したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

1ポルシェ万次郎:2003/02/26(水) 07:58
管理人を中心に、パチプロ各位が正しいパチンコ理論や立ち回りについて、もの凄い早さで質問にお答えするスレッドです。
「パチプロ」「パチンコ屋店員」「パチンコサイト運営」の経験を生かして解説しますので、質問ドシドシお待ちしています。

849しまきち:2004/01/18(日) 11:22
大阪の換金率が完全自由化になったとか??。今月15日の大遊協の総会で決定したらしいんですけど・・・。
早ければ、2月1日に施行されると思ってますが。
今後の動向に注目、いや注意ですね。

850栗栖:2004/01/18(日) 23:09
こんばんは。先日はありがとうございました。
またまた質問なのですが、ペアで打つ利点を教えて頂けませんか?
必勝法等で書かれていたペアの人の日当とかはいくらぐらい渡した方が良いのでしょうか?
また、ペアの人の軍資金もこちらが用意するわけですよね?パチに一つ返事でついてくる人がいないもので。

851ポルシェ万次郎:2004/01/19(月) 01:05
>大阪の換金率が完全自由化になったとか?
へぇ〜、そうなんですか・・・。
マルハン辺りは強気で3円交換辺りを狙ってきそうですね。
現在パッとしないB級ホールも冒険してくるかもしれません。
流行っているA級ホールは様子見といった感じでしょう。

>ペアで打つ利点を教えて頂けませんか?
主に『終日無制限』と『持ち玉共有OK』の2点ですが、これらの利点を考慮して釘調整されている「固定設置型ペアシート」よりも、男女や女性同士の並びが条件である「即席型ペアシート」の方がお得ではあります。
また、試行回数が単純に倍になりますので、収支的にも安定しやすいです。

>ペアの人の日当とかはいくらぐらい渡した方が良いのでしょうか?
額については相手によりけりですね。
作業自体は単純なものなので、より安い日当で真面目に働いてくれる人が望ましいでしょう。
私の場合は持ち玉遊技の優位性をパートナーに伝えてましたので、単純に利益を折半にしておりました。
その日に活躍した方が晩御飯を奢ってもらえるなど、ちょっとした工夫でパートナーとの勝負を楽しむことができると思います。

>ペアの人の軍資金もこちらが用意するわけですよね?
全くの素人を仕事としてリクルートする場合、完全歩合ではなく固定給を確保してあげた方が良いでしょうね。
朝9時30集合で晩の10時30分までと、体力的にはしんどい仕事です。
「ただで打てる楽しみ」や「デート感覚」を提示・演出して、より安い日給で雇えるパチ好きを2・3人確保しておいた方が人件費は安くて済みます。

852YUCCO:2004/01/19(月) 14:36
こんにちわ(o^∇^o)ノ
またまた質問なんですが・・・
回転確率差異のことなんですが、出し方がよくわからないので教えていただきたいのですが。。。

昨日打った台の例なんですが、1回目162回転で単発当たり、2回目723回転で確変で6連チャン、
3回目665回転で確変で8連チャン、4回目846回転で単発、5回目16回転で確変3連チャンでした。
この場合確変中の回転数は入れないと言うのはわかるのですが、連チャンの回数は入れるのですか??
それとも純粋に引いたのは5回なので5で割ると言うことになるのでしょうか??

(162+723+665+846+16)÷5 なのか、


(162+723+665+846+16)÷19 ←連チャンも含む大当たり回数すべて

よくわかりません・・・計算苦手なおバカな私にどうか教えて下さいヾ(´▽`;;)ゝ

853しまきち:2004/01/20(火) 21:36
>>851
完全自由化はどうやら確定事項のようで、2月1日から解禁とのことです。

ちょうど2年前には、同じ2月1日にスロの換金率のみ6枚までという制限付きで自由化されましたよね。
だから今回も2月1日じゃないかと思ってました。

>マルハンが強気の経営・・・
はいはい、そうですよね!。あのチェーンなら高換金に移行しそうですね。ますます行き辛くなると思います。

大手チェーンやグループ店、繁盛店、中堅店、閑散店
駅前店かそうでない店か、駐輪場しかない地域密着型店、大型駐車場の有る郊外店、
繁華街にある店、住宅街にある店
会社帰りのサラリーマン層、若者層、年配層etc・・・。
ホールには「これらの諸条件を考えた上で、最高の選択をしてもらいたい」っと
切に願っております!!。

854栗栖:2004/01/20(火) 21:38
こんにちは。
愛煙家の方には申し訳ありませんが、禁煙のホールって出来ないんでしょうか?この前立ち寄った銀行は「健康増進法制定により、行内を一切禁煙にいたしました」などという張り紙がしてありました。
人が集まるとこは今は禁煙が一般化というか、タバコの煙を吸わない人に吸わせたらいけないという法律も出来てるようです。
パチンコ屋さんもその事考えているのでしょうか?タバコ吸わせないと客が減って売上げが落ちるという考え方は古いのでは。
タバコ嫌いな人もパチンコ好きな方に結構いるようなんで。(以前はパチンコする人は皆愛煙家だと思ってました・・・)

855ポルシェ万次郎:2004/01/22(木) 01:32
>>852
レス遅れてスミマセン^^
『回転確率差異』ですかぁ・・・。
私は普段使わない言葉ですねー。
意味や定義を調べる気力もない訳ですが、『初回大当り確率』を算出したければ (162+723+665+846+16)÷5=482.4 で良いと思いますよ。
大当り確率が320前後の機種であるなら、初回大当り確率に関しては少し運が悪かったといえますね。
問い合わせの回答と違うかもしれませんが、「それを導き出すことで何をしたいか?」を言ってもらえればおおよその回答が出来るかと思います。

>>853
元パチプロとしても、頑張っても勝てないような均一調整は勘弁願いたいところです^^

>>854
『禁煙ボックス』という施設を政府が設置し、喫煙者がそこでしかタバコを吸えないようにして欲しいです。
受け付けへ電話をすればカラオケボックスみたく料理を注文することも可能ですし、テレビには世界各国の様々な映像を配信して大自然の中でのびのびと喫煙しているような雰囲気を持たせます。
グループで仲良く吸うもよし、カップルでデュエットするもよしです。

↑喫煙者の方スミマセン。
こんなこと書くくらい、私はタバコが苦手なんです。
せめて飲食店ではオール禁煙にして欲しいですねー。
パチ屋でもそうですが、隣に座っている人に何の断りもなく喫煙する人の気がしれません。
こっちがお返しにオナラとかすると睨まれるんでしょうね(笑
「タバコの常識」を再認識する必要があると思います。

856YUCCO:2004/01/22(木) 15:13
レスありがとうございますヽ(*^^*)ノ

この時は新海を打っていたんですが、ふと1/315って確変中の回転数も含むの??
って疑問に思って、、、
くだらないこと聞いてすみませんでした;;
この台は前日28回出ていて、、、今計算して見ると1/482かぁ。。。
これが確率の収束??ってヤツなんでしょうか??(;^_^A アセアセ・・・

857abone:2004/01/23(金) 07:12
あなたは、「Cash Fiesta」という名前をお聞きになられたことはないでしょうか。
これは、アメリカの広告会社で、デスクトップに広告を表示しておくだけで、
表示時間に伴いポイントが増えていきお金がもらえるという、新しい稼ぎ方法です。
当然、登録&使用は完全無料です。
そして、設定したポイント(初期設定では$50換金になってます)に達すると
小切手に換金されて郵送されます。
ポイントは、広告上部にリアルタイムで表示されるのでポイントの貯まっていく様子が分かります。

日本語訳はコチラ
http://www.geocities.jp/xxio_taiyu/festa/fiesta.htm

858ポルシェ万次郎:2004/01/23(金) 09:38
>ふと1/315って確変中の回転数も含むの??って疑問に思って
あの数字は『初回大当り確率』のことですね。

>デスクトップに広告を表示しておくだけで
「しておくだけって」と仰いますが、相当鬱陶しいですよ(笑
思いっきり仕事の邪魔になるので、月額$50払うから勘弁してほしいくらいです。

>小切手に換金されて郵送されます。
米ドルやユーロを$50程度換金しても手数料で何も残らないです。
銀行だと4週間くらいの期間が必要ですしね。

859シシン:2004/01/23(金) 14:24
はじめまして。最近パチンコを始めた者です。

ポルシェ万次郎さんの攻略法を読ませていただきました。
そこで聞きたいことがあるのですが、友達や他のサイトで「〜回転したらその台はハマる可能性が高い」「この予告がよくきたらその台は好調」といったことをよく聞きますが、こういうのがオカルトっていうのですか?

あと還元率って何ですか?

860CAT KILLER:2004/01/23(金) 21:10






           ○
      モワモワ   O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \゜д゜) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

861ホップ スキップ スキップ:2004/01/24(土) 20:08
お初にお目にかかります。

ふと思ったのですが、
確変突入後の始め4回転はどういう仕組みになっているんでしょうか?

大当たりが玉が入った瞬間に決定するとすれば、その4回転は通常確立と
なってしまうような気もするのですが・・・。

後で、確変時の確立で再抽選する事になるんでしょうか?

それとも、内部で確変大当たりと決定した次からはすでに確変時の
確立で抽選されているのでしょうか?

862サラパチ:2004/01/24(土) 21:24
古い記憶でスミマセン。
昔の保留玉連荘機では大当たり後強制的に4個のフラグを書き換えていました。
その後の台では、抽選ごとに保4に書き込み、順次ずらして保1を捨てる
(ところてん方式)が有りましたが、確変終了後に4回転分の確変状態でのフラグが残っ
てしまうため、直ぐに消えた記憶があります。
現在は、内部的に確変当たりが決定した時点で確変抽選、確変中に通常大当たりが決定し
た時点で通常抽選していると思います。
また、保4点灯時にチャッカー入賞しても、抽選していないはずです。

何分曖昧な回答ですが、↓ポルマンさんの正解をお願いしま〜す♪

863:2004/01/25(日) 02:05
>>861
保留では「当り」か「ハズレ」を抽選している訳ではなく
抽選しているのは0〜630くらいの『数値』です。
(「通常」「確変」関係無く一定です)

通常その中で当り2個くらいなのが、確変中は10個くらいになるわけです。
つまり一度引いた数値は変る事は有りません。

864ホップ スキップ スキップ:2004/01/25(日) 02:31
>862
ありがとうございました〜

>863
そちらについては一応理解済みです(笑)

865ポルシェ万次郎:2004/01/25(日) 04:18
>確変突入後の始め4回転はどういう仕組みになっているんでしょうか?
『リーチ演出画面』や『大当り演出画面』を「無いもの」として考えると分かりやすいですよ。
確変大当りが確定した後の大当り抽選は次に当りを引くまで全て高確率になりますし、確変中に単発大当りが確定した後の大当り抽選は全て通常確率となります。
単発大当り終了後に保留玉で連チャンしたとしても、それは純粋に通常確率で引き当てた大当りということになります。

866栗栖:2004/01/25(日) 22:41
こんにちは。
今日10時からパチ行ったんですが、午後14時までに持ち玉遊戯に持ち込むことができ、最高で6箱積んだのですが、結局全部飲み込まれ、その後は流浪の民となりホールをさまよい、結局、40Kの負けで22時で帰りました。
粘りましたが、結局だめでした。立ち回りとしてはどうでしょうか?

867さむまりん:2004/01/26(月) 02:56
いやぁ・・・土曜日に現金投資が多くなっちゃいました。

今回は、クリムゾンフィアJX。
現金で640ぐらい回まわしてやっと確変。28K使っちゃいました・・・
2.5円換金だから、ボーダーギリギリかな?
(最初は1Kで30回ぐらい回ってたのに・・・)

でも、その後5連荘して持ち玉へ。
出ては飲まれ、出ては飲まれで、閉店30分前には12箱。

現金でなかなか出ないのはつらいですね。
でも、最近負けが続いてたんで、まぁまぁな結果に満足です^^

868ポルシェ万次郎:2004/01/26(月) 16:01
>その後は流浪の民となりホールをさまよい
この部分が気になりますかね^^
再度持ち玉をゲットできた時間が営業時間の終盤であれば、必然的に持ち玉遊技できる時間も少なくなりますので、メリットは薄いです。
時間効率を考えると、14〜15時を過ぎて持ち玉が無い場合は後日に出直した方が良いかもしれません。

869栗栖:2004/01/26(月) 21:22
こんばんは。いつも親切なご回答ありがとうござます。
今日、新聞に載っていたのですが、パチンコの裏ロム販売業者が摘発されていました。
これって、ホールに売り込むために所持していたのでしょうか?こういう裏ロム業者が後をたたないというのはホールはやはり遠隔操作している所があると思っていいのでしょうか?
裏ロムについて詳しくわからないので教えてくださいませ。

870ポルシェ万次郎:2004/01/27(火) 13:39
>ホールはやはり遠隔操作している所があると思っていいのでしょうか?
思っていいでしょうね^^
情報漏洩のリスクが高過ぎるので、世間で言われてるほど蔓延はしてないと思いますが。

871名賀:2004/01/27(火) 22:53
こんばんは。
前回の書き込みでは親切な対応有難うございました。
 そこで新たに質問なんですが、最近の羽根台にも液晶が付いたやつが増えましたよね?
(マジカルカーペットとか)あの様な台にも「確立」とかは在るのでしょうか?
 本日、遊んできたんですが、最初の頃は7とかV(15)なんかが多かったのですが
1が4回出たんで、帰りました。

 もし、「羽根台はこうしてラウンドを決めている」等がありましたら、ご教授ください。

872:2004/01/28(水) 02:03
当然確率有ります^^
振り分け率は知らないけど、チャッカーに入った時に抽選してます。

本日、私もマジックカーペット打ってきました^^
1ラウンドで15継続しまくって、とりあえず1600円のしょぼ勝ち。。。
デジパチになれたせいか、時間の割に全然玉が増えずイライラ・・・
生活費稼ぐには使えないね・・・^^;

873源さん:2004/01/28(水) 15:54
高設定のイベント日&ネットで調べた攻略法を試したくて今日店に行きました。私がこの時間にカキコしているのでお分かりと思いますが、結果は敗北です。10:00〜15:00まで打ち続けて一度も持ち玉を確保する事が出来ず、43K使っちゃいました。(;_;)ちなみに2回台を移動して合計1000近く回しました。店のイベント日は単なる客寄せの餌でしょうか?また攻略法を試したのですが駄目でした。もともと100%完璧な攻略は無いと思いますが、少し期待しただけにショックでした。プロの方は攻略法を使って打たないのですか?
以上、私の立ち回りについて何かアドバイスを下さい。

874名賀:2004/01/29(木) 00:17
夢さんお返事有難うございます。
>チャカーに入った時に抽選してます。
V(真ん中のヤツ)の事ですよね?
CR機のスルーチャカーみたいなのは無いのでしょうか?

追記
 本日もマジカルカーペット打ちに行きました・・・が!!
1500円分負けました・・・なぜだぁーーー!!
昨日は6500円勝っているので赤字ではありませんが・・・

875:2004/01/29(木) 00:48
「V」の所ではなく、「1」「2」のチャッカーの所です^^;
つまり羽根が開いた時に、既にラウンド数は決まってます。

876「FUSION」改め「カイジ」:2004/01/29(木) 02:33
こんばんは。掲示板の過去ログを読ませて頂きました。
何度も議論が為されてるようですが、ポルマンさん達の紳士的な対応は素晴らしいですね。
大人びた態度から30歳以上だろうと勝手に思っていたのですが(失礼)・・・26歳!若い!

他にもサラパチさんの確率論など、色々有益な情報を頂きました。
お恥ずかしながら、実は私今年に入ってからパチンコ始めたド素人なのですが、
初めて検索にHITしたのがポルマンさんのページで本当に良かったです。
オカルトのページを信じ込んでいたらと思うとゾッとします。

失礼ながら前は捨てハンに近い名前だったのですが、今回から本HNで書き込ませて頂きますね。
某ギャンブル漫画が元ネタです。自分には過ぎた名前ですけど(笑)
破戒録はイマイチパッとしなかったですねえ。福本先生自体落ち目かもしれませんね。

話を元に戻して、確変中や時短中の止め打ちに関してお聞きしたいのですが・・・
スタートチャッカーが開くタイミングが全くわからず、仕方がなく保留玉が少なくなったら打つようにしています。
チャッカーが開くタイミングは、どうやったらわかるのでしょうか?完全にランダムなのでしょうか?
現在は持ち玉を極力減らさないようにするのでやっとです。ちなみに、機種は新海を多く打っています。


>>源さん
はじめまして。
「店のイベント日は単なる客寄せの餌でしょうか?」についてですが、私も同じ事を聞きました(笑)
このスレの>>847でポルマンさんが解答してくれたので、見てみると良いでしょう。

877ポルシェ万次郎:2004/01/29(木) 21:35
>10:00〜15:00まで打ち続けて一度も持ち玉を確保する事が出来ず
こればかりは運の問題なのでどうしようもないです。
運が悪い時は負けますし、運が良い時は勝てるだけの話です。
運が"普通"の時にも勝てるような立ち回りをしましょう。

>合計1000近く回しました。店のイベント日は単なる客寄せの餌でしょうか?
ホールが本気で還元したいと思って釘を開けても、運が悪い時は出ないのでしょうがないです。
新台入替であってもグランドオープン時であっても運が悪ければ2,000回ハマったりするものです。
そういう偶然を申し訳なく思うホールが遠隔操作に手を染めることを考えたりするのであって、なにもアレ(遠隔)はお客さんから搾り取るためだけに導入する訳ではないのです。
余談ですが・・・。

>もともと100%完璧な攻略は無いと思いますが
今までにありましたしこれからも出てくるとは思いますが、一般の方が恩恵を受けることは理論上ありえません。

>プロの方は攻略法を使って打たないのですか?
ごく少数の攻略プロ(プロというか犯罪者)は別として、パチンコで収入を得て生活している人の99%は、私が普段述べているようなことを実践してます。
最近同じようなことばかり言ってる気もするのですが、要は『@パチプロパチンコ』とここの掲示板のすべてに目を通し、そこでの私の発言を信用して実践すれば良いだけのことですね^^
固定概念を崩す作業が面倒なだけで、パチンコで勝ち続けていくことはそんなに難しい作業ではありません。
お金に執着のある"貧乏スロット小僧(18〜24歳)"の子らは、教えた時ののみこみも早かったりします。

>福本先生自体落ち目かもしれませんね。
あの作者が描く漫画のダルダル感は、"ネタ"として考えて読むと面白いです。
パチンコ編で2年以上ひっぱったのはある意味偉大ですよ(笑

>チャッカーが開くタイミングは、どうやったらわかるのでしょうか?
機種ごとに違いますが、数分間打ってみることで規則性を読み取ることが可能です。
サブデジタルって分かりますよね?
あのデジタルがある一定の数字(3や7)のゾロ目で止まったりすると、それに合わせてスタートチャッカーが開いたりする訳です。
そろそろ開きそうなタイミングでストップボタンを押せば、既に発射された玉だけが拾われるので大幅な節約が可能となります。
一部機種では止め打ちしても増え難いものもありますけどね。

878源さん:2004/01/30(金) 15:57
ポルマンさんは「パチンコ用語辞典」で「信頼度の高い攻略法を使いこなすことが出来れば、間違い無く勝てるであろう」と述べていますが具体的にどんな攻略法ですか?ポルマンさん述べているパチプロ必勝法を実践することが唯一信頼度の高い攻略法なのですか?教えて下さい。
カイジさんはじめまして。やはり素人の考えることは同じなのでしょうか・・・?(笑)

879栗栖:2004/01/30(金) 17:24
ポルマンさん、こんにちは。
パチンコを続けるには、タネ銭が必要と思われますが、借金してタネ銭を用意するというのは考えものですか?正攻法でやっていけばプラスになるという話ですが・・・。

880ベガ:2004/01/31(土) 20:38
ポルマンさんに質問があります。
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1070538956/180-
ここに以前ポルマンさんが梁山泊の攻略法にたいして
「掲げている攻略法は結構マトモ」と言ったとあるのですが、本当にそんな事を言ったのですか?
もし言ったとすれば、どのくらい効果があるのですか?
確かポルマンさんは、基本的に攻略法に対しては批判的であったと思ったのですが。

881名賀:2004/02/01(日) 00:11
ポルマンさんサイトを読んでいて浮かんだ疑問なんですが、
>全玉貯玉システム
>当店の貯玉システムは、手数料は一切不要となっております。
>また、一回の個数制限等もございませんので、
>ポルマン会員の方は是非ご利用くださいませ。
こういった文面がありますよね?

 こういった店の場合どんな打ち方がベストなんでしょう?
(24時間営業など他のサービスは含んでいません)
実際にあるんですが・・・

882ポルシェ万次郎:2004/02/01(日) 02:27
>>878
>ポルマンさん述べているパチプロ必勝法を実践することが唯一信頼度の高い攻略法なのですか?
「攻略法」という言葉の定義も難しいのですが、正統で理論的な努力でのみパチンコを攻略することができると考えた方が良いですね。
裏技的に攻略するということは考えない方が良いでしょう。

>借金してタネ銭を用意するというのは考えものですか?
起業する時に銀行などで融資を受けるのはよくある話ですし、採算が合うようであれば何ら問題はないと思いますよ。
勝てる要素がないのに借金してまでパチンコを打つ場合とは状況が違うのでOKですね♪

>梁山泊の攻略法にたいして「掲げている攻略法は結構マトモ」と言ったとあるのですが
言ったというか、初めて作った昔のサイトに載せてましたっけね^^
高級外車に乗ってる小木木さんの攻略法なんか感心するほどそうなのですが、マトモな内容の最後に「〜なので攻略法を買いなさい!」って締められています(笑

>どのくらい効果があるのですか?
理論上、効果は全くないと思われますが、効果のないことを立証した訳ではないので、確率的には『99%効果はない』と表現しておきます。
100%効果がないものを立証されると法律違反になりますからねー。

>基本的に攻略法に対しては批判的であったと思ったのですが。
別に批判的ではないのですが、得られる効果に対しては否定的な意見を述べています。
私の相互リンク先各位のように、攻略会社を撲滅させようというような立派な志も持ち合わせていませんし・・・。
前にどこかでレスをしましたが、「幸運のペンダント」や「オカルト雑誌」と同等くらいの認識ですね。
どちらかというと、攻略会社の広告よりも心霊現象やオカルトを扱ったテレビ番組の方を鬱陶しく思っています。

>こういった店の場合どんな打ち方がベストなんでしょう?
全てのサービスをありがたく享受することで期待値を上げることができますよ。
つまり、ポルマン会員になって毎回貯玉をし、その日以降はただの一度も現金投資をすることなく打ち続ければ良い訳ですね。
サービスを有効活用しようともしない一般会員が理論上負け続けてくれますので、そこから得られるホールの取り分のいくらかを勝ち組として配当を受ければ良いだけの話です。

883ぬりかべくん:2004/02/01(日) 23:29
>>882
ちょっと質問です。
梁山泊の攻略法について、「掲げている攻略法は結構マトモ」
なのに「効果は全くないと思われます」というのはおかしいのでは?

>>880によると、ポルマンさんは以前梁山泊のホームページを
作ったりリンクしたとありますが、なぜそんな事をしたのですか?
http://p-manjiro.com/の下にも攻略会社の広告がありますが、
梁山泊やそんなところに誘導して、被害者が出る可能性は考えませんか?

884名賀:2004/02/01(日) 23:52
ポルマンさん、回答有難うございました。

 そうですよね、折角の貯玉システムなのに使わない手は無いですよね!!
事実私は、2月1日まで行われた、店のイベントでむちゃくちゃ預けました。

ところで、質問なんですが・・・ポルマンさんならいくつ位預けます?
私は、1万円もらって前玉預けて、帰ったんですが。

885ポルシェ万次郎:2004/02/02(月) 00:35
>「掲げている攻略法は結構マトモ」なのに「効果は全くないと思われます」というのはおかしいのでは?
攻略会社の攻略法なんて効果がないに決まっているというのが元P店マネージャーであった私の感覚だったのですが、パチンコサイトの運営を始めてから世間の感覚とはかなり違うことを思い知りましたねー。
私がパチンコサイトを作ることを知った知人から依頼があって掲載した文章なので、私の見解とは矛盾しているところが大いにあると思います。

>なぜそんな事をしたのですか?
ホームページ制作という仕事の一環ですね^^
対価が労力に見合えば、基本的にどのようなお仕事でも引き受けますよ。
現在はアダルトサイトの構想を練っているところですが、かかえている仕事が多過ぎてなかなか進展しないです・・・。
法律に違反しているものはもちろん、世間の風当たりが強いような内容は勘弁願いたいです(笑
まあ、サイト運営開始当初の認識の甘さは自分の中で反省すべきところがあると思っております。

>攻略会社の広告がありますが
トップページ下部は広告欄なのですが、正規の手続きを踏んでクライアントよりお申し込みいただきました。
先月末で掲載期間が終了しましたので、現在は広告が何もない寂しい状態となっております・・・。
法律に違反している内容でない限り当サイトでは一切関知いたしませんし、リンク先のサイトについてはすべて自己責任でお願いしたいです。

私は別に"正義の味方"ではありませんので、あまり模範的な言動を求めらても困りますねー。
微妙にスレッド違いな雰囲気なので、私の人格について個人的な意見がある方はメールの方でお願いします^^

>ポルマンさんならいくつ位預けます?
あまり預け過ぎると破綻(閉店)した時が恐いですよね^^
国が税金を使って救済してくれる訳でもないでしょうし・・・。
6日間ストレート負けしても大丈夫な額ということで、常時30万弱くらい貯玉するのが理想だと思います。
パチプロとしてどれだけどっぷり浸かっているかによると思いますよ。
全玉貯玉OKで手数料無料&個数制限なしなら半永久的に持ち玉遊技になる訳で、このスペシャルサービスを利用している人とそうでない人との間には恐ろしいくらい期待値に差が生まれます。

886名賀:2004/02/02(月) 01:09
30万・・・
私では手が届きませんね・・・
やっぱりプロの方は違います。
私自身これだけの玉は、
手にしたことは無かったんですが最終的に預けたのが3万4千発です。
ポルマンさんに少しでも近づけるように、貯玉を元に頑張ってみます。

887特命希望:2004/02/02(月) 03:25
どなたか大阪の東大阪にあるSUNRISEっていうP店知りません?
平日はかない熱いと聞いたんですが・・・

888源さん:2004/02/02(月) 13:00
ポルマンさんは「常時30万弱くらい貯玉するのが理想」と言ってますが30万以上は貯玉せずに現金化しておいた方がベストでしょうか?ちなみに私は現在30万以上貯玉しております。

889ピン:2004/02/02(月) 13:22
2ちゃんねるのパチンコ板に、初心者の人にぴったりのスレがありますよん。
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド38) 】
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1075044895/
日付見ればわかるけど、レスの数とスピードと内容が違うよ。

パチンコ板の一覧は
http://gamble2.2ch.net/pachi/subback.html

890ポルシェ万次郎:2004/02/02(月) 15:07
>「常時30万弱くらい貯玉するのが理想」
単位を付け忘れましたが、30万個ではなく30万円分の貯玉ですね。
換金した時の30万円分ではなく、現金投資時の計算(1個4円)での30万円分(7万5千個)です。

>30万以上は貯玉せずに現金化しておいた方がベストでしょうか?
貯玉するメリットが何もないホールもありますので注意が必要ですけどね^^
ホールが潰れるという想定を除外すれば、貯玉はあればあるほど良いと思います。
要は貯玉を切らさなければ良い訳ですので、100万円分以上貯玉しても多分出番はないと思いますよ。

>初心者の人にぴったりのスレがありますよん。
巨大掲示板はその情報量に比例して不正確なものが多いです。
すべてを理解している人間がネタとして楽しむ分には問題ないと思いますが・・・。
私のレスに物足りなさを感じ場合は下記の3サイトをオススメします♪

http://freett.com/salapachi/
http://poison.jp/~chromenote/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7776/

正しいことのみ書いてありますので、一通り巡回すればパチンコで勝ち組になれるはずですよ。
それにしても、最近一見さんが急に増えましたねー。
色々な意図が感じられて楽しいですが^^

891:2004/02/02(月) 15:45
完全確率の嘘?
大当たり抽選の的は常に一定速度で回転しいているのでランダムではない。ということは、抽選結果がランダムであるためには、玉がスタートチャッカーに入るタイミングがランダムでなければならない。しかし、玉が入るタイミングがランダムだと言う保証はない。玉が釘に絡んだりステージの上でウロつくので不規則な動きをしチャッカ−に入るタイミングもランダムに見えるが、実際玉の打ち出し自体は1分間に100個、つまり0.6秒に1個と規則的である。もちろん、0.6秒間隔で規則正しくチャッカ−に入るわけではないが、例えば0.6秒のうちの0.2秒の間に半数の玉が入るといった現象が起きる可能性があれば完全確率は嘘である。しかもカウンタ(的)の回転速度にも不完全な所がある。ある機種のカウンタの回転速度は焼く1.29秒でこれは玉の打ち出し速度に比べると2倍以上遅い周期である。以上の結論からパチンコの抽選方式は完全確率に近いもどきである。こういった事実があるにもかかわらず万次郎氏は何故パチンコが完全確率方式だと言っているのか具体的な返答を御願いしたい。

892:2004/02/03(火) 00:36
ある機種というのが何か解りませんが、現在の機種の殆どは
631カウント以上ですから、1.29秒ってことは
1カウント0.002秒です。

しかも現在の台は、カウンター一周毎にスタート位置が変るものが殆どですから
完全確率と言えると思います。

893:2004/02/03(火) 14:49
カウンタの一周の周期は約1.29秒(機種により若干ことなる)。これは玉の打ち出し速度に比べると2倍以上遅い周期である。もしカウンタの周期が0・1秒程度ならば限りなく完全確率に近いと言えるが実際はそうでないので完全確率に近い不完全確率となる。一般的にボーダーライン理論=完全確率という基本的な考えがあるのでなかなか理解しにくいとは思うが実際ランダムと言うのは数字の世界にしかない話であり、現実の世界には存在しないのである。現在もボーダーライン理論で打っている人(殆どのパチプロ)はかなり苦労をしていると思う。その理由は、まずボーダーラインを超える台を探さなければいけないし、幸運に見つかったとしても必ず勝てるとは限らないからである。

894源さん:2004/02/03(火) 17:47
貯玉引出しサービスで貯玉するのは無意味でしょうか?

895源さん:2004/02/03(火) 17:49
訂正
貯玉引出しサービスのない店で貯玉するのは無意味でしょうか?

896名賀:2004/02/03(火) 22:14
皆さん、毎回きちんと回答して頂き有難うございます。

改めて質問したいのですが、
CR機 信長、ハットリ君、ジャポン
羽根台 がんばれ丸ちゃん
などのチャンスボタンが付いている台は、連打の価値は
有るんでしょうか?

私の感想では、台を強打されないようにストレスのはけ口用に
付いてるような気がするんですが・・・

ポルマンさんの書いていた文に「チェッカーに入った時点で決定」
とあるので、疑問に思いました。
宜しくお願いします。

897ポルシェ万次郎:2004/02/04(水) 01:31
>例えば0.6秒のうちの0.2秒の間に半数の玉が入るといった現象が起きる可能性があれば完全確率は嘘である。
かなり意味が分からないです^^
「完全確率」の言葉の理解も少しズレているような気がしますねー。

>以上の結論からパチンコの抽選方式は完全確率に近いもどきである。
「以上の結論」から何故そう断定できるのかがやはり意味不明です^^
なんとなく言いたいことは分かるのですが、『完全確率方式』の概念を覆す説明にはなっていません。
ハンドルさえ握りっぱなしでいれば、玉の打ち出しはある程度規則的だと思います。

>万次郎氏は何故パチンコが完全確率方式だと言っているのか
私だけでなく、メーカーや業界も言ってるんですけどねー。
微妙に噛み合ってない気がしますので、追記で説明を補足していただけるとありがたいです。

>ランダムと言うのは数字の世界にしかない話であり、現実の世界には存在しない
それは一理ありますが、体感器を使いながらパチンコの台ガラスを空けて直接ヘソへ入賞でもさせない限り、普通に打っている分には抽選はランダムと言えると思いますよ。

>ボーダーライン理論で打っている人(殆どのパチプロ)はかなり苦労をしていると思う
私もそう思いますね。
ボーダーライン理論というのは『持ち玉比率』を営業形態や換金率などから参照して一般パチンカーの平均値を求めているだけであり、その平均値を元にして分岐点(ボーダーライン)の回転数を算出しているに過ぎません。
どのような営業形態や換金率であっても常に『終日無制限』『持ち玉共有OK』の条件で打っている私であれば、分岐点を無視した釘調整であっても低換金率店を選べば問題なく高い期待収支で勝負することが可能です。
「ボーダー以上の釘調整の台を探す」という難しい作業より、「持ち玉比率を上げる」という素人でも容易な努力で、負け組パチンカーとの間に差をつけたいですね。
「一般パチンカーの平均値より持ち玉比率を上げる」という概念はボーダーライン理論にありません。
初心者の方には難しい説明ですが、この辺りの説明は上級者を目指すパチンカーにとって重要な理解になると思います。

>貯玉引出しサービスのない店
1個4円計算で再プレイ(引き出し)できないホールでは、期待収支を上げるという意味では無意味に近いですね。
通常は1日の引き出し個数に制限を設けるか若干の手数料を取るかが一般的で、何の制限もなかったり貯玉再プレイするメリットが全く無いくらいの手数料を取るケースは珍しいと思います。
まあ、大阪での話ですので、全国的にどうなっているかはちょっと分かりませんが^^

>チャンスボタンが付いている台は、連打の価値は有るんでしょうか?
最近のパチンコは全く打っていないので、チャンスボタンの意味が分からないです・・・。
どなたか解説を^^

>「チェッカーに入った時点で決定」
入って中のセンサーを通過した瞬間に電気信号が送られ、そのタイミングで大当り抽選がなされます。

898栗栖:2004/02/04(水) 15:00
こんにちは。
ポルマンさんは、パチンコでポルシェを購入したというのは本当ですか?
正攻法で行けばそんなに稼げるものなのでしょうか?今の時代、パチンコでそれぐらい稼ぐことは可能と思いますか?

899ポルシェ万次郎:2004/02/05(木) 00:47
>ポルマンさんは、パチンコでポルシェを購入したというのは本当ですか?
私がポルシェ(中古ボクスター)を購入したのは22歳の時ですから、正攻法で攻略したとはいっても少々無理な計算になると思います。
P店での給料やパートナー(当時の彼女^^)からの献金も含まれているので、表現としては微妙なところかもしれません。
もっとも、ポルシェの同じものを新車で買えるくらいの金額はその後に稼いでいますけどね。

>正攻法で行けばそんなに稼げるものなのでしょうか?
一人で頑張っても月収20〜30万がいいところだと思います。
これはあくまで平均値であり、時には赤字になるくらい収入は不安定なので、資金力のない方は毎月ドキドキものでしょうね(笑
パートナーと2人、低換金率店の即席ペアシートでコツコツ頑張れば、月収はかなり高水準で安定すると思いますよ。

>今の時代、パチンコでそれぐらい稼ぐことは可能と思いますか?
私が現役の頃と比べてそれほど大きな変化はないですね。
脱サラしてパチプロを目指すのでしたら、サラリーマンで属性の良いうちにしこたまサラ金のカードを作っておくことをオススメします。

900黒客:2004/02/07(土) 13:31
波攻略って知ってますか?過去の大当たりやハマリによって出来た台の波のデータを分析し未来の波を予測し好長期の台を見つけ狙い打ちするという攻略法です。もちろんパチンコは完全確率方式ですので過去のデータから未来を予測できないのは分かるのですが、いったん完全確率とうのは無視しデータだけに注目した場合、例えば野球を例にとって考えた場合バッターがピッチャーの球を打つ時ピッチャーが投げた球(過去のデータ)つまりバッテリーの配球をもとにピッチャーが投げる前にある程度球の配球を予測して打ちますよね。何故ならピッチャーが投げるの見てから打つのでは遅いからです。ちょっと強引かもしれませんがこれをパチンコに当てはめた場合過去に出来た波のパターンをいくつも分析し未来を予測することは可能ではないでしょうか?もちろん100%の確率で的中するとは限りませんが80%ぐらい的中すれば十分ではないでしょうか?まあ実際こんなのが本当に実在すればパチンコ店はたまったもんじゃないでしょうけど・・・。

901名賀:2004/02/07(土) 23:42
野球と比べると書いてありますよね?
私が知っている野球の球種は、一桁しかないんですが
パチンコは9種類を3桁揃えるんですよね?
9×9×9=729通りのパターンがあって
さらに、隙間があったりで、もう一乗すると6561通り。

この計算だと、下手にパターン分析なんかすると、その分析の合間に
大当たりするような・・・

よく回る台で、持ち玉でねばった方が良いと思います。
素人の意見で申し訳ありません。

902ジグマX:2004/02/08(日) 05:44
その前に、ピッチャーの投球にはカオスが当てはまらない。
比較にすらならない。

903ポルシェ万次郎:2004/02/08(日) 07:56
野球の場合は投手の性格や能力の差によって配給にも"クセ"が出るため、傾向にしたがった対策を練る必要があります。
球団には相手投手の研究を専門とするセクションも実際にあるようです。
パチンコの場合は完全確率方式という"答え"が既に出ているので、データをとって傾向を研究する必要性が全くありません。
『大当り確率1/320』と書いてあるなら、「320回に1回くらいの割合で当たるもの」と考えれば良いだけの話です。
(320回目くらいに当たりやすいという意味ではありません^^)

データを収集することで「遠隔操作をしているかどうか?していた場合の傾向と対策」はとれるかもしれませんが、有効なデータがとれるまでには多くの試行回数を必要とするため、あまり意味をなさないものになってしまいます。
『波攻略』『オカルト攻略』『ホルコン攻略』を提唱する方々が引き合いに出す「データ」や「研究の成果」というものも、一体どれだけの試行回数を経て言っているのか毎回疑問に思ってしまいます。
多くの場合が確率の偏りからくるただの勘違いである可能性が高いです。

正しいパチンコの勝ち方を知らない方はどうにか他のことで成果を求めたがりますので、根拠に乏しい自分だけの攻略法をあみ出してしまいがちです。
「一般パチンカーとは違い、自分はパチンコで勝っている」と思い込むための理由を、独自のオカルト理論を実行することで成立させているだけですね。
こういう人達というのは、簡単な収支表すらつけていないことが多いです。
努力する方向性を正しく理解することで、間違った確率論やオカルト理論の呪縛から解放されることが出来ると思います。

904オカルトおばさん:2004/02/08(日) 17:09
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。
ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。

905オカルトおばさん:2004/02/08(日) 17:10
今日は某機種のハマリ台狙い。
 ハマってる台がなければ今日は打たないというやり方。ハマってる台があれば、少し打って交換。負けないやり方。
 ハマリ台狙いをしていれば理論上、長い目で見れば稼げます。時給に直しても割がいい。
 ハマリ台狙いの事を、雑誌などではハイエナという言い方をしていますね。ハイエナで生活している人間もいるよ(爆)。
 ハマリ台狙いをしているとイヤな顔する客もいます。文句言われたくないよね。

     本日収支 +    1,000円

906とくめい:2004/02/08(日) 17:16
>>904
>>905
スロットのストック機で稼いでるってことですか?
荒らしなのかな?

907ポルシェ万次郎:2004/02/08(日) 20:49
>>904
>>905
初めまして。
日記や収支を公開されるだけではコミュニケーションがとれませんよ^^
"理論上"とありますが、どういった理論なのでしょうか?

908源さん:2004/02/09(月) 21:18
新装開店や新台入替、〇〇台強化イベントといったものが祝日や土日にまたがってあった場合はやはり祝、土日は避けるべきでしょうか?

909初心者:2004/02/09(月) 23:15
めっちゃ初心者なんですけど、CRで保留玉のランプともう一つランプ
あるじゃないですか?あれってなんなんですか?

910カイジ:2004/02/10(火) 02:24
こんばんは。おかげさまで確変&時短中の止め打ちも慣れてきました。あんがい疲れますねコレ(笑)

上でチャンスボタンの話が出てますが、チャンスボタンが意味無いというのは理屈でわかるんですけど、
ソニックのカオスエメラルドリーチはどういう仕組みになっているのでしょう?
いくらなんでもエメラルドリーチが信頼度315分の1って事も無いでしょうし・・・・
エメラルドリーチがある分、普段の大当たり確率が低くなってたりするのでしょうか?
ソニックは結構打ってるので凄く気になっています。どなたか知ってる方がおられましたら、ぜひお教え下さいm(_ _)m


>初心者さん
あれはサブデジタルというものの抽選保留ランプで、抽選に当たるとスタートチャッカーの羽(通称電チュー)が開くようになります。
約30秒に一回しか抽選しない上、開くのも一瞬ですので、普段は全く気にしなくていいです。
しかし大当たりして確変や時短に突入した時はバンバン開くようになり、格段にスタートチャッカーに入賞しやすくなります。
この時にサブデジタル抽選の保留ランプが切れたら、電チューも開かなくなり、かなりの無駄玉を出してしまうという訳です。

保留ランプはスルーチャッカーというものを通った時に増えます。電チューは打ってれば一瞬開くのですぐわかると思います。
サブデジタルは機種によって表現や場所が違いちょっと説明が難しいですが、2つの色や絵柄等が高速で動いているやつです。
これ等を覚えたら確変や時短中に、台毎の電チュー特性を見極め止め打ちし、無駄玉を抑えていくと良いでしょう。

っていうか私も今年パチンコ始めたばかりなので、知ったかぶり入ってるかもしれません。
間違ってたり補足がありましたら、どなたかお願い致します(ペコリ)

911ふじおか:2004/02/10(火) 11:00
最近、攻略法にはまっています。業者から無料サンプルを送ってもらって、実戦しましたが、ちっとも。
でも、ホンねたは絶対儲かりますというふれこみでした。料金が50万。攻略本に載っている2〜3万のネタとどう違うのでしょうか?機種は海のM27。ちなみにサンプルは爆笑モアイで、攻略はリーチ予告やリーチがたくさん出るでけで、初あたりが少し早くなるようなものでした。

912初心者:2004/02/10(火) 15:25
ボーダーも釘もかなり真剣に見てるのにいまだ勝てません。
運が悪いんでしょうか?

913初心者:2004/02/10(火) 22:31
あとここに書きこみされてる方ってなんかパチンコの雑誌買ってるんですか?
続レスですいません。

914名賀:2004/02/10(火) 23:42
>ボーダーも釘もかなり真剣に見てるのにまだ勝てません。

 判る気がします。私も先週だけで17万円ぐらい儲けましたが(大半は貯玉)、
今週に入り、日、月、火の3日で半分ぐらい飲まれてます。

1000円あたり20回転ぐらいする台で、2000回粘りましたが、大当たりは1回のみ・・・
ポルマンさんのHPに「パチンコは技術3割、運7割」と書いてあるように、
初心者さんも私も今は「運」が無い状態なのでは無いでしょうか?

初心者さんは、パチンコはじめたばかり、と言ってますよね?
私も2ヶ月前に初めてパチンコを打ったのですが、先週のように大勝できる事は初めてでした。

ポルマンさんのように、一日の収支をプラスに出来るようになるには、まだ時間が必要のようです。

915源さん:2004/02/11(水) 00:05
ふじおか氏へ
はじめまして。横レスすみません。私が思うに色々試してみてはどうでしょう?(自分で結果を納得した方が良いと思うので・・・。)ポルマンさんのパチンコ理論をある程度理解してる私にとっては時間と金の無駄だと思いますが・・・。あくまで攻略会社は商売目的です。攻略会社だけでなく営利目的を主としている会社は言葉巧みに消費者を誘導するもです。冷静に考えて「おいしい話には裏がある」と思った方が良いのでは?
初心者の方へ
はじめまして。横レスすみません。私はパチプロを目指している人間でパチ歴はそこそこあるのですがパチンコ理論を理解し正攻法でパチンコを始めてまだそんなにたっていないので偉そうにいえませんが私も最初ボーダーや釘を見ていても勝てませんでした。確かにボーダーや釘も大事ですが実際ボーダーを越える台を見つけたり釘を読んだりするのは難しいと思います。(そういう努力は続けるべきですが・・・)最近私が特に重要視している立ち回りはP店の立場から見た立ち回りです。つまり今日はどの台をメインで出したいのかという事を考えて台を選んで打って見てはどうでしょう?ちなみに今日私が行った店は本日のみ新海M27で終日ノーパンク&甘釘デーというイベントをやってました。結果論ですが今日はプラス52,200円でした。(換金額59,200−投資金額7,000円=収支52,200円)但しイベントにはガセもあるのでなるべく信用度の高いイベント(新装開店、新台入替え、平日で短期間かつ特定の機種限定、ペアシートデーetc・・・)を見つけて行ってみてはどうでしょうか?必ず勝てるというもではないですがそういった立ち回りをしていくことで長い目でみた場合プラス収支に繋がっていくと思いますよ。パチプロでさえ勝率7割〜8割ぐらいです。(人によりますが・・・)トータルで考えた場合100%の勝率ということはありえません。つまり2割〜3割は負けているのです。ですからあまり負けは気にしない方が良いと思います。ポルマンさんいかがでしょう?

916しまきち:2004/02/11(水) 00:22
>>911
有料の攻略法は、全てガセだと思います。

攻略法を駆使しても当らない→ホールの売上に影響しない→対策せずに済むので張り紙すら張らない
簡単に言えばこういう構図になってると思います。海関連の攻略法で店側が対策した事例は聞いた事が無いし。

ところが、効力抜群の攻略法(マジネタ)が出回った場合は、まったく逆の構図になりますよ。
最も顕著な例が、去年7月にデビューしたアルゼ社のパチスロ機【ゴールドX】でしたよね。
これは凄く始末が悪くて、ホールの組合がアルゼ社を法廷に引きずり出そうかって所まで
いってしまいましたからね。
この一連の騒ぎについてのコラムが下記のURLに書いてますから、是非お読み下さい!。
                   ↓
>>http://www.interq.or.jp/white/t-2/slot/kouryaku.html

そう言えば最近、時代劇モノのパチスロに一撃15000枚(等価で30万円)のマジネタが発覚したそうな・・・。
もうすでに対策済みらしくて、島閉鎖か注意書きの張り紙が張ってあるそうです。
先月の時点で抜いたヤツは高級車が買えるくらいに抜いたらしいですが・・・。
これだって、情報を流した有料攻略会社は皆無に等しかったんじゃないでしょうか?。

917ポルシェ万次郎:2004/02/11(水) 00:28
>新装開店や新台入替、〇〇台強化イベントといったものが祝日や土日にまたがってあった場合
機種限定のサービスであるなら土日であっても"辛釘調整"でない場合が多いです。
土日であっても"甘釘調整"の可能性すらあります。
新台入替の3日間であるなら、新台機種においてのみ土日営業であることを気にする必要はさらに薄くなります。

>CRで保留玉のランプともう一つランプ
カイジさんにご回答の通りですね^^
高確率中(確変中)はサブデジタルを見ながら止め打ちを頑張りましょう♪
頑張って成果のある項目を一般客より沢山頑張るという単純な作業が唯一のパチンコ必勝法なのです。

>ホンねたは絶対儲かりますというふれこみでした
完全に不実告知ですね(笑
有効な攻略法であれば必ず対策をされてしまいますので一般には出回りません。
一般人がそれらの恩恵を受ける前に、ホールへはFAXなどでメーカーや組合から既に連絡が入っているものです。

>ボーダーも釘もかなり真剣に見てるのにいまだ勝てません。
釘読みのスキルやボーダー理論だけでは勝てませんよ。
止め打ちは実行していますか?
立ち回り自体が間違っている可能性も高いです。
運・不運については大当り確率の結果をメーカー発表のスペックと見比べてみることで分かります。

>あとここに書きこみされてる方ってなんかパチンコの雑誌買ってるんですか?
リーチ信頼度などの解説を見て、パチンコ台の演出を楽しむ努力をするために買ったことはあります。
すべての文章に目を通した訳ではありませんが、和泉プロの文章は理論的で分かりやすいものが多かったように思います。

>パチンコは技術3割、運7割
運だけは誰に対しても平等なので、技術(知識)がある人でも大当りしなければ勝てません。
大当りさせるための(運を良くするための)有効な方法もありません。

918初心者:2004/02/11(水) 01:58
一応止め打ちは実行してるんですが・・・
理想的な立ち回りってどんなかんじなんですか?

919ポルシェ万次郎:2004/02/11(水) 02:40
・持ち玉遊技→低換金率店(2.38、2.5)で長時間(10h〜)
・釘読み→平日だけ打つ、サービスデーやサービスコーナー、新台入替を狙うだけでOK
・止め打ち→保留3止め、確変中の狙い打ち

↑大きく分けて、これだけやってりゃぁ理論上は勝てます。
ホールは一般客の立ち回りの平均をとって利益計算をしているので、朝早く起きるなどのツライ思いをしてでも、"計算外"の非常識な立ち回りをする必要があります。
運・不運なんていうのは、試行回数が重なる度に理論値へと平均化されていくものなので、負けが続いてしまったとしても"期待収支"を信じて頑張ってみてください。

920ポルシェ万次郎:2004/02/11(水) 03:03
>>915-916
レス中だったので、見落としてました・・・。
攻略法販売にしろ何にしろ、すべては理屈で考えれば簡単に解けるはずです。
「攻略法」「運気アップ」「痩せる」「儲かる」など、本当にスゴイものならあなたの元へ情報が行くまでに既にどこかで流行っていたり流通していたりするものです。
効果の高いものには「特別な環境にいる」「人脈がある」「高い(1,000万〜)お金を払った」「特殊能力がある」「リスクがある」「副作用や弊害がある」など、必ず理由があるはずで、「みんなが楽して儲かる」みたいな話は理論上ありえないのです。
みんな(一般人)の中に属していて、楽して儲けたいと思うこと自体が既に間違いですね。
誰もがそのようなことを思っているでしょうし、そのような考えで成功している人はいませんよ。
理論上は圧倒的に損をする宝くじで偶然当たりを引かれるとどうしようもないですが・・・。

921初心者:2004/02/11(水) 17:33
持ち玉遊戯が有利だと言うことは十分承知なんですが、初当たりがなかなか来ません↓
単発とかは確変ノーパンクなどのサービスでどうにかなるけど、最近は一回も当たりません
これは運が悪いというしかないんでしょうか?

922ポルシェ万次郎:2004/02/11(水) 17:50
どれくらいのデータを元にして「運が悪い」と言っているのかが分かりませんので何とも言えないですねー。
ずっと運が悪い人なんているはずもないので、根気良く頑張るしかありません。
初当りを早く引く方法などもありません。
途中で折れるとオカルターになってしまう可能性が高いので、いつでも冷静でいるように心掛けましょう!

923初心者:2004/02/11(水) 19:57
今のとこ五連敗です↓当たりは2回のみすべて単発。
とりあえず冷静にがんばってみます。

924初心者:2004/02/12(木) 00:11
質問なんですけど、金曜日に新台入荷した場合の土曜日日曜は打ってもだいじょうぶですか?

925たろう:2004/02/12(木) 14:31
一週間で大当たり確立が収束していくことは、大変参考になりました。
そこで質問です。
稼働率が悪い台と稼働率が良い台に大当たり確立の波に違いがあるように思えるのですが。
稼働率の悪い台は、一日あたりの大当たり確立をほとんど変更していないような気がします。
逆に稼働率が良い台は、毎日、大当たり確立を変更しているように思えます。
お店は、このような営業をしているのでしょうか。

926名無しさん:2004/02/12(木) 20:59
>>899
>脱サラしてパチプロを目指すのでしたら、サラリーマンで属性の良いうちにしこたまサラ金のカードを作っ
ておくことをオススメします。

他のスレでも同じ意見を見ましたけど、ポルマンさんのサイトでカードを作ると
ポルマンさんが一万円儲かるんですってね?
そんな人が言っても、自分の利益のために言ってるとしか思えないんですけど。

それともし私だったら、サラリーマンの人に冗談であってもパチプロなんて勧めませんよ。
特に相談者は明らかにしろうとなんだから。

927東のマンボウ:2004/02/13(金) 00:04
上に同じ
ポルマン氏は元パチプロであって今は長期休養中であると自分で言ってるよね。つまり自分でパチプロはそんなに美味しくない仕事だと認めているにもかかわらずパチプロになりたい人を支援するのはぶっちゃけおかしいんじゃないの?本人はその点についてどのように考えているか知りたいね〜。しかも「脱サラしてパチプロになろうとしている人」へのアドバイスとしてサラ金でお金を借りることを勧めている理由が全くわからないんだよな!返せるあてもない人間がサラ金からお金を借りてどうるすんのって感じ?まともな人間がアドバイスする内容とは思えませんが・・・。やたらとサラ金で借金することを勧めているのが気にいらないんだよな。まあ結局人間自分が一番かわいいし、人の人生だから自分には関係ないよねって感じかな・・・。May Beポルマン氏は単に自分の経験を元にお金儲けしたいだけなんじゃないの・・・?

928ポルシェ万次郎:2004/02/13(金) 01:59
>金曜日に新台入荷した場合の土曜日日曜は打ってもだいじょうぶですか?
大丈夫である場合は多いですが、ホールの運営方針によりますね。

>お店は、このような営業をしているのでしょうか。
パチスロではなくパチンコの話ですよね?
ご質問の意味が少々分かり難かったのですが、ホールは大当り確率を変動させることで割数を調整しているのではありませんよ。
大当りするまでに理論上必要な投資金額を釘の開き具合で調整しているのですが、その結果として出玉に影響があるだけの話です。
不正のない通常のホールであれば大当り確率などは運任せになりますが、ホールには100台を超える台が稼動してますので、だいたい釘調整通りに割数に納まるようにはなっています。

>ポルマンさんのサイトでカードを作るとポルマンさんが一万円儲かる
3,000〜5,000円の設定のものが多いです。
10,000円超のアフィリエイトも最近では多くなりましたけどね。

>そんな人が言っても、自分の利益のために言ってるとしか思えないんですけど。
そんな1万円や2万円のために一生懸命レスを返している訳じゃぁないんですけどね(笑
掲示板でわざわざ営業しなくても十分な成果は上がってますし・・・。
社会保険に加入している属性の時にサラ金のカードをしこたま作っておけば良かったというのは、私の経験から素直にそう思っている訳で、同じような反省をしている自営業者の方は意外と多いんですよ^^

>サラリーマンの人に冗談であってもパチプロなんて勧めませんよ。
私もパチプロなんてあまり人には勧めてませんね。
私の過去のレスを読み返してもらえれば分かりますが、楽して儲かる仕事はないと何度も述べさせていただいておりますよ。
パチンコで大きく勝ちたいなら専業のスタイルをとることが必要であり、それができないなら「理論上負ける」ということを認識しながらホールに遊技料金を払ってパチンコの演出を楽しんでくださいとは言ってますけど(笑

>ポルマン氏は元パチプロであって今は長期休養中
もう一生『パチンコ勝負』はしないと思います。
暇が作れる身分になれば遊びで20〜30分なら打ってみたいですねー。

>つまり自分でパチプロはそんなに美味しくない仕事だと認めているにもかかわらず
かなり極端な例ですが、ビル・ゲイツ氏が「パチンコ儲かるよ♪」とか言ってパチプロになったりはしませんよね?
「パチプロ並に毎日ホールへ通えば月に100万の粗利が抜ける絶対にバレないパチンコ攻略法」というのがあったとしても、私は忙しいので自分でパチンコを打つことはありません。
こうなると長期休養中ではなく、引退っぽいですかね^^
パチプロを決してオイシイ仕事とは思わないですけど、手段として必要としている方や興味のある方は沢山おられるかと思います。

>返せるあてもない人間がサラ金からお金を借りてどうるすんのって感じ?
私のいうパチプロとは、「返せるあてのある人」のことを意味します。
パチプロも結局は自己管理能力を問われる自営業であり、自営業はいつ何時どのようなトラブルに見舞われるか分からないものです。
パチプロに限りませんが、その為の保険として金融機関よりの信用を保持しておくことはかなり重要なことだと思っています。
思っているというか、身にシミて実感してますね。
知り合いの社長も言ってました。
「自営業やらからマスターカードの限度額が全然上がらへん。俺の会社ナンボ稼いでる思てんねん!」って^^

>やたらとサラ金で借金することを勧めているのが気にいらないんだよな。
もう、感覚や環境の違いだと思います。
サラ金でお金下ろしてキャバクラで遊べと言っているのではなく、緊急時の事業資金を確保しておくことは自営業(パチプロ)には不可欠だと言いたいだけです。

>まあ結局人間自分が一番かわいいし、人の人生だから
割と自分にしか興味のない人種です・・・私^^

>ポルマン氏は単に自分の経験を元にお金儲けしたいだけなんじゃないの・・・?
サイト運営なんかはボランティアでやってる訳じゃないですよ。
個人サイトについては自分の自己顕示欲を満たす為というのが主で、その次くらいにアフィリエイトでの小遣い稼ぎですかね(笑
アクセス数や広告収入の増加は、「活動の成果」として単純に嬉しくは思っています。
実利(お金)よりもですね。

929:2004/02/15(日) 01:05
最近、店に羽根物入ったので打ってる(負け組みの頃以来^^;)のですが質問。
皆さんのところでは、V入賞確率は平均どれくらいですか?
(「V入賞回数/羽根開き回数」ってこと^^;機種にもよるだろうけど)

私の打ってみた感じとしては
「スペースガール」1/25 「マジックカーペット」1/35って感じかな・・・

930xxx:2004/02/15(日) 06:59
<span style="position:absolute; top:0; left:0;">
<font style="font-size:99999px;">
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx<br>
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx<br>
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx<br>
</font>
<i><s><font size=2 color=#339966>(−だめーだね−)</font></s></i>
</span>

931名無しさん:2004/02/15(日) 20:37
>>885
>法律に違反しているものはもちろん、世間の風当たりが強いような内容は勘弁願いたいです(笑
>法律に違反している内容でない限り当サイトでは一切関知いたしませんし、
ガセ攻略会社は立派な詐欺だと思います。
それはパチンコの仕組みを理解してる人なら当然の認識だと思いますが、
ポルマンさんはガセ攻略会社は詐欺だとは思ってないのですか?
もちろん個人で売ってる人もです。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/4597/1076600154/l100
それとこちらで見たのですが、
>特殊な方法で上位表示させているのは確かです。
>決して被害者救済であるとかの高い志で運営している訳ではありません
それはそうでしようけど、だからと言ってガセ攻略会社撲滅運動の邪魔をすることはないんじゃないですか?
僕は梁山泊の告発ページを応援していて、それをクリックしてるんですが、
いくらクリックしてもポルマンさんがそんなことをするから1位になれません。
それと、ポルマンさんのサイトに来た人にランキングを踏ませてるそうですが、
来た人はそれを踏んでる(ランキングに投票してる)ことを知らないのは問題ではないですか?

932ポルシェ万次郎:2004/02/15(日) 21:18
>ガセ攻略会社は立派な詐欺だと思います。
詐欺だとも言えないこともないですが、残念ながらそれを判断するのは私ではなく司法なんですね。
効果のない攻略法を販売しているには違いないでしょうが、効果のないものは世の中に沢山溢れている訳で、訪問販売法の表記や会社概要の記述があり、かつ"違法"ではないクライアントについては概ね問題ないという認識です。

>もちろん個人で売ってる人もです。
ヤフオクなんかに出品しているものがありますが、主催者(ヤフー)に抗議文を送ると効果的だと思いますよ。
テンプレをコピー&ペーストした事務的なメールしか返って来ない可能性大ですが(笑

>だからと言ってガセ攻略会社撲滅運動の邪魔をすることはないんじゃないですか?
決して邪魔などは考えていないですよ。
まずは落ち着いてください( -_-)_旦~~~
そもそも後から来た?のは撲滅運動さんの方ですし・・・。

>いくらクリックしてもポルマンさんがそんなことをするから1位になれません。
実は私も毎日クリックしているんです。
どうもスミマセン・・・。
とりあえず2位まではスクロールせずにバナーが表示されますので、それでなんとかご勘弁願いたいです。
3位の攻略会社に抜かれないように、これからも1日1クリックを頑張りますので^^

>ポルマンさんのサイトに来た人にランキングを踏ませてるそうですが
断定されてますが、一体誰がそんなこと言ったんでしょうね?

当サイトは攻略法会社を糾弾するサイトでもなければ、攻略法会社を推薦するサイトでもありません。
コンテンツの内容自体は、P店員とパチプロの経験を生かした正統派理論系パチンコサイトと自負しております。
今後、私の運営サイトに攻略法会社の広告が掲載されることがありましたら、隣に攻略法会社批判サイトの掲載依頼(有料)を申し込んでいただくと良いかもしれません(笑
冗談はさておき、わざわざ世間の逆風を受ける必要もないと思いますので、パチンコ攻略法会社においては掲載料金を値上げするなど、何らかの方法で掲載自体を自粛していこうとは思っています。
いかような内容のサイトであれ、クライアントに認められて掲載を依頼されるということは、クリエイターとしては嬉しい限りです。


以下は転載ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

「私個人への人格批判(特定個人への人格批判)」をみんなが聞きたいとはとても思えません。
この手の内容やディベート自体は個人的には好きな方なのですが、掲示板の運営管理上好ましくないと思っております。
それから、継続的に書き込んでいただける予定があるのでしたら、"捨てハン"で構いませんので何か名前を名乗ってもらえるとありがたいです。
匿名さんを相手にするのは労力的にしんどかったりしますので^^

info@p-manjiro.com

933ポルシェ万次郎:2004/02/15(日) 21:41
追記

検索エンジンからのアクセスアップ目的で、攻略法販売に関するパチンコサイトを制作する予定があります。
今話題の「梁山泊」、「パチンコ攻略法」、「パチスロ攻略法」、「ホルコン」、「オカルト」、何で検索しても私の作ったサイトが1番上に表示されるような仕掛け施します。

内容自体は攻略法販売会社チックなのですが、購入フォームの『購入する』ボタンを押すと「ホントに買うんですかぁ?もっとちゃんと考えた方が良くないですかぁ?いいんですかぁ?(川平風)」のメッセージを表示させます。
「まずはこちらでパチンコ理論を正しく理解してください。」という次のメッセージとともに、私の運営する『@パチプロパチンコ』へのリンクが表示されるという訳です(笑

私自身が多忙なもので、計画を実行するのはかなり先になりそうですが、このサイトが完成すれば既存の『撲滅運動サイト』の10倍以上の抑止効果が期待できるものと考えております。
「力無き正義は無に等しい」という言葉がありますが、例えば「梁山泊」と検索したときに「梁山泊批判サイト」を1番上に表示させて大打撃を与えることは私なら可能です。
その前に「有言実行」という言葉がありますので、自身のスケジュール調整を何とかしないといけないんですけどね^^

934信玄:2004/02/16(月) 00:20
万次郎さん、はじめまして
HPのパチンコ必勝法など拝読しました。
パチンコの質問はこちらで良いのでしょうか?

僕は、名古屋市内のパチンコ店(終日、等価・無制限)に行きます。
と言っても、DMで会員宛に「大放出」という案内と粗品進呈のある日にしか行きませんが・・・。

収支は、取ったり取られたりで月3万円程度の儲けです。
機種は、大工の源さんM3・新海物語M56・木枯らし紋次郎XJをやります。

必勝法Q4で、「設定の甘いと思われる台を打つ」とありますが、
1/315.5などの大当りの設定は、店で自由に変えられる物なのでしょうか?
変える場合は、出易く設定するのでしょうか?

また、台の上にある、回転数や前日の大当りなどのデジタル表示は、
プレイする上で、何か気をつけるポイントなどはありますか?

ご指導、お願い致します。

935源さん:2004/02/16(月) 00:59
25日以降は平日であっても行かない方がよいのでしょうか?実際にパチプロの方は25日以降は行かないのでしょうか?それと台のネカセについて教えて下さい。詳しくは「質問があります」のタイトルに書いてありますので宜しく御願いします。
信玄氏へ
>台の上にある、回転数や前日の大当たりなどのデジタル表示は・・・
全く気にする必要はないですよ。何故ならパチンコは完全確率方式ですから過去のデータは一切関係ないのです。パチンコのロムには過去に何回大当たりしたからとか何回回ったのでそろそろ大当たりさせようといった機能はついてませんので気にする必要なしです。気をつけるとしたら立ち回りでしょうね。(終日、等価、無制限)の店に行っているようではお先が暗いですね。もう一度ポルマン氏のパチンコ必勝法を拝読する必要があるのでは・・・?

936ポルシェ万次郎:2004/02/16(月) 21:45
レス遅れてスミマセン。
ちょっとご飯食べてきます・・・。

937ポルシェ万次郎:2004/02/17(火) 07:28
ビール飲んでそのまま寝てしまいました・・・。

>名古屋市内のパチンコ店(終日、等価・無制限)に行きます。
メールくれてた方ですよね?
釘読みに自信のある方であっても、高交換率店より低交換率店の方が期待収支を上げやすいですよ。
等価交換ホールの場合は、ボーダー以上の台を探す作業がまず困難です。
全員が均一に負けていくシステムですので、一般客との間に"差"を出していくことが難しいです。

>1/315.5などの大当りの設定は、店で自由に変えられる物なのでしょうか?
ページでの内容はスロットのことを言っているようですね。
CR大工の源さんやCRギンギラパラダイスなどの機種を除き、現在のパチンコ台には基本的に設定機能はありません。
設定機能のある機種やスロットに関してはホール側で設定変更することが可能です。
ただし、これを営業中に行うことは基本的にはありませんし、サービスの一環として行う場合においても、"遠隔操作"で行うというものではありません。
台の裏に設定キーを差し込んで、人の手によって直接的に行われます。

>デジタル表示は、プレイする上で、何か気をつけるポイントなどはありますか?
とりあえず「ない」と言っておきます。
過去の履歴を表示しているだけですので、それを元にして有効な対策を練られるということはありません。

>25日以降は平日であっても行かない方がよいのでしょうか?
25日以前の土日よりは割数(還元率)を下げない傾向にありますので、そんなに神経質になる程ではありません。
もっとも、月に数回しかホールへ行かない人の場合、あえて25〜30日の間を狙って行くこともないですけどね。


ホールが客に還元できる出玉(比率)には、当然ながら限りがあるんですよ。
この比率が高いホールであるか低いホールであるかよりも、客の為にホールが用意してくれた出玉を「一般客とは違う努力でどれだけ独占しやすい営業ルールか」の方がはるかに重要なのです。

938東のマンボウ:2004/02/17(火) 11:36
ポルマン氏は「パチプロ=自営業」と定義してるけどその理由が分かんねだよな。自営業は国に税金を収めるけどパチプロは納めないよな。つまりパチプロは国が認めていない職業ってわけなの。何故相容れないこの2つが同じ定義なわけ?一般的に返す見込みのある人って言うのはサラリーマンのように社会的信用があり毎月決まった日に収入がある人のことを指すんじゃね〜の?パチプロは安定した仕事ではない、社会的信用もないってポルマン氏自身で言ってるよね。もしポルマン氏がサラ金のオーナーならパチプロに金貸すのか聞きたいね。第一今時パチンコ店も不景気だし昔(バブルの頃)みたいに儲かってないから当然パチプロも楽な仕事じゃないし途中で挫折してる人も多いぜ。ましてやポルマン氏は今から脱サラしてパチプロを目指す人間(つまり返すあてのない人)に対してサラ金で金借りることを勧めているよな。そのことに対して罪悪感ってないの?もしなければマジやばいんじゃないの?

939リンク:2004/02/17(火) 16:00
>>932>>ポルマンさんのサイトに来た人にランキングを踏ませてるそうですが
>断定されてますが、一体誰がそんなこと言ったんでしょうね?

こういうことは言いたくなかったですが、みなさん出会い系サイト的スペルバウンドを見てください。

町画面で総合掲示板と雑談掲示板にはっているリンクがどうなっているか
マウスのカーソルを総合掲示板と雑談掲示板の上に置くとブラウザの左下にリンクしているアドレスが表示されますね

総合掲示板のリンクアドレスが
http://www.tyo-j.com/cgi-bin/ranking/ranklink.cgi?action=jump&amp;id=pacya333&amp;url=http://jbbs.shitaraba.com/game/6709/
雑談掲示板のリンクアドレスが
http://www.tyo-j.com/cgi-bin/ranking/ranklink.cgi?action=jump&amp;id=manman&amp;url=http://jbbs.shitaraba.com/game/4597/
にそれぞれなってますね!
それぞれの掲示板のアドレスはhttp://jbbs.shitaraba.com/game/6709/http://jbbs.shitaraba.com/game/4597/なのにね
一旦ランキングサイトに飛ばしてランキングサイトにあるバナーをクリックした後にそれぞれの掲示板に行かせてますね

堂堂とスペルバウンドに遊びにきてる人間に知らせないで自動クリックさせといて
まさかポルマンさんはしらをきるつもりじゃないでしょうね?

940ポルシェ万次郎:2004/02/17(火) 16:16
>自営業は国に税金を収めるけどパチプロは納めないよな。
確定申告して所得税を払っている人は確かに少ない(いないかも?)ですが、税金の部分だけで「パチプロ=自営業」と言っている訳ではありません。
スケジュールを自らがマネージメントし、労働による対価を給与という形で受け取らない、何者からも雇用されない独立した事業主という点で共通項が多いということを言っています。
もう少し文章の前後から意味を読み取っていただきたかったですね^^

ああ、そういえば「納税するパチンカー」って方もいましたっけ♪
http://village.infoweb.ne.jp/~fwns9703/
私もパチンコで稼いだお金を納税していた時期がありました。
ややこしいので健康食品販売という名目に変えてですが、『オフィスエンドウ』名義で3期分収めており、来月の申告で4期目の申告になる予定です。
もっとも、納税する目的は金融機関の信用をつけて、保証協会や国金(国民生活金融公庫)からお金を引っ張るためという不順なものでしたが(笑
通常、最低でも2期分の申告書の提出が必要となりますので。

>サラリーマンのように社会的信用
公務員や既婚者であれば"属性"は更に高くなります。
企業が履歴書の学歴を見て採用を決定するように、金融機関側も合理化の為にそのような基準で篩いにかけるという訳ですね。
債務者からプレゼンを受けてリスクヘッジの具合を判断していたら、とても商売にはならないです。

>パチプロは安定した仕事ではない、社会的信用もない
そうです。
だからサラリーマンである間に借りておいた方が得策だという訳です。
パチプロだけでなく、一般の自営業者にも同じことが言えます。
私は「借りて使え」なんて一言も言ってないですよ。
「信用枠を上げておいて有事に備えろ」と言っているだけです。

>もしポルマン氏がサラ金のオーナーならパチプロに金貸すのか聞きたいね。
パチンコの知識を既に正しく理解している人間や、理解は浅いが私の指示に従って行動できる人間など、「返せる見込みのある人間」には喜んで出資しますよ。

>(バブルの頃)みたいに儲かってないから当然パチプロも楽な仕事じゃないし
パチンコで稼ぐのに景気はさほど関係ないです(笑
収支にダイレクトな影響を与えるのは、営業ルールの変更や内規変更などですね。
安易に「当然」なんて言葉を使ってるのではないですか?

>(つまり返すあてのない人)に対してサラ金で金借りることを勧めているよな
返すあてのない人には勧めませんよ。
当り前の話ですが、返すあてのない人はパチプロになることすら勧めません。
私が普段から解説している内容は、そこらの事業計画書よりは確実性の高い話だと思っています。
正しく理解できた人だけ、自己責任で実行してください。
パチンココンサルタントとして会費でも発生しているなら、もう少しサポートは親切になると思いますけどね。

サイトの運営方針や私自身への人格批判や提言ではない、パチンコ(パチプロ)に関連したスレッドタイトルに相応しい内容であるなら、私とは違った意見をお持ちの方の書き込みも大歓迎です。
オカルターやホルコン信者の方も大歓迎ですし、攻略法会社の宣伝書き込みに到るまでも、書きっぱなしで一方通行でないものならこちらも大歓迎です。

941ポルシェ万次郎:2004/02/17(火) 16:39
>>939
ランキングサイトでせっせとクリック誘導や自己クリックしている攻略法会社などの連中に、「一体どうやっているのだろう?」とずっと思わせていたかったのに、簡単にネタバラしちゃぁダメじゃないですか(笑
ログ解析やアクセス解析に到るまで、当サイトにはcgiによるあらゆる仕掛けを施してありますが、それらの情報を悪用して訪問者の方に何らかの損害を与えるというものではありませんのでご安心ください。
まして『出会い系サイト的スペルバウンド』はプレイヤー登録が必要な無料オンラインRPGですので、私や私のサイトに全く興味を持たない一見さんが間違って踏んでしまうようなこともありません。
踏んだところでポップアップ広告が表示されるといったような"不快"ことは起こりませんけどね^^

>まさかポルマンさんはしらをきるつもりじゃないでしょうね?
私のサイトのことを私が知らないはずはないでしょう(笑
そういうことは止めてくれという要望ならメールの方でお願いします。
何度も何度も繰り返し言っておりますが、ここはパチンコに関するスレッドですので激しく場違いですよ。
「どうしてもクリックしたくないからゲームを止めさせて頂きます!」と言われるのなら、無理に引き止めはしないです。

942リンク:2004/02/17(火) 17:19
>まして『出会い系サイト的スペルバウンド』はプレイヤー登録が必要な無料オンラインRPGですので、私や私のサイトに全く興味を持たない一見さんが間違って踏んでしまうようなこともありません。
みなさんスペルバウンドに興味があってもパチンコサイトにも興味があるとは限りません
そのすべてに知らせないで踏ませるのは問題じゃないですか?

>ログ解析やアクセス解析に到るまで、当サイトにはcgiによるあらゆる仕掛けを施してありますが、それらの情報を悪用して訪問者の方に何らかの損害を与えるというものではありませんのでご安心ください。
スペルバウンドで遊んでる人の意図しない所に知らせないで飛ばせて、
今回はたまたま害のないところでしたというだけで、そんな所で安心して遊べると思いますか?

943ポルシェ万次郎:2004/02/17(火) 17:34
>そのすべてに知らせないで踏ませるのは問題じゃないですか?
具体的に何が問題なのでしょうか?
いえ、返答は結構ですが、問題アリと判断するものに関してはわざわざ実行はしないですよ。
プレイヤーや訪問者の方からの多数の意見をいただければ、「サイトデザイン」「コンテンツ内容」「サーバ環境」「ゲームのルール」などの変更を検討する可能性も十分にありますので、ご意見やご要望は直接メールにてお願いいたします。

>スペルバウンドで遊んでる人の意図しない所に知らせないで
快適かつ合理的なサイト運営ができるよう、訪問者の意図や意思に関係なく、当サイトではcgiを使ったあらゆる仕掛けが施されています。
また、それらの全てをお知らせする義務はないと思っております。

>今回はたまたま害のないところでしたというだけで
次回も次々回も害はありませんのでご心配なきよう・・・。
cgiで集めた情報を元に、例えばアクセス禁止措置をとったり、求められれば警察などの各種公的団体に情報を開示する可能性はありますが、いわゆる一般の訪問者が気にする次元の話ではないでしょうね。

944リンク:2004/02/17(火) 18:03
>具体的に何が問題なのでしょうか?
返答は結構といわれるとついつい(笑
踏みたくない人がいるかもしれないのにそれを知らないで踏んでしまっていることは問題だとは思わないでしょうか?
例えば輸血に行って50CC輸血しようと思った人が知らされないで勝手に100CC抜かれたら気分の良いものではありませんね。

>快適かつ合理的なサイト運営ができるよう、訪問者の意図や意思に関係なく
合理的かどうかはわかりようがありませんが、
ダイレクトに飛べばよいサイトにわざわざ他のサイトを経由して飛ばせているので
サイトが表示されるまでの時間が若干でしょうが長くなっているので少なくとももっとも快適な方法とは言えないでしょう?

945ポルシェ万次郎:2004/02/17(火) 22:59
>返答は結構といわれるとついつい(笑
いえ、返答自体は構わないのですが、パチンコの質問をしたい方の迷惑になりますのでメールでどうぞと何度も言ってるんです。
確信犯的な掲示板荒らしではないですよね?

>輸血に行って50CC輸血しようと思った人が知らされないで勝手に100CC抜かれたら気分の良いものではありませんね。
気分の良いものではないどころか、下手すると賠償責任にまで問題が発展してしまいますよ(笑

>少なくとももっとも快適な方法とは言えないでしょう?
最も快適な方法は現在模索中ですが、少なくとも既存の無料オンラインゲームサイトの数倍は快適なサーバ環境であることは事実ですね。
無料HPスペース(ポップアップ広告付き)でオンラインゲームを運営しようとするサイトもある中、レイアウトを著しく損なうような、ゲーム環境の邪魔になるような広告の類は殆ど貼り付けてない訳ですから・・・。

今後も"快適な方法"を提供していかないと訪問者はゲームを離れてしまうため、その辺りはきちんと考えているつもりですので^^

最後になりますが、個人的なご意見ご要望は下記メールアドレスまでお願いいたします。
info@p-manjiro.com
スペルバウンドに関するお問い合わせは、下記ページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://www.p-manjiro.com/spellbound/mail.html

また、意見や要望は反映されない場合もありますことをあらかじめご了承ください。
他にも魅力的なゲームサイトは沢山あるでしょうし、そちらの方で遊ばれることをよろしくお願いいたします。

946信玄:2004/02/17(火) 23:30
>メールくれてた方ですよね?

はい、そうです。

>釘読みに自信のある方であっても、高交換率店より低交換率店の方が期待収支を上げやすいですよ。
>等価交換ホールの場合は、ボーダー以上の台を探す作業がまず困難です。

私の気のせいかも知れませんが、最近、オープンする店は等価交換が多いような・・・。

店選びが重要ということですね。色々な店を回って見ます。
手始めに、自宅から自転車で10分ほどの所に、マサムラ(交換率2.38、LN制)の
パチンコミュージアムがありますので、見学ついでにやってこようかと思います。

有難うございました。

947リンク:2004/02/18(水) 00:17
>>945>確信犯的な掲示板荒らしではないですよね?
そう見えますか?事実に基づいてポルマンさんに見解を求めたのをそう捉えられたとしたら心外ですね。
ポルマンさんは意見の異なる書き込みでも大歓迎じゃなかったんですか?

とはいってもスレ違いなのは否めませんが新スレをたてるよりはましでしょう?
もうこれ以上書き込むなって事ですか?ディベート好きの名が泣きますよ
ギャラリーのいないメールのやり取りは楽しくないでしょう?

ですがここの管理人はポルマンさんですからどうしてももう書き込むなっていうならこれを最後の書き込みにします。

>気分の良いものではないどころか、下手すると賠償責任にまで問題が発展してしまいますよ(笑
つまり自動クリックはたいして問題はないとそう判断されるわけですね?
ならそのたいした問題じゃないことをちょっとばかりすれ違いなところに書き込んだだけで荒らし扱いされるんですかそうですか

>他にも魅力的なゲームサイトは沢山あるでしょうし、そちらの方で遊ばれることをよろしくお願いいたします。
別にもう遊ばないとは言ってないのに追い出しをかけるわけですか?遊ぶとも言ってませんが
ポルマンさんにとってたいしたことじゃないことを書き込んだだけなのに?

最後になりますが、ここまで言ってもけして非を認めようとしない、それともあるとは思ってないんですか
なんにしてもその根性わりときらいじゃないですよ(笑

948名賀:2004/02/18(水) 02:48
(笑 と付ければ何でも良いのでしょうか?
墓穴、横槍、やぶ蛇どれも欲しくないでしょう?

最後ぐらい大人しくしてください。
そんなに仕掛けに掛かりたくないなら、ネットから切り離そう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板