したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【まだまだ】総合雑談スレver17【続くぞ】

367藪者:2015/05/28(木) 19:54:01 ID:kkw2tE5s0
モビ戦:
モビは各種行動の後に硬直を発生し易い。この硬直を拾ってダメを与えていくのが基本となる。
能動的に硬直を発生される手段として蓄積バランサーダメージ。いわゆるヨロケが存在する。
ヨロケは対象機体のバランサー値の1/3を与えた状態で発生する(例外有り。wiki参照)
メインヨロケ→追撃がQSと言う手法で攻撃の基本となる。
その為にも自分の機体能力、相手の機体性能を理解する必要が有る(wikiの各機体データー参照)

コスト差が勝敗の鍵であるのに何故、高コを出すか。単純に強いから。
攻撃力、機動力、AP等が優遇されておりタイマンで有れば低コは高コに勝てない。
またリスタが自軍側に限られている為、自機が落とされた場合、合流まで枚数不利になりやすく味方が劣勢になる。
しかし多人数戦である以上タイマンにはなり難い。
モビ戦に於いて現在最大効率を図るのが2対1の状況。これ以上の状態は先のバランサー関係で効率が悪化する。
2対1で敵機を挟んでしまえば、通常対象には出来る事が無くなる。逆に正面2体であれば対処は出来る。
擬似的に2対1の状況を作るのが連携の基本。
2vs2の場合、片方をこかしている間は2vs1の状態、この間にダメを蓄積させる。
よって少なくとも敵2、味方1の3機の動きを把握できる事が上達の元になる。
逆に2vs2時に敵1機を味方2機で見ることはかなりの不利となる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板