したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストーリー(CPU戦)攻略スレ

4名無しのランダー乗り:2009/08/06(木) 19:40:53 ID:.nPPIAmU
●天下第一刀
B.O.S.S.戦扱い、全3形態。
支援攻撃は、全形態を通して2回のみ。

・第一形態
出現位置は右上。(1P、2P時問わず)
台詞中もラウンド開始カウントは取られているので、
読み耽ってると弾が来る。注意。

1.プレイヤー側を向き、正面のライフルを3発放ってから、両腕を薙ぎ払い弾を撃つ
2.飛びあがって、左右対称の位置に着地
1→2を繰り返す。
1は前作の天下第一刀「攻撃形態」と同じ。
腕は破壊可能で、再生しない。
アーマーゲージを0にするか、両腕を破壊すると次の形態へ。


・第二形態
両腕が再生されて、画面中央に現れる。
1.プレイヤー側を向き、両腕を振り下ろして弾をばら撒く
2.両腕を広げて左右に弾を撃ちながら正面にライフルを発射。
3.両腕を狭め、30度ぐらいの角度で撃ちながらライフルを発射。
4.さらに両腕を狭めて弾を撃ちつつ、ライフルを発射。
1→2→3→4を繰り返す。
1はまんま前作の振り下ろし攻撃。
2〜4は後ろ半分が安全地帯。
振り下ろしの瞬間に後ろ側に回り込めれば
一方的に攻撃ができるが、背中のユニットに当たらないように注意。
腕は破壊可能かどうか不明。
アーマーゲージを0にすると、カットインが入って次の形態へ。


・第三形態
出現位置は右上。(1P、2P問わず)
1.プレイヤー側を向き、針弾を発射しつつ、プレイヤーにロックオン→爆撃(4〜5回)
2.両腕を横に広げて回転、手から丸弾をばらまきつつ、画面中を動き回る
3.右上か左上に移動(1の時と反対側へ)
1→2→3を繰り返す。
1の爆撃は、爆風から弾も出る。ロックオン地点から真横によければ当たらない?
ただし爆風が大きいので注意。
2は前作の殲滅攻撃。両腕から円を描くように弾をばらまく。
ただし本体も慣性にまかせてななめ移動してくるので当たらないように。
腕は破壊できるが、3の時に再生する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板