したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブレイブルーは何故簡単になったのか?議論するスレ

22名無しさん:2018/03/15(木) 12:23:00 ID:TXcFSMy.O
立ち回りの強さとコンボ火力ってのがあるから、あと体力も含めてキャラ性能を調整していくわけですよね。
立ち回りの比重が大きいゲームになるとカルルやレイチェルのようなキャラがさらにキャラ対策するのが面倒くさくなるイメージを思い浮かべる。
ギルティはブレイブルーに比べるとコンボより立ち回りゲーな感じにしてある。
そう考えたらODは、立ち回りに飛び道具や設置などの拘束力が少ないほうのキャラが、試合後半に巻き返しとして使えるシステムだからゲーム全体的に見たら遊びやすくはなってるのかなあと。
だからと言ってODの性能差が違いすぎると調整がガバガバにも思えてしまう。
長文すみません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板