とリターンが釣り合ってないと思う
あくまで個人的な意見だけどね
まぁ俺も魅せたいから野試合でたまにやるけどねw
202
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 00:45:13 ID:RUfIL6wk0
俺は野試合やりまくってるよ
七夜とかH成仏しないとリターン負けするでしょ、Bセンサがあんな性能なんだから。
203
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 01:22:50 ID:kDsZgRVI0
あれそんな引っかかるかね
204
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 01:38:43 ID:RUfIL6wk0
意識していれば引っかかることは少ないけどノーリスクで入れっぱ潰されるからね
Bセンサ>jc急降下>Bセンサ打ち上げ>2C>5B>5B派生>22C>JBCBCで3000ぐらい削れるから
Hちんの基礎コンと大体同じぐらい削られる。リスクリターン的に勝ち辛くなる。
205
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 07:12:59 ID:WF3408EU0
せんさがノーリスクってどういうこと?
206
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 10:11:30 ID:FIQxv3UAO
>>202
=
>>204
Hさつきの基礎コンが3000とか、そんなに安いわけないだろう
七夜の装甲も落ちてるしリターン負けとか無いわー
207
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 15:08:44 ID:CN/YxPLMO
そういえばいつの間にかHさつきの236Aが相手が浮いててもダウン中でも掴めるようになってたけど、なんか使い道あるんかね?
208
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 17:20:36 ID:mUmUM3sg0
3Chitからのダウン追い討ち確定ダウンとか、入れっぱ潰しとか?
209
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/13(日) 18:58:38 ID:dwi9Ag2IO
そもそも初期から最低空ぐらいなら空中吸ってたし
CC頃からダウンにも当たるようになってたよ
掴んだあとたたき付けになったのが今作から
210
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/16(水) 22:32:24 ID:im4CQ3Kg0
verアップ報告の時から書かれてるけど今作から明らかに判定広くなってるじゃん
今まで吸わなかったキャラにも2C>3Cで吸う
だから何?って感じだけど
211
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/19(土) 01:51:01 ID:2CPCS5hYo
サンドリの入力教えてっ
476でいいの?
212
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/19(土) 02:52:37 ID:gT3u8u0c0
96ABで
213
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/19(土) 10:24:49 ID:ozVN50eA0
2369>324756
214
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/19(土) 22:38:25 ID:qlNwzrz60
>>213
そんな入力むずいのか・・・
215
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/20(日) 23:20:51 ID:SpoPp1VM0
>>214
HJ中に4入れといて振り向きジャンプ6でいいよ
32(ryとか意味が分からない。一部の人間は66で根性入力するらしい
216
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/20(日) 23:27:29 ID:UqlonsdM0
HJと同じことを真逆にやってN6でできるって書けば意味わかったかな・・・
217
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/21(月) 16:59:59 ID:FkTRqVpo0
今回サンドリ変わったんだったかな
でにくくなったとかなってないとか
218
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/21(月) 17:52:14 ID:fGCxRVuQ0
ボタンダッシュでやれば糞簡単
219
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/21(月) 21:00:57 ID:orAWVGHUO
1Pで
6369>86AB
でいんじゃね
220
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/22(火) 08:47:53 ID:f9iigtJQO
今更だけどテンプレのWikiどこ行った?
221
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/22(火) 10:25:48 ID:zQIiZbeIO
前スレに置いてきた
222
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/22(火) 15:37:08 ID:rsJOAXPs0
サンドリって単純に相手飛び越し後に、振り向きj(7 or 9)+後ろ方向(6 or 4)なんじゃ…?なんでそんなにレバー入力が必要になるんだろう
223
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/22(火) 16:22:03 ID:kvl0nbuU0
>>222
基本ジャンプしてからガード仕込んでるからじゃないかな?
起き攻めときはその入力で問題ないと思う。
補足すると、
ジャンプしたあとちょい長めに前入れしてるとやりやすいよ
224
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/22(火) 19:57:04 ID:vQNSZ9QMO
習うより慣れろ
225
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/23(水) 04:12:01 ID:KYmDQoK.O
さつき使いはじめの時はサンドリの練習ばっかしてたな…スタイルすらないときだったがww
原理が分かるとすぐできるようになると思うけどな!
趣旨からずれるが、おき攻めは海坊主式が簡単だから好きだぜ!
226
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/23(水) 13:34:00 ID:fm3mTQnEO
FでAアパからダッシュ慣性垂直ジャンプからサンドリJCて出来ます?出来るとしたらその後何が繋がりますか?
すいません自分下手過ぎて何度やってもできなくて…orz
227
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/23(水) 13:47:06 ID:xV4Vte0k0
>>226
Hしか使っていないのでFはよく知らないのだけど
ダッシュ慣性垂直ジャンプからのサンドリはバクステが慣性の影響を受けて物凄く伸びてしまうから
JCは非常に繋げ難いと思う。
仮にCが当たったとするなら……EX行く位は繋がるかも。
ゴメン、やった事ないので適当なのだけれど
良く知ってる人、応援頼みます〜
228
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/23(水) 14:01:08 ID:xV4Vte0k0
>>223
なるほど、どもです〜
229
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/23(水) 14:39:11 ID:HaoOv./sO
JC>B近>EX対空とかいけるかも
Cなら2C(1)からEX対地繋がるんだけどね
230
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/27(日) 14:16:57 ID:odhHlIRg0
クレセントメインが最近七夜対策でハーフを練習してるんですが、
基本的なこと質問して良いですか?
JBでカウンター取った時の拾いは何が良いんでしょうか?
BE5C>A行くが一番良いのは大体分かるんですが、
BE5Cが間に合わない時にどう拾うのがダメ高いんだろ……
今は適当に5B>A行くにしてますが、
ハーフのA行くの補正を知らないのでこれで良いのか分からないです
5B>5Cとかの方が良いんでしょうか?
231
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/27(日) 16:25:58 ID:jGxu5vrgO
最近やってないからはっきりとは覚えてないけど慣性サンドリJCから2C(2)まで繋がった気がするぜ…
まぁ安定はJC(1)>EX波動だろうけど
232
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/27(日) 23:57:49 ID:OIMQVNHsO
>>230
安定なら2B5C(5Bだとたまに逆方向に出る)
2C(1)>BE5Cエリアルとかも高いね
どっちが最高ダメかは調べてない
生EX対空始動でもう1回EX対空入れるなら2C>BE5Cが多分最高ダメ
233
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/28(月) 16:08:09 ID:NTHVd6CoO
>>232
2C>BE5Cは確かに高いね
その拾いのことすっかり忘れてた(・ω・`)
でもCの補正と同じなら2C一段目が70%だっけ?
補正が同じか分かんないけど、JBカウンターなら2Cより2Bや5Bの方が良さそうな気がしないでもない。
BEJBもカウンター取るし、補正気になるなぁ
234
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/28(月) 16:14:24 ID:NTHVd6CoO
あと、前に話題になってたからHの成仏のダメ比較
2B>5B>5C>2C>5A>6A>6A>BEJC>BEJC>JB>JC>JB>JC>dc>JA>空投げ
5132
2B>5B>5C>ワンツースリー>2C>3C>A行く>JB>JC>dc>JA>JA>JB>JC>空投げ
5110
Cロア開幕(CPU)にこんな感じだった
こうやって見るとやっぱりH成仏は要らないなw
235
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/28(月) 16:39:28 ID:NTHVd6CoO
連レスごめんなさい
リバビ入ってたかもしれないんでさっきの無しで……
236
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/28(月) 18:43:47 ID:JIS52Qtg0
せっかくB行くの引き剥がしが実装されたんだから
レシピに入れてくれよ…
あんまH使わないから繋がるかは知らないが
2B>5B>5C>2C>5A>6A>6A>BEJC>BEJC>2C>3C>B行く>(上HJ)JB>JC>JB>JC>dc>JA>空投げ
の方がダメ高いだろ?
237
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/28(月) 21:29:51 ID:LfHAWERw0
>>234
H成仏の火力低すぎね?
対CPUなら大抵のキャラに1ゲージ6k超えるからその妥協レシピでも5500弱は出るんじゃないの
逆に2B始動の通常コンも高すぎる気がする
いくら全快CPUロアでも123レシピじゃそんなに出ないと思うよ
何かと混ざってると思われ
>>236
B行く混ぜると引き剥がしの補正が高すぎてダメージ全く伸びない
H成仏後ってB行く自体のダメージ2桁とかになるからやってみたらいいよ
そもそもそのレシピはバウンド3回超えてるから無理
今って2C(1)>BE5C>2A>エリアルとか繋がりそうだけどどうだろ?
俺はH成仏後ってゲージ吐いて起き攻め行くから試す機会ないけど
238
:
名無しですかあなたは!
:2011/11/28(月) 23:21:47 ID:UxOjveTQ0
BEJC×2の時点でダメはほぼ限界まで出てるからB対空〆で状況良くして確実に触る方向でも良い気がする
それか
>>237
が言ってるみたいにゲージ吐くか
俺はエリアルまで行くのは起き上がり遅くてダッシュ2Aを重ねられるキャラの時とシールドカウンター始動だけにしてる
239
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/02(金) 17:40:59 ID:hfiozHIw0
>>222
正確には7>N>9か9>N>4
一瞬レバー離すのもいいけど素早く入力できればクソ速いサンドリがでる
240
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/06(火) 01:24:23 ID:Hm9ZxL4I0
じゅんぺーさんのサンドリ完璧じゃね?
241
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/06(火) 01:41:02 ID:dahpzeJU0
3C〆からのハイジャンプ即サンドリ裏中段のやつ?
あれ何回練習しても高度が高くなったりでうまくいかん…
242
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/06(火) 23:40:36 ID:RhfHFwO6O
CPUロア相手ならH成仏1ゲージ6800出ますよ
243
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/11(日) 03:26:27 ID:UV8sCABc0
>>234
2B始動のやつはフルコンなのに、H成仏のやつは妥協コンなのは何で?
H成仏の良さは補正が低いところで、
BEJCからBE2CやダッシュBE5C>B対空>EX対空と繋げば1500ぐらいダメージ伸びるのに
わざわざエリアル〆して火力変わんない、H成仏イラネーってのはちょっと頂けないよ。
244
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/12(月) 01:00:26 ID:r0G0ar7sO
2C入ってるのに補正低いって意味がよく分からんが……
まぁ確かにまだまだ伸びるってとこは同意だけど、そのBE5C>Bアームってのは2C>5C>Bアームよりそんなにダメがあがるもんなの?
成仏後だしそんなに変わるとは思えないんだけど
BEJCからの一番無難な拾いは2C>5C>Bアーム(>追い討ち>EXアーム)>起き攻め
じゃない?
もちろん状況次第だけどね
245
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/12(月) 01:50:13 ID:E1TbP2AU0
BE5Cは全キャラ対応
2C拾いはキャラ限
キシマ、ワラはどうあがいても無理
赤主、秋葉、式、リーズは2hitするタイミングが結構シビアで1hitになりやすい
246
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/12(月) 11:06:55 ID:VJaSH3yw0
>>245
ワラは2Cの持続当てで簡単に拾えるよ
247
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/13(火) 03:29:32 ID:nxe8/RIQO
Fさつきについて質問です
画面中央にむかってダンク締めしたいのですがダメ取りつつ出来るコンボありますか?自分では
2A>5B>2B>2C>3C>Aアパ>BEJC>2C>EXイク>ダッシュ裏回り>5A>5B>5C>ダンク
しか思い付きませんでした。後、ABダンクはどう違いますか?
248
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/13(火) 05:01:01 ID:hSeoz1XA0
そんなムリして中央に向かってやらなくても
端で隙間空けてEX対空とかBEBアーム〆で良いような…
EX行くも殆どダメージ入ってない様子だから
大ダメージコンボにもならなさそうだし
AとBの差は飛び上がる角度と発生Fだけで
掴んだ後の挙動には変化がない(はず)
249
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/13(火) 07:25:32 ID:Ex9tjIHE0
Fなのに何故ダンク〆なのか?と小一時間
画面中央で起き攻めしたいならAアパで事足りるだろ?
250
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/13(火) 18:30:27 ID:nxe8/RIQO
ですよね、すいません。
有難うございました。
251
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/14(水) 00:32:47 ID:WAUIByCI0
>>247
敢えてダンク〆から起き攻めしたいってことですよね?
そこからじゃないとやり辛い起き攻めもあるでしょうし調べておきました。
2A>5B>2B>2C>3C>BE623A>BEJC>BE2C>2A>5B>EX行く>裏回り2C>3C>BE623A>Aダンク
普通に他のレシピでもいけるとは思いますけど、とりあえずはこれで起き攻めまではいけたのでどうぞ
252
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/14(水) 11:05:20 ID:aIv6Nnz20
どうでもいいかも知れないが
〜BEJC>BE2C>2C>B近>scEX行く>裏2C>3C〜
>>251
より9%くらい回収増えるよ
253
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/14(水) 16:22:25 ID:Iyli/b56O
>>251
>>252
有難うごさいます!!
254
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/15(木) 00:39:15 ID:opm2VYo6O
2C3CA行くEX行くでいいじゃん
255
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/17(土) 09:57:04 ID:wTyY3/rIO
アテナ動画でA近のこと有利フレームって言いまくってるけど
ガードさせて-1か-2だよね?
256
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/17(土) 13:21:29 ID:tvThkdp20
最密着でガードさせたら-1だっけ?
微妙に隙間を空けてガードさせれば到着するまでが2Fか3Fずれるからそれで有利になるんじゃなかったかな
257
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/18(日) 17:49:23 ID:.1fCnHxkO
密着当てで微有利、離れると微不利
258
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/18(日) 19:14:07 ID:x.Xp.N/c0
>>257
密着で当てて有利で離れると不利になる原理について詳しく
259
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/18(日) 20:35:42 ID:xyUB12A60
どっちも不利だよ
何言ってんの
260
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/18(日) 23:16:27 ID:l0/6ILEwO
距離で有利F変わるのはFレンの氷みたいに進むの遅いやつだけだよ
261
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/19(月) 03:35:44 ID:ud1uJuBU0
発生と同時にそこまで判定が出る技はどこで当てても一緒。
発生後に判定が伸びていく技であれば全体Fとガード硬直Fの差で有利不利が変わる。
Aこなは後者の技なので若干ではあるが有利不利が変わる。
262
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/25(日) 04:24:11 ID:2nSrGrbw0
持続当てれば有利になるに決まってるだろ
263
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/25(日) 23:55:11 ID:j5UMRv8U0
持続当てして有利ならAイカもワルク有利になるなw
264
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/26(月) 00:17:15 ID:62U8AB2k0
>>263
なにを今更
265
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/26(月) 09:46:29 ID:aVKeNtHk0
>>263
流石にネタで言ってるよね・・・?
266
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/26(月) 22:41:03 ID:0TIYzTg6O
持続重ねて有利なのをあたかも固め中にぱなして有利取れるかのように書くからこじれる
267
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/27(火) 01:10:45 ID:wjYYhbykO
Fだと昇竜とかの反確には何始動が最大なんですか?
268
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/27(火) 11:18:25 ID:aOZjp/VY0
誰の昇竜にもよるけど
最大ならBE5C
269
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/27(火) 12:49:06 ID:FaWTPMnEO
2B5C3Cじゃね?
270
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/29(木) 11:06:50 ID:NsnJstvMO
BE5C>(BE5C)>5B>BEBアーム>5B>(2B)>EXアーム>2C>3C>成仏
カウンターならBE5Cが二回入る、BE5C>5Bの繋ぎは慣れればなんとか、画面端ならBEBアーム>5Bの後に2B>EXアームが入る、中央なら5B>EXアーム。既出ならゴメン。これが最大だったと思うけど他にあるなら教えて下さい。
ちなみに
BE5C>BE5C>5B>BEBアーム>5B>2B>EXアーム>AADで8000くらいとんだ気がする
271
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/29(木) 15:58:53 ID:4JJNScYYO
5B>BEBアーム難しいね…
272
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/29(木) 16:15:49 ID:vWCM280o0
BH状態でBE5C始動なんてそうそうないね
BE5CBE5Cがつながるのは知らなかったわ
273
:
名無しですかあなたは!
:2011/12/29(木) 23:01:04 ID:NsnJstvMO
すいません。BE5C>BE5Cはカウンター限です。因みに赤主に9000くらい出る…はず
274
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/01(日) 02:21:45 ID:7D18Q5VM0
新規ですが、リーズ相手に2C>3C>BEA対空アームが安定しません。
コツとかはないでしょうか
275
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/01(日) 05:24:19 ID:WuW9hZDo0
3Cのあとにディレイかける
wiki見ようね
276
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/01(日) 11:36:40 ID:8uTTM/MQ0
同じく新規だけど、ログを読めば読むほど「Wikiは古いからあんま信用するな」って沢山出てくるよ・・・。
どこか新しい情報まとまってるところ無いの?動画でもなんでも見てレシピ盗むしかない?
277
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/01(日) 11:38:08 ID:fsmJnqK60
はれさんのスレみればいいと思うよ
278
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/02(月) 21:54:50 ID:qdzmQj6w0
ダンクループ復活したらしい
279
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/02(月) 22:09:36 ID:oJ25tkAg0
うわ、マジだ。調整し忘れか。
相変わらずさっちんに関しては適当だな。
280
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/02(月) 23:49:01 ID:MH6i7dpAO
FワルクのEX波動がIH可だったりと微妙に現行1.07とは違うみたい
調整どころか変更点の管理すらできてないと思われ
281
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/03(火) 08:10:37 ID:NePqBXqQ0
それが調整なんじゃね?
282
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/03(火) 13:50:52 ID:cxvQLue.0
家庭用は現行バージョン1.07の移植のハズなのに相違があるってことじゃないの? 家庭用もってないからわからんけど
283
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/05(木) 17:47:48 ID:EWueuuRM0
調整にせよ、付けたり外したり忙しいな
すぐ復活させるくらいなら最初から消したりするなよ、と
284
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/08(日) 04:02:21 ID:aJCx.t6k0
はれさんのスレってぐぐっても分からなかったんだけどどこにあるんですか
285
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/08(日) 09:34:31 ID:rLjXPMz6O
もう死ねよお前
286
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/08(日) 16:23:28 ID:d7G4g5Mc0
ワロタwもえいた行ってスレッド一覧で探してみなさいな。
287
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/09(月) 03:24:06 ID:0ptN.l1.0
はれスレ行っても過去ログ見ずに質問しまくると思うぞこのタイプは
288
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/09(月) 11:08:24 ID:7Sz37T62O
まあそう言ってやるなw
最初はわからんもんだよ。新規が増えるならいいジャマイカ
289
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/11(水) 13:04:59 ID:RJ8zdCb60
せっかくのミニスカートなのに足技が絶望的に足りなさすぎる。
Hの2Cあたりがスライディングになれば使用率が激増するとは思わんかね!
290
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/11(水) 14:41:49 ID:tfeglBwA0
パンチラ実装ねぇ
291
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/12(木) 15:51:43 ID:sv4Ay7xQO
スカートのドット消せばよくね?
292
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/12(木) 16:43:08 ID:rT46jGeY0
スカートの下がどうなってるか原作待ちだからな
下手すりゃ3日間くらい穿き替えてない可能性がある
293
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/13(金) 17:05:21 ID:WPdjMUUsO
>>291
頭いいなお前
294
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/13(金) 19:55:29 ID:24snPj7M0
それほどでもない
295
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/30(月) 22:53:33 ID:TYpPA.WY0
最近初めてHさつきと対戦したけど結構固め強く感じた
どんなレシピだったかあまり覚えてないけど使ってみようかな…
296
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/31(火) 00:10:26 ID:5o3YevYYO
やめとけ修羅の道だ
修羅の道を越えた猛者が辿り着く結論がコマ投げのない劣化キシマ
297
:
名無しですかあなたは!
:2012/01/31(火) 13:01:41 ID:K5GfbzKw0
Hさつきは分からん殺しがすべてだし
使ってみたらいいのでは?
298
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/02(木) 15:37:27 ID:Ef8U19AU0
Hはヒート時のコマ投げのプレッシャー凄いと思うな。
あとA波動とA昇竜がダウン確定になってて嬉しい
299
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/02(木) 20:07:49 ID:iK85yTzc0
ダンクループって避けキャン使ってやるコンボですよね?
ダンク>避け>色々>Exアーム>2C>3Cor5C>ダンク>以下略
ルートってこれで合ってますか?
300
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/02(木) 21:18:27 ID:dlWVNbvIO
ダンク>避け>BEJCすかし>2C>5B>5C>BEB対空>5B>2C>Aダンク
301
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/05(日) 11:32:15 ID:qAL2nN0Q0
別にJCはBEじゃなくてもスカせるから
連打でどうにかなる普通のJCで良いと思う
俺は「そろそろ避けの硬直が切れるかなー」くらいで
レバーを下に入れながらCを連打してJC→2Cやってるわ
302
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/05(日) 13:15:35 ID:GrE6U82s0
避けたあと下いれっぱしつつ、着地寸前でB>Cとずらし押しをして
JB(スカ)>2Cの方が成功しやすいな。俺は。
303
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/07(火) 22:29:09 ID:mPdS2syY0
>>300
さいごの2Cの後のAダンクがはいらないんだがコツとかある?
それともキャラ限?
304
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/08(水) 13:28:55 ID:PEepZMDs0
いまさっちんのwikiアドレスはなにかな…
Hさつきの資料を欲しいだが見つかれないや>.<
305
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/08(水) 15:08:32 ID:gYFr0Qa2O
さつき WIKIで調べれば普通に出てくるが
字が読めんのか?
306
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/08(水) 16:31:28 ID:CMGhcJ0YO
>>304
はwikiのHちんページ使えなさすぎて無に等しいという高度な皮肉
307
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/09(木) 01:23:46 ID:Tv7pXQvw0
>>303
過去ログくらい漁ってみては?
誰相手にやったかわからないけど、そのコンボはキャラ限だから
入らない相手にはどうあがいても入らない
コツは最速入力すること
308
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/16(木) 11:48:43 ID:D0JPKhVk0
クレとフルの簡易コンボまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16986459
309
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/17(金) 00:22:39 ID:8i1lul6k0
かなり参考になった
乙
Hはマゾすぎて作るやついないだろ・・・
310
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/19(日) 13:09:09 ID:7sDU5P5YO
ゆず爺がコンボ動画でHコンボもまとめてたで、鴨音始動とか
311
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/19(日) 13:16:55 ID:CqkWGA060
BE2C>2Cとか入らないんだけど……
312
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/19(日) 18:47:13 ID:D7x2yw7o0
>>311
がんばれ
313
:
sage
:2012/02/20(月) 07:53:34 ID:vyZ8cunU0
Fさっちんの成仏コンが安定しないんだ…っ!
2C>3C>BEAアッパー>jc>BEJC このコンボなんだけど
Aアッパー後BEJCが入らないんだ…相手が受身とってしまう
何が悪いんだ先輩達…愚かな俺に教えてくれ…
314
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 07:54:53 ID:vyZ8cunU0
>>313
sageずれてた…申し訳ない
315
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 07:56:21 ID:MvI8EKSAO
猶予が短いから軋間みたいに余裕はない
繋がらないなら遅い
316
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 08:08:27 ID:vyZ8cunU0
>>315
3C>Aアッパーにディレイかける必要ある?
自分なりに2ヶ月ずっとトレモ篭って練習したんだ
AアッパーからBEJCは最速だと思う
いろんな動画見たけど音楽センスがないのかまったくディレイの有無がわからん…
wikiにディレイ必要って書いてあったけど
実際あるかどうかわからんディレイなら必要ないのかな…とか思ったり
どうなんだい先輩
317
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 09:28:57 ID:1XPH1imYO
そのあるかどうかわからんディレイとやらでコンボの繋ぎの猶予が1F延びたりする
1Fなんて些細な違いと思うかもしれないけど格ゲーじゃ重要な違いだよ
318
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 09:53:25 ID:r4S.hfo.0
2Cを挟まないレシピならディレイ必要なしで猶予伸びてると思う、ちょっと感覚が違うから慣れが必要
2C>3C>BEAアッパーはディレイかければ猶予増える、ディレイの練習ならリーズと紅摩相手に練習すればいい
入力をBEAアッパー>BEJC>C押しながらEでフォローもできるらしい
BEJCは最速意識で出すようにして、出なかったらEボタンでJCが出る
前入れEならBEAアッパー>空中投げにもなるけどやってる人見たこと無い
319
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 10:36:18 ID:MvI8EKSAO
未だに五回に一回は成仏ミスるわ
しかも肝心な所で何も出ない
320
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 12:48:29 ID:jl5mUffg0
2C(1)>3C>BEAアッパー>BEJC
なら安定するんじゃね?
俺はこれやってるけど安定しかけてるけど
みんなはちゃんと2ヒットしてるのか?
321
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 13:35:01 ID:cF6Xql0k0
安定しないうちはクレ使った方が良いと思うんだけど
フルよりは簡単に成仏できるし
322
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 13:46:15 ID:dQ38FSIkO
>>318
成仏コンボのフォローははれさんがやってる。動画でもAアッパー>ディレイJCってやってるのよく見るし仕込みだと思う。
>>320
5C>3Cでよくね?
323
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 13:52:56 ID:cF6Xql0k0
>>322
俺も5C>3Cで良いと思ったけど
フルなら2C>3C>ディレイBEAアッパーの方が安定するんじゃないかなーと思う
わからんけど
324
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 14:01:12 ID:LqD.J6GoO
俺の場合3C>微ディレイBEAアッパーに気を使いすぎちゃってミスする事がよくあるわw
325
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 14:20:49 ID:54q30qckO
てかディレイかけるとどういう理屈で猶予が伸びるんだ?
326
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 16:53:20 ID:vyZ8cunU0
気づいたらこんなにレスがががg
そして2Cを5Cにしただけで簡単に成仏できてしまいましたとさ
ありがとう先輩達(´・ω・`)
…俺の2ヶ月トレモは一体どこへ飛んでいったのか
なんか悔しいから5Cじゃなく2Cにする利点を教えてはもらえないだろうか
5Cにするだけで簡単に成仏できました
これだけじゃ2ヶ月を無駄にしただけに思ってしまう…
327
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 17:02:33 ID:dQ38FSIkO
>>326
2C>3Cは距離関係なく2Cが2ヒットすればAアッパーまで繋がる
距離によっては5C>3Cとか3C先端>Aアッパーが繋がらない事もある
328
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 17:19:20 ID:vyZ8cunU0
>>327
そういうことか…
確かに言われてみればそうか
5C当てるの難しそうだなぁ
thx先輩
329
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 17:32:50 ID:4GAiXUJoO
空中カウンターから成仏行くのも2C>3C必要だしね
330
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/20(月) 23:33:55 ID:vyZ8cunU0
強くなるには2C>3Cがんばらないとってことか…
またしばらくトレモ篭るかな
331
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/21(火) 01:51:45 ID:5aND1v5Y0
さっちんの声かわいい///
332
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/21(火) 03:43:25 ID:/yAtC4IE0
騙されるな!しまじろうだぞ!
333
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/21(火) 09:25:54 ID:.mWUyWFI0
>>311
の扱いがw
Cの成仏経由のBE5Cからは最速風味でBE2Cが単発ヒットするよ
リーズと紅摩、ワラキア辺りは若干遅らせないと空かるっぽい(BE5Cが高い位置で当たるのか?
Fだったらスマン
>>332
ルリの声が可愛くないとか喧嘩売ってんの?
334
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/21(火) 17:59:53 ID:tajc0QFI0
EX波動やEX、BEB昇竜などのコンボでで基礎コン以上にヒット数増えるとAあぱにディレイかけないと絶対繋がらないからディレイAあぱは出来たほうがいい
335
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/22(水) 02:06:00 ID:f7ttSGlsO
逆に10ヒット以上の場合は重力補正のおかげでコウマとリーズにもディレイBEA昇竜じゃ無くても掴まなくなる
15ヒット以上で成仏コンにいく状況もほとんどないだろうしそこは気にする必要ないっしょ
けどコウマやリーズ戦の空中カウンターやコマ投げ始動からのコンボが2C拾いになるからディレイ出来ないと勝負にならないよね
336
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 13:21:38 ID:5bRRKpBc0
Hさつきって弱いの?
337
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 13:43:47 ID:BixLTqfU0
弱いよ
コマ投げの無いHきしまみたいなもん
使う価値なし
338
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 19:25:38 ID:gIzO3qD2O
×弱い
〇CFでいい
339
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 20:31:19 ID:izINnwE2O
いつも思うけどなんで一々H軋間が出てくんの?
あっちはエリアルないし比べるにしてもC軋間だろ
340
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 21:12:45 ID:kmLxrBi.O
せめてノーゲージ吸血があればなぁ
341
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 21:15:07 ID:5bRRKpBc0
そうか弱いのか・・・
でも俺にはCFは使いにくいよ・・・
342
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/27(月) 21:33:39 ID:00Q2IiE.O
元々他キャラ使いでCFの空中制限に慣れることが出来なかったオレはH使い
言うほどH弱くないと思うけどな〜
>>332
個人的にメルディのイメージが強い
343
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 00:08:09 ID:JAZbGM7QO
他キャラ使いに言われてもね
344
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 02:36:18 ID:Gy1FOolIO
>>343
昔は他キャラ使いだったってんだよ
端からさつき使いじゃないやつは喋るなって言うんならもういいわ
345
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 09:01:17 ID:reqIp0WoO
相変わらずさつき使いヒドいな
346
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 09:05:04 ID:H2Z..ElAO
慣れられないだけを理由にしてちゃそりゃバカにされるよ
もっと説得力持たせないと
347
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 09:10:52 ID:ItsTpiso0
どうせゴリラプレイで不安定なわからん殺ししてるだけでしょ
弱いとは言わないがHさつきってそれ以外光る部分まったく無い
勝ちたいならHさつきじゃなくてほかのキャラでいいじゃんって思う
348
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 10:12:43 ID:OJUpjYuUO
強みと言えそうなのは対空5Cくらい?
せめてBEJBがもっと硬直軽ければなぁ
349
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 13:23:09 ID:JAZbGM7QO
そもそも5CもB近アームもFでやればいい
あえてHでやる必要性を感じない
350
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 15:49:19 ID:OJUpjYuUO
Hなら5C対空が通常ヒットでも確認エリアルでノーゲージでダメ取れるよ!よ!
B近EXアームについては同意だが…そもそもゲージ回転悪いくせに使途が多いからそんな事してられない
351
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 18:53:30 ID:H2Z..ElAO
別になにがノーマルヒットしても1ゲージあればEX対空アームのプレッシャーで追い詰められるからなー
あの技強いわ
352
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/28(火) 18:57:00 ID:4zq/rtI2O
Hさつきが一番やっかいだわ
私他キャラ使いだけど
353
:
名無しですかあなたは!
:2012/02/29(水) 12:08:22 ID:q/QGwk42O
のびたでバッタJAしてる初心者がBEJBで狩られてる姿は稀にみる
354
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/01(木) 20:35:32 ID:y2fu4ExYO
PC家庭用とPS2家庭用比べたらHちん違いすぎて泣いた
どんだけ救済されたかわかる
355
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/04(日) 00:28:09 ID:BdM1qVic0
Cさっちん
BE5C>BE2C>2C>3C>BEAアッパー>9jc>BEJC>9jc>BEJC(>壁端BE5C)>BE2C>2C>3C>BEAアッパー>Aアッパー〆
で中段からどこからでも5.5k
式とリーズ以外なら多分入る
けどこれってあんまり要らないか
356
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/04(日) 01:19:19 ID:h2KX1h5k0
>>355
>>308
357
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/04(日) 01:26:52 ID:RznMNY6o0
既出ってレベルじゃねーぞw
358
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/04(日) 02:12:44 ID:WdRi3i6o0
わざわざ基本コンボを書き込んでくれて
このスレの潤滑油になってくれたんだな!?
>>355
ムチャシヤガッテ…
359
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/04(日) 19:41:20 ID:j162Abxw0
なんでそんなさつき使いなら誰でも知ってるコンボ書き込もうと思ったんだろう
馬鹿なのかな
360
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/05(月) 01:52:01 ID:q5b/XhQQ0
更にレデュースもわかってないっぽい
361
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/05(月) 07:32:24 ID:IPFTJaDc0
書き込むのが四年程遅かっただけじゃないか
そんな叩かないであげて
362
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/05(月) 07:57:38 ID:45kj212s0
4年前だと式居ないなw
成仏精度とLVアーマーでどれだけの使い手が挫折した事か・・・。
363
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/06(火) 00:45:48 ID:AXztPMrc0
AA稼働からもう4年とかうそ…だろ…?
ついこのあいだAAロケテしたばっかじゃないか…
364
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/13(火) 20:13:14 ID:H5MgIuzo0
>>355
今のCさっちんでAアパ〆はないわw
365
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/13(火) 23:51:49 ID:3aRhEQ7k0
まぁなくはないけど普通はダンクだわな
366
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/25(日) 11:40:28 ID:7e9wieyw0
今更見つけたHネタ
H成仏で2回目のBEJCを地上付近で当てると最速ダッシュBE2Cが間に合う
いろいろ>2C>5Aスカ6A6A>BEJC>小jc超ディレイBEJC>ダッシュBE2C>2C〜
普通に2C拾いするときに比べてダメージ500ぐらい違うっぽい
ちなみにBEJC立ち食らいならBEJC>BEJC>ダッシュBE2C余裕で間に合う
ネタ2個目
ネロワラキシマなど123>BE2Cが繋がるキャラはノーキャン最速ダッシュBE2C>B対空が繋がる
中央でも可能
例えば画面端でいろいろ>123>BE2C>ダッシュBE2C>B対空>5B>2C>EX対空
でゲージ回収量大幅アップ。ネロワラはダッシュしなくても入るかも。ダッシュすると猶予2Fぐらい
いろいろ>EX対空>歩いて距離調節>BE2C>B対空で画面端に隙間開いて表裏かけれる。Fと同じ。
だけどHはステップないから空ダ表裏しかすることなくて
AB対空から空ダするとB系重ならないからガード側はシールドこすりと2Aの逆択安定になるかな
相手がひよるので一発ネタでどうぞ
367
:
名無しですかあなたは!
:2012/03/25(日) 13:03:36 ID:tjqmYcYo0
gj
368
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/01(日) 01:34:08 ID:l2wTkIR60
さつきの3C、BE3Cjcガードさせてjc可になったな。3Cはhit時でもjc可。いいね
369
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/01(日) 01:35:09 ID:l2wTkIR60
一個jcいらねぇわ
370
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/01(日) 10:03:20 ID:mTcjNVzg0
え、verうpでもされるの?
371
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/01(日) 18:11:45 ID:kD.PYXukO
どうせいつもの釣りだろ
372
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/01(日) 22:26:13 ID:34XvWPZY0
A行くjcじゃなくて、3C系統からjcできれば良かったのにね
って事が言いたいんだよ。たぶん
Hはバクステ強化しても良いと思う。バクステ2Cさせてくれ
373
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/01(日) 23:45:33 ID:.KydP4rg0
Hはダッシュと空ダの鈍足っぷりをどうにかしないとなぁ・・・
速度同じでいいから、初めの謎硬直をなくしてほしいわ
374
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/02(月) 04:27:12 ID:1vHf1n.U0
釣りっていうか4/1だからじゃねーの?
375
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/02(月) 12:50:49 ID:OqBW.9CUO
気付いてもらってよかった(苦笑
376
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/02(月) 19:35:35 ID:bx2Ngdro0
えー…嘘つくにしてももう少しあるだろ…
「Hさつきで、2222+D入力すると近づかないで!のフェイントが出たけど、これって家庭用限定?」 とか、
嘘だと思いつつも家庭用起動してみてやっぱり嘘だった的なさぁ…
377
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/02(月) 22:14:23 ID:yRkLp0y.O
あまりにもつまらなすぎてエイプリルフールネタって気付かなかった
そもそもネタになってないしね
378
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/03(火) 00:09:11 ID:/3wmBbIQ0
H使ってる人って123成仏コンやってる?
あれ出来る気がしないんだけど
379
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/03(火) 17:53:19 ID:jhydZqJgO
実践投入できる難易度じゃないしやってる人動画ですら見たことない
380
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/03(火) 18:55:58 ID:qlhuoP3s0
123>BE3Cがつながった頃はやったけど、モスクワされちゃったもんな
381
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/04(水) 08:42:50 ID:w.JG9be60
いつでも決まった距離でコンボ始められればやろうとは思うけどありえない
それにキャラによってレシピちがう時点でやるき起きない
BE3C成仏なんで消したし
382
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/04(水) 21:03:11 ID:Zcb7BSoU0
Hさつきも成仏が基礎コンになればいいのにな
それでようやく使う人が増えるかどうかっていう
俺はそれでも使わないけど
383
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/04(水) 23:28:54 ID:QZZ68nI.O
BE3C成仏復活した程度だと結局CF安定でしょ
BEJB期待したけど実質着地までjcすら不可、着地硬直ありの謎仕様だから、ネロ琥珀式赤主あたりが相手だと空ガから空ダ攻撃確るし
いっつも惜しいところで謎調整に足引っ張られてる
ただし(使い手が少なすぎるせいでわからん殺しの)実践値は高いから、勝てないことはないけど、
理論値低いから対策されたら終わりだし、そもそもあえてH当てるような相手がいない。
理論値上げる調整来ないと選択肢に入ることはないでしょ
384
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/05(木) 00:51:43 ID:zZWZ69oQ0
そもそもハーフスタイルのシステムが弱い
385
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/05(木) 23:21:51 ID:zy/TPeAcO
起き攻めびみょんな立ち回りキャラなのにダッシュも空ダも硬直あるものそりゃ使い手増えませんわ
386
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/06(金) 16:46:13 ID:ELMg9h/s0
Hさつきの生空投げからBEJC入るけど既出?
387
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/06(金) 16:51:15 ID:yK4lN69Y0
はい、既出です
388
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/06(金) 20:26:30 ID:hA2DxO6gO
しかも全スタイルできます。
389
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/08(日) 07:31:48 ID:vRcdFQM.O
トレモでH触ったけど地上コンからEX対地繋がらないのねw
390
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/08(日) 12:20:15 ID:To.LSCto0
>>389
ダウン中や空中を掴めるから繋ぐなら
適当〜>123>EX対地
適当〜>123>BE2C>2C>3C>EX対地
適当〜>123>BE2C>BE5C>EX対地
適当〜>2C>3C>EX対地
こんなもんかと
ちなみに
2B>5B>5C>123>BE2C>2C>3C>EX対地>2C>BE5C>Aいく>JBJC>JBJC投げ
七夜に6372、でもEX対地をEX対空にすると6486
残念ながらEX対地は単発1600、EX対空は2000、補正は同じでどっちも乗算60%
姿勢の低さを生かした割り込み技発生なんだろうけど発生遅いし無敵無いしで微妙
391
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/08(日) 18:04:59 ID:U8RLImPkO
割り込みならなんだかんだでFのEX対地が強いし、もうちとHにCFにない独特の強みを持たせて欲しかったな
BEJBェ…
392
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/08(日) 20:31:53 ID:GcAonRlE0
ハーフは秋葉のEX鳥暗転見てからEX対地打つとドドドド言うもんね
393
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/09(月) 14:11:52 ID:8RWDnuHA0
Hは固めじゃね
394
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/10(火) 01:13:21 ID:O0knxT1c0
昔は強かったよね
A近SC可能だったしA対地もA近も五分〜微有利取れた
ガードゲージも今より割れやすかったし直ガも弱かったからプレッシャーかけれた
昔に比べると今はEX近が固め継続可能になったぐらいで、あとは全部弱化してるよ
ガードゲージと直ガの仕様変更が痛すぎたかな
395
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/10(火) 09:38:50 ID:Y3/qCwK60
ガードゲージ、直ガは良い調整だと思う
移動避けの硬直増は一部のキャラだけでよかった。全体で弱くする意味が分からない
まあ、それやるとしても琥珀系統は変わらないのが容易に想像できるw
396
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/14(土) 00:25:55 ID:cMv70PCA0
流れ切って申し訳ないですが
対クレ七夜戦で皆さんが気を付けてることを教えてください
フル使ってたけどしこたま負け越した…
397
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/14(土) 03:50:40 ID:IMFQnDl20
八点にB近を当てることを意識する
B近ぱなして、もし八点振ってたらカウンター取れるから見てからEX対空で4000
空ダしてきてても見てからEX対空でほぼ吸えて4000
まぁB近の硬直見てからBセンサ刺されるけど、逆に言うとBセンサ意識させるまではB近振っていいと思う
地対空5B置いても勝てないからツーテンポ早く5C置くかバクステで距離取ることを優先
CならBEB水月の後や露骨なJC重ねにA邪魔ぶつける
さつきは起き上がり遅いから、七夜の端センサからの急降下択で余裕でBC系重なっちゃう
それと起き攻め合戦や固め合戦になるとどうしても昇竜の差で競り負けるから、
一度掴んだら早々に5C択や吸血択かけて殺しきるのが一番だと思う
あいにく七夜のバクステ地上判定だから吸血で吸えるしね
そのためのゲージ管理と、立ち回りで八点とかいかに食らわないかに尽きるんじゃないかな
398
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/14(土) 09:21:28 ID:cMv70PCA0
丁寧にサンクスです
ハッテンに22Bかー参考にさせてもらいます!
確かに急降下から攻められると全然見えてない俺ガードスキル低すぎる
399
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/17(火) 20:28:53 ID:z1pvTE4Q0
しばらくさつき触ってないからFの成仏リハビリするかーと思って
地元で久しぶりに一人用やったらオシリスで死んだ
400
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/17(火) 23:46:11 ID:nOuUV.PsO
さつき操作時のお尻守の難易度は異常
401
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/18(水) 08:30:16 ID:orYEFPwQ0
攻撃パターン覚えて、安全なタイミングでBEJC当てるだけの簡単な仕事じゃねーか
402
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/18(水) 10:09:08 ID:kGNbVWOE0
さつきでオシリス戦って他のキャラにくらべてかなり楽だぞ
BEJC単発ダメ高いから連発してるだけで勝手に死んでいく
403
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/22(日) 23:35:20 ID:/47GXbSE0
お尻巣戦はフル使ってるから最終ラウンドは前のラウンドで貯めたゲージとスタートボタンとゲージ溜めを駆使してラストアークだけで勝とうと頑張ってるんだがなかなか難しい
404
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/22(日) 23:58:17 ID:TLTbif760
オシリス戦は懐に突っ込んでひたすら2C>3Cしかやってない
でもめんどくさいから大抵わざと負ける
エンディング観たい気分の時にちょろっと倒すくらい
405
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/23(月) 23:54:08 ID:i2m3ot9c0
Hさつきでゲージ使わない起き攻めできないかなぁ…
せっかく画面端で〜B対空(B対地)>5B>2A>2C>対空Aで裏できるから
活用したいんだけど、表裏すると暴れられる…やる意味あんまりないのかな…
406
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/24(火) 00:20:30 ID:hbtdQKUY0
さつき使うとガードスキル鍛えられるって本当ですか!?
407
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/24(火) 01:00:02 ID:HCvQNyfQ0
ていうかA対空〆って起き上がり遅いキャラ以外重ならないからわからん殺し専用でしょ
わかってる人が相手だから暴れてるんでしょ
408
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/24(火) 12:29:37 ID:QPPskydY0
3C〆からの起き攻め
心配なのは、ハーフでやって見えないぐらいの起き攻めができるか?と表裏中段しかない事
409
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/24(火) 22:44:04 ID:oHLUjFcgO
3Cも遅いキャラ以外重ならないでしょ
410
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/25(水) 23:26:24 ID:AMuhGI8YO
CFなら坊主式重なる
HはJC遅くて表JCのみ重なる
はず
411
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 22:29:38 ID:SgQuiWrAO
Re:actからの復帰なんですが、システムが変わり過ぎてどうしていいかわかりません。
Re:actからのキャラ調整や、立ち回りを教えてください。
さつきはRe:actでメインだったので使い続けたいです。
412
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 22:32:51 ID:yNPYpKfk0
まずリアクトと別のゲームだと思え
そうすれば変わったところがーとかいう考えはなくなる
動画やらwikiやら見て一から学べ
413
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 22:59:31 ID:SgQuiWrAO
動画やwikiは既に見てますよ。
何も教える気が無いなら書き込まないで下さい
414
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 23:05:32 ID:IVuL3KBM0
さつきなんて結局コンボ変わっただけで相手が誰であろうが転がして起き攻めするキャラだよ
415
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 23:30:38 ID:solqiE2.0
ReActからのキャラ調整ってどんだけあると思ってんだ、変更云々じゃなくて今のさつきの性能を把握する努力をしろよ
立ち回りも相手キャラによって違うんだから漠然に言われたって答えられねーだろ
スタイルすら書いてないのに何を教えろってんだよ
wikiは今機能してないけど現Verの基礎コンや起き攻めをまとめた動画がある
立ち回り云々は相手キャラにもよるが、基本5A、JAとかで引っかけて捕まえて起き攻めで倒しきるキャラ
キャラ対策はここや個人スレで聞けば教えてくれると思う
416
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 23:36:30 ID:YEy23f/.0
リアクトと比べると、JC>5B>2C>5C>空ダ空投げで4500飛ばすゴリラのようなキャラから、
BEJCを何発も叩きこんで4500飛ばすゴリラのようなキャラに変わったよ!
・システム面重要な変化
ゆとりボタン追加。Cボタン手前のやつ。
レバー入れずに押すと開放(A+B+C)、レバー横に倒しながら押すと投げ(A+D)が出る
空中バックダッシュ硬直増加、JC発生鈍化で起き攻め弱く
ダッシュ、空ダの出始めに硬直発生、進む距離短く、速度鈍足に
ダッシュの出始め硬直後は通常技や必殺技でキャンセル可能
着地硬直の追加。空ダ後、技をすかしても着地時に硬直が発生する
空投げの範囲狭く、発生遅く。リアクトの感覚で最低空空投げとかすると全く吸えない
ヒット数に応じて相手が浮き上がりにくくなる。ヒット数増やした状態だとアームループ拾えない
シールド、相殺の仕様変更。相殺は全くの別物。
画面が縦横に広くなった。
・さつき主な変更点。リアクトに一番近いクレセントムーン(三日月マーク)
3C追加(ヘッドスライディング。重要なコンボパーツ)
623Aの仕様変更(アッパー。溜め623Aがコンボパーツ)
421系追加(ダンク。コンボの〆パーツ。リアクト空投げみたく相手が飛ぶので起き攻め可能)
基礎コンがアームループから成仏コンに変更
5Aが3Fから4Fになり、判定と範囲が弱化
A邪魔(22A)が対空技として使える性能に強化
吸血コマンドが641236Cから63214C(逆半回転)に変更
5Cの相殺削除。しかし溜め5Cが中段化(発生31Fぐらい)
→崩しは主にBE5Cと微溜め5C>2Cの中下段の揺さぶりと吸血で頑張る
着地硬直追加、5B相殺削除により起き攻め拒否対策が難しい
成仏コンにより基礎コンのゲージ回収大幅増加
成仏コン
JC>5B>2Cまでは同じで、そこから
3C>BE623A>jc>BEJC>jc>BEJC>着地ダッシュ>2C>3C>BE623A>421A
画面端基礎コン
JC>5B>2C>3C>BE623A>jc>BEJC>jc>BEJC>のあとに
BE5C>(BE2C)>2C>3C>BE623A>421Aから前ジャンプして起き攻め
画面端基礎コン(起き攻め重視)
JC>5B>2C>3C>BE623A>jc>BEJC>jc>BEJC>から
BE5C>(BE2C)>2C>5C>BE623B>5B>2A>2A>2C>623Cで画面端に隙間あけて、前ジャンプから起き攻め
417
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 23:52:15 ID:YEy23f/.0
・立ち回り
リアクト時代は速さを生かしつつ、空中の相手を空ダ空投げ等で強引に捕まえて
起き攻めループ移行が勝ちパターンだったので、空投げやJBカウンター狙いが基本だった。
今は空投げがそこまで吸えなくなったのと、JB完璧に置いても勝ちにくくなったのと、
JAやA邪魔が強化されて優秀なので、JA差し込みカウンターから2Cで拾って成仏コン、起き攻め移行
もしくはA邪魔対空(カウンター取れたら相手が真上に飛ぶ)を2Cで拾って成仏コン、起き攻め移行
が勝ちパターン。
強引に捕まえに行くよりは、一歩引いた近距離でチャンスを伺う感じになった。
あとは起き攻めが弱化してリアクト時代よりは崩しにくくなったのと、
起き攻め拒否を狩りづらいからワンチャン掴んで殺しきることが難しいけど、
かわりに固めから5C択で中下段択の揺さぶりができるようになった。
あとは基本的なことは同じ。相手の飛び道具や対空技を頑張ってかわして
チャンスが来たら確実にダメージを取って起き攻めに移行する。
リアクトとは感覚全然違うけど頑張ってね。
久々にリアクト起動したらさつき強すぎワロタ
418
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/28(土) 23:52:47 ID:SgQuiWrAO
>>415
Re:actも古いから現行とは違うのは理解してます。
フル・ハーフ・クレセントで技が違うのもwikiで知りました。
触りながら慣れていきます
419
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 00:00:41 ID:3OPpZwYcO
>>417
詳細ありがとうございます。
クレセントを練習してまた来ます。
420
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 00:02:16 ID:b5pFP1Ik0
.
421
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 00:23:40 ID:HCzDtCdo0
〉416-417
やだ…かっこいい
422
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 01:03:19 ID:k/joMMQE0
結局ゴリラのようなキャラなのかw
423
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 10:28:01 ID:D2zmHen.0
基礎コンや起き攻めをまとめた動画(C・Fスタイル)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16986459
次スレのテンプレに追加しようか
424
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 14:27:31 ID:S7h71YyQO
追加していいんじゃないかな
そもそも現状のテンプレにはWikiすらないから全然役に立たないし
425
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 16:55:19 ID:7ldlW5DI0
最近のスレ消費速度から行くとだいぶ先の話ではある
てかまださつき使いの諸兄はモチベ維持してメルブラやれてるんだろうか
俺は持ってないが大体みんな熱帯に移ったんじゃろか
426
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/29(日) 21:37:46 ID:K3/ljkiM0
ホームじゃ対戦成立しなくなってきたし熱冷めてる人はさつき使いに限らず多いんじゃね
427
:
名無しですかあなたは!
:2012/04/30(月) 22:19:53 ID:bEcLxynYO
>>423
有難いです
428
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 08:40:30 ID:ooYV1lxc0
さつき使ってると勝っても結局起き攻めクソゲーになっちゃうのがつまらないと悟って別キャラに移行した
Hは他キャラにくらべて弱すぎてやるきおきないんだよなぁ
429
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 09:19:16 ID:3b92GoBgO
さつきのwikiってどれがいいかな?
検索したら沢山有りすぎて…。
430
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 18:51:50 ID:pi9ZtFKA0
>>425
俺はモチベ高いよ
毎週の大会が楽しみでしょうがない
>>428
このゲームってクソゲーしてなんぼだろ!!
431
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 20:39:06 ID:FLGJqtJo0
>>428
キャラ替えとはいかなくとも、サブは持ちたくなるね。
皆は何をサブにしてんの?
自分は青子とメカネコで見えない崩しとわからん殺しのクソゲー勢だけど。
432
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 20:46:49 ID:MLxc371IO
昔からキャラが好きだからシエルサブにしてる
タイプ違うから面白いよ
433
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 20:58:54 ID:L1NIOpaA0
サブはもっぱらワラキアだな〜
最近は密かにこっちの方が勝率高かったり‥
さつきで勝てねぇ!って時にキャラ変えると意外なほどあっさり打開しちゃったりする
まぁ負ける時は何使っても負けるんですけどね
434
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 21:34:08 ID:4XedLWsg0
式
正反対だから新鮮味があったな
さつきで勝てないときに使ってみるとやはり相性的に勝てたりもする
435
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/01(火) 22:24:53 ID:DHCL75i6O
>>430
はスカイのあの人か?いやまさかな……
436
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/02(水) 00:32:53 ID:fHK4ANmwO
>>430
はWhat'sラグ
437
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/08(火) 09:28:37 ID:KAQgVU960
ゴリラキャラワロタw
ていうか優しすぎナイタ
438
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/15(火) 00:19:24 ID:Atok5NP.0
さつき有名人はもうほとんどやってないのかな
ロリ山ハヤテは引退で現役ははれ赤星くらい?
439
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/15(火) 18:12:38 ID:0X9uHs/M0
Fキシマの暴力見てるとさつきが可愛いわ
ノーゲージコマ投げは強すぎる
440
:
タタリ
:2012/05/24(木) 03:21:07 ID:6oE6gDbUO
最新作のこの子のストーリーやった。タタリ倒したのにまた志貴と結ばれなかったな。不憫だなあ。いつから、リーズと仲良くなった?
次回作はラスボスがよいな。ワラキア→白レン→シオンときて、あとはさっちんだけだ。
可愛くフリルつきのワンピースで登場する。
EDは勿論路地裏同盟主催の蟹鍋を志貴入れて食べる。
うわー、可愛い!コンプティークのドラマCDでやって欲しいな。
萌えだよ!
ちなみにHさつきが使いやすいですね。
441
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/24(木) 07:05:44 ID:alq4cCGw0
お、おう...そうだな...
442
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/24(木) 08:23:29 ID:sYMb40Jk0
それはまた斬新な鍋具材だな
まぁ、さつきもシオンも吸血鬼だから食べれないこということはないだろうが・・・
443
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/24(木) 20:00:14 ID:9SkrQXrgO
蟹鍋を(メンバーに)志貴をいれて食べる
って意味だよきっと!!
じゃなかったらマジキチまっしぐら
444
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/24(木) 20:47:50 ID:/6Cj.Q36O
お前ら反応しすぎワロタww
445
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/25(金) 01:54:45 ID:u7B.59QMO
志貴入り鍋か、マジでやりそうで怖いな。
タイプムーンは、薄暗さがダークだからな。
もぐもぐ食べそうだ。マヨネーズに、味の元もいいな。
446
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/26(土) 07:32:23 ID:tk37Cs.Q0
Hさつき使ってみたけど空中ダッシュとかJCとかなんか遅いな
これでCFみたいなスピードになったら殴り合いキャラでは強すぎるのか
でももうちょっと何か欲しいなHも普通に使いたい
447
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/26(土) 13:32:23 ID:GysyOpZQ0
Cに比べると色んなところが1〜2Fぐらい遅いよ
Hちん起き攻め微妙だから殴り合うしかないのに、鈍足で判定微妙なのがな…
特に切り返しが致命的で、歩き遅いわダッシュ出始め謎の無防備状態になるわで
結局バンカーとシールドに頼るしかなくて、ハーフスタイルの弱さとキャラ差で競り負ける状況が多い
BEJBは面白い技だし5C置くと強いんだけど、他キャラでやればいいよねって結論になる
448
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/26(土) 16:18:45 ID:LWX6a26Y0
思ってた事全部述べられてるw
移動避けオワコンだし、A行くjc微妙だし、B行く引き剥がし付いてる意味が分からないし
HがCFに勝ってる部分が5C、BEJB、地投げ、ワンツー絡めた固めの横押しぐらいしかない
Hシステムとの噛み合ってない部分が更にこのキャラのスペック下げてると思う
449
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 00:53:35 ID:VuvpwJTc0
空中バックダッシュやJCは、CFと同じ起き攻めさせないために硬直長くした・・・と妄想してみるけど、
前空ダと地上ダッシュ出始めの一時停止はわけわからんね。
相手のジャンプ見てからダッシュでくぐろうとしてもフレーム的にまず間に合わないから、
お願い☆A行くぱなしてくぐる、わけわからんキャラになってる
Hちんも技単品を一時停止して見るとまぁ言うほど悪くはないんだけど(良くもないが)
スタイルやキャラ性能と技が噛み合ってなさすぎ。実践のことを考えずに調整されてる感が凄い。
まぁAA出た頃はバグの温床だったし、
PS2版が出た頃は2A>5Cすら繋がらなかったし、
JC>空ダJCが鈍行かつ判定弱すぎてすぎて4Fの5Aに割られ〜相打ち確だったし、
それに比べればまぁそれとなく戦えるキャラにはなった。強いかはまた別だけど。
450
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 01:12:05 ID:2LyR93Rs0
お願いA行くで思い出した。A行くのガードポイント復活はよ
451
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 04:04:51 ID:VuvpwJTc0
実践ではたまに起こってたことだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=UqZss-1UVpA#t=2m34s
吸血の発生、暗転後0Fじゃなくなったか暗転0F目の無敵なくなったんだね
モックにも載らない地味〜な弱化多いねほんと
452
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 04:08:59 ID:VuvpwJTc0
一瞬前かがみになったところで潰れてるから
全身無敵暗転後発生0Fから多分暗転後無敵なし発生1Fになったのかな?
453
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 04:14:27 ID:2LyR93Rs0
暗転時どうみても2A発生前だな
454
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 10:01:35 ID:QE3xx/OE0
暗転見てから小足こすると間に合わないけど
ファジー暴れで攻撃の出かかり中に暗転すると潰せる
ってことか
455
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 13:30:23 ID:x7MaIu6MO
Hさつき
2CゝCゝJCゝJKCゝK で、2600
456
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 21:10:45 ID:2LyR93Rs0
>>455
ここはおめえのメモ帳じゃねえよ
ところでKって何?リアルで分からん
457
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/27(日) 21:40:54 ID:.sd8HSAgO
キック
458
:
名無しですかあなたは!
:2012/05/28(月) 00:22:47 ID:jj/gG1EEO
てめえ!ふざけんな!コロスゾオラア!
459
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/01(金) 04:27:41 ID:IoSnan5UO
もしかしてキャンセ…いやなんでもない
460
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/01(金) 10:18:06 ID:iQgwQIBM0
Kが吸血だと仮定すると
2C>C>JC>EX空中吸血>ダウン追い討ち吸血で2600みたいな
そのVer稼動マダー?
461
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/03(日) 00:55:27 ID:GfArVPZU0
200%使って2600ダメのverとかいらないです
462
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/03(日) 01:10:10 ID:3OdSYkn20
ダメ低い分回復量が高いはず・・・?
463
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/03(日) 01:32:13 ID:WzLeioUI0
800ぐらいしか回復しませんが?
464
:
sage
:2012/06/03(日) 19:22:29 ID:7hjdU7.k0
なんでHちんてエリアル後避けできんの
この前初めてしったわ
465
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/03(日) 20:13:53 ID:WzLeioUI0
そういう仕様だから
ー終ー
466
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/03(日) 20:16:03 ID:WzLeioUI0
あ、ちなみにキャンセル避け扱いなんで50%消費します
467
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/03(日) 22:30:33 ID:9IaABb3M0
キャンセルで避けを入力してるからだろ・・・?
何を言いたいんだ・・・
468
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/04(月) 02:07:46 ID:WVoMqhvc0
BEJB空避けでさつきも無限上昇できればなあ・・・。
469
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/04(月) 16:04:45 ID:O9K3nHzUO
>>468
そしたら一気にえっちんの株が上がりますね!…いや下がるのか?
470
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/04(月) 19:32:29 ID:JKxQwiD6O
空避けキャンで無限上昇するにはゲージが無限にないとダメなわけだがw
それよりHのADをAAD仕様にしよう
471
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/04(月) 23:44:12 ID:EqF7bXq60
Hちん悲奥義
ダッシュ2A2A2C5A5A5A5AJAJAJAJA垂直jcJAJAJABEJB(すかし)(相手受け身)着地EX対空
相手は死ぬ
472
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/06(水) 19:23:41 ID:Zqd9vyOUO
Hさつきの成仏コンについてお聞きしたいんですが、シオンとネロには可能なんでしょうか?
自分がやると、この2キャラには成功しなかったので…
回答よろしくお願い致します。
473
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/06(水) 20:41:25 ID:fh5JlF.I0
ネロはAAAぐらまでは最難度で入ったけど今は無理。でもBE2Cコンが入る
シオンは調べてないけどVがヒット数増やして密着付近なら入るからシオンもいけるかもしれない
474
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/06(水) 22:20:56 ID:Zqd9vyOUO
>>473
早い回答ありがとうございます。
なるほど…
ネロは昔なら最難度でできたんですか…
ならネロには成仏諦めるしかなさそうですね。
Vは確かにヒット数増やせば出来ますが、シオンには出来なかったんですよ…orz
他キャラのHのコンボも、シオン、ネロには似た感じでできなかったので、シオンにも特殊な喰らい判定あるのかな…
475
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 00:04:26 ID:X3jYZYJY0
473だけど家庭用でやってみたらシオン無理でした
107のH成仏非対応キャラはネロシオンで決定かな
まぁ実践ではまず無理ってのもいるけど
476
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 01:26:57 ID:tOlK8dYwO
>>475
やはりシオンも無理でしたか…
検証ありがとうございます。
私は対応キャラなら、2A始動で入った際に積極的に成仏仕掛けてますね。
まぁせっかく仕掛けても、プレイヤースキル無いのでしょっちゅう最初のBEJC部分でインバってるため逃げられてますが…
個人的には翡翠と琥珀が入りやすいかなと思ってます。
対してアルクはすごく難しい印象…
477
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 02:35:48 ID:X3jYZYJY0
実践で狙える:ロアキシマ青子七夜のびたシエルさつき琥珀ワラワルク翡翠メカ聖典赤主猫
ちょっと難しいけど狙える:秋葉都古V式アルク制服白
相当難しいけど理論上狙える:リーズレン姫
理論上不可能:ネロシオン
左側の相手ほど簡単
てか数年ぶりに5Aすか成仏の話ができて嬉しい!
478
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 12:35:47 ID:wqnwH83w0
V対応でシオン非対応のコンボ初めて見た
479
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 17:38:14 ID:tOlK8dYwO
>>477
自分のメモと比較させてもらったところ少し違ったので簡単に書いておきますね
非対応:シオン、ネロ、レン(前回の書き込み時、存在忘れてました)
画面端非対応:姫、都古、秋葉、アルク、制服、白
特殊:両儀、両猫
PS2版からHさつき使ってましたが、最近成仏研究し直してたらいろいろわかり、実戦成仏考えるようになりました^^;
同レベルぐらいの相手でしたらインバリ付きとはいえ、一回は決められてますね
とりあえず自分は、最初のBEJCをトレモすべきかも…
>>478
前回も少し書きましたが、自分がやってるコンボでシオン非対応V対応は、成仏以外にも二つあるんで探せばいろいろ出てきそうですよ。
480
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 17:49:26 ID:tOlK8dYwO
書き損じたことがあったので追記を…
>>479
の非対応は自分が使用してるレシピの話なんで、レシピ変えれば入ることは想定していないです。
それから、画面端非対応キャラは中央でやるのも難易度高めだと思うので狙うの控えるべきかと…
特殊は説明がしにくいんですが、とりあえずディレイ不要と思って頂けると良いです。
481
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 19:09:39 ID:X3jYZYJY0
レンはリーズや姫と同じでヒット数増やさないと入らないだけで
2A*4>5B>5C>2C>123で対応キャラです
端と中央の難易度は別で、端で難しいキャラも中央は簡単だったりするよ
基本的に中央はレシピちゃんとすれば入るよ
端の秋葉はJC>空ダJCなんかが入って密着始動のとき
2A>5B>5C>2C>5A〜を最速でやれば入る
空ダ>JC>JBの崩しや間が開くと123の3が届かない
端の制服は秋葉よりデブいからもう少し簡単で
秋葉用のレシピでも入るし空ダ>JC>JB始動でも123の3届くから入る
地上始動2A*2>5B>5C>(一瞬ディレイ)2C>123
ディレイはネロ相手にに123>BE2C>2C拾いするときのような一瞬ディレイでOK
中央はレシピ変わるけどどっちも簡単
秋葉
2A*2>2B>5B>5C>2C>123
空攻撃>2A>2B>5B>2C>123
ディレイ必要なし
制服
2A>2B>5B>5C>2C>123
空攻撃>2A>5B>5C>2C>123
密着JC始動だと2C後に一瞬ディレイいるけど5Aが当たらなくなる距離を覚えれば簡単
もっと言うとアルクは端無理だけど中央は距離調節すれば簡単
地上2A>2B>5B>5C>2C>123
空攻撃>2A>2B>5B>2C>123
ぶっちゃけ地上始動は2A>2B>ディレイ2C>123でも入る
制服と同じで2C後の5Aが当たりやすいけど距離覚えるだけでOK
みゃーこも端無理だけど中央は凄く簡単
始動なにからでも2A>2B>5B>2C>123でも入るし
2A>5B>5C>2C>123でも入るから狙わないともったいない
482
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/07(木) 22:09:04 ID:tOlK8dYwO
>>481
個別レシピありがとうございます。
なるほど、空中始動等も考え、各キャラ用のレシピ作成すると、こんなに難易度さがるものなんですね…
参考にさせてもらいます。
483
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/08(金) 19:56:24 ID:skybwrCg0
聞いてるだけでもむずすぎワロス
484
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/12(火) 11:56:28 ID:nBz54HMY0
HでEX昇竜からの1スカ23成仏対応キャラ増えてる?
236B>5B>2B>623C>1スカ23>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
で志貴にレデュ無し6013ダメ
JBカウンターから2B5B5CEX昇竜でレデュ無し6002
でくが志貴な理由はやりやすかったからです
485
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/13(水) 00:54:54 ID:.Ti7/VYU0
レシピ変じゃね?普通は後ろ歩き2C>5Aスカだよ
青子中央始動
236B>5B>623C>5Aスカ6A6A>BEJC>2C>5C>623B>5B>2C>623A
5917
236B>5B>623C>後ろ歩き2C>5Aスカ6A6A>BEJC>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6184
青子画面端
236B>5B>623C>後ろ歩き2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6589
236B>5B>623C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6597
青子中央端(中央は2BとBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6594
↑このレシピが基本レシピ
七夜中央画面端(中央はBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6636
シエル中央画面端
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6046
キシマ中央端(中央はBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE5C>623B>5B>2C>623A
5574
ロア中央(2Bいれると5Aがスカりにくい)
236B>5B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
5815
ロア画面端
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6331
琥珀中央画面端(中央は2BとBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6072
翡翠中央画面端(中央は2BとBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6024
ワラ中央画面端(中央はBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6443
アルク中央画面端(中央は2BとBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
6033
メカ中央画面端(中央は2BとBE2C抜く)
236B>5B>2B>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
5975
入るだけなら入るけど・・・
さつき画面端
236B>5B>2B>2C(1)>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
5191
※普通のコンボのほうが高い。236B>5B>2B>623C>2C(1)>BE5C>エリアルBCBC投げ5465
V画面端
236B>5B>2B>2C>623C>後ろ歩き2C>ディレイ5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>623B>5B>2C>623A
4597
※普通のコンボのほうが高い。236B>5B>2B>623C>2C(1)>BE5C>エリアルBCBC投げ5590
秋葉や制服が無理だったからそこらへんが境界線
486
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/13(水) 01:02:51 ID:.Ti7/VYU0
まぁ結論から言うと普通に入るやつには入る
>>477
の入りやすい群のうち空中デブで5Aすかせないさつきと
特殊レシピのワルク、密着じゃないと入りにくい赤主,5B>2Cじゃないと入らない猫以外はいける
487
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/29(金) 00:18:14 ID:xC8MNX7A0
おき攻め時の解放潰しとかってありますか?
488
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/29(金) 00:33:18 ID:8w/HfWno0
ダッシュ慣性ついてない状態ならJC先端当て>2B先端当てで横に薄い開放は狩れるけど
起き攻め自体がすごくバレバレになる
489
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/30(土) 01:57:26 ID:frKxSCb20
どなたか
>>423
の動画に使われている曲の詳細を教えてくれませんか?
さつき練習しようと見たら気になってしまいました
490
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/30(土) 14:37:55 ID:bsWDTM9UO
>>489
タイムレスキューのビッグボーナスの曲だけわかったけど他は個人スレあるし本人に聞いた方が早いかと
491
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/30(土) 15:43:11 ID:AHd9whHQ0
CCになる前までやっていて最近また始めました
Hで〜>BE5C→5A>5C>エリアルという感じのコンボがあったと思うのですが、忘れてしまいました
もし今でもできるならわかる方いたら教えて下さい
492
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/30(土) 15:53:56 ID:GUf/gTqY0
123>BE5C>ノーキャン5A>5C
493
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/30(土) 16:58:10 ID:AHd9whHQ0
>>492
ありがとうございます!
494
:
名無しですかあなたは!
:2012/06/30(土) 23:09:59 ID:s0o4K..QO
>>490
ありがとうございますm(__)m
スレチな質問してすいませんでした
495
:
名無しですかあなたは!
:2012/07/22(日) 01:02:07 ID:AyQktDGY0
Hの成仏って出来なくなったって聞いたのですが
>>481
のレシピなら稼働してるverでも入るのでしょうか?
496
:
名無しですかあなたは!
:2012/07/22(日) 03:36:23 ID:5k8qdzfg0
Hちん成仏は今も理論上はできるよ。Hの成仏ってもともと
①地上コン>123>BE3C>BEJC〜
②地上コン>2C>1スカ23>BEJC〜
の2レシピがあったけど、1.05か1.07のバージョンアップ時にBE3C受け身不可Fが短くされて
①のレシピができなくなった。かわりに琥珀に成仏コンがついた。
>>481
のが②のレシピで、一応まだできるけど、もともとキャラ限・キャラ別レシピ・距離限のうえ
中央・端・コンボ始動によってレシピが変わって、更に猶予1〜2Fなので、
七夜とか入りやすいキャラには(名無し様曰く)実戦投入できるらしいが現実的に無理レベル
俺はCPU戦すら安定しないんで投げた
497
:
名無しですかあなたは!
:2012/07/22(日) 03:55:19 ID:5k8qdzfg0
参考動画あった
ttp://www.youtube.com/watch?v=YMzLmpZBGlo#t=21m50s
動画のはインバってるけど、イメージ的にはこんな感じ
498
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/15(水) 04:07:58 ID:H2HlKyQE0
さっちん誕生日おめ
今年も勝たせてあげるよ><
499
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/15(水) 08:21:51 ID:V67/WOzg0
さっちん誕生日おめ(・∀・)
今年こそリメイクでシナリオを...
500
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/15(水) 16:14:54 ID:GvecrObU0
さっちん誕生日おめでとう
月姫リメイクはよ
501
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/19(日) 21:14:13 ID:l6NLEGiA0
Cの画面端BE5C始動だとBE3C成仏が最大?
502
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/20(月) 01:59:41 ID:7MAGYLrc0
>>501
BE5C>BE2C>BE3C〜成仏が最大だね
503
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/20(月) 18:35:09 ID:ctpXFhlA0
>>502
BE2C挟めるのか!
504
:
名無しですかあなたは!
:2012/08/22(水) 01:21:08 ID:KIRhocFE0
つ
>>423
505
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/03(月) 01:07:59 ID:NPniItsoO
どうでもいいけどあの動画の一言は引いたよはれ
506
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/03(月) 02:19:20 ID:XuhQ1sRQ0
>>505
関西勢たいした事ないってやつ?あれ言ってるのは関西勢のてつだよ
その後の楽しかったですってのがはれ
507
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/03(月) 08:04:48 ID:9ba8y0w.0
>>505
どう聞いてもてつの声やがな
508
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/03(月) 08:44:37 ID:xZybFJhM0
動画勢は状況でしか判断しないからな
声知らない人にとっては、あのタイミングでの発言は本人だと思うのも無理はないのは分かるけど
決め付けで叩きに発展するから恐ろしあ
509
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/03(月) 13:10:40 ID:86g8vc260
タイミング的にはれさんが言ったように聞こえるのは仕方ない
俺はネタで言ってスベっただけだと思ってたけど
510
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/03(月) 18:49:17 ID:ZTMw7Pso0
実際関西勢ぼっこだし^^:
511
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 13:01:06 ID:TUp9NIiE0
アテナの動画で子馬戦は昔からさつき有利って言ってたけどさ
実際有利だったの?俺昔から立ち回り結構きついし捕まえてもEX兜で逃げられてハゲそうだったんだけど
どういう理由で有利なん?
512
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 13:16:19 ID:v5guyyLs0
昔は知らんけどぱっと思いつくのだとJAJBどっちも置きとしてかなり機能する
低ダJCが早いから2B対空が見てからは難しく、リスクを与えられるってのは大きいと思う
逆に立ち回りきつい理由がわからない
EX兜だって基本表裏2B重ねしてれば暗転シールドで怖くない
詐欺重ねもやりやすいし他キャラの拒否に比べたらぬるい方
513
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 18:16:41 ID:TUp9NIiE0
近距離の低ダは5Aで落とせる
それ以外の飛び込みになら見てから2B出来ない?
子馬側がFなら無理に攻める必要ないのでこちらから動く必要があるし
そうなると相手のJBJCや各種対空がきついかなって
それと相手は起き攻め拒否しやすいのにこちらは難しい事とか
EX兜にシールドは分かるけどその後何やるの?
それで逃がすんなら何も解決してないと思うんだけど
俺はそういった理由で微不利くらいだと思ってました
514
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 20:07:41 ID:v5guyyLs0
近距離の低ダを5Aは相手にとっても同じ、どっちも中距離やダッシュ慣性使って基本先端意識で飛び込むと思うけど
低ダ以外で上からメインに攻める事はほぼないと思う、やっても低ダ着地ずらしで2B釣ったりするくらい
無理に攻める必要が無いってのはスタイル関係ない、ゲージ溜めれない距離意地しながら単純な我慢比べ
起き攻め拒否しにくいって事はスタイルCではないって事?個人的にコウマ戦はCだからそれ以外はわからない
シールド後は暴れは5A連打で狩れる、いれっぱは5A連打で確認しながら空投げで落とせる、相手の投げ読みで5A*2>JC>5A〜でターン継続もできる
というより起き攻めガードされる事で有利不利を考えた事がなかった、そういう前提ならコウマ以外の有利不利も俺は分かんね
515
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 22:23:12 ID:.YddqeK20
ACは2C出し切るとバカアッガイ確定とかダッシュ相殺で色々ぶち抜かれる一方で
こっちは起き攻め拒否の昆布を詐欺重ねシールド5A連打2Cで潰せたりして
結局五分安定だったような
AAAまではキシマが終わってた反面さつきは強かったから有利で
今は成仏前提に火力下げられたからアッパー打ち上げ目押しのリーズキシマは不利付いていいような気がする
今アームループ1ゲージ3000しか出ないんだよな
何より立ち回りダッシュ硬直と着地硬直がほんと終わってる
516
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 22:31:37 ID:hXS/w6xg0
>>512
妄想垂れ流す前にダミーでいいから2B持続当てシールド5A連やってみろよ。
キシマは昆布のあと5A擦りで
517
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 22:56:54 ID:TUp9NIiE0
ゲージ貯めのあるなしは子馬戦以外でも重要
こっちが体力リードしててもゲージ溜めを警戒してある程度距離詰める必要が出てくるし
結局動かされてる事に変わりは無い
この辺はさつきだけが苦労する話じゃないけど一応
起き攻め拒否は解放以外ないよね?スタイル関係無い
B邪魔はしっかり重ねたら潰されるEX邪魔・EX行くは暗転後にシールド
リバサシールドもバックダッシュJCが詐欺になってる
その解放もバックダッシュJCやられたらスカる
EX兜はそれ相手の出し得だよね?
起き攻めキャラの起き攻めを1ゲージで安定して立ち回りに戻せるって相当だと思うよ
それと起き攻めがガードされる事で有利不利とか一切書いてないんだけど
ガードされるのと拒否されるのは全く意味合いが違う
起き攻めメインのキャラ相手にしてて、それを拒否しやすい択があるんなら有利不利に関係あるのは当たり前だと思うけど?
逆に子馬の起き攻めに対して、1ゲージ吐けば攻め継続されるけど拒否できますってなってもダイヤ全く変わらないと思います?
518
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/05(水) 23:03:23 ID:zSqR0ky60
>>515
会話に付いてこれるレベルじゃないだろw
まず初心者スレに行きなされ
519
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 00:05:47 ID:I1XBzt7c0
キシマとリーズにBEAアパは有名人っていうかはれ赤星もよく掴んでるぞ???
大会補正かもしれないけど。JC始動密着とかならいいんだけど、
アドリブコンだとヒット数によってめり込まなきゃいけない距離と
高さ変わるから普通に難易度高いよ。
520
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 00:43:37 ID:Uo139FT.0
不利の理由にそんな事言ってるからじゃないの?
知らんけど
それよりAAAまでコウマ終わってたりさつき強かったりした覚えもないし
ダイヤってキャラの強さだけで決まるものでもないっしょ
521
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 00:43:41 ID:gY3JbSKk0
なんかよくわかんないけどどうしてもさつきが不利って言いたいのはわかった
良いとこ悪いとこあげたらキリないしぶっちゃけ五分くらいだと思うけど
>>516
やってみたらキシマの攻撃普通に潰せますやん
522
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 00:48:38 ID:Uo139FT.0
俺も五分くらいで良いと思うけどこれ見てよく分からないとかいうのは頭悪い
お前別にさつきが有利なとこ上げれて無いじゃん
あと最後の質問にも答えたら?
523
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 01:02:58 ID:gY3JbSKk0
いやなんかしらんが別に俺なんかがどうこう言ってもしょーもないやろ
っていうか自分で不利だと結論出してるやんw
さつきが不利それで終わりでええんちゃうの?
524
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 01:14:36 ID:I1XBzt7c0
よくわかんない人はROMってればいいと思うよ。
525
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 01:30:20 ID:Uo139FT.0
そうだね
言ってる事も意味分からんし確かにもう黙った方がいいかもな
526
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/06(木) 02:01:53 ID:GHnYiu.s0
分からないで誤魔化して逃げるなら最初からROMるのが正解
こんなとこでキャラ対の話しようとした奴も悪い
527
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/17(月) 18:11:57 ID:jYqWMh0wO
さつきちゃん使いはじめたんだが参考になる人がはれ位しかいなくて涙目wwあとはコンボ落としまくってるのばっかだた…
528
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/17(月) 18:12:54 ID:62tCsE7g0
で?
529
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/17(月) 18:30:50 ID:/8tznhxM0
もしかして:熱帯
530
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/17(月) 18:39:40 ID:jYqWMh0wO
Cさつきで強い人教えてくれ、いやください
531
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/17(月) 19:04:14 ID:5gxPPpCc0
1人でも居れば良いだろ
動画だけで判断するのも間違ってるしある程度強くなったら大きな大会でも遠征して直に見れば?
532
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/17(月) 19:12:07 ID:BD/AGjvw0
11日ぶりの書き込みにも1分以内に罵倒レスが付く素晴らしいスレwwwwwww
533
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/18(火) 21:00:11 ID:jL7NI6PU0
はれ以外に参考にならないって自分で結論付けてる以上。誰挙げても意味ない
まあ、はれを参考にするのは間違ってないからはれの動画だけで見てればいいでFA
534
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/18(火) 21:13:18 ID:yp7mGBVkO
実際、あと参考に出来るさつき使いって言ったら赤星くらいだな。画面端での対空BEBアームの表裏ははれさん使わないし、そういうネタがある事を知るのも大事だと思うし。
535
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/18(火) 22:09:45 ID:L8yvw8twO
電波ってもうやってねえの?
バービーのとき200連勝くらいしてたのにはお茶噴いたwww
536
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/18(火) 22:36:22 ID:d8YgwA5I0
同じやつがageてんのか?
かまって欲しいなら愚痴スレにでもいけよ
537
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/18(火) 23:03:37 ID:jL7NI6PU0
有名人信者だろw次は腐乱人形か音夢にゃんか
538
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/19(水) 05:47:14 ID:diBnCXks0
常時ageで有名人信者とか気持ち悪いっすな
539
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/20(木) 12:13:37 ID:tspbd.nY0
じゅんぺーも上手いと思う。
てかFさつきメインてあまり居ないよね
成仏Cと一緒になるなら間違いなくF使うわ( *`ω´)
540
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/21(金) 10:35:17 ID:0bZIE0S60
キャラ対でしか使わないな。猶予2Fはなんだかんだでキツイ
猶予F変わってないのに、何でCとセットで大幅にゲージ回収減らされたんだろう?
猶予そのままゲージ回収が以前に戻るとかすればワンチャンある
541
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/21(金) 14:07:20 ID:4wELbdnQ0
確かに。
対空5Bも好きなのに...
あとステップ表裏は個性が光る洒落おつな起き攻め
542
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/22(土) 04:54:59 ID:hebYzJokO
Fずっと使ってたけど、別に成仏難しくは感じなかったけどな
逆にCはミスとかは無いけど猶予ありすぎて変な感覚がする
543
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/22(土) 10:13:44 ID:fIaZ1Eis0
表裏起き攻め持ちに対して邪魔が欲しいって事でキャラ対で使ってる部分あると思うけど
大体が成仏安定するからC使ってる人が大半だと思う。2Fだと精度保つのが難しい
そのせいかFで成仏できてる内は凄く楽しい。その反面、急に精度が落ちた時の詰まらなさは異常
544
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/22(土) 13:03:18 ID:fBH9t4ng0
近付かないでとEX対地は強いんだけどその他がCのが使いやすいんだよな
5A、邪魔、崩しの5C、それと切り返し弱いさつきには開放が欲しいからメインCキャラ対Fになりがち
545
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/22(土) 14:18:12 ID:nnoGTrxM0
Fって特定の連携に見てからEX対地差し込める以外に用途ない
546
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/22(土) 16:06:56 ID:Mdp53a.U0
対ガン逃げにゲージ溜めや、押しっぱシールドカウンターからおき攻めも、キャラ対で使うわ。
547
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/25(火) 21:41:10 ID:GbNfYZUM0
シールドカウンターは上方向の判定広くしてほしいよ
赤のJC(シールド取る)>空ダJCの入れ込みに負けるっておかしい
遠野やネロとかは糞強いのに
548
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/26(水) 18:28:56 ID:GWUaLYBM0
>>547
逆に左右判定は安定で、表裏両方カバー出来るじゃん
弱点だけみてはアカンで
549
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/26(水) 20:49:43 ID:hQjqJ3aY0
ほぼ全キャラ背面も判定あるけど
550
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 00:57:06 ID:S1hgA.ME0
さつきほど分かりやすく裏に攻撃判定出てるキャラ居ないだろ
>>549
はめくり攻撃とかで食らい判定広がってるの勘違いしてんじゃねーの?
551
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 01:34:02 ID:79wEVoLU0
さつきのSCはモーションがモーションだからねぇ
前に腕出してるやつも真上や背面覆ってるよ
552
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 01:42:25 ID:6sz3WjEI0
俺は裏に判定あるとか言われても、だから?って思うんだけど
>>550
が言うようにめくり攻撃に取ったら判定広がって当たるならそれで良いじゃん
それ以外で裏に判定が必要なシチュって、空攻撃からの空ダと比べてどれだけあるのさ
強いのと比べるのは間違ってるけどシールドで上に対処できないのは問題だろ
単純に強くしろってんじゃなくて入れ込み潰せるくらい上に判定あっても良いだろって話じゃないの?
553
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 04:25:34 ID:S1hgA.ME0
食らい判定広がるめくりもあれば食らい判定広がらないめくりもあるだろうが
てかシルカン当たらない高空なら遅立ちとか他の手段もあるじゃん
どうしてもシールドで対処したいならシルカン出さずにシールド>対空なりダンクって手もあるか?
強化が嫌なわけじゃないけど、調整とかいつになるのか分からないし無いものねだったって仕方無い
554
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 12:10:00 ID:3V5LCQ/AO
>>553
じゃあめくりで攻撃当てつつ、かつさつきのシルカンがいるってことだよな。
俺の乏しい知識じゃ全然思い付かないんだが、具体的に言うとどのキャラのどの技だ?
555
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 12:41:26 ID:3Ly/VGKE0
いったい誰と戦っているんだ・・・
556
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 15:32:52 ID:H2ataBiI0
そもそもシルカンってんな騒ぎ立てるほど後ろ方向の攻撃判定でかいの?
557
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/27(木) 22:01:36 ID:6sz3WjEI0
俺は聞いた事ないし使ってて実感した事もない
558
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/28(金) 09:21:43 ID:nfsQ3cFY0
いったい何揉めてたんだ?
559
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/28(金) 13:20:55 ID:er7QcWrI0
あれでも攻撃判定広がってるはずなんだけどなあ・・・。
AAの時ってCの5Cと同等の判定しかなくて空ダ入れ込みド安定だっただろ?
今じゃかなりの高度じゃないと空かせないレベルにはなってくれてる
AAでもやってんのかよ?
560
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/29(土) 02:32:42 ID:HuYXbOIQ0
さつきは後ろと真上はそこそこ判定あるけどそのかわり横方向は短めで斜め方向に判定ないのよ
逆に、背中までしか判定のない七夜とか青子は真横も斜めも真上もかなり広範囲にカバーしてる
中央で尻みたいな露骨なめくり当てに取るならさつきのほうが優れてるけど
壁際で押しっぱジャンケンするなら前側に範囲の広いキャラのほうがいいよね
ようは一長一短で使い方次第
561
:
名無しですかあなたは!
:2012/09/30(日) 21:36:55 ID:WKLozeD6O
C、Fで試行錯誤するよりHで固め覚えるほうはるかに勝ててワロタ…
562
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 00:37:06 ID:NS1ZLLd.0
それはないな
AA無印からHやり込んだ末に辿り着いた結末がCで5C択と起き攻めかけてたほうが勝てる、だし
某全一もHの固めは強いけど結局ガチならCFってスレで言ってたと思うよ
563
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 02:28:57 ID:iYd5tV.k0
まぁ確かにそうだし俺も同意見だけど、CFとHじゃキャラの動かし方も全然違うし、人それぞれ動かしやすさってのもあるんじゃない?
564
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 21:27:40 ID:hGk.cBBA0
Hで勝てる程度の相手ならCFならもっと楽に勝てるだろ
565
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 21:50:16 ID:.pkcR2SE0
Hで試行錯誤するよりCFで起き攻めクソゲーした方がはるかに勝ててワロタ・・・
当たり前すぎるかw
566
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 22:40:56 ID:SuNJGabw0
対象が野試合・大会・熱帯で変わってくるけど
熱帯でF使うくらいならHはありだろ
567
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 23:36:38 ID:U5fS1nRI0
この話題何回目だよ・・・・
昔よりはHとCFの差は埋まってると思うし使いたい方使えばいいと思うよ
熱帯はむしろHのほうが強いまである
568
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/01(月) 23:45:06 ID:NS1ZLLd.0
>昔よりはHとCFの差は埋まってる
Hってなんか新しいネタでも見つかったの?
569
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 06:44:58 ID:rFuC8Ld.0
BEJBと5C強化だろ
いつになったら2C先端>EXダッシュアーム繋がるんだろうな?w
570
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 08:23:29 ID:gKVE6WEo0
5Cは発生速くなったかわりに持続だいぶ削られた
571
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 13:48:48 ID:qytNZOekO
いまさらながらクレの中央BEBアームのあとの拾いってAAのWikiにのってるやつでおk?
なんか翡翠に5bで拾えなかったんですが
572
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 17:49:25 ID:7W3O3eB.0
ヒット数かさむと拾えないから5B>5A拾いが安定
まぁそれも限度あるけど
573
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 18:58:05 ID:Aj9lIvzcO
個人的にはH最強
574
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 21:09:45 ID:kVUhBGsk0
Hさつきのどこが強いのかわからない
コマ投げのない岸間に思える
575
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 22:01:39 ID:UErxMis20
Hは固めは強いが崩しと切り返しが絶望的すぎるな
576
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/02(火) 22:49:01 ID:2JCVHYQ.0
HがC・Fに比べて何が強くてそれがどのキャラにC・F使うより有効なのか
はっきり書かれて無い以上
成仏が安定しないからH強いって言ってるだけだろう
577
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/03(水) 22:36:50 ID:n9WhwV.60
Hは弱い、使ってみるとはっきりわかんだね
578
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 08:12:45 ID:fBYXJyVcO
偉そうなこと言っておきながら、Hで成仏安定しないからCFに逃げている
>>576
であった
579
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 09:28:33 ID:rRKqz8DI0
固めはH強いっていうけどさ・・・
CFでも起き攻めのプレッシャーでHに負けず劣らずの固めも十分できるよね
むしろ、固められてどっちが怖いか聞いたら、皆CFって答えそうな気がするw
少なくとも俺はCFの方がおっかない。Hのはめんどくさいだけ
580
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 12:57:46 ID:bQ6UQSnM0
H成仏とか難易度高すぎてもはやネタだし
581
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 13:03:25 ID:w9WNsbmM0
HがCFに劣らないとかいってる人は初級、中級者などの相手にわからん殺しで勝ってそう思ってるだけ
上級者やHさつき少しでも分かってる相手だと勝てなくなる
逆に言えばHさつき戦全然分かってない相手なら戦える
例えばBEJBやダッシュ22Bでカウンター取りやすかったり、22A、236A、A行くjcなどの後固まってくれたり
582
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 17:50:18 ID:fBYXJyVcO
〜は初級、〜は中級とか言って上から目線で独りよがり理論吐く理論厨で強いやつって見たことないわ
583
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 18:09:37 ID:lTSz7Tyc0
そら強いやつ自体少ねーし強いやつがわざわざここでマジレスすること少ねーからよ
584
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 19:05:38 ID:qGUtXFKcO
ガードしないやつ、暴れるアホにはHが1番いい
585
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 20:19:49 ID:Rp9GP2Lg0
fBYXJyVcOはHなんかにぼこられたのか...
586
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 21:27:06 ID:8VERmD4E0
常時age君が粘着してんでしょ
587
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/04(木) 23:54:02 ID:SULoI25.0
HはBE3C成仏がなくなったのがいたいなぁ
588
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/06(土) 06:29:12 ID:AwPfbbGE0
BE2Cコン対応キャラならまだ火力出るけどそれ以外が終わってるもんね
固め強いってのも前進する技とヒットストップ短い技で誤魔化してるだけで5分以上の技はないし
589
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/06(土) 12:14:01 ID:vfFoethI0
そもそもHちんはガードさせて有利なノーゲージ技ないからね
上段でしゃがみガードさせたら有利取れる、そんなのが1つでも付いてれば違ったかも
590
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/10(水) 01:25:13 ID:Vxc/ABbM0
Hでそんなメルブラらしからぬ技がついてるキャラってどれほどいるの?
591
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/10(水) 09:59:05 ID:q2asdUos0
>>590
なんでH限定よw
>>589
は2行目いらなかったよ
592
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/10(水) 13:00:53 ID:rdjA6FmY0
何でHに限定するのかわからんがHきしまの参上とかH七やの低空逆波動とか
H秋葉の地上鳥やH式のナイフH青子の画面端もパターンと抜けどころ覚えないと延々続くね
593
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/21(日) 22:07:27 ID:EKzWJBzo0
Hシオンだってシグマあるし、HロアはB瞬雷、Hシエルも飛びつきある
むしろガードさせて有利な技持ってないキャラのが少ない
594
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/23(火) 22:29:31 ID:0y2ZEQZI0
メルブラらしからぬ技()
595
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/24(水) 09:51:14 ID:UbL5GUAk0
メルブラらしからぬってのは
>>589
の上段でしゃがみガードさせたら有利取れるってやつじゃない?
HのA波動はAAverAくらいの不利Fで良かったよね
H子馬の二定が維持だか強化だかされてるのにあれより弱いA波動がverアップ毎に弱くされるのは意味分からない
596
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/24(水) 12:57:33 ID:TJ3ZFFY20
杵島のように声を大にして自虐しないとだめってことか
597
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/25(木) 15:29:43 ID:154uhBPMO
Fリーズの6C
598
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/25(木) 21:43:18 ID:gkN8UkMM0
>>590
によるとなぜかH限定で考えなきゃいけないらしよ
限定する意味が全くわかんないけど
599
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/26(金) 10:05:56 ID:BLB1rRVQ0
上段でしゃがみガードさせたら有利取れる
まっさきに思い浮かんだのはAしんきゃくなんだが
600
:
名無しですかあなたは!
:2012/10/28(日) 00:49:32 ID:N1Aik3zA0
>>590
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16737063
601
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/22(木) 07:28:41 ID:3JQJlL6Y0
Hの生空投げ火力でるね
602
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/23(金) 17:10:12 ID:J.0nmx1Q0
まじで?と思って試してみた。
レデュースなし クリティカルなし 相手青子体力100%(防御系数1.0)
全対応
空投げ>2C>3C>A行く>JBC>dc>JA>hjc>JABC投げ
2940
全対応 jc残し始動
空投げ>BEJC>2C>3C>A行く>JBC>dc>JA>hjc>JABC投げ
3399
H成仏限定
空投げ>2C>5Aスカ6A6A>BEJC>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>A対空
3325
端付近限定
空投げ>2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>A対空
3632
端限定 jc残し始動
空投げ>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>A対空
3719
端限定 jc残し始動
空投げ>BEJC>BE2C>2C>3C>A行く>JBC>dc>JA>hjc>JABC投げ
3854
EX対空中央拾い限定 1ゲージ 空ダ残し始動
空投げ>空ダJC>B対空>5B>EX対空>2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5C>B対空>5B>2C>A対空
3237
EX対空中央拾い限定 1ゲージ jc残し始動
空投げ>BEJC>5B>5C>B対空>5B>EX対空>後歩き2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>A対空
4040
端限定 1ゲージ
空投げ>2C>5C>B対空>5B>2B>2C>EX対空>2C>5C>A行く>JBC>dc>JA>hjc>JABC投げ
3438
端限定 1ゲージ H成仏限定
空投げ>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>EX対空>2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>A対空
3744
端限定 1ゲージ jc残し始動 H成仏限定
空投げ>BEJC>5B>B対空>5B>2C>EX対空>後歩き2C>5Aスカ6A6A>BEJC>BE2C>2C>5C>B対空>5B>2C>A対空
3902
端限定 1ゲージ jc残し始動
空投げ>BEJC>BE2C>2C>5B>5C>B対空>5B>2C>EX対空>2C>5B>5C>A行く>JBJC>hjc>JABC投げ
4317
色んなレシピ試してみたけど
jc残ってないノーゲージ火力だと並(対人レデュあり2300ぐらい)
jc残ってないノーゲージ火力でH成仏対応だと高いほう(対人レデュあり3000ぐらい)
jc残し始動でノーゲージ火力だと高いほう(対人レデュあり2800ぐらい)
キャラや状況を限定せず1ゲージ使うなら並(対人レデュあり3000ぐらい)
キャラ限状況限でゲージ使うところまで考えても並(対人レデュあり3500ぐらい)
高いっていうほど高くはないけど別に低くもない、そんな感じじゃないの
生空投げは補正30%だからゲージ吐かないほうが良さそう。
jc残ってないときは2C>3C〜エリアルで端に寄せて展開重視、
jc残ってるときはBEJC>地上コンエリアル行くのが一番かもね。
603
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/23(金) 20:13:50 ID:5eOhNCJY0
ナメプする時は投げ>BEJB>EXアームやってる
604
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/26(月) 11:38:33 ID:RWIpFHXI0
>>603
ナメプ生空投げといったらさつきの特権の生空投げ>空投げだろ
605
:
ゑ?
:2012/11/29(木) 16:34:01 ID:KI1tA4AQ0
市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ね市ね士ね氏ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/29(木) 16:46:18 ID:UYCENHUUO
生空投げ>空投げは他キャラもできますのです
607
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/29(木) 17:41:25 ID:LlLYryVI0
>>606
例えば誰?
608
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/29(木) 18:35:00 ID:NPIWyVsA0
式は出来なくはないな
あとは知らん
609
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/29(木) 21:21:13 ID:7eHOQ5kQ0
ネロも出来た
効果音も相俟ってイライラMAX、ボイーンwwwボイーンwww
ところで前から疑問だったんだけど、コハポンも相当おかしいと思うけどあれなんで文句言われないの?
サボテンからほぼ確定で出せて強制BHでハイパーアーマーとか意味わからん
610
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/29(木) 21:26:31 ID:nYI06bAo0
秋葉や赤主みたいに相手と一緒に落ちるのではなく
地面に向かって投げつけるタイプの空投げなら生投げ>生投げ やりやすいのかね
コハポンっつーか琥珀そのものが存在悪だから文句も何もないんじゃね?
611
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/30(金) 08:49:12 ID:TsRDYNT60
いや・・・さつきだけはバウンドとか挟まずそのまま投げれるからな?
612
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/30(金) 16:08:04 ID:2UneX26c0
でっていう
613
:
名無しですかあなたは!
:2012/11/30(金) 19:48:46 ID:/JDc2YP6O
それで殺した時はめちゃきもちいいw
614
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/01(土) 01:09:53 ID:5p7yKsLsO
聖典も
生空投げ>空ダ空投げってできるよ
615
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/01(土) 02:14:54 ID:8iTUCtRM0
ランクスレみたいだなここ
616
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/01(土) 03:27:21 ID:YLOQyWp20
そう言うならネタ出しお願いします
617
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/01(土) 20:58:48 ID:V6/nK6IE0
別に雑談でも良いと思うよ
舐めプ用とかアホみたいな内容じゃなければ
618
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/02(日) 12:20:07 ID:5dy07jW.0
生空投げ>空投げは都古以外全員できた気がする
619
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/09(日) 00:09:00 ID:kf5ao6OE0
BE2C>2Cが全く安定しない…
620
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/09(日) 00:34:55 ID:VItAqfpQ0
BE2Cを3hitさせるのは目押しだから早めに出して2,3発目を当てるか、
キャラ別の当て方を特訓してやり込むしかないです
ヒット数やBE5C当てたときの高さでもタイミング変わるから難しいよね
621
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/10(月) 12:44:16 ID:zV1sMk6A0
BE2CのHit数(Fさつき調べ)
3Hit
両アルク、全秋葉、都古、両シエル、両志貴、琥珀、両シオン、ロア、さつき、両猫、青子(やや難)、両レン(やや難)、両翡翠(やや難)、ネロ(難)
2Hit
ワラキア
1Hit
姫、リーズ、式
0Hit
軋間
2Hitは2Hit目と3Hit目、1Hitは3Hit目をHitさせる
ネロはBECJ*2>ネロが頂上付近から落ちてこようと体が下向きになる瞬間にBE2Cを入力すればできる(Fさつき調べ)
どうしても出来ないなら1Hitで妥協するのもあり
622
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/10(月) 19:43:02 ID:6cT9VtAg0
BEJCからなのかBE5Cからなのかで大分変わるけどな
BE5CからならキシマやワラはBE2Cの3hit物凄く簡単だけど
のび太や青子が半端当たりになりやすくなったり
623
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/10(月) 22:22:45 ID:r1uH7g5Y0
吹っ飛び方で食らい判定変わるんだっけか
脳天から落下と首から落下の2種類あるって聞いた
624
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/11(火) 01:42:09 ID:5KNXp9Wk0
そこが面倒臭いところだな
書き忘れたが621は全部BEJC*2>BE2Cで調べた
625
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/12(水) 19:05:48 ID:5EDACXYc0
ただ3ヒットさせると火力がかなり変わるから安定するキャラには頑張りたいよね
始動にもよるけど1ヒットと全段当てじゃ約300〜400違ってBE2Cなしと1ヒットは約100の差が出るって書いてあった
626
:
名無しですかあなたは!
:2012/12/12(水) 22:41:15 ID:uJA7eWgA0
成功率5割くらいだから2C拾いで妥協してるわ
落としたら元も子もないしな
627
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/09(水) 15:07:19 ID:FHLt/hAAO
俺もコンボ落とすのと起き攻め行くの天秤にかけてつい安定とってしまうんだよな…そんなにダメ違うならやっぱやるべきか
628
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/11(金) 15:46:59 ID:Bo2XUyQw0
3段当てるのってキャラによっては結構難しいし自分の腕と相談だね
BE2C1段当てと直2Cの差は100前後らしいから1段なら無理にしなくて良いんじゃない?
>>626
も書いてるけど落として起き攻め行けない方がまずい
629
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/11(金) 18:35:38 ID:R.onLRpA0
BE2C1hit相手空中受け身見てからEX対空余裕でした
630
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/12(土) 10:03:05 ID:Wi08M6Wc0
キャラで選ぶかな?安定するキャラにはBE2Cで拾う。2Cで弾かれやすい部類は持続当て取る
持続当ては妥協する程難しくもないから習得しといた方がいいと思うけど?
下手に2C拾いしようとして弾かれたり、落とす事無くなるし
631
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/19(土) 14:18:02 ID:j.yVUo520
さつきの起き攻めって何が1番見にくいかな
個人的には中央に向かってダンク→hjc
EXアーム後の音夢にゃん式 BEJCBEJCからの音夢にゃん式
音夢にゃん式まじみえなくね
632
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/19(土) 17:16:59 ID:cFKgm6BI0
見えにくさは電波ニ式応用のアーム>BEJC重ね>サンドリJCじゃね?キャラ限だけど
中央ダンクHJだと起き上がり遅いキャラ以外はJCファジれないから
見えにくさよりも拒否られにくさ優先で端だっくす式か、
端EXアームからHJ垂直Jで音夢式やってる
633
:
名無しですかあなたは!
:2013/01/19(土) 18:06:20 ID:vtV7Y8ns0
サンドリ左向きにジャンプする方が安定しない...
634
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/07(火) 16:49:12 ID:1S1bPbVM0
このスレの過疎っぷりヤバイな
635
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/08(水) 15:47:21 ID:zDVheHEc0
全部そんなもんだからええよ
このキャラは去年に出た動画がわかりやすすぎて質問すら出ないわ
636
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/10(金) 03:55:48 ID:SreG.2d.0
例の動画→sm16986459
こいつを早くテンプレにしてしまいたい。けど埋まらねえw
637
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/16(木) 22:32:06 ID:wTUoWr260
Hさつきのコンボで対応キャラ一覧みたいなのってないですよね?
今纏めてて適当に動画にでもしようかと思ってるんですけど、もし既にどっかにあるなら情報くださいお願いします
638
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/17(金) 03:03:20 ID:GOcMfGpI0
Ver.Aの頃に上がったさつきのコンボ起き攻め集ぐらいしかないよ
H成仏関連を纏めた動画なら物凄く需要あると思う
639
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/17(金) 11:06:27 ID:ZRjHvsUI0
Hさつきの動画とか作ってくれるならめっちゃ見たい
期待してる
640
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/21(火) 23:39:02 ID:JulxgMnE0
動画を撮る暇がないわ
641
:
名無しですかあなたは!
:2013/05/31(金) 19:05:40 ID:LpfO6fMg0
Hさつきキャラ現コンボまとめ&おまけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21000771
642
:
名無しですかあなたは!
:2013/06/01(土) 15:33:21 ID:8SGgucGc0
おお、GJ
久しぶりにHなさっちん使ってみるか。
643
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/11(木) 01:27:17 ID:ruouHpq.0
Hさつきの2Aって明らかに見た目は下向きの判定なのに,上に判定伸びているのね
C白のB昇竜下半身無敵やVシ6C、聖典の昇竜なんか普通につぶせる
644
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/13(土) 21:16:23 ID:ISeW5cXw0
CもHも見た目通りの判定で別に伸びてはない
645
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/15(月) 22:33:25 ID:Uh77NtXs0
Hなさっちんの空投げ〆からの避け前ダッシュって詐欺飛びできますか?既出ならスマソ
646
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/16(火) 10:12:53 ID:4pxx2svA0
着地硬直がかかるからきついんじゃないかな
発生遅い青子サマーとかはできそうだけども
647
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/17(水) 05:31:11 ID:sPFz1XtAO
Hなさっちん使ってたら鉄球ぶんぶん丸に乱入されて苦しかった
自分では対処法が見つからない
648
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/17(水) 08:09:55 ID:wbyxMi3U0
鉄球見てから走るといいらしいぞ
本当かどうかは定かではない
649
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/18(木) 08:06:03 ID:vQ.WFJmIO
>>648
見てから走ったけど、自分が遅いのかくぐれなかった
650
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/18(木) 13:57:11 ID:vQ.WFJmIO
>>648
見てからダッシュ2Aが刺さりました
本当にありがとうございました
651
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/29(月) 13:53:32 ID:ggu0RF.E0
地対空から
5A連打とかからって
皆普通EX対空すんの?
Bダンクのが良くね
652
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/29(月) 15:21:30 ID:lfYS1IHI0
位置問わず100%使用で約3500+起き攻め、ダンクだと約1500&位置によっては択が少ない中下段起き攻め
相手が画面端ならダメージ差も無いし普通にダンクキャンセル使うけど別に毎回100%使っても問題ない
切り替えて使えるなら使えばいいが安定してEX対空打てる方が全然良い
653
:
名無しですかあなたは!
:2013/07/29(月) 15:31:05 ID:lfYS1IHI0
それ以前にダンク打つにしても5A対空後ならAダンクじゃない?
Bダンクは生で対空打つ場合以外では殆ど使ってないわ
Aダンクの方が距離短くて中央からでも表裏択になりやすいし
654
:
名無しですかあなたは!
:2013/08/04(日) 00:59:24 ID:uBKBwVy.O
Hさっちん使ってて相手がMAXなりそうだから
〜>3C>A行く>JB>JC>投げってやろうとしたら
相手がJCの辺りでサキスパして、それを生空投げしてた
なにこれ
655
:
名無しですかあなたは!
:2013/08/04(日) 01:17:15 ID:K7V9ZvAQ0
別にどのキャラにも普通にあるやん
656
:
名無しですかあなたは!
:2013/08/04(日) 10:22:25 ID:uBKBwVy.O
>>655
サキスパ読めれば投げれる?
657
:
名無しですかあなたは!
:2013/08/04(日) 11:50:27 ID:goAa9Rkw0
投げられるよ
次からは初心者スレに行こう
658
:
はれ
:2013/08/17(土) 23:01:09 ID:BbS3h7Ow0
今更ですが
Fの成仏コン猶予を調べたところ、ジャンプ移行4F、5Fから行動可能でBEJC発生が26F。
BEAアッパー後、ジャンプ移行モーションから31F目で受身をとられるので、ジャンプ移行後1Fしか猶予がない(ビタ押しなので猶予0Fとも言われます)です。ディレイアッパーにしても高さが変わるだけで猶予は変わりませんでした。
CはBEJC発生が25Fなので、ジャンプ移行から行動可能な5Fと6Fの2F間(ビタから後ろ1Fしか猶予がないので猶予1Fとも言われます)となります。
基礎コン動画に猶予伸びるって書いてしまいましたがウソでした、すいません。
659
:
名無しですかあなたは!
:2013/08/18(日) 22:03:19 ID:.B8faNbg0
乙です
AA無印と猶予同じと考えても、まだ今のFの方が
成功しやすいように感じる不思議
660
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/10(木) 04:08:06 ID:Ngzy8X4Q0
どこの動画で見たか忘れたけど
画面端のダンク起き攻めでジャンプ攻撃スカして着地>即バックダッシュJB>2C1段目に繋ぐ
みたいのを見たんだけどあれのバックダッシュって何か特殊な入力してるのかな?
自分でやって見たら相手に当たらなかった
661
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/10(木) 21:30:37 ID:bcDOJ0do0
めくりでBEJC重ねて即jc即空BDJB~の起き攻めかな?
はれさんがやってたような・・・
662
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/12(土) 09:43:34 ID:463k5AC.0
そういうのじゃなくて画面端に隙間はないし何かをガードさせてって事でもない
説明下手でごめん
あと動画は関西方面のやつだったと思う
663
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/12(土) 12:39:25 ID:Kxvc1.hY0
普通に9入力4AB>JBでできるよー
664
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/13(日) 10:18:43 ID:.17Pu69o0
ありがとう
ちょっと練習してみます
665
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/29(火) 03:20:06 ID:jj//SR4oO
どうしてもネロに勝てなかった
自分のスタイルはH
様子見は出来ない飛べばホアーが飛んできて近づけない
どうすりゃいいの…
666
:
名無しですかあなたは!
:2013/10/29(火) 20:09:09 ID:3nuR1aMs0
22B差し込みと対空5A,5Cで頑張る
Hは固めつよいから触ったら固め殺す
667
:
名無しですかあなたは!
:2013/11/01(金) 00:22:54 ID:S2YBKwio0
Hの5Aじゃネロ落ちないしHは対空取ってもリターン低いから立ちシールド>BEJC狙ったほうがいい
地面に張り付いて22B狙って設置を置きにくくさせるのと
相手の設置固めの癖読んで2C(1)>A対地や生A対地差し込んで頑張る
ゲージは全部バンカーに回す
668
:
名無しですかあなたは!
:2013/11/02(土) 08:19:39 ID:T8fzmIOw0
対空でカウンター取れればBEJC繋がるからリターンかなりあるぞ
5aは高めからjbしてるくネロなら落とせないけど5cは出せばまず負けない
669
:
名無しですかあなたは!
:2013/11/03(日) 02:28:49 ID:W4g4T56o0
5Cほいほい置かせてくれて引っかかってくれるネロならそもそも対策しなくても倒せるんじゃ
670
:
名無しですかあなたは!
:2014/08/15(金) 17:04:48 ID:Tk5QsWuQ0
さっちんおめ
671
:
名無しですかあなたは!
:2014/08/16(土) 17:49:04 ID:zgMGFR7I0
誕生日おめでとうでした
672
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/15(土) 00:20:13 ID:djIIfKfU0
さっちんおめ
一年間書き込みがない事実
673
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/15(土) 12:13:18 ID:ppJyHfMk0
前回の書き込みが去年の誕生日とは…
674
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/15(土) 18:10:12 ID:6K5sEZAM0
誕生日おめ
メルブラやめるけどACverAからありがとうスレ民もmixi民もありがとう
675
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/15(土) 21:13:11 ID:onPBDP4Q0
誕生日おめでとう
お祝いの書き込みしかないのは、ある意味平和なんだぜ
676
:
名無しですかあなたは!
:2015/08/16(日) 18:27:21 ID:CPQ0.fPE0
誕生日おめでとうでした
677
:
名無しですかあなたは!
:2015/10/24(土) 09:08:34 ID:ZH8xCf720
ため無しアッパーでも成仏に行けるらしいね。
にこにこに上がってた。ただ、猶予が延びるというのはよくわからん。
678
:
名無しですかあなたは!
:2015/10/25(日) 02:10:48 ID:0REPrYlg0
最初期に既出だけど猶予伸びることはなかったような。
679
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/20(水) 18:10:12 ID:jwPfLXKI0
steam版からはじめようと思いますのでオススメのモード(フルとかハーフとか)と起き攻め教えてください!
680
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/21(木) 00:40:17 ID:pRXZmL960
成仏が出来そうならCF まとめ→sm16986459
成仏無理そうならH BE2Cコン・成仏まとめ→sm21000771
起き攻め(Ver違い)→sm8707903
アッパーで画面端投げた場合の隙間出来なくなってる点に注意
681
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/21(木) 00:54:28 ID:ERRFNhPk0
a-cho 赤星 さつき
でぐぐるとyoutubeの動画とか出てくるから見るといいよ
682
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/21(木) 20:33:11 ID:L0rW31Nk0
ほんまありがとうな
683
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/23(土) 00:53:31 ID:AzwZfLxY0
ほんまありがとうな
684
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 09:59:58 ID:MtdZIX.Y0
起き攻めとかで質問あるんだけど初心者スレいったほうがいい?
685
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 13:09:45 ID:DifEXSaM0
初歩的じゃなくてさつきに関してならこっちで良いんじゃない
686
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 13:58:49 ID:MtdZIX.Y0
cさつきの壁背負いとかでダンク締めした後hjすると綺麗に裏回れると思うんだけどこの場合裏周り下段と空バクステ中段と透かし下段いけるってことでいいのかな?
結構バクステ中段当てるの難しくて初心者だと端まで運べなかった場合何で締めるのが最適か教えて欲しい
687
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 14:44:22 ID:JHr8LsTA0
ダンク起き攻めの空かし下段はタイミング的には重ならないので、基本はHJ中早めJ攻撃、遅めJ攻撃で表裏択るのと、バクダJCサンドリJC表裏中段の4択で揺さぶる感じ
二回目BEJCからダッシュ(又はBE5C>A行く)で裏回って2C>5C>Aダンク〆で中央or端付近ダンク起き攻め
だっくす式できないけど画面端付近まで行く場合は2C>5B>BEアッパー〆で、こっちは裏が残るか判別できない位置でやると強力
動画にはBEアッパー起き攻め載ってないけど、最近の対戦動画で使ってる人多いので一応目を通しとくといいかも?実際つおい
688
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 15:21:04 ID:MtdZIX.Y0
助かります!
とりあえずダンク締め起き攻め練習しつつ動画見てみます
689
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/24(日) 22:57:32 ID:sgIJmA.Y0
サンドリ入力とコツ教えてくれ…
なーんかいやっても上手くいかへんわ
690
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/25(月) 00:24:50 ID:Ey4ZSDUs0
右向きHJだとして
6いれっぱから7N6
コツはちゃんとN6になるようにすること
レバーで無理そうならA+Bでボタンサンドリしよう
691
:
名無しですかあなたは!
:2016/04/27(水) 03:58:00 ID:sfrYSQmE0
ありがとー
まだ最速で出せないけど練習したらギリギリJCが当たるようになった
JC>2C>236Cとコンボの幅が広がったし狙えるときに狙ってみる
692
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 20:25:08 ID:R6jjfyi60
ttps://youtu.be/aakyC_YDppg?t=18m10s
これの起き攻めの後の裏当て?を真似してるんだけど上手くできない
状況同じにしてるつもりなんだけど、スカっちゃう
トレモのダミー相手じゃ再現できないとかそういうやつかな
693
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 21:10:34 ID:WaTpZZiM0
Bアーム前のディレイが違うんじゃない
694
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/15(日) 22:11:33 ID:Xa5Vr9K.0
隙間の空け方がドットレベルじゃないと割と空かすっぽい
だからBEB対空〆から前ジャンプBEJCで安定取るという手も・・・。
695
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/17(火) 20:28:00 ID:cNoT4Bs20
自分がしゃがんでて琥珀がダッシュ5A連打してきたとき、
投げでも2Aでも潰されるんだけどこれEX波動とAD以外じゃ割り込めない?
フルムーンさつきです
696
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/17(火) 20:53:33 ID:vKUonGpI0
>>695
琥珀に限らず打点が高い5Aは2Bで割れる。2Cでも勝てる。2Aは見た目以上に喰らい判定デカイので負ける
ダッシュ2Aには当然負けるから、2Aと投げで択られてもいい様にグラップ出来る様にしとくと○
地元に開幕それやってくる琥珀(ヒスコハ)使いが居るがまさかな・・・。
697
:
名無しですかあなたは!
:2016/05/17(火) 23:51:18 ID:cNoT4Bs20
つまり2Bグラップ仕込あたりが無難かありがとうな
698
:
名無しですかあなたは!
:2016/07/09(土) 08:45:49 ID:RSopP0Rs0
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm29135684
【MBAACC】Hさっちん講座 通常技編【Ver.1.07】
Hさっちんを始めたい人向けの動画を作りました
参考になれば幸いです
699
:
名無しですかあなたは!
:2016/07/09(土) 08:58:46 ID:RSopP0Rs0
>>692
動画みたけど、あれは基本ロア限定の起き攻めだよ
JCだとロアにしか当てられない
BEJCだったので、実際はもう少し対応キャラが増えてるけど
また実際には起き上がりと同時ではなく、起き上がり直後、つまり相手が動ける様になった数フレーム後にしかあの位置に
当たり判定が出ない為、基本的には使えるレベルではないのだけれど……
使ってる人を初めて見たわ、実戦に使えるのが解って感謝です
700
:
名無しですかあなたは!
:2016/08/15(月) 07:18:44 ID:PajHubvI0
さっちんおめ
701
:
名無しですかあなたは!
:2016/08/15(月) 15:10:01 ID:a45HA.qg0
誕生日おめ
702
:
名無しですかあなたは!
:2016/08/15(月) 16:04:14 ID:47z7UNbE0
誕生日おめ
703
:
名無しですかあなたは!
:2016/08/15(月) 20:34:24 ID:rxVYHMXM0
おめでとうございます
ttp://i.imgur.com/GZSEIUu.png
704
:
名無しですかあなたは!
:2017/01/14(土) 00:03:57 ID:q44fS0fA0
CでBEAアッパーAダンク〆したいけど繋がらない
というかダンクが出ない
どうしてなんださっちん…
705
:
名無しですかあなたは!
:2017/01/15(日) 19:12:21 ID:FFQoEhcQ0
BEAアッパーの打ち上げ中にダンクのコマンド入れて行動可能になったらA でOK
706
:
名無しですかあなたは!
:2017/01/15(日) 20:37:26 ID:1347CI6o0
トレモ中にポーズ押して[TRAINING DISPLAY]→[INPUT DISPLAY ON]で入力表示しよう
707
:
名無しですかあなたは!
:2017/01/16(月) 18:49:38 ID:ctja4i.w0
出来ました!
ご親切にありがとうございます!
708
:
名無しですかあなたは!
:2017/08/15(火) 08:57:21 ID:TcMvsdXc0
さっちんおめ
709
:
名無しですかあなたは!
:2017/08/19(土) 10:09:38 ID:WV.N/5dw0
誕生日だったか
おめでとう
710
:
名無しですかあなたは!
:2018/08/15(水) 01:04:10 ID:0bTTw3uM0
さっちんおめ
711
:
名無しですかあなたは!
:2018/08/16(木) 22:51:29 ID:tZZgKD/g0
1日遅れだけどおめでとう!
712
:
名無しですかあなたは!
:2019/08/15(木) 07:30:30 ID:/TBtaUVw0
さっちんおめ
713
:
名無しですかあなたは!
:2020/08/15(土) 01:56:54 ID:2vi6waME0
さっちんおめ
714
:
名無しですかあなたは!
:2020/10/22(木) 18:50:15 ID:OGcKwSi60
質問失礼します。
Cさつきのコンボで
2A>5B>2B>2C>3C>ディレイBE623A>BEJC>jc>ディレイHJBEJC>着地>BE5C〜のBE5Cが繋がりません…HJBEJCの部分が出来てないのは分かるのですがコツが分かりません。
宜しければ教えて頂きたいです。
715
:
名無しですかあなたは!
:2020/10/27(火) 23:18:30 ID:kyFcSiEM0
2回目のBEJCを地面ギリギリで当てるようにディレイかけるといいかも。
716
:
名無しですかあなたは!
:2021/01/01(金) 00:08:35 ID:Ibj4ar6E0
月姫リメイクおめ!
717
:
名無しですかあなたは!
:2021/08/15(日) 06:59:56 ID:q5bPIwvI0
さっちんおめ
718
:
名無しですかあなたは!
:2021/09/24(金) 16:01:55 ID:mbynmi8Q0
さっちんドンマイ
719
:
名無しですかあなたは!
:2022/08/15(月) 06:28:59 ID:vWZNCxco0
さっちんおめ
720
:
名無しですかあなたは!
:2023/08/15(火) 01:18:18 ID:h.ucyXeg0
さっちんおめ
721
:
名無しですかあなたは!
:2024/08/15(木) 06:50:52 ID:5VFXsFAs0
さっちんおめ
722
:
名無しですかあなたは!
:2024/12/16(月) 18:29:17 ID:0qt0nRTY0
――もう十数年も昔、僕が中学生の時のこと。
地元(神奈川の端っこの田舎)に小さなゲーセンがあって、そこに僕はよく遊びに行っていた。
当時中学生の溜まり場になっていたそこで、僕は格ゲーに出会い、腕を磨いた。
そしてある日のこと。「おおぬき(僕)を倒そう」ということになり、その場にいた者たちが団結して僕に対戦を挑んできた。
そして挑んできた対戦者たちを僕は何度となく討ち果たし、50連勝した。これはちょっとした事件となり、僕の数少ない愉悦の思い出として深く心に刻まれた。
ゲーセン人気が廃れ、その流れで地元のゲーセンも潰れて、さらに数年が過ぎた頃。
僕は有名なウメハラ氏の動画を見たのをきっかけに、また格ゲーをやりだした。
選んだタイトルは MELTY BLOOD Actress Again――
対人戦はみんな強すぎて、初めはまったく勝てなかった。それでもやっていくうちに少しずつ強くなっていった。
――楽しかった。
昔は格ゲーに限らず、ゲーム全般大好きだった。だが大人になってからは寝るのも忘れてプレイしていた、
あれほど好きだったゲームをとんとやらなくなっていた。
もう、ゲームが楽しめる人間ではなくなってしまったのかと自分を寂しく感じていた。
だから、ゲームをして、楽しい、と感じられることが、とても嬉しかった。
僕は腕を磨き、ちょっとずつ勝てるようになり、それから8年、僕はこのゲーム1本をほぼ毎日やり続けた。
しょせんゲーム。されど格ゲーは勝負の世界だ。負けても楽しい、なんてことはあり得ない。
勝てばドーパミンが溢れるほど嬉しいが、負けると強烈なストレスを感じた。何度かは衝動的に叫んでしまったほどである。
そのストレスはとても耐え難いものであった。
――――「人間性能」、という言葉が格ゲーの世界ではよく使われる。
手の器用さと「反応」と呼ばれる反射速度、ゲームセンスといった、プレイヤーが持つ能力の総称である。
その人間性能が、僕は凡人だった――
反射速度には特に悩まされた。特定のアクションが画面に映し出された0.2秒以内に反応してボタンを押すなんてこと、なかなかできることではない。
ケンの中パン確認が僕の限界。中足確認はついにできなかった。
僕には見えない世界があることを知り、己の能力の限界を思い知った。
それでも僕は格ゲーを続けた。なぜならゲームだから。
どうしても勝てない相手はいるけど努力の甲斐あってそこそこ勝てるようにはなった。少しでも楽しいなら続ける価値は十分にあったのだ。
しかし、年々プレイヤーの数は減っていった。スト4が発売されてからもかなりの年月が過ぎていた最中、僕がやっていたのはメルブラ。
対戦相手が見つからないことも多くなり、オンライン上には潮時の空気が漂っていた。
そんな折、ついに発売が決定したシリーズの最新作、ストリートファイター5。
各方面で大々的に話題となり、スト4の参入時期を逸していた僕も今度はばっちり発売初期からやり込んでやろうと
ソフト発売の3ヶ月前からPS4と3万円もするアケコンを購入、準備を万端に整え、やる気満々でその時を待っていた。
そして今年の2月、満を持してスト5発売。
しかし――
僕はそっとアケコンを置いた
スト5を起動して、1時間もプレイしないうちに、僕は自分が急速に冷めていくのを感じた。
別にゲームの出来が悪いとかそういうことではない。
むしろ僕はゲームそのものには満足していた。僕が大好きなケンがさらにかっこよくなってたし。
だからこれは僕個人の問題で、僕が冷めてしまっただけで――
ふと、考えてしまったのだ。
――――これをまた0からやるのか、と。
格ゲーは人間性能もさることながら、知識も多く必要とされるゲームである。
キャラは十数人はくだらない。これからまたその全ての技を覚えて、コンボを練習して対策を立てて。
バージョンアップもあるだろう。仕様変更とキャラの増加に対応して。
時間がいくらあっても足りない。そしてそれだけの労力を費やして得られるものは強烈なストレスとほんの一時の快楽……
僕はそう考えた時点で、力尽きていた。
さいごに
格ゲーは楽しかった。
8年で失ったものもあったが、得られたものはそれ以上に大きかったと思う。
だからこれにハマったことに後悔はまったくない。
しかしこれ以上は蛇足だと感じた。蛇足でもゲームなんだからいいじゃんと思う、思うが、
――僕は去ることにした。
楽しかった、本当に。
――今までありがとう。
723
:
名無しですかあなたは!
:2025/01/08(水) 23:30:12 ID:vIex3IDQ0
きたいさせんじゃね
724
:
名無しですかあなたは!
:2025/01/10(金) 22:42:02 ID:/DP.dAFA0
己の腕に絶望し、みんな消えてしまった……
──────格ゲーはここに、終わったのだ。
725
:
名無しですかあなたは!
:2025/08/15(金) 06:22:37 ID:iG2jRhhs0
さっちんおめ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板