したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

DQMJ パーティ鑑定スレ

1815速報!名無しマスターズ:2008/03/03(月) 21:22:32
>>1811
まずは非AIの基本的な事を言います。
攻撃技はマダンテや捨て身が中心です。(装備ありなら疾風突きも有効)
捨て身はターンの最初に動けるためです。

定番的なのはぶとうかをつけたゴルスラ、りゅうおう、りゅうじんおう、バベボ、暗黒の魔人などがいます。
そして、異常攻撃役のオーシャンも使われます。
攻撃役には攻撃アップ系のスキルをつけて攻撃力を999近くまで上げておく事で
捨て身×2で先に相手の1体を落とす狙いです。
それに対してアストロンや大防御で防ぐ、この読み合いが中心です。

マダンテはデスタを使うならりゅうじんおうよりもデスタに持たせたほうがいいです。

例えば自分があなたの相手だったとします。
私がぶとうかゴル、ぶとうか竜王、マダンテデスタだとしましょう。

相手(プリ)がデスタ、竜神王、エスタークを出してきたら、
どんなスキルなのか私にはわからなくても2体でデスタムーアを捨て身で攻撃して倒します。
そして、デスタムーアがマダンテを使ってエスタークも倒せてしまいます。

そして次のターンに捨て身で竜神王を倒せば終わりです。

あくまで例えですがこちらにとってこんなにすべてうまく決まるおいしい相手はいないでしょう。
でもプリさんがそれを読んでデスタにアストロンを使わせれば形勢は大きく変わります。

以上の事を踏まえてもう一度構成を練ってみてください。
今のままでは「全部変えたほうがいい」と言われてしまうので鑑定になりません。


そして、その構成だと相手がラリホーマオーシャンを持っていた場合もまんまと眠らされてしまいますよ。
りゅうじんおうを作れるのでしたらゴールデンスライムを入れるのをおススメします。
スキルに関しては自分で考えてみてからここでもう1回鑑定依頼を出してみるといいです。

そして、装備ありルールか無しルールかも教えてくださいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板