したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

[狙]スナイパー喫茶狙撃店10

13名も無きパイロット:2011/08/02(火) 12:25:05 ID:.qXlwZJM0
スナ2強化は素直に喜ぶべき点なんだがそれに比較してのゲルJが不憫すぎる。
ただスナ2に関しても少しやりすぎじゃね?って感想はあるね。
赤2と普通にモビ戦やってきてみたそれぞれの感想。

スナ2:ブースト量がかなり増えたおかげで機体自体も軽く感じる。
ハングレとの相性もよく、NSやザク改クラスに絡まれても楽々逃げ切れる。
カーソル速度もいい感じで上がっててかなり敵を追いかけまわせるが、
今までの速度に慣れきってせいで早すぎる感覚もある。
赤2の対MS能力もかなり高め。Jと違って使い勝手が変わらない部分もいい。
結構ごっそり持って行けるから赤2だともバレにくいかもしんない。
ザメル(たぶん赤振り)に対してフルセットなら3(2.5ぐらい)発でOK。
対MS能力が実用レベルなので状況次第で拠点を諦めてアンチに回ってもかなり有効。
はっきり言って弱点らしい弱点が見当たらない。

ゲルJ:死亡
とにかく機動が死にすぎ。素ジムを機動で振り切れないとかあんまりだ。
更にスポBの劣化。誘導、威力、弾数が下がってダウン値増。
これもうスポAでいいんじゃね?ってレベル。
下手すりゃ低コス1機に絡まれただけでフルカウント無効化の可能性が高い。
メインの訳解らん照準は直ったが、逆にいえばそこしか誉めるところが無い位。
赤2の射撃間隔も今まで通りで被ダウン時の効率がスナ2よりも下がるのは相変わらず。
対MSダメも上がってるようだが、弾数で赤2だとバレバレ。
拠点を叩くならかなり我慢を強いられる。
機動かスポB、どちらか一方で良いから元に戻さないと復権は不可かも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板