したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

解析・改造スレッド避難所 2

113異形の森の名も無き使者:2013/12/08(日) 22:22:05 ID:BgFF.e8I
>>112
その発想は無かった、売り物にしかならないからねえ
解剖学が皮/目/心臓/体液/骨に適用されたらたぶん狂喜乱舞する

114異形の森の名も無き使者:2013/12/08(日) 22:51:03 ID:MBdHpYy6
木を分解、大工に経験値、マテリアル「木材・枝・炭」に変換みたいな

それから気になったのが、アピの実がwikiで木の実で紹介されてるのに、
果樹とちがって、生ってる木が無いのが気になった。
他の果実やヨウィンで盗める野菜のように、まとまって手に入れられるようにならないかと?

115 ◆3KlkTj0A1.:2013/12/09(月) 03:15:04 ID:vsgJIZlg
カジノ怖いカジノ怖いカジノ怖いカジノ怖いカジノ怖いカジノ怖いカジノ怖いカジノ怖いカジノ怖い

ノシ ttp://www1.axfc.net/u/3110850.zip?key=elona_ore_hack
debug版
ttp://www1.axfc.net/u/3110852.zip?key=elona_ore_hack

・「i」からの仲間への干渉コマンドに「一覧表示」を追加した。
 現在連れ歩いている仲間を一覧で表示出来ます。
 装備表示と同じく「z」で表示する能力を耐性などに変更出来、
 仲間を選んで決定すると装備一覧へ。
 プレイヤー物件や街なら無条件で、それ以外なら隣り合っていれば
 仲間の装備品をプレイヤーの所持品からダイレクトで変更出来ます。
・プレイヤーの店内では、家具を売り物の数に含めないようにした。
・ただの死体、動物料理を釣り餌にした時、「バグ」ではなく「動物」と表示されるようにした。
・レイチェルの絵本のクエストをクリア済みで、2回目以降集めて持って行った時、
 「渡さない」を選んでもアイテムがなくなってしまうバグを修正した。
・アイテムが破壊される寸前まで置かれている状態で、スタック出来るアイテムを
 置こうとした時、アイテムが破壊されてしまうバグを修正した。
・+6以上に強化されている生きている武器を素材変化したときに
 +6にされてしまうバグを修正した。
・壁を掘って鉱石を見つけた時、そのままの状態で仲間に拾わせると
 同じ種類の鉱石でもスタックしないバグを修正した。

>>101 >>103-104 >>106 >>110 >>111
ご報告ありがとうございました。修正しました。
鉱石のスタックに関しては本家からのようです。
自分はいつも拾わせたい仲間と位置を交換して拾わせるので気づきませんでした。
採掘に関しては修正しましたが、多分他の部分でも同様な事が起こると思いますが
それはおいおい考えます。

>>108
家具は売り物の数に含めないようにしました。

>>112-114
うーむ、対応するマテリアルがあれば良いのですが。
アピの実はどうなんでしょうかね。
結構便利アイテムなんで簡単に大量に手に入ってしまうと
バランス的に心配な所です。…今更ですがw

116異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 08:04:30 ID:l5zNtXws
更新乙です。カジノ?・・・
一覧表示、いいですね。誰の所持金が凹んでるかすぐ判るのも嬉しい

117異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 08:53:13 ID:H69TMuRU
カジノ周りのソースがスパゲッティーだったんじゃないかなw

118異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 10:53:00 ID:BZTDT7MA
まんじゅう怖い的な話?カジノ行きたいとか?
なんか絡まれたとか?無事ですか?

マニ弱いので強化できないですか?
「短い命の多くを無駄な眠りに費やすとは、生身の体とは不自由なものだ。寝ながらでも私の言葉を聞くがよい」
睡眠時のイベントと睡眠経験値に効果

119異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 10:56:17 ID:a2a07O.k
  コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
  昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんですよ。
  そこで考えられたのがあの形なんです。
  広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
  日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですがもうコンビーフはあの独特な缶と
  言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんですよ。
  ちなみにかの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。牛の食べられるど
  この国に行ってもあの形なん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 日本で売ってるコンビーフの|  うるさい黙れ   |のためコンビーフが日本からの /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (㊤皿㊤ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽ  ノ |
                        /<_/____/ <  <

120異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 12:48:25 ID:8RMyBqqE
>>119
vipでやれ

121異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 14:17:31 ID:imd6xnUo
更新ありがてぇありがてぇ
と言いつつバグ報告を
一覧表示の属性耐性、維持、異常耐性が更新されません
盲目耐性は完全にスルーされてるかも

ところで、oreってペットの信仰変更出来たっけ?

122異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 17:29:32 ID:BZTDT7MA
>物質感知は「使ってみても良く分からない効果」自分的Top3ランキングに入ってるので
>ソースを見た所、アイテムに関しては「一度視界に入っていて現在は視界外でアイテムがある場所」の
>マップチップが明らかになるという本当によく解からない効果だったので

使いどころに困りますけど、パルミアの謁見の間で、塊の怪物とか駒を召喚し閉鎖後に、
肉がドロップしたか、ユニークキャラが落ちたか確認用という事では?

123異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 19:17:26 ID:6K/2cas.
>>115
更新乙です!
死体を餌に出来るようご要望させて頂いてから大分経ちますが未だに飽きないです、本当感謝の一語に尽きます…

124異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 19:21:10 ID:swH4Tgus
>>115
更新乙です
こうしてペット関係が強化されて行くのを見ると使ってみたくなるけれど、
耐性揃えるの厳しそうだし南瓜系でうわああああとかよく見るし
イバラの道にしか見えなくて手が出せない

125異形の森の名も無き使者:2013/12/09(月) 20:22:11 ID:jNcq.BhI
㍑㌘㌧㌦㌫㌻㌣㍑㌧㍍㍑㌍㌻㍉㍊㌦㍑㌢㌔㌦㌫㌻㌍㍑㌶㌃㌧㌘㌢㌔㌦㌍㌻㌣㍑㌔㌦㌍
㍑㌶㌔㍍㌃㌶㌣㌻㌻㌣㌍㌘㌘㌻㍍㍊㌻㌻㍉㌣㌶㍍㌔㌔㌻㍉㍍㌔㍗㍍㌢㌔㍑㌶㌔㌍㍑㌔
㍉㌣㌦㍑㌃㌧㌘㌶㍗㌣㌫㌔㌘㍑㌘㌧㌦㌫㌻㌣㍑㌧㍍㍑㌍㌻㍉㍊㌦㍑㌢㌔㍉㍊㌔㌦㌦㍑
㌦㌫㌻㌣㍑㌧㍍㍑㌍㌻㍍㌔㌶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\㍑㌢㌔㍉㍊㌦㍑㍑㌢㌔㍉㍊㌦㍑㍍
\ ㍍㍑㌍㌻㍉㍊㌦㍑㌍㌻㌶. |  うるさい黙れ  |㌔㍗㍍㌢㌔㍑㌶㌔㌍㍑㌔㍗㍑ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

126異形の森の名も無き使者:2013/12/10(火) 05:37:11 ID:MDa0kINU
近所の城から亡き国王のベッド40個近くぬ…借りて来たのに、宿泊料が3000に届かないなんて
宿屋の主人はいったいどうやって生活してるんだ…

127異形の森の名も無き使者:2013/12/10(火) 11:34:41 ID:y06gAGwo
飯も安いしな
国から補助金が出てるのかも

128異形の森の名も無き使者:2013/12/10(火) 14:00:11 ID:fo2kWlds
ペット数の保持制限って取っ払うの無理なん?

129異形の森の名も無き使者:2013/12/11(水) 02:37:20 ID:MJh/8fVo
>128
がんばれ

131異形の森の名も無き使者:2013/12/11(水) 15:33:53 ID:Wm3CUON.
一覧表示が便利すぎて笑えてくる

132 ◆3KlkTj0A1.:2013/12/13(金) 20:46:36 ID:TA90Lrj6
ノシ ttp://www1.axfc.net/u/3114412.zip?key=elona_ore_hack
debug版
ttp://www1.axfc.net/u/3114413.zip?key=elona_ore_hack

・仲間の一覧表示時、耐性と維持の処理に装備中でない物も含まれていたバグを修正した。
 また、状態異常の無効の表示が一つ右にずれていたバグも修正した。

前回のカジノはドラクエの事です。
なけなしのコインがガンガン吸い込まれている様はなんとも言えません。

>>118
マニ様は弱い事がアイデンティティーになりつつあるのがなんとも。
もし強化するならガンマンが喜ぶ内容が良いですね。

>>121
報告ありがとうございます。修正しました。
仲間の信仰変更は出来ないですね。
今の所、PC以外の信仰は意味が無いのでアレですが。

>>122
しっかりソースを読み込んでないのであんまり自信がないのですが、
「一度視界に入っている」=「既にその座標のマップチップは判明している」
って事なので、アイテムがある場所に関しては意味が無いんではないかと。

>>128
自分は逆コンソースで改造しているのでちょっとキツイですね。

133異形の森の名も無き使者:2013/12/14(土) 06:40:01 ID:2PS7Vn8I
更新お疲れ様です。
ところで、omakeのように追加射撃が発生しても
炸裂弾が発動するようにはできないでしょうか。
他ヴァリアントの話がNGでしたらごめんなさい。

134異形の森の名も無き使者:2013/12/14(土) 08:02:03 ID:HgB3NSPk
>>132
更新やったぜ!
とか言いつつも、バグ報告を

宿屋から仲間を呼び戻す→一覧表示→zキーで切り替え→error.txt

HspError 20 / -1 WinError 0 Ver 1220 (ore_hack 2013/12/13) Mode 0
efId 619 efP 0 Area 15/1
ci=5351 -1#605 ti=5080 -1#91 cc=0#0 tc=0#0 rc=9#264
3. main_init:Begin ct:245
2. main_init:End ct:-1
1. npc_turn_init ct:0
0. pc_turn_init ct:0
* error in function:screen_draw:765
x@m85:19 y@m85:13 c@m85:100

ペットの信仰変更は、以前やってた別ヴァリアントと記憶がゴッチャになってました
信仰の巻物を渡して、あれぇ?前は変えられたのになぁとか恥ずかしい

135異形の森の名も無き使者:2013/12/14(土) 19:24:17 ID:4zTiEfUw
マニの分解術好きだよ
地雷犬を連れ歩いてると探知ボーナス&oreの罠即解体がものすごくありがたい
逆に言えばそんなニッチなプレイしないとわからn・・・うわまにをするやめ

なにげにクミロミに次いでボーナス生産スキルの種類が多い神だし
その生産スキルも色んな物が作れるように拡張されてるし、戦闘以外の側面ももっと評価されるべきマニ

136異形の森の名も無き使者:2013/12/15(日) 12:01:57 ID:p0xAT7Ns
しかしoreはoreでwikiがほしくなるほど
改修点が膨大になってきましたなぁ

137異形の森の名も無き使者:2013/12/16(月) 20:13:52 ID:F/syY8SM
更新乙でございます。

本家からの使用だと思われますが……
連射弾で敵を倒すと、ドロップの判定に3体とも同じ乱数の結果が適用されるみたいです。
うさぎ牧場で連射弾を使ったのですが、尻尾と剥製の同時ドロップが3体分まとめて発生しました。

牧場7か所で尻尾が出るまでリロードしたところ、
尻尾1つ:1回 尻尾2つ:3回 尻尾3つ:3回
となったので、一度の連射弾発射で倒した敵からは、同じドロップが出る模様です。
(尻尾2つor1つは、攻撃を回避されたせいかと)

バースト装備は所持してないので、未確認です。

138異形の森の名も無き使者:2013/12/17(火) 06:34:31 ID:FXZQNmfE
ループ内でrandomizeとrndを同じ値でやってるんだろうな
ってのがちょいちょいあるよね

139異形の森の名も無き使者:2013/12/17(火) 16:43:48 ID:HlDvNHtQ
モンスターハウスに炸裂弾打ち込むと
やたらみんな肉になったりそうでもなかったりってのはあるな

140異形の森の名も無き使者:2013/12/18(水) 22:07:38 ID:exaEZPko
ore_hack12/13版で没収型の子犬の洞窟に行き、何か適当な物を拾ってわが家や街に帰還後
アイテムを地面に置こうとすると、置いた筈のアイテムがバックパックに残ってたり
地面に置けてもアイコンが表示されなかったり、拾おうとすると「ああ…」「いや…」という選択肢が表示されたりします

141異形の森の名も無き使者:2013/12/21(土) 05:35:26 ID:dqCNxEh6
最近ore_hackを始めたがペットの交渉スキルで訓練費軽減が効いてないように見える
もしかしてスキル依存じゃないと効果ない?

142異形の森の名も無き使者:2013/12/21(土) 20:16:43 ID:06qDcSDU
何か端の方が騒がしいと思ったら…
放電雲と混沌の塊が猫に向けて範囲攻撃するも魔力制御により無効
「巻き込みを免れた」って塊さん達当てる気ゼロじゃないですかー

143異形の森の名も無き使者:2013/12/21(土) 20:21:24 ID:qyvdDexw
和むなその光景w

144異形の森の名も無き使者:2013/12/21(土) 21:12:52 ID:S09bo.I2
中立だからとか?

145異形の森の名も無き使者:2013/12/21(土) 21:29:33 ID:gIvvcTCU
スキルアップに励んでるんだな。努力家だ

146異形の森の名も無き使者:2013/12/22(日) 12:15:09 ID:Xx3sGsFk
ジュアの抱き枕1泊1gpな件について

幸せのベッドでも基本8gp
少ない気がするけど、これは店主の交渉で宿泊料金上がるの?

147異形の森の名も無き使者:2013/12/22(日) 12:33:13 ID:1egkGtaA
店員の交渉と家具の価値で決まるのかな?
世界最高の王様ベッドだと交渉113で66gp、交渉322で109gpだった

148異形の森の名も無き使者:2013/12/22(日) 12:36:32 ID:0Vz6dlQQ
交渉と素材と接頭辞で上がる

149異形の森の名も無き使者:2013/12/22(日) 12:38:11 ID:0Vz6dlQQ
ダブったorz
試しに店番を外すと、しょんぼり価格になるよ

150異形の森の名も無き使者:2013/12/23(月) 19:10:23 ID:Wn4Ck6tQ
ショートテレポートの魔法書(残り1回)×1冊×6個をまとめるコマンドでスタックさせたら
残り0回×6冊になった…
普通にスタックさせるとちゃんと残り1回×6冊になる
残り回数を平均化したときに内部値で1を下回ったってこと?

151異形の森の名も無き使者:2013/12/23(月) 20:46:08 ID:m2SFURnk
残り1回の時は1が入ってるから、1未満になったので0って訳でも無さそうね
合計回数と冊数以外にも計算に関わる要素があるのかな

152異形の森の名も無き使者:2013/12/24(火) 04:13:24 ID:w1ZJJ95I
冒険者とのアイテム交換でエーテル抗体使ってあとで盗み返そうと思ったら
交換後冒険者の所持品からエーテル抗体が必ず消える
そういう仕様?

153異形の森の名も無き使者:2013/12/24(火) 08:54:34 ID:1.Wr5Rfk
本家の頃から巻物とか消耗品は稀に消滅する。

154異形の森の名も無き使者:2013/12/24(火) 10:23:31 ID:w1ZJJ95I
稀にというか必ず消えた
他の冒険者と別のもの交換したり色々試したけどエーテル抗体使うとどれも消えた
エーテル抗体以外だと大方消えないのに

155異形の森の名も無き使者:2013/12/24(火) 12:09:10 ID:0QDFcT4o
他と比べるとやたらと消滅する気もするけど、一応残る事もあるよ
ttp://i.imgur.com/dVQNuv0.jpg

156異形の森の名も無き使者:2013/12/24(火) 13:04:37 ID:w1ZJJ95I
うーむ試行が足りんかったか・・・
諦めて抗体三つ上げちゃったよ
序盤で火耐性*****神経耐性****の☆装甲靴となかなか高性能だからまぁいいか

157異形の森の名も無き使者:2013/12/26(木) 19:45:06 ID:pFWby6co
生もの装備でスキル経験値も得られて食事が楽しい
でも、隠密***(8:300)付きのを食べて隠密に全く経験が入らないのはなぜだ…
隠密自体は75くらいで潜在は1%
でも、経験取得はしてるみたいで、対応能力の感覚は0.030くらい上がってた
解析だと、対応能力へは経験値*0.5の経験値が入るってあったので
その段階での元数字はちゃんと生きてるっぽい
実際の経験値の入りが少なすぎて、0.001上昇の判定にも通らなかっただけなのかな

158異形の森の名も無き使者:2013/12/26(木) 19:51:00 ID:pFWby6co
あと、これは要望です

・自分の店に置かれた食べ物をペットが拾い食いしないように

ってできるでしょうか?
単品置きで売却価格が上昇するシステムを生かしたいんですが、
ペットがすぐに食べ始めてしまうので…
特に腐る系のものだと被害も出るので、できればお願いしたいです

159異形の森の名も無き使者:2013/12/27(金) 02:13:13 ID:i.S13ur2
某ヴァリアントみたいに店に並べた食べ物が腐らないようにもして欲しいな
店機能が充実してるoreは特にそう感じる

160異形の森の名も無き使者:2013/12/27(金) 09:46:57 ID:qCPfZ7QI
>>134さんと同じエラーかと思います
debug版でもう一度同じように動くも、再現出来ず…

HspError 20 / -1 WinError 997 Ver 1220 (ore_hack 2013/12/13) Mode 0
efId 411 efP 2622 Area 305/1
ci=116 0#266 ti=116 0#266 cc=0#0 tc=0#0 rc=6#335
3. com_inventory5/0 ct:0
2. com_inventory2/0 ct:0
1. com_identify ct:0
0. com_inventory2/0 ct:0
* error in function:screen_draw:765
x@m85:19 y@m85:13 c@m85:67

161異形の森の名も無き使者:2013/12/27(金) 09:48:04 ID:qCPfZ7QI
↑一覧表示→zで切り替えようとした時に発生です

162異形の森の名も無き使者:2013/12/28(土) 12:34:35 ID:wuHxOo7U
要望
PCの探知レベル依存で、一定時間PCの行動目標を決める。
・モンスターを狩る:獣道を辿って、モンスターが多く居る野外マップが出やすくなる。
・盗賊狩り:盗賊が出る噂を聞きつけ、盗賊と遭遇しやすくなる。
・戦闘回避:グローバルマップで戦闘が起き辛くなる。
・積極戦闘:グローバルマップで戦闘イベントが発生しやすくなる。
・採取:群生地の噂を聞きつけ、野外マップでアイテムや採取地が出やすくなる。
・寄り道:グローバルマップを歩きながらアイテムを拾い集める。

163異形の森の名も無き使者:2013/12/28(土) 19:05:09 ID:CwmWusLc
垂れ流す要望は構わんのだろうけど、それだけ書かれても何も訴える物は無いと思うよ
現状で探知スキルはただのマニア向けやオマケの位置を脱した(気がする)し、
クエスト系ならカスタムクエストがあるんだし
逆に決められた事をするんじゃなくて自由にやるのがElona流だと思うけどね
「行動目標に従うと有利になるから!」とか?

164 ◆3KlkTj0A1.:2013/12/28(土) 22:40:30 ID:cCV4ojBQ
ノシ ttp://www1.axfc.net/u/3128179.zip?key=elona_ore_hack
debug版
ttp://www1.axfc.net/u/3128182.zip?key=elona_ore_hack

・NPCとのアイテム交換時、所持数の一部と交換した場合にNPCにアイテムが
 受け渡されていなかったバグを修正した。
・アイテム没収型の子犬のダンジョンで、アイテムを拾った後に帰還で脱出、
 戦利品を取得した後のアイテムを置いたり拾ったりする処理がおかしくなるバグを修正した。
・回数が残り1回、個数が計6個の魔法書や杖などを「a」の「アイテムをまとめる」でまとめると
 残り回数が0回の物が6個になるバグを修正した。
・食べ物を食べて能力値やスキルに経験値が入るとき、最低でも0.001は成長するようにした。
・自店に置いてある食べ物を仲間が食べないようにした。
・追加射撃発生後も炸裂弾が有効になるようにした。

バグ報告、ありがとうございます。
ore_hackの半分は潜伏した*実に厄介な*バグで出来ております。
もう半分は自分の妄想。

>>自店のベッド利用料
ノーリスクで利用料が取れる事もあって結構絞ってます。
具体的には「そのベッドの販売価格(自店)/360」です。
1年でベッドを自店で売った時の値段となります。
「自店で売った時」なので店主の交渉Lvにも左右されます。

>>140 >>152
ご報告ありがとうございます。修正しましたので大丈夫なハズです。

>>133
あまり特殊射撃は使わない(追加射撃エンチャも持ってない)ので
気づきませんでしたが、確かにこれは不自然なので発動するようにしました。

>>134 >>160
報告ありがとうございます。ただこちらでは再現出来ませんでした。
お二方のログが全然違う所を見ると、これはまた厄介なバグのような気がひしひしと…。

>>136
ヴァリアントのwikiって二つあったような気がしますが、
それではマズイのでしょうか。

>>137
自分もうさぎ牧場で連射弾で屠殺しまくりましたが、出ても一つだけでした。
乱数が同じになる原因として考えられるのは処理が早すぎて
Windowsのタイマが更新されずに同じ数値が乱数種に選択されている…
ぐらいしかなさそうですが、そんな事はあるんだろうか…。

>>141
仰るとおり、費用がスキル依存じゃないと効果ありません。

>>150
ご報告ありがとうございます。
オーバーフローを嫌ってdoubleで計算したのが仇になりました。
事前にオーバーフローになるかどうか調べて計算法を変える事で対処しました。
…というか
 dv1 = double(1) / 6 + double(1) / 6 * 5
 mes "d:" + dv1
 mes "i:" + int(dv1)
で結果が
 d:1.000000
 i:0
になるのは何故っ!?
色々調べたら内部の数値が普通の「1.000000」と違う見たいですが。

>>157-158
潜在との計算結果で0になっているようです。
通常はランダムで1になりますが、食べ物を食べた場合は必ず1になるようにしました。
自店での拾い食いもしないようにしました。

>>159
無条件で腐らないというのもアレなんで、
何か条件をつけて腐らないように出来る方法を考えて見ます。

>>162
今までにない感じのシステムですが、プレイヤーが自キャラの「モード」を
変えるというのは、今ひとつピンと来ないですね。
探知レベルに依存ではなく、そういうアイテムがあっても良さそうですね。

165異形の森の名も無き使者:2013/12/28(土) 23:54:17 ID:9OFZXwwU
更新乙であります
先生…!orehackがしたいです…!※エターナルフォース大掃除中

166162:2013/12/29(日) 01:46:36 ID:WZmbFgcc
更新乙です。
後で見直して、全然整理できてなかったです。すみません。

プレイヤーのやりたいことに補正したいというのが本音で
その為、技能でPCの行動方針をプレイヤーが決定し、
スタミナを一定値消費して、一定時間効果を発動というのを想定してました。

アイテムでonoffする形でも、難しいとは思いますが検討いただけるだけ
十分ありがたいです。

167異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 06:38:49 ID:4/OADYwI
更新お疲れ様です。
追加射撃の件ありがとうございます。

168異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 08:34:45 ID:d8COEInI
めぐめぐみたいに戦闘回避したり
アイテム採集マップに入りたいってことかな?とおもた

169異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 11:26:47 ID:KR.W42rg
エンカウントの調整→街道を利用
盗賊狩り→荷車満載にする

という手段が既にあるような気もします
野外マップの追加はアリだと思います

170異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 12:05:13 ID:hnduXc1w
---------------------------

---------------------------
mode:6 invctrl:11
---------------------------
OK
---------------------------

171異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 12:06:22 ID:hnduXc1w
すみません>>170はちゃんと書き込めてませんでした

>>164
乙です
お店で物を買おうとすると以下のポップアップメッセージが出ます
OKボタンを押すと通常のゲームに戻ります

---------------------------

---------------------------
mode:6 invctrl:11
---------------------------
OK
---------------------------

172異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 13:08:35 ID:jImq4j5g
更新お疲れ様です
交換でエーテル抗体がどうのと書いたものですが
なるほど所持数の一部と交換が原因だったのですか
検証が不十分な報告で申し訳ないです
>>159も自分ですが
確かに無条件に腐らないと店が巨大冷蔵庫になりそうでまずいかもですね
そのヴァリアントでも期限切れになった際の腐り判定を
店内でのみ(店内の床においてるときのみだっけ?)凍結するという仕方で対処してたと思います
いずれにせよいつか店内でレストランを開けることを期待してます

173異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 17:54:19 ID:jcWDHWZY
>>164
食事効果、店売りの件、対応してくださってありがとうございました
また楽しませていただきます

野外マップの件は、襲撃・盗賊・商人以外にもエンカウントイベントが
増えればいいんじゃないかと思う

「向こうに採掘スポットを見つけた。 マップに入る?」
「強敵の匂いがする… マップに入る?」
「この近くに何かが埋まっている気がする… マップに入る?」

のように選択できるようにするとか

174異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 20:56:18 ID:WZmbFgcc
エンカウントイベントというより
自分で発動できるボーナスタイムという扱いの方がありがたいですけど

エーテルの風の時に、敵が一杯湧く野外マップに入りたい
食料が街にも牧場にも無いから、アイテムが大量に落ちてる野外マップに入りたい
生産職RPしたいから、集中して採掘スポットが発生する野外マップに入りたい 等

みたいな?

175異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 22:52:52 ID:ZMngqyh6
・終末
・備蓄すればいい、ステータス狙いならお手軽すぎね?
・狙って集めにくいしわからなくもない

総じて「楽に○○させてほしい」という要望に見える。
ゲームバランスとか世界観的なすりあわせとか、そういうのも考えずに楽になればいいってだけに思えてしまう。

要望はもっとゲームが面白くなるようにって出すものだと思うんだけどさ。
楽に○○できるようになる事で得られる楽しさって、すでにある楽しさを早回しで味わえるだけで新しい楽しみが増えるわけじゃないもの。

176異形の森の名も無き使者:2013/12/29(日) 23:05:28 ID:IgLuGrJY
RPしたいからシステム優遇してくれ、ってのはちょっと違うよね
不便さも含めてその世界の中で生きているキャラになるのがRP
その生産系だって、純生産系以外は相当楽になってるよ
非効率も楽しまなきゃ

177 ◆3KlkTj0A1.:2013/12/29(日) 23:59:25 ID:1sMGMZfA
_| ̄|○ノシ ttp://www1.axfc.net/u/3129245.zip?key=elona_ore_hack
debug版
ttp://www1.axfc.net/u/3129248.zip?key=elona_ore_hack

・店での購入時などに、テスト用のダイアログが出てしまっていたバグを修正した。

>>170-171
ご報告ありがとうございます。修正しました。
…なぜこうもピシッと決まらないのか。

>>エンカウントやら採取重視やら
やっぱりメニューからそういう選択肢を選んでどうこうっていうのはちょっと違う気がしますね。
そういう結果が出てくるアイテム(今やってるドラクエだと香水とか)を使用するのが自然かな?
もしくはフィールドマップに特殊なチップ(ネフィアの一種的な物)が作られるようにして、
そういうのを重視したい場合はそれを探して入る…みたいな。
旨みだけだと通常のネフィアが意味なくなってしまうので何らかのデメリット(通常のアイテムなしとか)は
必要になってくるでしょうが。

178異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 00:32:04 ID:ZLr4LZmg
住民と話をして、それらの情報源を情報値として貯めて
その情報値を消費してボーナス発動みたいなのは?

まあ扱う数値増える上に、採取スポット以外は代替手段が多いですけど

179異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 04:35:15 ID:5Z3iaKw.
めぐめぐだとエンカウントは!マークが出て
スペース(だっけ?)を押すかどうかで回避できたり戦闘入ったりするけど
同じキーなのに!の色で結果が逆になるのは面白い発想だと思った

モンスターの足跡とかあってそれを追うか避けるかで変わるのが
ローグライクっぽいのかな? でもelonaだとグローバルマップだしね・・・

自分も何かのヴァリアントの話題で旅歩きのオンオフできたらいいんじゃ?
って書いたことあるけど、スイッチ切り替えて後々変わってくるのはやっぱ違うと思う

180異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 05:26:41 ID:IYgzERdc
更新乙であります

探知Lvx10ターン持続するBuffで、持続中はアビの実orモンスター生成立UP!
とか考えましたが、メンドイだけですよね
野外マップの地形差を大きくするか、特殊ネフィアで対処の方がスマートっぽいです

依頼掲示板で「ヴェルニース南の闇の塔にて、鉱脈発見」みたいなお知らせがあると、おもしろいかも

181異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 11:32:37 ID:09Er2HKo
依頼に採取依頼があると楽しいかも。
「○○を採ってきてくれ」という依頼を受けると別マップに転送。
採取オブジェクトがどっさりあるけど、依頼物が出た場合は所持素材に加えられず依頼達成ポイント加算。一定ポイントを時間内に集め切れなければ失敗。

でも依頼だと圧倒的に回数が多くなるし、ちょっとバランスとりにくいかなー
それにせっかく増えたマニ様のメリット(罠解体で素材入手)が無いも同然になっちゃうし。

182異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 16:22:55 ID:TV5qm4Us
依頼掲示板とは別に街の情報が見られる掲示板があるけど
あっちの「街情報」あたりもなんとか使えないかなあ
現状ほとんど意味のないものだし

183異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 16:49:53 ID:5Z3iaKw.
グローバルマップに、入れる採集マップや
重なったら強制エンカウントなマップ(絵的には足あと?)などを配置

んで、旅歩きレベルでそれらの見えやすさが変わる
とかどうだろう?

184異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 17:25:16 ID:VJDvVC9s
何のために何をするのか
実装の方針が明確でない物を詰めてもどうにもならんような

>>182
街の方向性が達成した依頼(冒険者含む)で微妙に変化して、
いつの間にかヨウィンが演奏依頼のメッカに!とかなったら面白そうだけど、
それは既に街を育てる別ゲーの臭いがしてきた

185異形の森の名も無き使者:2013/12/30(月) 19:44:50 ID:/p.sQaZg
> 何のために何をするのか

よほど多くの人が共感できる追加変更じゃないと、結局は個人の希望の乱立だと思う
しいていえば、「できることを増やしてほしい」っていうのが根幹にあるのかな
もともとelonaはできることが多いけど、それでもお腹いっぱいになってきた人たちが
飽き足らずに何かを求めるのがヴァリアント
oreさんは、よくここまでみんなの希望をかなえてくれてると思う。ほんとに…

残骸をソートしてほしいなんてマイナーなわがままを聞いてもらった身なので、
あまりあれこれ言いすぎるのもどうか、なんて言いづらいんだけど

186異形の森の名も無き使者:2013/12/31(火) 10:20:28 ID:/J0Xv0Ko
ここまでに挙げられた特殊な依頼も各々カスタムクエストでほぼ実現できるしな

187異形の森の名も無き使者:2013/12/31(火) 16:51:54 ID:EbWUsh.2
>>177の通常版、初期少女を宿屋に預ける時に、一番最初だけ「何か」という名称になります
遺伝子引継ぎ、ヨウィンで先に馬を買い、自宅核の後にヴェルニースで少女、
依頼をいくつかこなした後に預けようとしたら「何かさん、少しお休みだ」とか何とか
馬はちゃんと呼ばれたので初期少女の初預け限定…?よく解りませんが一応報告を

188異形の森の名も無き使者:2013/12/31(火) 16:55:14 ID:EbWUsh.2
>>187の続き
街を入る・出るしたら正常認識
森の清浄化でマップ切り替え後も正常認識
恐らく直前の依頼が整地だったので、整地から戻った時特有の現象ではないでしょうか

189異形の森の名も無き使者:2014/01/01(水) 01:33:03 ID:HM8zkWD6
>>187-188
これはPCの視界内か否かってだけじゃないかな
お腹が減った時のメッセージと同じ

190異形の森の名も無き使者:2014/01/01(水) 10:08:27 ID:cC3yZbDo
>>189
申し訳ありません、今テレポで飛ばして確認したらその通りでした

191異形の森の名も無き使者:2014/01/03(金) 17:44:44 ID:X9iObcJ.
・魔法書の一括読書
・仲間の呪い表示
・町でのエイリアンの繁殖の抑制
をして欲しいです
どれも手間がかかる割に面白さにはつながっていないのではと思います

192異形の森の名も無き使者:2014/01/03(金) 19:15:30 ID:rM9dXAfw
それを言うならエーテル風だって虚空さんだって厄介者
でも、ちょっと前にも書かれてたけど、非効率もあってよいものだと思うよ

ただ、読書についてはいいアイデアだと思った
読み切るまで同じ魔法書を読むという意味かな
個人的には1回残して店売りに出してるので
導入するにしても、「読む回数指定」とかにしてほしいけど・・・

あ、読書に限らず、行動回数指定ができればいいのか

193異形の森の名も無き使者:2014/01/03(金) 19:42:28 ID:TsreUS/g
街の人が飛び回るとか冒険者が魔物呼ぶとかね

仲間の呪い表示は求めるならもう少し具体的に言った方が良いんじゃ
仲間ウィンドウに表示しました→俺非表示なんですけど
画面隅にアイコン→見辛い動かしたい
表示周りのインターフェイス変更ってけっこう好き嫌い分かれて大変よ

194異形の森の名も無き使者:2014/01/03(金) 20:57:25 ID:gIwItS4E
あんまりやり過ぎるとスポイルするだけだと思う

195異形の森の名も無き使者:2014/01/03(金) 23:16:18 ID:CoB/FDbM
omakeあたりは横にHPバー設けてるけど、
同じようにバフ表示と状態表示もあると、バフ管理できるんじゃね?

あまり大規模な情報表示なら
ドワーフフォートレスの仕事割り振りみたいに別窓で管理したい

196異形の森の名も無き使者:2014/01/03(金) 23:36:30 ID:gGGfqdzQ
俺のやってるorehackでは別窓にHPMPバー表示出来るし
聖なる盾や脆弱の霧があと何ターンで切れるかも判るけど?

197異形の森の名も無き使者:2014/01/04(土) 00:00:45 ID:aBoe0KKM
英雄チーズが何度ももらえるようになったけど
レイチェル本って結構ネフィアに落ちているから
一ヶ月に一回とか期間を設定したほうがいいと思います。
これは要望ですが、チーズが何度も貰えるなら、アーノルドのクエストをこなして
マジックフルーツももらえるようにできないでしょうか。

198異形の森の名も無き使者:2014/01/04(土) 00:40:52 ID:BWGrET/A
なんか好き勝手言うスレになっちゃったな

199異形の森の名も無き使者:2014/01/04(土) 01:07:32 ID:F90wX.RM
拾ってくれれば儲けモンみたいな軽い気持ちで案出すのはまぁ分かる
けどこういうスレも探せばあるにはある

新要素妄想スレ 2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1310721394/

直接陳情よりはこう、いいんじゃないすかね。何がとは正直自分も判らんけど

200異形の森の名も無き使者:2014/01/04(土) 01:47:14 ID:BWGrET/A
後は他のヴァリアント試すとかね

今やってる物を自分の都合で変えさせるよりは、
自分の好みに合うヴァリアントに移る方がスマートではないかな
データ移せないなら移せないなりに気分も切り替えられるし

ヴァリアント総合・雑談スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1334474469/

201異形の森の名も無き使者:2014/01/06(月) 14:21:15 ID:hXtwIYP6
>>134,160さんのバグうちでも出た
一応error.txt貼っときます

HspError 20 / -1 WinError 0 Ver 1220 (ore_hack 2013/12/29) Mode 0
efId 1127 efP 180 Area 301/1
ci=269 4#439 ti=261 4#11 cc=0#0 tc=0#0 rc=4#346
3. ctrlFile:game0:array ct:0
2. ctrlFile:game0:evs ct:0
1. ctrlFile:game0:end ct:0
0. ctrlFilegdatan/end ct:0
* error in function:screen_draw:765
x@m85:19 y@m85:13 c@m85:2

ペット一覧からzを押すと落ちるがゲームを再起動して同じことしても再現せず
出る条件はなんだろう?
昨日も一回落ちてからやり直してその後は出なかったのに今日また落ちたんだよなあ

202異形の森の名も無き使者:2014/01/09(木) 12:11:46 ID:ee9wcURg
oreさんへ
カスタムクエストの命令に__getcbitのibit版を追加して欲しいです

203異形の森の名も無き使者:2014/01/09(木) 18:08:39 ID:ZG/mzhmQ
このアイテムに盗品フラグが付いてるかどうか調べたい、付けたい
とかいう話だったら今あるコマンドで出来ますよ

204異形の森の名も無き使者:2014/01/09(木) 18:13:32 ID:ee9wcURg
まじでか
どうやるか教えてけろ

205異形の森の名も無き使者:2014/01/09(木) 22:39:47 ID:ZG/mzhmQ
_inv(35,アイテムNo)にはフラグの状態が10進数でしまわれてます
これを2進数に変換したり戻したりするだけです

床に置こうとしたアイテムに媚薬混入フラグが立つスクリプトです
適当なクエストにコピーしたり書き換えて使って下さい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4795693.txt

206異形の森の名も無き使者:2014/01/10(金) 12:30:14 ID:p.oPimGs

これはいいものだ

207異形の森の名も無き使者:2014/01/11(土) 00:04:37 ID:yezzxG2w
すぐ消えるようなロダだともったいないんじゃないだろうか

208異形の森の名も無き使者:2014/01/11(土) 10:29:13 ID:azGHAycA
カスタムクエとかカスタムアイテム用のロダ欲しいよね
素材ロダとか汎用も既に一杯でトコロテン状態だし

209異形の森の名も無き使者:2014/01/11(土) 12:52:46 ID:gISNFyXM
採掘して何かを見つけた直後にゲームパッドの設定を開こうとした時のエラーです

HspError 7 / -1 WinError 0 Ver 1220 (ore_hack 2013/12/29) Mode 0
efId 0 efP 0 Area 26/25
ci=5080 -1#208 ti=0 0#2 cc=0#0 tc=0#0 rc=0#0
3. main_init:Begin ct:245
2. main_init:End ct:-1
1. npc_turn_init ct:0
0. pc_turn_init ct:0

- log -
8:return_cell_draw_map5
9:return_gsub_157
10:gsub_158
11:lbl_271
12:func_11
13:func_48.
14:func_11.
15:func_48......
16:func_11
17:func_48..
18:func_11
19:func_48
20:func_592
21:gsub_162
22:lbl_1
23:func_11
24:return_gsub_162
25:return_gsub_158
26:return_gsub_2265
27:lbl_1090
28:lbl_1091
29:func_220
30:func_266
31:func_263.
0:func_264
1:func_11
2:func_48
3:func_11.
4:func_268
5:func_11
6:return func_268
7:func_537...........

何かを見つけた直後に干渉→一覧表示でz押した時もエラーになります

210異形の森の名も無き使者:2014/01/14(火) 04:37:18 ID:HBbDBJnY
上にあった所持数の一部と交換の際のバグと関連すると思われますが
所持数の一部と交換で手に入れるものをすでにもっていた場合
交換と同時に手に入れたものがスタックされたと表示されますが実際は丸ごと消えてしまうようです
(例えばホーリヴェールの巻物十枚のうち一枚と劣悪素材の巻物を交換
 →交換で手に入れた劣悪素材の巻物とすでに持っていた劣悪素材の巻物がスタックされてまとめて消失)
なお提示するものが所持数の一部でない場合は問題ないようです

211異形の森の名も無き使者:2014/01/15(水) 18:11:19 ID:ZxVUFEig
>>134 >>160 >>201 さんと同じかな
討伐依頼中、ペットに金貨を拾わせた後仲間一覧表示で[z]を押したらエラー落ちしました
再起動後同じことをするも再現しません…

HspError 20 / -1 WinError 0 Ver 1220 (ore_hack 2013/12/29) Mode 0
efId 620 efP 1080 Area 13/1
ci=5096 -1#54 ti=5096 -1#54 cc=0#0 tc=0#0 rc=61#329
3. main_init:Begin ct:245
2. main_init:End ct:-1
1. npc_turn_init ct:0
0. pc_turn_init ct:0
* error in function:screen_draw:765
x@m85:19 y@m85:13 c@m85:1

- log -
18:func_11
19:func_223
20:func_250
21:func_222
22:func_584.
23:func_219
24:func_197
25:func_178
26:func_585.
27:func_45
28:func_260
29:return func_260
30:func_44
31:lbl_690
0:func_11..
1:lbl_691
2:func_220
3:func_266
4:func_263
5:func_264
6:func_11
7:func_48
8:func_11.
9:func_268
10:func_11
11:return func_268
12:func_259
13:func_11
14:func_223
15:func_250
16:func_222
17:func_584

212異形の森の名も無き使者:2014/01/16(木) 16:26:54 ID:B68NgXY6
演奏レベル67でやっとパーティーで石が飛んでこなくなった(虚空さん以外)
ペット全員に演奏もたせてるもんだから平均上げるのが滅茶苦茶長かったよ
前にやったときはここまで苦労しなかった気がするんだが
>演奏依頼時、成功値の増減が意図しない数値になる可能性があるバグを修正
これのせいかな
というか前の状態がバグだったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板