したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

662ビーチ君:2003/10/17(金) 18:35
>>660さん
初めまして、パチンコ以上にこよなく麻雀を愛するビーチ君です。
こと麻雀に関しては、ポルマンさん以上の知識はあると思いますのでここは私がポルマンさんに変わって徹底的にレスさせていただきます。


>人が相手のギャンブルと機械相手のギャンブルを混同しちゃいかんです。

ポルマンさんとほぼ同意見です。
これもパチンコと似ていて、世間では理屈よりも流れや牌の寄り等の感性云々で麻雀が語られているため、こういった考え方も起こりがちですが、このような考え方は麻雀全体でいえばほんの数%を占める部分にしかすぎません。
因みに残りの大部分を占めるのが確率論ですので、手っ取り早く強くなろうとするなら、その数%を磨くより残りの98%の部分を磨いた方がいいですね☆
それと、確率の他に期待値に関する知識も欲しいですね。
例えば、親のリーチがかかってる中で、こちらも無筋の5mを切っての3メンチャンリーチにいくべきか否か。
確率的にいけば、上がりきる確率は親よりも高いでしょうけど、もしこの手が1300の手なら?マンガン、ハネマンクラスの手なら?
・・・という、とっても簡単な例でしたけど、確率だけでは勝てないという例ですね☆


>なんなら東風荘ででも実践してきて下さい。決して確率だけじゃ上級卓にはつけませんから

この考え方で超ラン(それでもR1950程度)まで行けましたけど (^_^;)
とは言っても、まだ消化した試合は500程度、まだまだRは伸びるかもしれませんし、上ランに戻されるかもしれません。



麻雀の確率論については、東風界のドン(笑 である、とつげき東北氏が言葉は少し悪いですけど丁寧にまとめてくださっています。
一度こちらの方に目を通してみてはどうでしょうか?
その上での質問なら、ジャンジャンお受けしたいところですけど、この場所を借りるわけにもいきませんし、私自身も知識に乏しい点も多々あるので、麻雀に関する質問なら直接とつげき東北氏に聞いてみるといいと思います。これもまた丁寧に応えてくださるでしょう。

ttp://www.interq.or.jp/snake/totugeki/

↑「とつげき東北HP」 直リンいいのか分からなかったんで、h抜いときます(笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板