したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パチンコ理論FAQ「質問な〜い?」

660スレ違いだけど。:2003/10/17(金) 15:48
>私は決して麻雀が得意というわけではありませんが、
>将棋の長考のようにじっくりと考える時間を頂けるなら、
>確率論に基づいたその時のベストな判断を選択できる時間を頂けるのなら、
>セミプロ雀師級くらいの腕前にはなれると思いますよ。
>パチンコに限らず、ギャンブルとは確率のゲームなのです。

このHPの文章について意見です。
人が相手のギャンブルと機械相手のギャンブルを混同しちゃいかんです。
ポーカーも然り。心理的なやり取りが加わると全くの別物ですので。
多少の不利とは解っていても相手の心理の裏を読んで打つ。これが麻雀の醍醐味では?
ちなみに確率通り打ってくると解ってるポルマンさん相手なら
絶対負けない自信がありますよ(w
なんなら東風荘ででも実践してきて下さい。決して確率だけじゃ上級卓にはつけませんから(w

貶しといてなんですが、パチ理論については激しく同意です。
今現在もリーマンしつつパチ打ってます。(時給換算で3000円弱ですが)

でもポルマンさんのHPの理論もそろそろ実践が困難じゃないですかね?
最近は等価(高価)のホールが増えて持ち球遊戯の利点が無くなってます。
正直、「パチンコで勝ち続けるのは至難の技」とまで感じています。
実際、ここ数年スロしか打ってませんしね。
最近パチで勝てる機種と言えば、権利物とスキップ機能付きタイプのもの。
権利物はボーダー超えが新台の間はあるし、
スキップ物はボーダー+2程度の台でも時間効率のよさで穴埋め可能だったんで。
それでも新台時期(導入後数週間)が過ぎれば見るも無残な調整になってますよね。
運の要素のみで爆発する可能性のある台は基本的に全種の台でボーダー以下。
それでも一瞬の爆発を期待して客は付くんですよねぇ。可笑しな話だ。

そういう私も40個交換LN制が主流の時代(学生時代)には相当稼がしては貰ったのですが・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板