したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF11】プリッシュ

1名無しさん:2011/03/23(水) 01:10:37
出典:FINAL FANTASY XI
CV:平野綾
コンセプト:コンボメイカー

FFXIの長編シナリオのひとつ『プロマシアの呪縛』ミッションのヒロイン。
水晶大戦によって滅亡したタブナジア侯国の生き残りと共に生活していたが、
やがて冒険者(プレイヤー)と共に「世界の終わりに来る者」を巡る戦いに巻き込まれていく。

225名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 17:32:09
スピン使わないと戦えないキャラはそもそもプリで戦う必要がないキャラという認識
キャラ選択でかち合った時はしょうがないけど

226名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 17:56:24
スピンは決して使えなくはないけど他の技で間に合いそうな印象だ
そのくせこの技硬直長めだから使いどころ難しい

227名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 18:10:54
たしかに使えなくはないですけど相手の技を巻き込んでしまうときがあるんですよ
それにスカシた時の反撃が痛い・・・

228名無しは光とともにある:2011/07/30(土) 18:43:23
スピンはカウンター用。
真上にいればガードめくれる。
それだけで十分機能する。空振りしたら反確覚悟

最初は乱撃でも届くからいいんじゃね?ともおもったけど、最近乱撃対応してくる人多いから、たまに変える

229名無しは光とともにある:2011/07/31(日) 20:47:53
短頸短頸の補正値っていくつ?

230名無しは光とともにある:2011/07/31(日) 22:37:12
両方溜めて合計70だったはず
溜めなしはしらね
詳しくはwiki参照ってことで

231名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 19:31:07
フリオ戦(他のキャラでもだが)で低空バックで地上激突してからの起き攻めなんだけどマルチグランド+使われたらどうすればいいんかな?
起き攻めでそのまま攻めきりたいけどグラダだと回避と違って乱撃、バニシュガでうまく狩れなくて仕切直しになっちゃうんだよね
アドバイスいただきたいです

232名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 19:35:15
>>231
マルチは出だしの硬直狩り

233名無しは光とともにある:2011/08/05(金) 20:24:59
>>228

乱撃対応されるとマジできついよねプリッシュ
権勢も遠距離技もガード技もないプリッシュは乱撃短勁でほんと息してるわ
ホーリー?きこえんな

234名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 00:22:40
フリオの周辺をブラッシュランスが当たらないようにひたすら走り回ってたらキレられたんだけど

シーズナイフは追い付かないし、LoAは目の前でタックルすれば硬直に刺さるし
すごくやりやすいんだけどなぁ

235名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 00:33:46
それはまあ紛れも無いガン待ちだし擁護はできないけど
フリオ側もマルチグラウンド+で突っ込むなり離れてソードで自家発電するなりやりようはあるのにな

236名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 00:58:47
>>233
対戦する側としてはホーリー相当うざかったけどなw
中判定↑の技が多いからホーリーと同時にダッシュで突っ込まれるだけでえらいプレッシャーやで・・

237名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:46:23
ホーリーは画面に残る時間と最初の軌道が終わってる
遠距離で撃っても相手に近付くまでには消えてるわ

238名無しは光とともにある:2011/08/06(土) 01:46:53
>>235
一応コンボを振ってたよ
バッシュ誘発して終わり際を二段目でねらってただけで

239名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 02:43:22 ID:8YzHXA3w
プリッシュは攻めてなんぼ
うろちょろして引っかき回してやるのが楽しいキャラ
それなのに待ちは勿体ない 勝手な意見だけどね

待ちキャラ相手にはせっかくいい判定もってるんだから、崩していきやすいよ
ナイトグロウはしね

240名無しは光とともにある:2011/08/07(日) 13:39:46 ID:TIrymvBw
俺は低空戦法で短や乱撃で攻めて、相手が反撃してきたり牽制したらスピン→バックで落とす

241名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 05:16:05 ID:8zIwu6e2

地上
コンボ>バック
空鳴>短動
バニシュ
空中
乱撃>乱撃
バック>バック
短動>短動
なんだがどう思う?

242名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 05:17:09 ID:8zIwu6e2
>>241に追記
アシストはジェクト

243名無しは光とともにある:2011/08/09(火) 12:48:01 ID:CqtuJUvc
バニシュいらなくない…?

EX特化にしてないなら
威力とフォース回収も兼ねて乱撃>双竜脚(威力補正40)か
アシコン狙いで乱撃>バックハンド(威力補正38)がいいと思う

ジェクトをどういう使い方してるのかわからないからなんとも言えないけど
地上叩き付けからアシクジャ→溜め短頸→追撃とかが基本?
バック>バックで激突させるとクジャの攻撃が少し空振りするから短頸の方が威力が出たはず
地上激突がないステージでも乱撃四段から安定してHPまで繋げるからクジャの方がオススメ…だと思う

244名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 02:36:14 ID:6fJy.AQA
>>243
貴重な権勢技だから入れる価値は十分にある

245名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 02:44:35 ID:RtoutHmM
後半をバックハンドにするなら
クジャよりたまねぎの方が使えると思う
火力と繋ぎ易さならクジャの方が圧倒的に上だけど

バニシュで牽制するより相手に近づいた方がいいと思うんだけど

246名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 04:43:35 ID:ysYVw49k
バニシュ使うなら双竜脚の飛び道具部分でいいけどそもそもプリが地上にいるのって
阿修羅拳撃つ時だけだからどうでもいい

247名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 16:20:31 ID:6fJy.AQA
双竜はバニシュと比べて隙が大きい。
権勢するより近づけってそれは論点が違う

248名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 20:16:50 ID:r1OuQeHo
プリッシュ? 接近戦しか出来ないキャラだろ

と思っていそうな相手にブチ当てる為だけにバニシュをセットしてる俺

249名無しは光とともにある:2011/08/13(土) 20:42:54 ID:A0Nwx8rw
自分は普段乱撃→バックハンドだから叩きつけた後、普段は真上に居るからバックハンドでガード防止 で、後2回HPあてれば瀕死に出来るって場合はだいたいバックハンドの所をバニシュガにしてる 相手は地上に居て、自分は少し高い位置に居るから回避狩で当たるとアシ抜けすらできない1ヒットで当たる場合がある まぁセフィ位から背丈が有ると多段になるから超反応な人とかは抜けれる

250名無しは光とともにある:2011/08/15(月) 03:09:51 ID:HI5edQh6
追撃でフォース回収しながらコンボできるアシストってプリだとエアリス以外に安定いる?よくみるバッツ使ってみたけど追撃後にしっかり拾う場合と駄目なときがあったりと安定してないんだよな
ステージ中央でのアシバッツで安定してる人やそれ以外の追撃コンしてる人に教わりたいです

251名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 01:47:47 ID:6fJy.AQA
>>250
乱撃5段目や短勁からオニオンアシ、オニオン攻撃しはじめたら派生溜め双竜でオニオンから引っぺがして追撃、
追撃スルーから位置良ければオニオンの激突からetc. オニオンさんの追尾マジオニオン

        .ii,~※※※;~;il
       ,、 l;;;※;※※;i
     ,、':::::'li,,;,,----,,,j`、
     ,'::::,、::,:::::::::::::::::::::::i::: ',
      i::::i:::::::ノ'メ\:::メ''、:i ::::l
    _!:::i:::::i' ' ○    ○i::::il_
.  '''-,,_~|::::|        |::::|,,-''
      i:::l::::l,    i''''''''i   i::;;| <タマネギは食えないけどな!
    l:::::l::::l:.,.、 └--' ,、 'i:::;l:i 
    |:::::::i;ノ:r;;1i´`` 1iヽ;;;i,:ノ:l    
    |:::::',へi~゛ NNNN ' 丶'::::|
    .l:::/ i'   | @|    i:\

252名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 01:52:13 ID:6fJy.AQA

        .ii,~※※※;~;il
       ,、 l;;;※;※※;i
     ,、':::::'li,,;,,----,,,j`、
     ,'::::,、::,:::::::::::::::::::::::i::: ',
      i::::i:::::::ノ'メ\:::メ''、:i ::::l
    _!:::i:::::i' ' ○  ○i::::il_
.  '''-,,_~|::::|     |::::|,,-''
      i:::l::::l,    i''''''''i   i::;;| <AAずれた
    l:::::l::::l:.,.、 └--' ,、 'i:::;l:i  そんなことより腹がへったな
    |:::::::i;ノ:r;;1i´`` 1iヽ;;;i,:ノ:l   
    |:::::',へi~゛ NNNN ' 丶'::::|
    .l:::/ i'   | @|    i:\

253名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 01:53:35 ID:6fJy.AQA
なんでずれてるのかわかったけどもうやめますorz
テンゼンに介錯頼んで腹切ってくる

254名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 02:06:00 ID:0OeqpkEE
こいつコスモス側最強の一角なんじゃないかと最近思うようになってきた

乱撃出し切りで止めて回避読みバニシュガとか超楽しいわ
短頸短頸は回避連打で何とか抜けようとしてくるだろうし短頸から回避読みでバニシュガも良いかも

255名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 05:16:30 ID:mr/OOjkQ
プリでミシアに勝つのってキツイ?

256名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 08:05:53 ID:cu8NnHA2
>>255
キツいなんてもんじゃない
プリッシュだけに言えた事じゃないけど、近接キャラは強いミシアが相手だとまともな戦いすらできない。

私はミシアが相手の時はバニシュガを溜め槍の外から使って相手が回避したらアシで回避狩り…とか。

257名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 12:32:19 ID:zNn9hBdI
プリッシュで対ミシアは他の近接キャラに比べ近接強がブレイブであるから少しは楽かと
槍と斧は短頸で潰して剣はフリエアからの乱撃
問題は高空で戦うからバックハンド派生が息しないのと
アシ効率がミシアに分があるからHPを素当てする必要がある

258名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 15:18:06 ID:mr/OOjkQ
>>256 >>257
レスありがとうございます
やはりキツイですよねぇ
槍なんて物が無ければ…w

259名無しは光とともにある:2011/08/16(火) 15:44:21 ID:JoIMFR9w
でも中央コンからアシユウナで問題なく羅刹ぶちこめるから
そこは何とかなるんじゃないか?>HP素当て
ミシア相手だとバック初段よりもスピンアタック初段の方がいいような
地形にもよるけどワンチャンで大ダメしっかり与えていかないとキツいな

260名無しは光とともにある:2011/08/17(水) 23:30:18 ID:6fJy.AQA
>>257
短勁でも最強ガードの槍は潰せず、剣は回避狩りが主な用途のためフリエア乱撃が間に合わない
他の近接キャラよりはマシという印象はプリッシュ側には覚えない。ただ、ミシアからしたらやりにくさはあるとおもう

あたらなかった乱撃、短勁の隙を回避で消そうものなら剣が飛ぶ。
技のリーチが無いので他のキャラよりもフリエアで至近距離まで行く必要があり、遠距離中距離の権勢技が死に性能
ミシア相手は相手のミスをいかに活かすか。
対ミシアではスピン。あれは結構有効で槍に篭もるようならある程度吸引で剥がすことができる

261名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 00:09:35 ID:CqtuJUvc
まあミシア側にしてみたらプリッシュは鬼門らしいよ
こういうのってお互いキツイって言うよね

262名無しは光とともにある:2011/08/18(木) 00:47:50 ID:pFntKQ.I
お互いがキツイと思ってる組み合わせは5分で傍から見ると良カード
しかしやってる本人たちには命の削り合いで精神的にキツイ

263名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 18:55:12 ID:uKB1JD2Q
プリでクジャに勝つにはどうしたらいい?

264名無しは光とともにある:2011/08/23(火) 19:17:32 ID:kcrIRdHM
>>263
クジャの真上 or 真下から責める
上下に強い攻撃が無い

中距離でスナッチブローにガードを狙う

こんなとこか

265名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 02:13:09 ID:0OeqpkEE
>>264お前バーストエナジーって知ってる?

266名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 07:51:56 ID:8YffeqWw
バーエナの採用率が低いから除外したんじゃねw
実際クジャは同高度に強いじゃん

267名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 14:10:57 ID:D6uhYTTU
クジャは近付かれたら死に、プリは近付けなかったら死ぬ それだけ
お互い性能的にずっと自分の距離って事は有り得ないからその辺は地力出るはず
個人的には5分かプリが少しだけ有利

268名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 16:28:56 ID:czGj7r9.
>>267
クジャが近づかれたら死ぬとかねーよ
ただ下手糞なだけじゃねーか

269名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 17:57:39 ID:0OeqpkEE
プリ有利とか正気じゃない
使った事ないんじゃね

270名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 18:25:34 ID:QEMmM33A
クジャが近付かれたら死ぬとか何でクジャ強キャラって言われてるのかが分かってないんだろうなあ 
近距離も含めてどのレンジもトップクラスだから強いって言われてんのに

271名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 19:37:19 ID:kcrIRdHM
バーエナ使うくらいならストライク使うだろjk

272名無しは光とともにある:2011/08/24(水) 23:35:57 ID:UK90NHxo
バーエナとストエナは普通に選択だろ・・・使った事無いのか知らんが凄く便利な技だぞ
てかさ、上下に強い攻撃無いじゃん→バーエナあるよ→バーエナ使うぐらいならストエナ使うだろ
全く答えになってないように見えるんだけど

273名無しは光とともにある:2011/08/25(木) 00:20:11 ID:RH.2KX5g
間違えてクジャスレにきたのかと思った

274名無しは光とともにある:2011/08/25(木) 17:32:52 ID:kcrIRdHM
クジャすれ行け ウザい
ってかそんな事で噛み付くな 
クジャが横に強いのは分かってることだろ

275名無しは光とともにある:2011/08/25(木) 19:26:44 ID:0OeqpkEE
いやお前も一緒にクジャスレ行けよww何他人面してんのwww
てかスレチなのは間違いないにしろ議論放棄見苦し過ぎワロタww

276名無しは光とともにある:2011/08/25(木) 19:27:38 ID:I66roepY
>>274
おまえが行けよw

クジャが縦にも攻めれるだろって話にイミフな横槍入れたと思ったら
横に強いのはわかってるってww

277名無しは光とともにある:2011/08/25(木) 21:25:37 ID:UK90NHxo
>>274oh...議論放棄以外の何物でもないぞそれ
てかちょっと何が言いたいのか良く分からないんけど
横に強い=縦に弱いとでも思ってるのかな
そんな事で噛み付くなって言うが議論として超重要な部分としか思えないわ

ちょっとこれ以上は余りにもスレチだから続きやるならクジャスレ行くか?

278名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 18:23:44 ID:MICq0kNw
進んでないので話題でも変えようかな。

プリのなかでかっこいい技ってなんだと思う?
自分は双竜脚なんだけど・・・
名前もかっこいいし威力も高いしフォースもたくさんだし何よりあの2段攻撃がかっこいいと自分は思いますね!

279名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 20:16:14 ID:LandkjVU
>>278
俺も双竜脚が一番かっこいいと思う
でも技連携が無いんだよね……乱撃の最後にはつけてるけど

280名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 20:33:19 ID:/2oUYV7A
双竜(溜)の2段目はCPUに撃つとほぼガードしてくるが何なんだあれは
元は弱判定だったとか?

281名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 21:34:29 ID:JoIMFR9w
当てて一番爽快感あるのはスピンアタック&技連携だな
EX時だと脳汁出まくる
今となっては二段目にスピンアタックを入れる選択肢がないわけだが

282名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 22:12:35 ID:6Wo7klo6
崑 崙 八 象 脚 !
見た目も好きだが、弾幕突き抜けてヒットさせたときの快感は異常

283名無しは光とともにある:2011/08/31(水) 23:04:15 ID:MICq0kNw
でも、夢想阿修羅拳も当たるとかっこいいんだよね!

284名無しは光とともにある:2011/09/03(土) 10:28:29 ID:04LPPl9o
>>283
激突くらうしHP技にしてはブレイブ大量に持ってかれるしで、食らうと脱力してしまうわww

かといって空中出たらいろんな択迫られて…って、ホント姫は相手してたら怖い…

285名無しは光とともにある:2011/09/06(火) 22:18:50 ID:ZoGuMtDc
対プリッシュについておせーて

プリに全然勝てん

286名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 00:10:35 ID:mcWf/DWg
近づかれなければどうということは無い
アシ削ればHPダメくらわない

使用キャラが分からんと俺が言えるのはこれぐらい

287名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 10:54:41 ID:kUFd0RbU
なぜプリスレでプリ対策を聞いたのか…

288名無しは光とともにある:2011/09/12(月) 22:12:58 ID:Ti8PkU7Q
このプリッシュはどう思います?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15518192

289名無しは光とともにある:2011/09/13(火) 18:33:18 ID:0OeqpkEE
自己顕示欲剥き出しと有名なプラチナさんじゃないですか

290名無しは光とともにある:2011/09/13(火) 18:44:24 ID:U3VK7GIo
>>288普通すぎてなんて言えば良いのか分からない
特別上手いわけではないけど別に下手ではないって感じじゃない?

291名無しは光とともにある:2011/09/14(水) 00:00:40 ID:Ti8PkU7Q
やっぱり特に強いわけでもないよね?
アデューさんを参考にしたらいいのかな?

292名無しは光とともにある:2011/09/14(水) 08:42:54 ID:04LPPl9o
プラチナさん動画上げたりしてたんだ
あんま対戦したことないけど

293名無しは光とともにある:2011/09/14(水) 17:34:25 ID:0OeqpkEE
特別上手い訳でもないのにプリッシュプリッシュうるさい人だろ
自己顕示欲剥き出しとネトパでは有名で良い風に思ってる人は居ないよ

294名無しは光とともにある:2011/09/14(水) 21:58:23 ID:U3VK7GIo
アデューさんとはレベルが違いすぎて参考にならないような気がするよ正直
まぁ芽はあるように思えるから頑張って

295名無しは光とともにある:2011/09/15(木) 15:10:43 ID:mr/OOjkQ
プリッシュは強いイメージだけどランクスレでは低いんだねぇ

296名無しは光とともにある:2011/09/15(木) 15:29:12 ID:mLxSwH8A
スペック上の強さ=対人での強さにならないからね

297名無しは光とともにある:2011/09/16(金) 02:06:04 ID:Ro9V1tio
プリッシュってなんかブレイブは増やしやすいけどなんかHPが当たらんから知らないうちに危なくなってる時があるのは俺だけかな

298名無しは光とともにある:2011/09/16(金) 17:36:53 ID:RI171uuI
アシストでも使ってこまめにブレイブ吐いとかないと後々辛い

溜め込んでも大きな得はないし、アシストではいてるなぁ

299名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 19:53:47 ID:bZz5CZCY
プリのシークレットボイスもとに戻したいんだが…どうすればいいっすか?

300名無しは光とともにある:2011/09/28(水) 15:05:47 ID:zYzafkhk
レベル100の時ランダムでシークレットボイス仕様になるからどうしても嫌ならレベル下げとけ

301名無しは光とともにある:2011/10/22(土) 12:47:26 ID:H4lhoRms
空鳴拳って溜めなくても中判定の部分があるのな
初段に短勁ないなら遠隔中はこれで返したほうが隙少なめで安全か?
狙って中判定部分だけ当てるのに苦労しそうだが

302名無しは光とともにある:2011/12/06(火) 14:29:33 ID:hAfqUCAg
だれかセシルアシ使ってる人いない?
クラウドとかに地上激突>黒セシル>低空壁激突>乱撃その場回避ループとか妄想してるんだけど無理かな?

303名無しは光とともにある:2011/12/20(火) 15:37:36 ID:/x1b3awo
強さ議論スレが妙なことになってるな

304名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 00:48:25 ID:ayJIVLxU
Aはさすがに言いすぎだが今までが評価されてなさすぎた

溜め短くて近接強アシコンもできるし隙が少なくリスク低
この上威力補正70ってぶっ壊れ技がありながら「火力が弱い」とか言われてたんだぜw

305名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 00:51:25 ID:CPClV/Y2
たしかに過小評価だと思うけどAはないw
Bあるかないかぐらいだと思う。

306名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 00:57:02 ID:0OeqpkEE
Aじゃないという由縁をあっちで説明して来れば良いんじゃないかな
正直あれでAじゃないってそれだけでランク全体が疑わしくなるレベルだと思う

307名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 01:11:51 ID:ayJIVLxU
いやAでもなんでもいいですよ

正直プリッシュ使いがどう思うかより
戦った相手がどう思うかをまとめてランク作ったほうがしっくりくるものになると思うんだ
なので使いに意見求めてもしょうがないってのが俺の認識

308名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 01:12:32 ID:pSYIUUhc
俺もプリッシュメインだから認めたくはないけどプリは間違いなくAだよ
一応全キャラ使うけどプリがAじゃなかったら誰がAなの?って感じだし一度全キャラもしくわ今のAにいるキャラを少しでも触ればプリの強さよくわかるよ

309名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 02:06:19 ID:utt0voMI
まあ何も考えずともBはあるな

310名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 10:10:42 ID:W.sS.TMg
ぶっちゃけ「速攻型女ジェクト」といっていい

311名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 11:49:24 ID:CPClV/Y2
ジェクトより上は絶対ない
優位たてるキャラは多いけどね
ヴァンと同じぐらいかな。

312名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 11:52:14 ID:/x1b3awo
B辺りが妥当

313名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 21:29:23 ID:PAHBomC2
スコールと比べてみようか。こんなもんかね?
牽制 プリ<スコ アシ効率はスコの方がやや高いが接近戦に持ち込みやすいので致命的ではない
近距離ブレイブ プリ>スコ プリは短頸*2で70、乱撃*2、バックハンド*2で40 スコはビーファンが40(25に不意打ち)
ビーファンの誘導より短頸やバックハンドの判定・乱撃のフルコン属性を評価した
HP プリ<スコ
EXモードの爆発力 プリ≒スコ
フォース回収 プリ>スコ

314名無しは光とともにある:2011/12/21(水) 23:54:21 ID:.Albh.76
スコにあってプリにない大きな強みはアシ抜け関連かな

315名無しは光とともにある:2011/12/22(木) 00:49:37 ID:ZoGuMtDc
>>314
スコールの方がHPが優秀

316名無しは光とともにある:2011/12/22(木) 15:48:07 ID:x3qUtflc
バニシュガの回避狩りはスコールにない強みでは?

317名無しは光とともにある:2011/12/22(木) 21:08:39 ID:0OeqpkEE
プリはHP当てにくい当てにくい言われてるがバニシュガあるから実際はそうでもない

318名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 01:48:57 ID:CPClV/Y2
サークルでも狩れるしな・・・

319名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 22:32:13 ID:jBsa/U6M
参考までに周辺のランク貼っておく
【B】WoL ジタン ヴァン

【C】皇帝 セシル ゴル スコール ユウナ

【D】ガーランド ケフカ プリッシュ

【E】フリオ ギルガメッシュ クラウド ライト
どう考えてもCは行ける。Bは無くは無い程度

320名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 22:54:08 ID:S5EYdxyc
プリきついきつい言ってるけど具体的に何がきついんだ?
素出しHPなんて近接キャラなら誰でもきついぞ?

321名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 23:21:06 ID:0OeqpkEE
ここの連中って>>319みたいな抽象的な意見しか言わないよね、イメージだけで話してるようにしか思えないんだけど
具体的にここがこうだからAは無いとか、理由を示してよ
ちなみにHP云々については素出しHPが当たらないなんてどのキャラでも同じだし(ハリケーンやダストは除く)
回避狩りバニシュガがあるからHPが当たらないなんて事は無いです
てか仮に本当にHPが死んでたとしてもあんだけアシコン入りやすんだから気にならないレベルだろうに

322名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 23:30:11 ID:ayJIVLxU
だってここ議論スレじゃないですしおすし
せっかくの隔離場なんだからランク議論ならあっちでやってほしい

323名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 23:34:31 ID:2seel1JA
ここはこうだからこうだとか偉そうに言っておいて肯綮を突かれたらここ議論スレじゃないからってそりゃ通らないんじゃないかね

324名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 23:39:03 ID:ayJIVLxU
偉そうにそんなこと言ったことあったか俺?

>>307で書いたとおりAでもBでも勝手に決めてくれ
ただスレチだと言ってるだけだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板