したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【FF5】エクスデス【道場師範】

1名無しさん:2008/12/26(金) 23:39:09
FF5からカオス側へ参戦。
無の力はどこへやら、来る日も来る日も無給で戦士たちとの稽古・・・

そんな先生を語るスレ

186名無しは光とともにある:2011/09/06(火) 21:15:57 ID:EfUswYHA
ただ強いキャラよりも、原作のイメージに合った美しいキャラをメイキングすることが、このゲームの至上の喜びだと思う。
そんな訳で、俺のエクスデスは、空中は、まあ結局、磁場ブラホに行き着いてしまったけれども、
地上にはしんくうはとかも採用してる。エクスデスといったら、あの「バボッ」が代名詞のひとつだし。
アシストはもちろんギルガメッシュ。装備もエクスデス的に似合いそうなもの。
こういう作る楽しみがあるから、ディシディアは神ゲーなんだよな。

187名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 00:49:34 ID:MskgVRM2
設置系HP持ちって一人に絞られないか?w
と思ったらヴァンがいたか
他にもいるっけ

188名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 01:15:14 ID:cfrvWsuI
設置は
ガーさんたつまき、皇帝各種HP、ヴァンラプチャーぐらいしかない

けどストレートアローみたいに出したら引っ込まないHPに対しては有効だね。

189名無しは光とともにある:2011/09/07(水) 04:40:20 ID:czGj7r9.
>>188
アローはエアリスを狙われてしまう
発射見てからだと無敵発動が間に合わないし
レディアントソード、溜めメルトン等被弾まで時間があるタイプならいける
ラフディとかでも可能だけど近接なら大人しくオルガした方がいいわな
というかエクスデス相手にそんなん撃たないか
まぁ致死量保持してHPぶっぱに甘えた奴の度肝を抜くことはできそうだ

190名無しは光とともにある:2011/09/08(木) 17:26:22 ID:LandkjVU
>>188
ジタンのタイダルフレイムは入らないの?

191名無しは光とともにある:2011/09/08(木) 18:44:11 ID:cfrvWsuI
>>190
忘れてた…

でも自分から相手に向かっていくタイプを設置型って言うのだろうか・・・
其の場合硬直こそあれギルミサイルとかも可能性が…

ごめん、わからないやorz

192名無しは光とともにある:2011/09/08(木) 20:39:12 ID:pFntKQ.I
設置技の定義を少し考えると
①自キャラの動きに関係なく独自の動作をする
②長時間画面に残る
③基本的に相手の動きを抑制することが目的で直接当てることを目的とはしない
とこんな感じじゃないかな

③に焦点を当てればどちらも相手を追うタイプだけどギルのミサイルは除外できるし
ジタンのタイダルは含まれると考えることが出来る

193名無しは光とともにある:2011/09/10(土) 16:45:55 ID:6FtPMBNc
ギルミサイルって回避刈・誘導・誤爆が主だと思う。

体感では技発動→消滅迄に2〜3回
他の技が発動可能な場合が設置系って感じ。


でも凄く解りかった。

194名無しは光とともにある:2011/09/14(水) 23:32:08 ID:mcWf/DWg
わかりかった?

195名無しは光とともにある:2011/09/22(木) 23:57:24 ID:nGhbwZok
エヌオーの杖装備してアビリティでもガードカウンターいれるとクリティカル率さらに上がったりするの?

196名無しは光とともにある:2011/09/23(金) 22:11:16 ID:bZz5CZCY
試してみろよ

197名無しは光とともにある:2011/09/24(土) 09:41:56 ID:jECHMZWQ
>>196ちょっと冷たいぞw
上がるよ。
4文字ぐらい打って教えろよ。

198名無しは光とともにある:2011/09/24(土) 10:14:33 ID:PYEOzQ/A
嘘を教えなければな

199名無しは光とともにある:2011/09/24(土) 11:16:10 ID:jECHMZWQ
あれ!?
ごめん。上がってなかったっけ??
以後、気を付けます・・・

200名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 15:40:11 ID:8TQTyLPE


201名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 16:37:08 ID:dnVwUnRs


202名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 16:45:36 ID:EYjvhwfg


203名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:15:06 ID:0QEUZcwE


204名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:25:40 ID:Y7eufZO6


205名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:31:30 ID:VYGZQg6U
やり直し



206名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:32:03 ID:9LMY3U06


207名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:38:00 ID:X8.hkWQs


208名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:38:50 ID:OpS069Rc


209名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:47:09 ID:clTmaHZQ


210名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 18:55:30 ID:EfWwrpv6


211名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 19:43:03 ID:bZz5CZCY
>>205は何をしたかったのか  
セ?

212名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 21:27:05 ID:AvN5cWxs


213名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 22:23:43 ID:7NGwQFD2


214名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 22:35:27 ID:y4B9oYD2


215名無しは光とともにある:2011/09/26(月) 22:36:44 ID:VF1dWcP.
うごごご…

216名無しは光とともにある:2011/09/27(火) 21:38:27 ID:CHetXKmU
だ       流れ壊すやつ自重しろ まあこんな流れ自体謎だけど

217名無しは光とともにある:2011/10/03(月) 15:33:34 ID:8TQTyLPE
おれだったらガブラス先生だったけどなwww

218名無しは光とともにある:2011/10/19(水) 16:14:22 ID:9p0O/Gmo
みんなでプリ親父対策考えようぜ!

219名無しは光とともにある:2011/10/20(木) 18:06:15 ID:bZz5CZCY
とりあえずオルガ封印してゲージを溜めまくり
近寄ってきたら磁場転してゲージを溜めまくりブラホを発動
また近寄ってきたら磁場転で逃げブラホ
ブラホにアシ刺されたら二ゲージ抜けしてロック
また磁場で逃げてアシ溜めしてブラホ
ブラホに入ったらHP

これでかつる

220名無しは光とともにある:2011/10/21(金) 16:40:04 ID:9p0O/Gmo
まじでこの組み合わせきついよね
ジェクトさん磁場もブロックしちゃうし・・orz

ブラホかぁ
使うとどんどんクソゲー化するよね・・
プリにブラホは自殺行為な気がするけどどうなんだろ

221名無しは光とともにある:2011/10/30(日) 19:58:46 ID:JKAopUgE
エクスデスって空中戦やりやすい?

222名無しは光とともにある:2011/10/30(日) 20:13:30 ID:4aF9V/Xo
>>221
むしろ空中戦しかほとんどしない
しいて言えばブラホやミールするため以外で降りることはない

>>220
プリ相手だとブラホ撒くよりターンガ入れるかプロテスガードの方がいい気がする
ブラホ撒く時間ないし
広いステージでクソゲーやれば撒けるだろうけど

223名無しは光とともにある:2011/10/30(日) 20:28:58 ID:JKAopUgE
>>222
ありがとう
ゴルベーザとエクスデスが好きなんだけど
ゴルベーザは空中戦微妙だからエクスデス練習してみる

224名無しは光とともにある:2011/11/01(火) 03:24:18 ID:JKAopUgE
エクスデスの移動能力って低いから
スピードUPだのジャンプ力UPだのジャンプ回数UPだのの
アビリティは別に要らないよな?

225名無しは光とともにある:2011/11/01(火) 03:30:19 ID:qwkUtmBM
自分はジャンプ回数以外全部入れてる
段位装備なら余るし

226名無しは光とともにある:2011/11/02(水) 03:26:42 ID:JKAopUgE
まじかthx。無印の頃なんかはアビリティ余裕ありまくりだったのに
今回は色々迷わせてくれるぜ

227名無しは光とともにある:2011/11/03(木) 14:30:58 ID:9p0O/Gmo
>>222
タンガイミナイ

ジャスト回避>スピード、ジャンプうpだよね
ガードとジャンプはいらないな

228名無しは光とともにある:2011/11/03(木) 15:25:24 ID:VMwph3Sw
ガードなくすと予兆ガードキャンセルダッシュ出来ないじゃないですかー

229名無しは光とともにある:2011/11/03(木) 19:55:05 ID:9p0O/Gmo
ジャストガードねw

230名無しは光とともにある:2011/11/06(日) 11:41:30 ID:QjVlNRKQ
オルガ抜きエクスデス作ってみたら結構いい感じでワロタ

231名無しは光とともにある:2011/11/20(日) 11:21:57 ID:eoDfCLL2
予兆GCダッシュが上手くいきません…コツとかないですよね?

232名無しは光とともにある:2011/11/20(日) 13:39:08 ID:ijHpdwGg
R押して素早くR+△
△は気持ち遅らせた方が俺はやり易い
あと基本的なことだがRは押したままだとダメ

233名無しは光とともにある:2011/11/20(日) 18:24:03 ID:eoDfCLL2
>>232
タッタタン
って感じですか?

234名無しは光とともにある:2011/11/20(日) 18:51:25 ID:/LJfzafo
基本的に普通のガーキャンダッシュと一緒だよ
やり方はRずらし押し△
一時間もやれば大体できるようになるよ

235名無し:2011/11/20(日) 22:38:09 ID:pP3XSfBs
すごい今更だけど地上ミールの予兆の竜巻が出た瞬間にナイトグロウ出すと
竜巻はじいてそのあとのでかい回避不能の竜巻が出なくなるのを確認。
結局雷はオルガで防がれるから意味ないけど一応ネタとして。
空中版はできるか不明。

236名無しは光とともにある:2011/11/20(日) 23:04:05 ID:4GdBwQHA
>>235
つ ノーロックグロウ

237名無しは光とともにある:2011/11/21(月) 12:22:34 ID:T1gAc.rM
つ スパイラルカット

やっぱミール消しはスパイラルカットが一番楽

238名無しは光とともにある:2011/11/21(月) 13:54:11 ID:4GdBwQHA
>>237
リボドラのほうが楽だし簡単だろ

239名無しは光とともにある:2011/11/22(火) 00:40:11 ID:T1gAc.rM
言われると思ったよ
地形に影響されるのが地味に嫌なのです

240名無しは光とともにある:2011/11/22(火) 02:49:32 ID:eoDfCLL2
>>234
ガーキャンダッシュと同じ感覚でやってるのですがなかなか上手くいかないんですよね…頑張ります。

241名無しは光とともにある:2011/11/23(水) 23:29:28 ID:GmkhJmJc
エクスデスって判定なし技じゃないと攻めに行けない
 こいつあきらかにチートだろ

242名無しは光とともにある:2011/11/24(木) 00:57:44 ID:4GdBwQHA
>>239
秩序固定の俺にその発想はなかった

243名無しは光とともにある:2011/11/26(土) 13:43:03 ID:mCX6vmP2
>>241
そういう風に言うやつは弱いというのを知っているかい?
たしかにエクスデスは強いが百発百中ガード出来る天才はいないと思う
いろんな技で揺さぶればいいんじゃない?
最悪クジャさんに頼ればいい

244名無しは光とともにある:2011/11/26(土) 13:50:15 ID:w5PFtAPc
きっと彼はCPUと戦っているんだよ
ボタン入力に反応してオルガされたんじゃ攻めにいけないのも無理はないさ

245名無しは光とともにある:2011/11/26(土) 15:07:05 ID:M7N451vI
アシ溜め速度と磁場ガン逃げブラホ撒き撒きがかなりのキャラにとって罰ゲームレベル
になったりするのと無敵ミールとホーリーオルガ
チートとは言えないけど、まともに調整されてないのは確かだな

246名無しは光とともにある:2011/11/27(日) 06:54:42 ID:VMwph3Sw
仮にオルガなくてもかなり強いよな

247名無しは光とともにある:2011/12/02(金) 08:03:45 ID:nHLJdQ22
なんかありえないほど強すぎるもの
磁場の発生と判定と隙と溜め可能時間と速度
ブラホの吸引と持続
ガーキャン(これのおかげで剣舞やアルマゲが気軽に使えるしアシ溜めがチート速い)
オルガはコンセプトだから仕方ないがガーキャンが使いやすすぎる

248名無しは光とともにある:2011/12/02(金) 08:22:30 ID:cTORrMyc
そもそもこういう広いフィールドで戦うゲームで磁場みたいな技を作ったのが間違いなんだよね
敵と触れたら強制解除ならまだしも

249名無しは光とともにある:2011/12/03(土) 15:16:54 ID:9o8oCbGM
>>247
磁場は最速15F溜め3秒まで近接弱キャンセル不可速度半分で十分だよな
ブラホは吸引力2/3寿命5秒
ガード技キャンセルのみできて通常ガードキャンセルができない
こうすればスコールくらいの強さになってくれる気がする

250名無しは光とともにある:2011/12/03(土) 15:51:18 ID:pCva2MtM
>>249
それは弱体化過ぎるw
磁場は速度半分で発生少し遅くするで良いだろ
あと技キャンセルした場合は素振り分と同量のアシゲージ減る様にして欲しい

磁場で逃げまくって安全位置でブラホ撒いたりソードキャンセルしたりする
人見るともうね・・・

251名無しは光とともにある:2011/12/16(金) 18:38:56 ID:Uc1zferI
デルタアタックにアシスト補正テク使ったらかなり上下に動くわ
単発HPだし実用性もある

252名無しは光とともにある:2011/12/17(土) 03:45:35 ID:Z9XiK05E
エクスデス溜めやすいしかなり使えるかもな
デルタのガード判定でアシスト守れたら強力だろうな

253名無しは光とともにある:2011/12/20(火) 17:32:42 ID:BphIVa96
>>251
何それ?

254名無しは光とともにある:2011/12/20(火) 19:58:29 ID:PLrS06NY
>>253
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16345922

255名無しは光とともにある:2011/12/23(金) 06:54:27 ID:nVZ/fWzY
アルマゲ・ソードは元の補正がでかいからかかっているのかよくわからんな

256名無しは光とともにある:2012/01/02(月) 21:55:49 ID:C2RBbmeg
空中回避距離アップはエクスデスには必須な感じ?

257名無しは光とともにある:2012/01/09(月) 19:56:40 ID:HucyYUg6
空中 N剣舞・↑オルガ・↓磁場
にしてるんだがオルガはNの方がいいの?
Nに剣舞の方が自己発電しやすいんでしてるんだけどここみてたら皆Nオルガみたいなんで

258名無しは光とともにある:2012/01/10(火) 21:42:41 ID:4TBzihZA
質問たまってるな
答えてあげたいが先生ほとんど使わんから私は答えられんのよね
誰かかわりに答えたげてー

259名無しは光とともにある:2012/01/11(水) 00:08:36 ID:CnSK6Lcw
>>256
どっちでもいいと思う
ただ、スピードアップとかジャンプアップが完全に要らない子なので
CP余ってるならつけてもいいかものレベル
個人的にはクリティカルアビ優先

>>257
やり易い方で良いと思う
自家発は最重要だし、N剣舞でも問題ない
どうせノーロックオルガとかしないし
ただ、とっさのときはNオルガの方が反応しやすい

260名無しは光とともにある:2012/02/15(水) 01:53:49 ID:EdJHM4iw
武器防具はなにがいいのだろう

261名無しは光とともにある:2012/02/22(水) 18:20:59 ID:G6wlg/Xc
>>245の無敵ミールって何ぞ?
磁場を使って、空中で地上技を出すテク以外にも、何かバグ技があるの?

262名無しは光とともにある:2012/02/22(水) 19:00:42 ID:D23haRBI
>>261
エアリスアシの守護ミールじゃないかな?

263名無しは光とともにある:2012/02/22(水) 23:07:59 ID:Rxle5hSk
>>262
予想外の即レスサンクス。
結局、待てど暮らせど、先生の真髄に変化はなし。
磁場ブラホのブレイブ攻撃破棄型が、最終形か。

264名無しは光とともにある:2012/02/23(木) 08:34:09 ID:sWjMSSbw
磁場はどうかなー

265名無しは光とともにある:2012/02/23(木) 18:50:26 ID:Uyz4Dbdc
>>264
もう何回も繰り返された発言をまだするか。
どうかなと思うなら、お前がこれだと思うものを突っ込んどけ。

266名無しは光とともにある:2012/02/23(木) 20:51:51 ID:/fDIYuok
急にキレた

267名無しは光とともにある:2012/03/04(日) 22:11:54 ID:iU71hapA
しかし天井が低くないと磁場のあと何やるか困るのも事実。

268スピンオフ:2012/03/31(土) 14:07:22 ID:1OfH5jsA
ブレイブ 地上・空中どちらも Nオルガ ↑プロガ ↓シェルガ
HP 地 Nデルタ ↑ミール ↓アルマ
   空 Nデルタ ↑アルマ ↓クロス
ってどう?

269名無しは光とともにある:2012/03/31(土) 15:27:41 ID:5hWJRzXc
>>268
ブラックホールで次元の狭間にいくがいい!

270名無しは光とともにある:2012/04/01(日) 01:06:42 ID:1WyN44pw
地上はオルガのみかオルガと磁場、無くても大丈夫
空中はオルガ、磁場(移動、溜め、近接中)、ブラホ(判定無し、吸引力)、剣舞(無をくら無をくら)のうち3つ
HPは正直なんでもありな気がする
オルガの練習は必須だけどあればプロシェルはほぼ要らない キャラによっては使えるけど

271名無しは光とともにある:2012/04/01(日) 01:42:11 ID:DdFBg7/6
えと、対先生に関してもこのスレでいいのかな?
Wikiにあったんですが、デルタに受け身攻撃で反確ってどんな技があるんすか?

272名無しは光とともにある:2012/04/01(日) 17:48:15 ID:hLd5JF0Q
確か、ティナのサンダラが刺さったような刺さらないような…ごめん、これくらいしか知らないや
間違ってたらすまんね。

273スピンオフ:2012/04/02(月) 00:26:22 ID:qvVbdheA
>>269 あ〜れ〜
>>270 受け身だけじゃダメってことっすか。

274名無しは光とともにある:2012/04/02(月) 20:22:31 ID:yuByt6JE
>>273
プロシェルの両方が必要な相手はいないからね 敵キャラによって使い分けるといいよ
ガード技が強いとはいえそれだと相手にアシ溜めされるしアシコン火力がほとんど出ない
それにコア待ちとかしてくると先生の鈍足じゃあ負ける 妨害のブラホがあれば別だが
ミール使えば打ち消し苦手なキャラは近づいてくるが不利な読み合いになる 磁場で拒否すればいいが
剣舞はアルマゲでも同じようなことが出来るから無くていいと思う

275スピンオフ:2012/04/02(月) 22:00:13 ID:qvVbdheA
なるほど、参考にしてみます。

276名無しは光とともにある:2012/04/04(水) 12:53:26 ID:gGRV5GSE
プロシェル自体いらなくね?
オルガ習得ですべて事足りるし
初心者がタンガつけるくらいであとは剣舞、ブラホ、磁場の中から相手によって変えてくもんじゃないの?
アシ効率なら先生に勝るキャラなんていないだろうし

277名無しは光とともにある:2012/05/25(金) 00:57:26 ID:6wSa0YxY
今更だけど、対戦の時の皇帝ってどう対処すればいいんだろ?

278名無しは光とともにある:2012/05/27(日) 08:05:56 ID:6wSa0YxY
クジャ相手はやっぱきついわ、どうしたらいい?
星守護ミールとかくらいか?有効手段は。

279名無しは光とともにある:2012/06/01(金) 00:19:30 ID:oyIBjC/E
>>277
とりあえずブラックホール撒かれたら皇帝使いの俺としては非常に困る。
皇帝は技の発生早い(?)けど自分は全然動けないからかな吸われる、ただお互いアシ溜め効率はいいから注意が必要かな。
ガード出来たらアルマゲでもいいけど自分から罠に突っ込まないようにね。

クジャはすまぬ、さっぱりだ・・・
友達とやったときはかなり苦戦したし、読み合いで勝ってガードするしかなかった。
エアリスは持っていない。

280名無しは光とともにある:2012/06/11(月) 23:10:21 ID:6wSa0YxY
助言ありっす。ところで対ジタン対策ってみんなどうしてる?

281名無しは光とともにある:2012/07/16(月) 01:58:43 ID:h2gaNW5Y
vsミシアがクソゲー過ぎる
ポカリをオルガしても何故かガード判定でねえし…
カウンタアルマもCPUだと避けられるし…

282名無しは光とともにある:2012/07/16(月) 08:20:36 ID:lEqRiQdg
>>281何とも言えないけどガード技以外を使ったらいいんじゃないかな?

283名無しは光とともにある:2012/07/21(土) 18:25:31 ID:Hgv2pKVY
>>281CPUならそうだろうが、対人戦だと躱すのは困難だよ。掛け声みたいなのもないし

284名無しは光とともにある:2012/08/02(木) 00:23:21 ID:h2gaNW5Y
>>283
ポカリはガード判定すら出ないからカウンタアルマも出せないけどね

285名無しは光とともにある:2012/08/02(木) 00:25:26 ID:h2gaNW5Y
いやそんなこと知ってるか
すまん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板